スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信21

お気に入りに追加

標準

充電に3時間!?

2025/02/08 01:33(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件
別機種

SENSE9の充電残量が8%の時に充電しようとした所完了まで3時間と表示され、「あれ充電ってこんなに時間かかったっけ?」と思いSENSE9 充電時間で調べたところ100分となっておりました。
写真は充電途中に撮りましたがこの時点で充電から1時間は超えてます。
表示時間が誤っているのかと思いましたが実際3時間かかりました。
今までSENSE9を何度も充電してますが3時間表示は見たことがないです。
故障してるんでしょうか?
SENSE9を充電する前にSENSE8を充電したんですが2時間かからず満充電になりました。
なので充電器の故障は考えづらいです。
使った充電器は同じです。
シャープ純正のSH-AC05という型番の充電器です。

書込番号:26066257

ナイスクチコミ!8


返信する
魔人風さん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/08 04:44(7ヶ月以上前)

充電しながら、使ってたり、lineみたいなアプリ入れてる場合は時間がかかるかも。
結構気まぐれな感じなので、自分的には平常運転て感じですね。
あと、極端に寒い部屋や充電熱とか環境にもよるかも。

書込番号:26066286

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2025/02/08 07:33(7ヶ月以上前)

>ynorisさん
>SENSE9の充電残量が8%の時に充電しようとした所完了まで3時間と表示され

●実際に3時間かかりましたか?
表示される時間は「単なる目安」でしかありません。 それにしても3時間は長すぎるかもしれませんが・・・。

●ケーブルとチャージャーを別のを試すと変化出ませんか?

書込番号:26066343

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/02/08 07:43(7ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>●実際に3時間かかりましたか?

最初に「実際3時間かかりました。」と記載されています。


>ynorisさん
>SENSE9を充電する前にSENSE8を充電したんですが2時間かからず満充電になりました。

例えば、sense8は、ずっと屋内にあった。
sense9は、屋外の寒い場所から屋内に戻ってきて、端末の温度が極端に低い状態で充電していたとかはありませんか?
どちらも、端末の温度は同じような状態でしたか?

昨日は、全国的に温度が低く、端末の温度が低い状態で充電していたという落ちの方がいましたので。

書込番号:26066350

ナイスクチコミ!6


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/08 14:50(7ヶ月以上前)

>魔人風さん
>JAZZ-01さん
>†うっきー†さん
ご返信頂きありがとうございます。
全く同じ環境、同じ場所、同じ部屋で使ってます。常に隣り合わせです。2台持ちなんで。
LINEは入れておりましたが、入っていたのはSENSE8の方です。
SENSE9は入れてないです。
機械ですし、多少の振り幅はあると思いますがここまで充電に時間がかかると心配になります。
また試してみたいですが充電がなくなるまで試せないというのが歯がゆいですね。

書込番号:26066832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2025/02/08 16:04(7ヶ月以上前)

公式スペックの100分に対して180分は長すぎですね。

スリープ状態でも3時間かかるようなら、シャープに問い合わせたほうがいいでしょう。

書込番号:26066910

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/02/08 20:05(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

充電開始時

90%から100%まで

充電器とケーブル

開始時38%と中途半端ですが、「最大充電量を変更」をOFFにして100%まで充電してみました。
USB充電器はダイソーの最大20W(770円)、ケーブルもダイソーの110円製品です。
モバイル通信、Wi-Fi、Bluetooth、GPS等すべてON。スマホの状態スリープ。

【残】39%
【表示】完了まで1時間51分

42分後に90%。
そこからさらに37分後、つまり38%から充電を始めてトータル1時間19分で100%に。
けっこうかかる印象を受けますけど、
・38%から90%まで充電するのに42分
・90〜100%まで37分
ですので「最大充電量を変更をONにしておき90%まで充電する」ならば、そんなに遅くもないかなと思います。
90%を超えて100%までは激遅ですけどね。
あと、完了までの時間表示は学習が必要な気がします。

書込番号:26067209

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/09 08:03(7ヶ月以上前)

購入して間もないようでしたら、いつもの充電時間を学習していてとか、xperiaではやっているよう?

シャープもやってる?
嘘言ってたらすいません


イレギュラーな充電で、充電速度が変わるなんてのもあるかもですね

充電状況はaccubatteryというアプリで観察できます

普通の充電器だと5-6wほどの速度がでると
3wとかだとなにか問題あるかもですね

再起動すると解消するのですけど。

書込番号:26067605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/09 08:05(7ヶ月以上前)

pd対応だと10w以上はでると

書込番号:26067608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/09 13:57(7ヶ月以上前)

私のSense9も同じ現象が発生しています。
購入(2024年12月)当初は毎回順調に20W急速充電できていましたが、先月辺りから急速充電と表示されても
90%充電まで3〜4時間くらいかかります。その時はワットメーター付きのUSBケーブルで20W前後出ていたのが3W程度しか出ていません。

Androidを再起動すると20W充電に戻り、1時間で10%-90%まで急速充電されますが、故障なのかファームのバグなのか
見極めがつかない状況です。
サポセンに連絡するとセーフモードで試してみてくださいという回答ですが、普通にAndroidを再起動すると正常な20W急速充電に戻るので恐らくファームのバグだと思っています。
充電するたびに事前にAndroidを再起動するのが面倒なので早く直してほしいです。

書込番号:26068017

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/09 14:35(7ヶ月以上前)

充電制御系アプリのキャッシュクリアとかどうでしょうかね?

アプデ待つしかないのかな?

書込番号:26068069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/09 14:39(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん
まさか同じ現象の方がいるとは。
有益な情報ありがとうございます。
なるほど、PD対応充電器なので当然20W出てるものだと思っておりました。
実際中身が3Wしか出てないのでは3時間かかるのも当然ですね。
SENSE9はバッテリー持ちが良く、頻繁に充電するものでもありませんがそれでも1回の充電時間が長いと困りますね。
再起動で戻るという事で欠陥や故障とは言い難いですが、充電の前に再起動というのは余計なひと手間ですね。
良い端末だけに残念です。

書込番号:26068072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/09 21:21(7ヶ月以上前)

機種不明

色々と確認しているとPD充電で3Wになるときはバッテリー使用量のグラフが空白になるみたいです。
空白にならない時はケーブルを挿すとすぐに20Wで開始するんですよねえ。
ひょっとして私の端末はバッテリーか充電系の基板が故障しているかも?

書込番号:26068684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/09 21:31(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん
となると、私のも同型の基盤ですかね。
分かりやすい故障ならいいんですけど、例えば完全に充電ができないとか。
充電に時間がかかるというのは非常に厄介な症状ですね。
バッテリー残量が10%を切る位になってからでないと検証ができないですし何とも悩ましいです。

書込番号:26068700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/09 22:03(7ヶ月以上前)

スレ主さんの端末はバッテリー残量がは10%以下にならないと現象が出ないですか?
再起動で20W急速充電になりますか?
私の端末は毎回10〜30%位で充電をしますが、3W充電の時がたまに発生します。

その場合は充電ケーブルを刺したままAndroidを再起動するすると20〜22W充電になるので、まあ
面倒ではありますが、完全に故障している訳ではなさそうです。
先ほど残量80%でケーブルを刺すと20W充電が始まりました。
やっぱりファームウエアの不具合かな。
ちなみにバッテリー制御系アプリは入れてませんし、先日思い切ってAndroidを初期化して
必要なアプリのみにしていますが現象は再発しています。
そういえばeSIMで楽天モバイルを使ってますが、DSDVで日本通信SIMを入れたのが変化点かも
(まあ関係ないか)

書込番号:26068734

ナイスクチコミ!5


スレ主 ynorisさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/09 22:45(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん
私はスマホのバッテリーが残量10%以下にならないと充電しないんでそれ以上の残量では試したことがありません。
また今回(2/7)初めて、完了まで3時間表示が出たので再起動で20W急速充電になるかどうかがまだ分からないんです。
私はseekman2014さんとは違いワットメーター付きのUSBケーブルを持ってないので3W充電かどうかが目視で判断できないのですがPD対応の充電器で3時間というのはないので3時間表示が出た時点で20W充電ができてないと判断します。
esimですか、それは思わぬ共通点ですね。
今までesimを入れたことがなかったのですがつい先日jcomのesimを入れまして物理simも入ってます。
esimが入った状態での充電は今回が初めてです。
案外esimが関係している可能性もあるのかもしれません。

書込番号:26068776

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/09 22:47(7ヶ月以上前)

>seekman2014さん

システムのアプリで制御系のないかなと

sense9は持っていないのですが、インテリジェンス充電?

xperiaだといたわり充電ってシステム系アプリがあり。

書込番号:26068777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/18 12:45(7ヶ月以上前)

私も皆さんと同じ症状が出ます。

普段は10〜30%辺りで純正充電器で充電を開始して、
およそ50分後に90%になるので、ざっくりと1分で1%程上昇するなぁという感覚で使ってますが、
不具合時は上昇速度がその1/3程まで落ちている感じがあります。

(他の用事のタイミングとかを考えて充電時間を気にしていたので、
充電が遅い時は「エッ!?」となってしまいます。)

これまで2〜3回ほど同じ症状が発生して、充電器のさし直しや、他のPD充電器にも替えて見ましたが、
唯一不具合解消したのがスマホの再起動でした。

このスレを見て私のスマホだけではないんだと少し安心しましたが、
メーカーには対応をお願いしたいところです。

書込番号:26079901

ナイスクチコミ!5


neginokoさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/21 21:28(7ヶ月以上前)

私も皆様と同じ症状が出ています。
毎回というわけでもなく、数回に1回の頻度で3w充電になります。
充電器や充電場所などを変えても発生しました。解決方法も皆様と同じく再起動ですね(再起動しても直らない事も稀にありますが)。
私の場合は物理simのみでの使用で発生しています。

書込番号:26083822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ak8010さん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/06 08:02(2ヶ月以上前)

3wなので、下手しなくてもAtoCのケーブル(5v×2.4A=12w)で通常充電したほうが早い。

モバイルバッテリー(PD20w 出力)PD使おうとすると0w〜3wの行き来を繰り返す
0wなると充電終了扱い。再びw数が増え始めると充電開始、画面が勝手に点灯、バッテリーを消費、なかなか充電できないやつ

家で充電するときは65wのアダプターを使用してます。
ケーブルに電力計付き(PD対応100wまで)のでみると
20w前後しか出ていない。
AQUOS SENSE9のPDは1/3までしか出ないように思える

アダプターやケーブル、モバイルバッテリーは他の機種で充電確認しているので問題ない。

AQUOS SENSE9のPDの制御基板やシステムに問題あるのでないかと思う




書込番号:26230074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ak8010さん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/06 08:44(2ヶ月以上前)

3wなので、下手しなくてもAtoCのケーブル(5v×2.4A=12w)で通常充電したほうが早い。

モバイルバッテリー(PD20w 出力)PD使おうとすると0wから3wの行き来を繰り返す
0wなると充電終了扱い。再びw数が増え始めると充電開始、画面が勝手に点灯、バッテリーを消費、なかなか充電できないやつ

家で充電するときは65wのアダプターを使用してます。
ケーブルに電力計付き(PD対応100wまで)のでみると
20w前後しか出ていない。
AQUOS SENSE9のPDは1/3までしか出ないように思える

アダプターやケーブル、モバイルバッテリーは他の機種で充電確認しているので問題ない。

AQUOS SENSE9のPDの制御基板やシステムに問題あるのでないかと思う

書込番号:26230103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

フィルムの手触りがよく使い続けたいのですが、
どうにか指紋認証を登録し直す方法はありませんか?
何度やっても指の端?を登録しようとするときに最初からに戻ってしまいます。

書込番号:26230118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/06 09:24(2ヶ月以上前)

もしかして、登録している指でまた登録しようとしていませんか?
最初に戻った時一瞬、「この指紋は登録されています」なども文言が出ません?

登録してあるのを削除してからもう一度やってみてください

書込番号:26230132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/07/06 11:00(2ヶ月以上前)

>丸い山さん

設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→指紋認証と顔認証→指紋
ここで、すでに登録済のものが表示されていますので、削除した上で、フィルムを貼った後に、再登録。
指紋1等の右側の3点→削除


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq45
>Q.画面上にある指紋センサーの認識率が悪いです。同じ端末を所有する他の方は何も問題ないようです。何かコツがあるでしょうか?
>
>まずは、現在登録している指紋を全て削除して、画面の光だけで登録出来るように、暗い場所で指紋を登録して下さい。
>フィルムを貼っている場合は、フィルムを貼った状態で登録して下さい。
>同じ指を登録可能な機種の場合は、同じ指を2,3件登録して下さい。
>※機種によっては、同じ指が登録出来ません。
>ガラスフィルを貼っていて認識率が悪い場合は、フィルムを剥がして、全て削除後、再登録を行ってフィルムなしで確認して下さい。

※本機は同じ指を複数登録出来ません(「指紋はすでに存在します」と表示されます。)

書込番号:26230190

ナイスクチコミ!4


スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

2025/07/06 21:06(2ヶ月以上前)

全て消しましたがやはり指紋の縁の登録で詰まってしまいます⋯

書込番号:26230697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

2025/07/06 21:07(2ヶ月以上前)

指紋を削除して登録しなおそうとしましたが縁の登録ではじめからに戻ってしまいます⋯

書込番号:26230698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2025/07/04 02:45(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:22件

こちらの端末を購入したんですがソフトバンク版は大体のMotorolaの機種はosの更新が一回しかほとんどされないみたいでこちらの機種を最低でも3年ぐらい使うつもりで購入したんですがAndroid15で更新は終わりになってしまいますか?今なら売ってしまえば元は戻せるのでosの更新が何回保証とかあるメーカーに買い替えた方がいいでしょうか?候補はopporeno14かAQUOSr10なんですがアップデートを考慮しても大体5万円ぐらいは高くなってしまうんですがどうですか?皆様ならアップデート更新なんか気にせずMotorolaedge50sproを使ったほうが良いと思いますか?実際23000円ほどで安く購入したので1年ぐらい使ってAndroid16への更新がこなければ今買い替えなければ買い替えない場合5万円は残るのでその時に買い替えた方が経済的にはいいですか?

書込番号:26228221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/07/04 09:11(2ヶ月以上前)

>マロひかりさん
Android16になるか、セキュリティアップデートがいつまでかといった情報はこの機種については公表されていないため、ここで聞いても誰も回答ができません。
アップデート期間が不安であれば、公開している機種に変更するのがよいでしょう。
アップデートがなくても壊れるまで使えます。

書込番号:26228355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度3

2025/07/06 06:36(2ヶ月以上前)

>マロひかりさん
edgeシリーズは最低2回OSバージョンアップが有りますがキャリア版はこの慣習を無視する場合が考えられます
(特にSoftbank版は)

私はセキュリティアップデートがOM版同様に来ればオンの字だと思っています

書込番号:26230008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/06 08:28(2ヶ月以上前)

>(特にSoftbank版は)

メモリーも半分ですしね

書込番号:26230088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/06 08:54(2ヶ月以上前)

半分ではなかった。少なめですね。スミマセン

書込番号:26230108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて

2025/04/22 15:08(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 きた4568さん
クチコミ投稿数:1件

poco f7 proを購入しガラスフィルムをamazonで購入しました。
複数商品貼ってみましたがどれも4辺浮きが発生してしまいます・・・。


ガラスフィルムを貼っている方がいましたら、皆さん浮きは発生しておりますか?

書込番号:26155633

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/04/28 16:55(5ヶ月以上前)

https://amzn.asia/d/ekCEoGr
納期が早いことからこちらをAmazonで注文して貼り付けておりますが、浮きなどはありません。

書込番号:26162608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


な太郎さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/25 12:17(4ヶ月以上前)

ガラスフィルムはたまにハズレ引く時があります。

傷付いたりヒビ入ったりしたら、すぐ貼替たいほうなので1000円前後の2枚入りを
Amazonで購入してますが、1枚目がダメで2枚目はセーフだったり、2枚ともダメだったり。
貼ったけどサイズが何か気になるものもありました

こればかりは貼ってみないとわからないし、返品交換の待ってる間も面倒ですが
仕方ないと思ってます。

はじめの頃はもしかしてディスプレイが浮いてる?とか心配もしてました。

製造過程や配送、保管状態などいろいろあるのかもしれませんが
当たりはずれを気にすると何も買えなくなるので、気にするのをやめました。

書込番号:26189761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/06 07:53(2ヶ月以上前)

最初に貼ってあるは、フィルムで、静電気が付きませんか?、当方 X7PROに初めから貼っていたのは、フィルムで静電気で”ホコリ”が付くので、仕方なくガラスフィルムに交換しました。AMAZON購入しましたが、周辺の浮きなどなく綺麗に張り付いてますよ。(貼り付け時のホコリ”には、気をつかいます!)

書込番号:26230064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームのフリーズ

2025/06/11 18:20(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Xperia5から機種変更をしてXperia1Zになったのですが、
パズドラをプレイするとパズル中などに頻繁にフリーズします。
時間にすると一瞬〜数秒程度。
ただしゲーム内時間は進んでいる為、パズル自体が組めなかったり、時間制限ダンジョンなどは
大きな支障になります。

同様の症状が同ゲーム、もしくは別ゲームなどで起きている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、何か解決方法あればご教示頂けますと幸いです。

書込番号:26207253

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/11 19:58(3ヶ月以上前)

>ユイト916さん

おサイフケータイ機能をオフにするとフリーズしない話は良く聞きます。

書込番号:26207353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/16 08:11(3ヶ月以上前)

同じく、パズドラで一瞬フリーズしますね。
なんでしょうかね〜^^;

書込番号:26211463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/06/18 23:28(3ヶ月以上前)

何をやっても改善しないので困りますね。
何ででしょうね・・・

書込番号:26214099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/07/06 04:51(2ヶ月以上前)

改善しないどころか文鎮化したので修理になりました。

書込番号:26229985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

7月3日のアップデート後の不具合について

2025/07/05 11:54(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

クチコミ投稿数:4件

AUのキャリアを使用しています。
7月4日午後にアップデートをしました。
ビルドは 71.0.A.2.43 になりました。

ネット上で不具合の報告が出ていてそうなのか?と思っていました。
今回のアップデート後に皆様の不具合と同じく突然電源が落ちる現象が出てしまいました。
すぐに、AUショップにて新品交換をして頂きました。
その新品のビルドは 71.0.A.2.22 です。
この交換品は問題なく作動しています。

AUの客センや店舗にて話を聞きましたが、多数の不具合が出ていると聞きました。
7月3日に最新のバージョンアップ?が出ているのでこの最新のバージョンにすれば治ると聞きましたが、
自分は逆に悪くなってしまいました。
皆様は最新のバージョンアップで不具合が改善されたのでしょうか?
教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26229235

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:48件

2025/07/05 17:12(2ヶ月以上前)

>ラピッド 北総さん

レビューは見られましたかキャリアの問題では無く端末の不具合ですから

メーカー自体も原因が突き止められては、いないんじゃないでしょうか

国内メーカーは不具合率が昨今高めなイメージです

書込番号:26229523

ナイスクチコミ!0


nisshi19さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/05 20:14(2ヶ月以上前)

auは無料交換ですか?
ドコモは保証プラン加入ですが1万2千円と回答があり修理にしました。

書込番号:26229713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/07/05 20:33(2ヶ月以上前)

>nisshi19さん
>ドコモは保証プラン加入ですが1万2千円と回答があり修理にしました。

それは担当の人の勘違いだと思いますよ。

メーカー、キャリア、ともに認めている不具合ですし、1年以内の端末なので、無料以外の対応はあり得ないと思いますが・・・・・
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250704_00.html
>この度「Xperia 1 VII SO-51F」において、電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らないといった事象が発生する場合があると判明したため、「Xperia 1 VII SO-51F」販売を一時見合わせることといたしました。
>販売再開時期および、既に「Xperia 1 VII SO-51F」をご購入済みのお客さまへのご対応については別途お知らせいたします。

書込番号:26229728

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/07/06 00:05(2ヶ月以上前)

>nisshi19さん
端末補償の問い合わせについては、トラブル防止で最大金額提示します。
これは責任がユーザーにあるのかメーカー(キャリア)にあるのか、問い合わせ時点では判別できないからですね。
今回のケースは販売停止になるレベルなので、間違いなく無償対応になるはずです。

書込番号:26229922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nisshi19さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/06 00:11(2ヶ月以上前)

勘違いではなく判って言ってきました。
保証プラン加入の原則論を当たり前の様に主張され話をされ、修理にすると伝えると同様の問い合わせが急増しており時間がかかるが良いのかという回答でした。
交換端末も地雷の可能性があるため、後々のことを考えると修理対応の方が良いと思います。
ドコモショップには今朝通達された様です。

書込番号:26229926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/06 00:30(2ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん

はい。
見ました。
現象が購入当初から出てしまってる方が見られたので。
自分とは違って。
その差も不明でした。

書込番号:26229936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/06 00:34(2ヶ月以上前)

>nisshi19さん

バージョンアップしてからすぐに不具合を確認したので客センへ連絡しました。
購入後30日以内は無料新品交換と言われました。
そのまま在庫があるショップを探して行きました。

書込番号:26229939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)