
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年11月9日 00:37 |
![]() |
5 | 0 | 2024年11月8日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月8日 09:04 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月5日 20:54 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年11月5日 16:45 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月4日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Microsoft Authenticator の更新がgoogle Playストアでの更新公開よりXiaomi HyperOSのシステムアプリアップデーターの方が先行するのは何故なんでしょうか?
Microsoft がXiaomi を特別に優遇している?
単に日付変更線?とかの問題?
Microsoft Authenticator の更新だけ毎回、何故かXiaomi端末が先行するので気になります。
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 3
突然Fitbitのロゴが点灯した状態(フリーズ?)になり、この状態から抜け出せません。
サイドボタン長押しで画面オフにしてもすぐに点灯し、同じ状態に戻ってしまいます。
スマホのBluetoothオフや再起動も試しましたが効果ありません。
放置していたところ、電池残量が0%になり画面が消えたので充電器に繋いだところ、再度ロゴが点灯しました。
再度、電源ボタン長押しで一旦電源オフにすると、振動して画面が点灯しますがやはりロゴの画面になるだけです。
新品購入し、3年3ヶ月ほど経っています。バッテリーの寿命でしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。
書込番号:25954215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo
・値段相応だが、カメラの画質が酷い
・キーボード入力で、隣の欄の文字が釣られて入力されてしまう。
・電源ボタンを一回押してスリープにした状態で、画面を内側にしてポケットに入れていると勝手に電話を起動し、入力し始める。緊急にもかけ始める。特に夏場は注意。
・メモが勝手に消える。
・着信が鳴らない時がある。
・↑特にホーム画面に行っても電話アプリに「1」すら表示されず、開いて初めて着信が来ていたことがわかることがたまにある。そのせいで職場トラブルが起きる。
特に最後のアプリ開くまで着信が来たかどうかわからないというのが酷すぎる。仕事にならない。
会社は交換もしてくれないし、八方塞がり。
同じ、または似たような症状ある方いますか?
対処法知ってたらぜひ教えてください。特に着信の件。
設定は特にいじってないです。マナーモードもしてないです。
書込番号:25950879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
【質問内容、その他コメント】
ライン通話のスピーカーにしたら側面の音量を最小にしてもやかましいのですが、通話のスピーカー音量設定他にありますか?
書込番号:25950621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
この製品の存在を知って 非常に興味を持っています
スマートウォッチで クロマチックチューナーアプリが使えたらとても便利だと思い
使えるなら買ってみたいと思っています
どなたか試した方がありましたら教えていただけるとありがたいです
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)