スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iOS26にアップデート

2025/09/18 21:07


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au

クチコミ投稿数:13723件 iPhone SE (第2世代) 64GB auのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB auの満足度5

昨晩iOS26にアップデートしました。

まず、iOS18.7にアップデート。
「アップデートの準備中」の表示で10分以上動かず心配になったけど、しばらく離れていたら終わっていた。
その後のiOS26アップデートは5分くらいで終了。

「ゲーム」と「プレビュー」という2つのアイコンが追加された。
ストレージの使用済みは、33.75GB/64GBと少し増えたみたい。
表示が少し変わっただけで、LINE等のアプリは問題なく動いている。

書込番号:26293794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/19 10:36

ストレージの半分を食い尽くすんですか、、

私はとりあえずiOS26は見送りですね、、

書込番号:26294135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13723件 iPhone SE (第2世代) 64GB auのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB auの満足度5

2025/09/19 10:55

説明不足でした。
iOS関係の容量は下のようになっています。

iOS 12.22GB
システムデータ 4.5GB

書込番号:26294152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/20 06:15

約17GBですか、、

アプリ入れたら半分食い尽くすのは仕方ないですね、、

書込番号:26294756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 dorudoru01さん
クチコミ投稿数:11件

まず最初に分かりやすく説明する為、動画を上げましたのでそちらをご覧ください。

指1本で同じ場所を高速タップすると反応しません。(厳密には最後に押した1回のみ反応する)
より処理が重くなる指2〜3本同時では何故か、まったく問題ないので
ディスプレイの故障や不都合では無く、OSやスマホの何らかの設定が原因では無いかと思っているのですが、
基本的なディスプレイ設定からフレームレート、タップ感度に関係する設定
開発者オプションの色々な設定など考えられる項目全てを試しましたが改善せず。
その他初歩的な事としてガラスフィルム等が原因では無く、テストの際全部剥がして素のディスプレイで確認しています。

この症状、原神などアクションゲームをプレイしてるとあまり気にならないのですが、ウマ娘にように
演出スキップする為にスキップボタンが表示される前からそこを連続タップしたりするようなゲームだと
テンポが悪くなり、高性能端末なのに2万円程度の型落ちスマホに劣るような操作感になっており
とても許容できないのでメーカーに問い合わせを考えているのですが、
確認したいのが、この症状が「おま環」なのか、他の方も同じ症状なのかということで
arrows Alphaをお持ちの方々、指1本での同じ場所を高速タップしたとき、正常に反応していますでしょうか?
お手数だとは思いますが、お時間のある方 確認して頂けたら幸いです。
ちなみに私がタップテストで使用したアプリは
Touch Screen Test +
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsys.TouchScreenTestPlus&hl=ja
というアプリですが、別にこのようなアプリを入れなくても適当なゲームを起動して同じ場所を指1本で連続タップ
すれば簡単に確認できると思います。

あと最後にアプリ単位の不都合という事も考えましたが、10個ほどインストールしたゲーム全てでこの症状になっており、
他にブラウザやXでも。ゲームほど症状が明確に現れずらいですが、高速タップすると反応しません。

書込番号:26294101

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 dorudoru01さん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/19 10:46

再生するarrows Alpha 連続指1本シングルタップ感度不都合

その他
arrows Alpha 連続指1本シングルタップ感度不都合

動画が上手くアップロードされて無かったので再度アップ

書込番号:26294142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/19 11:40

恐らくFCNT側のファームウエアの問題でしょうね、、

モトローラではそういう報告無いので

書込番号:26294185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/19 13:49

>dorudoru01さん
舞来餡銘さんという方は嘘ばかり書き込む方なので無視してください。

Touch Screen Test +を入れて試したが、シングルタッチは普通に良好です。
提供いただいた動画より早く連打していますが反応しますね。
いろいろ映り込むので動画は出せませんが。

書込番号:26294291

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/19 13:58

再生する画面録画

その他
画面録画

画面録画機能使ってみました。
表示できるかな?

書込番号:26294296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/19 14:01

>sandbagさん
docomo版はファームウエア違うので検証にはならないですよ

書込番号:26294302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/19 14:05

>舞来餡銘さん
モトローラと比べてる人が何言ってるの?
では、ドコモ版とタッチパネルに関する仕様が異なるというエビデンスを出してください。

書込番号:26294306

ナイスクチコミ!8


スレ主 dorudoru01さん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/19 14:15

sandbagさん検証ありがとうございます。
動画はまだ表示されてないので見れていませんが、シングルタップ問題ないということは
やっぱり「おま環」っぽい感じですかねぇ

そもそもウマ娘とかめっちゃストレス貯まるので、普通にここまでの不都合だったら
とっくに誰かが不都合報告出してるだろうし・・・、
しかしタップ感度の問題の話はよくあることですが、何故負荷や遅延問題が発生しやすい
2〜3本指の同時タップが問題無く、指1本のシングルタップだけが反応しないのか謎すぎる・・・

書込番号:26294314

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/19 14:15

>dorudoru01さん
一部家電量販店で売り切れたりしていてそれなりに数が出ているかと思いますが、SNSでもそのような不具合報告は出ていません。
FCNTでもカメラシャッター連打のようなテストは行うはずなので、全台に起きる不具合なら発見されていると思います。

セーフモードで試した時はどうなりますか?
電源とボリュームボタンを押す⇒再起動を長押し するとセーフモード起動するか促されます。
電話アプリでダイヤル連打したらどうなりますか?

書込番号:26294315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/19 14:16

>sandbagさん
>>タッチパネルの仕様
がOM版と仕様の可能性高いですがファームウエアは異なります

ファームウエア違うのに同じ挙動する前提で論じてるのはいささか乱暴過ぎませんか?

書込番号:26294316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/19 14:19

docomo版でOM版の挙動を云々言うのは違和感有ります

書込番号:26294317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/19 14:20

>dorudoru01さん
OM版の他ユーザーの書き込み待った方が良いと思われます

書込番号:26294320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/19 14:28

>舞来餡銘さん
兄弟機も所有していないのに、無駄な投稿でスレッドを荒らすのをやめましょう。
ハードウェアが同一である機種での検証は十分エビデンスになります。
少なくとも「モトローラではそういう報告無いので」のような発言をする人は無関係なので、投稿を控えては?

書込番号:26294325

ナイスクチコミ!15


スレ主 dorudoru01さん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/19 15:31

セーフモード試しましたが、ダメでした。
ダイヤル1番を10回連打すると音がならず、10回目押し終わった後に1が10個遅延されて一気に表示され音が1回だけなると言った感じで、通常モードでも同様な症状でした。
ちなみに別の端末で試してみたらちゃんと10回ピピピピと鳴り1回押すごとに1が入力されているので
arrows Alpha方は明らかにおかしいです。
メーカーにも問合せしてみましたが、恐らく初期化してチェックしろって流れになりそうな
初期化はしんどすぎる・・・

書込番号:26294355

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/19 15:40

>dorudoru01さん
セーフモードで駄目となるとちょっと致命的ですね。
確かに初期化して・・・が最終手段になるかと思います。
もし余裕があれば、家電量販店で置かれているモックと比較するのも良いかと。
モックが正常動作するなら、初期化して試すしかなさそうです。

書込番号:26294365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/19 15:43

>dorudoru01さん
出来る事なら初期化してみるかですが、それは最終手段でしょう

他ユーザーの書き込み待ってみてはどうでしょうか?

書込番号:26294369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/09/19 15:57

1本指で操作をする、お絵描きアプリだと描きにくい
感じしますが
初期不良なのかな?

試しに、アイビスペイントがスマホでお絵描き出来るアプリです

書込番号:26294378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/19 16:32

>dorudoru01さん
ゲームの動作確認をしているYoutube見る感じだと、プロセカのシングルタッチが連続する部分も特に問題はなさそう。
https://www.youtube.com/watch

dorudoru01さんの端末は、そもそも一発目から認識されていないような動きなので個体特有のトラブルのような気がします。

外的要因を考えると、SDカード挿してたら抜くくらいしか思いつきません。
仮想メモリはこちらはONでも問題ありませんので無関係でしょうし。

書込番号:26294406

ナイスクチコミ!4


スレ主 dorudoru01さん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/19 17:28

お絵描きのように線を書くとかスワイプといった動作はまったく問題ありません。
またタップも1回タップの場合は問題無く動作しますが
連続して2回、3回と素早くタップすると初回からまったく動作せず、最後の1回のみタップした判定になります。
(このことから1タップ時も、もしかしたら若干遅延してるかもしれません)

あと開発者オプションからタップ時の視覚表示をONにして
ホーム画面の何もない所を連打するとタップした回数分しっかり表示されているので、
画面側ではしっかり認識しているのではないか?と考えていて
何らかの制御や設定が悪さをして連続タップ時の判定をおかしくしているのではと考えていたのですが、
セーフモードでもダメでしたから、現状は初期不良の線も疑い始めています。

書込番号:26294433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/09/19 17:35

発熱でもっさりとか、トラブル誘発アプリのlineを入れてたら、削除してみるとか。
あと、人によっては、ランチャーとかアンチウイルスアプリとか。

初期化すれば解決しそうだけどね。

書込番号:26294438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/19 22:45

>dorudoru01さん
同機種(SIMフリー)ユーザーです。
自分も同じアプリを入れて試してみたのですが、タッチパネルは問題なく反応しますね。
今までの書き込み見させていただいて、セーフモードでも改善しないとなると、
初期不良の可能性がかなり高いと感じます。
買ったばかりでの初期化はかなり面倒かと思いますが、
早めにFCNTに問い合わせた方がいいと思います。

>舞来餡銘
持ってない人は黙っててくださいね。

あと、小文字で「line」どうこう言ってる人も荒らしなので無視してください。

書込番号:26294613

ナイスクチコミ!8


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy S20からの変更

2025/09/15 03:18


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:30件

現在GalaxyS20を4年弱使用しています。
色々と不具合も出始めましたがサポートが終了しておりドコモの補償サービスにて機種交換の確認をしたところこちらの機種を提示されました。(もうひとつはGalaxy A53でした)

LINEやサイト閲覧、YouTubeなどの動画の視聴、カメラでの写真・動画撮影が主な用途です。ゲームはしません。
写真や動画の容量がかなりあるのでMicroSDが使用できる点はメリットなのですが、カメラ機能がS20より劣るのではと心配しています。(Galaxy独特の色味も気に入っています。)

またこれまでSONYのスマホを持ったことがなく操作性の違いなども気になる点です。

まとまらない文章で申し訳ないですが、こちらのXperiaに1万円程度出して交換するか、思いきってGalaxyのS25へ機種変更をするか…(金額がかなりネックです…)どんなことでも構いませんのでアドバイスいただけたらと思います。

書込番号:26290556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/15 03:40

Xperia 10 VIは縦長なので、動画が見づらく感じるかもしれません。
性能面でも10 VIは高くなく、S20よりも劣ります。
金額が許されるならS25をおすすめします。
アップデートが長いですし、性能も良いですから、長期に渡って快適に使えます。

書込番号:26290568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/09/15 04:02

>sandbagさん
ありがとうございます。
画面サイズなど気にしてなかったので、縦長で動画が見づらいかも…とのアドバイスありがたいです。

全体的な性能もS20よりも劣るのですね…
使いこなせる自信はないのでハイスペックなものは求めてませんが、やはり今より劣るのは色々と不満が出そうです。。
やはりオーバースペックかもしれませんがS25の方が長い目でみたらよさそうですね…

書込番号:26290574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/15 05:00

>かほり03さん
カメラの望遠性能や動画撮影性能を求めるなら、S25ですね。

カメラの望遠が2倍迄で動画撮影も多少妥協出来るならarrows Alpha、或いは、来月発売予定のXperia 10VIIをお薦めします。

Xperia 10VIは、止められた方がいいと思います。

書込番号:26290582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/09/15 05:58

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。

S20を持つ前は一眼レフを持ち歩く程度には写真も楽しんでいたのでカメラ周りのスペックダウンは後々不満に繋がりそうです…(今は手軽にそこそこキレイに補正がかかるのでちょっとした旅行などはスマホだけで行くようになりました…)

望遠2倍はなんとも言えないラインですが、S20も望遠はそれなりの画質だったのでarrows Alphaも検討の余地ありそうですね!
せっかくお薦めいただきましたが来月まではおそらく今の機種が持たないような気もしてきていますのでXperia10Zは待てそうにありません…

やはり1万と言えどXperia10Yはなさそうですね。

書込番号:26290598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度4

2025/09/20 05:13

はじめまして。かほり03さん
私はエクスペリア10Yを9ヵ月ほど使っています。
私は、日本の企業に頑張って欲しいのと、とにかく音楽をよく聞くのとSONYの音楽作りが私好みだったことで、エクスペリア10Yを選びました。^^

カメラにこだわりがあるなら、エクスペリア10Yはお勧めしません。

SamsungのGalaxyシリーズは世界市場でAndroidでトップのシェアです。
Galaxyを使われていたのであるならば、スマホは毎日使うものですし、もし予算が可能で、長い目で見るならGalaxyのS25の方が良いと個人的には思います^^。

書込番号:26294751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件

DOCOMOの物理SIMとiijのデータesimで設定を行いました。
しかし、2時間経過してもデータesimのアンテナピクトから✖が
消えません。
APNは設定済みであり、ネット接続は出来ています。
(WiFi切断状態、物理SIM抜いて確認済み)
この機種ではデータesimの場合、これが正常な表示のでしょうか?
それとも数時間後に消えるのでしょうか?

※十年前頃のセルスタンバイ問題思い出しました。

書込番号:26294692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2025/09/20 01:03

文字化けぶぶんは、バツ です。

書込番号:26294693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2025/09/20 01:08

機種不明

画像です

書込番号:26294696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/09/20 01:25

音声通話非対応のデータ専用SIMの場合、アンテナピクトに × がつきます(音声SIMやSMS対応SIMの場合は表示されない)。

書込番号:26294705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/09/20 01:30

機種不明

取説にも各アイコン説明が掲載されてます。

書込番号:26294707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21件

2025/09/20 02:08

>まっちゃん2009 さん
深夜に回答頂きありがとうございます。
これが正常だと理解しました。
※今後は取説しっかり確認してから質問します(汗)

書込番号:26294714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

先日、旅先で写真を撮っていた時、画面が突然、フリッカー現象(画面がチカチカする)のような症状が現れました。幸い再起動したら治ったのですが、同じような症状が出た方はおられますか?ちなみに室内の蛍光灯の下で撮った訳では無くて、外で普通に撮影していました。又、画面がチカチカしていた時に撮った数枚の写真を後で見ましたが、特に不具合があるようではありませんでした。突然、発生したので気持ち悪いです。

書込番号:26294655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/20 00:00

>bangkokmpさん
ディスプレイ或いは、ソフトウェアの問題のようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048161/SortID=26285603/

書込番号:26294663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2025/09/20 00:16

>天才軍師 竹中半兵衛さん


すいません、スレッドの存在は知っていたのですが、再起動しても治らなかったりと別の問題かと認識していました。

書込番号:26294672

ナイスクチコミ!1


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2025/09/20 00:32

追加情報です。私の言っているフリッカー現象の起こった画面とは写真を撮る時の画面のみです。後は正常でした。

書込番号:26294679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2623件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

G52J時代は休憩時間にスクショするとシャッター音がして、休憩室で気まずい雰囲気になってました^^;
ですが、今回は音が消せるように設定出来ますね^^

これは、地味に素晴らしいです!

そして前機種では小声は総て無音になっていましたが、今回はきちんと相手に聞こえるそうです!
これは社内での会議中などで、先方に「折り返します…はい??後ほど折り返します!!」と大声で話さなくても良くなったので、抜群に良い!!

細かな改良が素晴らしく、この価格で国内ブランドに追いついて来ました^^;
恐ろしいわあ…

書込番号:26292081

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/17 06:00

別機種

>ツ゛ラQさん
お久しぶりです。
moto g66j 大幅進化しましたね。
個人的には、sense9やarrows Alphaより魅力的です。

sense8を壊れるか或いは、バッテリーが危篤になるまで使い続けるつもりですが今壊れたら、moto g66jにしようと思っています。
sense10が発売されたら悩みますが。

去年、朝の通勤時に偶然発見した南天のスナップ写真をアップします。
1倍でフルオートの無修正です。

moto g66jと批評して頂ければ、ありがたいです。

書込番号:26292272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/17 06:20

>ツ゛ラQさん
sense8は、シャッター音を消せるようになりました。
スクショは、画面の右上か左上の長押しで撮れるようになりました。

moto g66jのシャッター音は、大きいでしょうか?

書込番号:26292277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2623件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/17 08:36

機種不明

>天才軍師 竹中半兵衛さん
お世話になります!
お変わりなくでしょうか?

シャッター音は、g52j程爆音ではなくなりました(^o^)
ありゃ凄い爆音でしたからね…

カメラユニットがSony LYTIA? 600になった様で、非常に美しい画像が撮れる様になりました。
かつて使っていたXPERIAと良く似た、青の美しさが際立つ画像です。

南天はまだ撮影してませんが、今度撮影してみますね!

画像は、仕事で行った港を撮りました。
青い空が綺麗でしたよ(*^^*)

書込番号:26292338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/17 20:45

別機種
別機種

>ツ゛ラQさん
美しい青空と青い海ですね。
CMOSセンサーは、SONYですね。
シャッター音も爆音でなくて、良かったです。

sense8も自社製センサーでそこそこ頑張っていますが。

青空の写真がなかったので、16:9の記念写真を4:3にトリミングして、手前の人物をカットした枝垂れ桜(1倍フルオートのトリミングのみ)

南天のついでにかなり適当に撮った最寄り駅近くの神社の紅葉(2倍フルオートの無修正)

書込番号:26292841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2623件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/17 21:04

>天才軍師 竹中半兵衛さん
とても優しい色合いですね(・∀・)

そっか、もう少ししたら紅葉シーズンですね!

そうなるとsdquattroの出番だ…・v・

一度とち●って、xiaomi 14T PRO 12GB512GB買おうか!ってなったんです。

あの価格であの性能、そしてライカズミルックスレンズ…
絶対買いやろ!って。

けど、けどねー…
そうなると、一眼は今後絶対御蔵入りしちまうやん?ってなって(T_T)

そして、仕事でも使うので。

もしまた落としたら、血圧上がってチーン…になったら暴れそうなので止めましたorz…

書込番号:26292858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/18 04:15

>ツ゛ラQさん
xiaomi 14T PROは、買わなくて大正解でしたね。

紅葉の青空は、かなり露出オーバーでしたね。
市街地の神社の紅葉で色づきも悪いので、見に来る人も写真を撮る人も殆どいないと思います。
色づいていることすら気がついていない人が多いと思います。

たまたま南天が目にとまり、ツ゛ラQさんを思い出したので、南天の写真を撮ったついでに撮りました。
あの紅葉だけで写真を撮ることは、ないですね。

桜の方も露出オーバー気味ですが、人物の記念写真としては、明るく撮れたので、及第点と思っています。
青空は、かなり露出オーバーですが。

sense8のカメラの味付けには、ライカのDNAが若干入っており、個人的には、気にいっています。

ライカ監修のAQUOS R8 proのカメラ開発チームのメンバーがsense8も担当したそうです。

sense8もライカ監修にすることも検討したみたいですが、ミドルレンジとして、AQUOSの独自色も残そうとのことでライカ監修にしなかったそうです。
大人の事情もあると思いますが。

sense9は、別のチームメンバーが担当したそうで味付けが変わってしまって個人的には、好みではありません。

書込番号:26293056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/18 04:30

>ツ゛ラQさん
シャープがスマートフォン向けカメラモジュール事業を鴻海の子会社に売却したため、今後のAQUOSカメラが心配です。

AQUOS R10は、今のところ大丈夫みたいですが。

書込番号:26293059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/18 11:27

>ツ゛ラQさん
美しい青空と青い海は、C-PLフィルターを使用したベルビア50ですね。

やや露出不足気味になる点も似ていますね。

紅葉や南天の写真をお待ちしています。

書込番号:26293323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/18 11:31

>ツ゛ラQさん
露出は、適正ですね。
私の画面設定が暗すぎました。
失礼しました。

書込番号:26293328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2623件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/18 21:44

>天才軍師 竹中半兵衛さん

お世話になります!
画質や色合いに関しては、有機ELと当機の様に液晶だと、表現ちょっと変わってしまいますからね…

走っていって息切れしながらのオート撮影のままで、設定弄らないままの撮って出しでした。

夏の終わりの朝日ですので、より爽快な青のイメージでしたよ(*^^*)

ベルビア50…35mmですかね?
私フィルムは当時APSしか買わなかった人なので、全く疎いです笑

まだ小学生の頃に、父親がCANON AE-1プログラムを何ヶ月も悩み買ってましたが…

防湿庫に入れなかった為にカビてました。
現像も田舎なので、クリーニング屋さんが受付してる処に出してました。

…懐かしい(TT)

書込番号:26293818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/18 22:45

>ツ゛ラQさん
失礼しました。
最もよく使用したフィルムでしたので。
APSフィルムは、写真部ではない友達が使っていました。

同じ画像でも液晶のスマホで見るのと有機ELのスマホで見るのでは、印象が変わってしまうのですね。至極当然かもですが。

撮影したスマホでの見え方に合わせて、画質調整していますもんね。

青空と青い海は、sense8で見るとロイヤルブルーですね。

書込番号:26293866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/18 23:30

別機種

>ツ゛ラQさん
sense8の画面で見えている画像をmoto g66jの画面で再現するとすれば、こんな感じですかね?

書込番号:26293892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/18 23:41

別機種

>ツ゛ラQさん
これぐらいかも?

書込番号:26293899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2623件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/19 09:16

>天才軍師 竹中半兵衛さん
元の景色を視ていないので判定難しいですが…
2枚目の方が、より現実味ありますね(*^^*)

1枚目はvivid過ぎてるようで、花が梅ミンツ色に視えますね(・・;

まあ実際撮影したデータも、LINEなどシェアしたアプリによっては圧縮掛かったりしてしまうので、原画質通りには行かないですよね…

いや美しい河津桜?の画像、楽しませて戴きました!

明後日からやっとこ連休で、彼岸花が咲き始めてます。
南天もですが…頑張って早起きして、このg64j5gとsdquattroとで撮影して遊びたいと考えてます\(^o^)/

さーて、今日明日頑張らなくちゃ!!

書込番号:26294091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/19 11:45

>ツ゛ラQさん
予想以上に液晶と有機ELでは、見え方が全然違うようですね。

書込番号:26293892 の方をsense8で見ると写真ではなく、一昔前のCGか絵画になってしまいます。

sense8で見る限り、書込番号:26292841 の写真が肉眼に近いです。

河津桜ではないと思います。
撮影日は、今年の4月16日に長野県の小布施で撮影し、ソメイヨシノも満開でした。
天気も曇天でした。

書込番号:26294191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/19 13:25

別機種
別機種

>ツ゛ラQさん
紅葉と南天もこんな感じですかね?

書込番号:26294277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/19 23:40

>ツ゛ラQさん
桜を撮った日の朝は、曇天でみぞれ混じり小雨が降りましたが、写真を撮った時は、うす曇りから晴れへの回復基調でした。
春霞ですが。

書込番号:26294650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)