このページのスレッド一覧(全541スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2024年1月19日 21:19 | |
| 4 | 4 | 2024年1月25日 06:55 | |
| 3 | 3 | 2024年1月27日 19:50 | |
| 2 | 0 | 2023年11月23日 08:29 | |
| 0 | 0 | 2023年8月24日 10:00 | |
| 1 | 6 | 2024年1月12日 17:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
小型の水草水槽を立ち上げる際に適量入れておくと初期の不安定な時期を落ち着かせることが出来て、安定期に入るまでの間を持たせることが出来るんで有難かったです。
もう売ってないんか・・・
1点
エーハイムのダブルタップを買ったら1年少しで接合部のパッキンがちぎれて取れました。
品質が良いのがエーハイムと聞いて買いました。
一年少しで壊れるのが普通ですか?
書込番号:25582615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうでしょうか。
まずは工業製品ですから当たり外れはある、ということが考えられます。
どんなメーカーの製品でも100%はありません。
次に可能性が高いのは使い方、でしょうね。
本来の設計よりも強い力で締めすぎた、とか、毎日のように脱着を行っていた、など。
いずれにしてもパッキンは基本的には消耗品ですから、ダメになったら新しいものに交換すれば良いでしょう。
https://amzn.asia/d/hyeGTBc
※購入時はご自身の機材との適合性を確認の上でお願いします。
書込番号:25582749
2点
上の方の補足として。
まず、一般論として、正常な使い方、正常な耐久度であればエーハイムのパッキンが一年でイカレるってことは無いんじゃないかと思います。私の経験上。
ここからが補足ですが。
何処で購入されるかも問題です。
例えば、アクア用品通販大手のチャームさんなどだと、その手のツールはある程度の数は出る為、新鮮なパッキンの付いたタップがお届けされますが…
しかし悪しき一例として、うちの母方の祖母は地方でペットやその用品も扱う店をやっていましたが、時代柄もあって在庫管理が甘く、棚に置くには一体何時から有るのか不明な商品も多く、日焼け劣化していたり、ゴムが劣化したような製品も店頭には出ておりました。
そんなものを手にしたならばトラブルに巻き込まれることもあります。
あるいは、そのような品が訳アリとして店頭で安く売られた際に転売ヤーが買占め、ヤフオクやメルカリなどでお買い得として流しているものを掴んだ場合も同様です。
信頼性の問われる製品は信用できるお店で買うことも重要だったりします。
的外れだったら申し訳ない。
書込番号:25584231
1点
単に使用頻度の差だと思うけど。
その一年でどれ位の頻度の脱着ですか?
Oリングは気密の要ですが消耗品です。
擦れてモケッ?となって来ますよね。
替え時かな。
ペットショップ高いですよね。
ホームセンターでも合いそうなサイズが有りますから見てみて下さい。
品質の良いのはエーハイム…
メードインジャパンが潰えている事と同じで全ては神話の如しです。
維持しているのは我々の生活には関係しない世界の話です。
書込番号:25584511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お返事いただけてたことに気付きませんでした。すみません。 ありがとうございます。
>麻呂犬さん
2か月か3ヶ月に一回外して洗う程度の頻度でした。
なので負担は掛けてないと思います。
けど圧着の状態がそもそも負担なのかも。
正解がわかりませんけど、事故かもしれないんですね。
書込番号:25596621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
去年の暮れにGEXの水槽用のヒーターが壊れたから同等のテトラのヒーターを買いました。
そしたら昨日壊れました。
前にも外掛けフィルターから早い時期に音がするようになっていたのを思い出しました。
もしかしたらテトラは品質悪いのでしょうか?たまたまですか?
色々使われてる方はどうとらえてますか?
書込番号:25580829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
私はテトラのヒーターは使ったことありませんが、GEXはいくつか購入したことはあります。
しかし信頼性は個人的には今ひとつかなぁ?というレベルです。
長年使ってきたから、というだけかもしれませんが、私はニッソーのほうが信頼性は高いですね。
たとえばこのあたりとか。(今検索して見つけただけです、使ったことはありません)
https://amzn.asia/d/hys8SZy
また、最近はたぶん中国メーカーだと思いますが、多機能で安いヒーターが多く見つかります。
これは昨年まで使っていました。水槽をやめたので先日処分しましたが、2〜3年間使用して故障はなかったです。
https://amzn.asia/d/hi7DZ0P
ヒーター部が巨大です・・・汗
小型水槽ならこれなども良さそうですね。
https://amzn.asia/d/8nvEsfV
信頼性についてはわかりませんが・・・
ちなみにフィルターはエーハイムがお勧めです。
10年以上問題なく使えます。
書込番号:25580893
2点
GEX、テトラのどっちも使ったことありますが、品質そんなに変わらないように思いますね。
あと両社とも検品が甘いのか壊れる時には最初から壊れてるか、使い始めからの間もない時期で異常が見られるような印象です。
「どっちも使えるが、別に品質が良い訳では無い」というのが私の意見です。
どうでも良いことですがすごい名前ですな。BANされないんですな。
書込番号:25581378
1点
ありがとうございます。
結局近くで売ってるテトラを買いました。
安かったので。
これで壊れたらニッソーを探します。
書込番号:25600029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
猫砂 > ライオン > ニオイをとる砂 フローラルソープの香り 5L
【ショップ名】
Amazon
ブラックフライデー先行セール
【価格】
5.5lタイプ
4袋セットで
2745円
一個あたりにすると686円
ノーマルタイプも同じで送料込み。
【確認日時】
昨晩
【その他・コメント】
最近値上がりしていて地元のお店でも広告の品等にもならない…
最近店頭であまり見なくなった、
5.5Lタイプなのでお買い得感高いと思う。
一先ず3セット頼みました。
https://amzn.asia/d/9O6fyk1
書込番号:25516944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
猫用トイレ > アイリスオーヤマ > 上から猫トイレ プチ PUNT-430 [アイボリー]
【ショップ名】
OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230824
【その他・コメント】
X-DAYセール。早いもの勝ちなので、予めログインしておき正午と同時に以下の会場で欲しい物にエントリー。
https://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mm&FMID=mm
別途代引き手数料必要。
0点
ありますよ
書込番号:25375177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>今岡山県にいますさん
そんな便利なものがあるんですね?
私も興味ありますので、是非具体的な商品を教えて下さい。
書込番号:25375217
0点
今岡山県にいますさん〜、具体的な商品をご紹介お願いします。
「ありますよ」と断言されるんだから、ご存じなんですよね?
ナイス押しときますから、よろしくお願いします。
書込番号:25376293
0点
昔水槽を冷やす用途で小さなファンが出始めた頃に有ったような気がします、うろ覚え…
但し、温め過ぎたら冷やす?
冷めれば温める?
そんなにシビアを求める温度変化に敏感な飼育がある訳もないですからね。
私は買わなかったです、記憶間違いもあり…
1系統制御ですが温でも冷でもどちらか切り替えて使えるのは有りますよ。
2つ使用すれば良かです。
書込番号:25378041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
商品名教えてください。
>ダンニャバードさん
春先など微妙な気温のときは朝晩冷えて、昼間は暑いときなどはサーモ、逆サーモの両方を水槽にセットしているんですが、
水槽内がセンサーだらけになるのがなんか嫌で、ひとつにまとめられたらなぁ。と思っています。
どちらかに切り替えて使うのはあったんですが、
同時に使えるのがみつけられなかったんです。
書込番号:25387874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろやなぎさん
>>どちらかに切り替えて使うのはあったんですが、
少し前にチャームさんで見て気になっていたのですが、ゼンスイのZS-211、ZS-222、ZS-511あたりって御要望のものとは違うんですかね。
コントロールパネルに過ぎないものですが。
書込番号:25581392
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ペット)

