ペットすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ペット のクチコミ掲示板

(2321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

対応最悪

2024/02/04 18:08(1年以上前)


ドッグフード

クチコミ投稿数:1件

11月に注文しましたが、1袋不足していました。
佐川への発送依頼を確認し、それを見せてくれと依頼したところ『1週間くらいなら対応したかもしれないが、その時に指摘がなかったのでもう知らない。さらに何かご主張あれば、消費者センターや弁護士等にご相談ください。』というメールか来ました。
因みに、メールの前に電話もあって言葉遣いが極めて悪い。それにかかってきた時間、なんと22時ですよ。終わってます。

今までは色々あっても何も言わずにいたのですけどね。そうそう。ここのアウトレットは絶対に止めた方が良いですよ。賞味期限切れで保存方法も悪いのでカビが生えていることが多いです。ノークレーム・ノーリターンと書いてあったので全部捨てました。

書込番号:25609958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/02/05 08:56(1年以上前)

何処なんだよ〜

法律無料相談所が有りますから、時間と熱量が有るなら活用しましょう。

カビが生えている事が多い…
何回か利用したのでしょうか?

私なら一回でもカビてたら二度と利用しません。
いくらアウトレットでも食の不良品を販売しちゃダメです。
この価格コムでしっかりと評価してあげますけどね。

書込番号:25610581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スポンジフィルターがすぐ詰まる

2024/01/28 18:27(1年以上前)


水槽用フィルター

LSS研究所のスポンジフィルターがすぐ詰まりまして自分は魚の数が多すぎて見合っていないと分析してます。
変えるならエーハイムアクアコンパクトかGEXのパワーフィルターのような掛けるタイプで迷っています。
どっちがベターでしょうか。
他の選択肢もあれば教えてください。

書込番号:25601227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2024/01/28 18:57(1年以上前)

水槽の大きさは?

外部式以外色々使いましたが、上部式フィルターが一番手入れも簡単で強力でしたよ

書込番号:25601275

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/01/28 23:54(1年以上前)

住民?
住魚さんですね、どれぐらいの方々がどれぐらいの住居にお住まいですか?

ディスカスのベアタンクは水換え主体で念の為のスポンジでした。
水草密植と小魚群泳は底砂主体の底面濾過にしていました。
ディスカスとアルタムエンゼル(昔は安かった)グラミー系多量コリドラス多量な水槽は外部フィルターとサブフィルター連結。
子供の頃の金魚は上部フィルターでした。

スポンジは簡単ですが容量が少ないですね。
底面は短期には1部分で出来るけどせめて水草抜いて半分リセットぐらいの気構えが必要です。
外部フィルターは濾過材も多くフィルターを連結も出来て掃除が簡単です。
上部は濾過材の増量が出来ないところが不満ですね。

私ならアクアコンパクトですね。

書込番号:25601685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 01:02(1年以上前)

環境の詳細が分かりませんが、上で麻呂さんがおっしゃっておられるようにスポンジフィルターは気休めです。
お話の限りでは環境に適していないので外掛け以上を検討された方が良いでしょうね。
私もアクアコンパクトを推します。

書込番号:25750792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒーターの変え吸盤

2024/01/28 16:29(1年以上前)


水槽用保温・保冷器具

クチコミ投稿数:28件

ジェックスのスタンディというヒーターを使っています。カバーが付いていて、そのカバーに吸盤がついていてそれで水槽に貼り付けられるようになっています。
2年目になって吸盤が劣化してきたみたいでよく剥がれて落ちています。
換えの吸盤はジェックスは売ってないみたいですが代用の水中用の吸盤は無いでしょうか。

書込番号:25601073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/01/29 10:38(1年以上前)

100均でも各種吸盤が有ります。
少し工夫すれば大丈夫だと思います。

書込番号:25601973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 03:20(1年以上前)

チャームさんで汎用の吸盤が売られています。
その中でサイズの合うものを探されるとよいのではないかと。

「アクア キスゴム」で検索されると良いです。

書込番号:25750839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAX-30を使っています。

2024/01/27 22:48(1年以上前)


水槽用フィルター

スレ主 RENO5Aさん
クチコミ投稿数:52件

VAX-30を30cm水槽で使っています。飼育しているのは金魚です。
ろ材を洗ったりホースを洗ったりした直後は水流が戻りますが、5日ぐらいでまた弱ってきます。
根本的なパワーが弱いのかと感じてて購入前にアマゾンのレビューを見て水槽に掛けるタイプにすれば良かったと後悔気味です。
けど、自分と同じような環境で良い評価をしてる人もいて、4000円もした製品だし自分の使い方に問題がある可能性もあって自身がありません。
この製品でありがちな間違いとかあれば教えて戴けませんか。

書込番号:25600259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 02:28(1年以上前)

昔似たようなものを使用していましたが、小ミニサイズの外部ろ過はモーターアワーが弱いです。
初期こそ流量が有るように見えますが、抵抗が起きると途端に水量が減ります。
基本的に良い製品であるとは言い難いです。
飼育状況が分かりませんが、おそらく合っていないのではないかと。

書込番号:25750818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

水槽用保温・保冷器具

スレ主 平義家さん
クチコミ投稿数:11件

何度もすみません。
もし電気代の節約を優先して水槽内の見栄えは犠牲にしても良いなら、規定のサイズのヒーターよりも大きいヒーターを使った方がエコで間違いないでしょうか?

書込番号:25600192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/01/29 10:59(1年以上前)

必要な熱量は変わりませんよね?
しかし
単に熱量計算なら同じなのですが、大容量のヒーターの場合温度検知して電源を切ってもヒーター内の温度が直ぐに下がる訳ではなく少し水温が高くなります。
その変動上昇分が無駄だと言えますね。

出来れば水槽を保温?いや断熱かな
冬は見栄えが悪くなりますが。

書込番号:25601998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 03:33(1年以上前)

麻呂犬さんが既に述べておられますが、電気代を考えるなら、まず断熱です。蓋もすると良いですよ。
製品にもよりますが、同じシリーズのものなら大きい方が効率が良いと聞いたことがあるので断熱で満足できないなら少し上のものを買っても良いかと。

書込番号:25750844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

QOSEREN ミニヒーター使ってる人いますか?

2024/01/27 20:04(1年以上前)


水槽用保温・保冷器具

QOSERENのサーモスタット一体型のミニヒーターをAmazonで買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFD47HCW/?th=1
このヒーターを使っているけど水槽内に入れている水温計と表示の水温が全然違います。
粗悪品と判断した方が良いのでしょうか。
買った時はたくさん買われてる売れ筋だったんですけど。

書込番号:25600057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/01/29 11:12(1年以上前)

アマゾンは時にマユツバものから不良品混じりもあるようです。
取り敢えず交換してもらうか誤差を承知で使うかですね。
温度計も沢山有るとどれが正解か分からないですよ。
ヒーターの故障が心配ですから冬は二系統用意しましょう。

書込番号:25602015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 03:30(1年以上前)

個人的な価値観の押し付けになってしまうかも知れませんが、
中華系の電熱器具は避けた方が良いです。事故が怖いので。

書込番号:25750843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)