ペットすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ペット のクチコミ掲示板

(2321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お気に入りだったのに

2024/11/02 15:06(11ヶ月以上前)


小動物フード > 小動物フード > SANKO デリスタイル タンポポ&セージ 約30g

クチコミ投稿数:1件

うさぎが大好きで何度か購入していましたが、最近よく土の塊が入っていたり、粉が多く食べてくれる部分が少なくなり価格の割に?と感じていたら前回購入したものはグラムで売っているのに大きな土の塊がごろっと入っていて、確かに自然のものだから時々入っていると書いてありますがさすかに無いと思う大きさと重量てしたのでそれ以来購入を控えています。価格に見合わなくなって残念です。

書込番号:25946980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

愛用品。良い

2024/07/12 02:59(1年以上前)


犬用シャンプー・グルーミング・バリカン > パナソニック > ペットクラブ 犬用バリカン 部分カット用 ER803PP

クチコミ投稿数:1件

仕事で10年くらい愛用してます。盗まれてしまったので再購入しました。
他社の業務用ミニバリカンはどれも独自の充電器で替えがきかず置き型充電ばかり。充電器のコードの耐久性も不安だし場所をとる
こちらの乾電池式が良いと思って愛用してます。割と電池の減りは早いので充電式乾電池は別途必須です。
パワーも必要十分。クロマドミニも持ってますが、パナの方が剛毛なども止まらずしっかり刈れます
ヨドバシが3980円のポイント還元が398、送料無料で最安でした
これが3600円くらいで買えるのは本当にありがたいです

書込番号:25807141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

飽きずに食べてくれます

2024/06/14 16:00(1年以上前)


ドッグフード > ヒルズ > サイエンス・ダイエット 腸の健康サポートプラス 小型犬用 チキン 1歳以上の成犬・高齢犬用 1.3kg

スレ主 lupopoloさん
クチコミ投稿数:4件

我が家のワンちゃんは一歳半のポメラニアンですが、製品は小粒のドライタイプで、朝晩の2回に分け器に入れてあげると、いつのまにか完食しています。ウチの子は食べ物にガッツク方ではないので、ドッグフードを器に入れた時は見向きもせず最初はちゃんと食べてくれるか心配でしたが、気が向いた時にはガリガリ奥歯で噛みながら食べてくれますので、歯石もあまり蓄積せず助かっています。また気をつけている点は、絶対に人間の食べ物を与えない事。家族一丸となって頑張っています。最後に、糞の硬さ、量が常に一定ですので安心して与えられるドッグフードだと思います。

書込番号:25771923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/06/14 16:27(1年以上前)

食欲?ってそれぞれですよね。
ワンも割と野菜好きです。
我が家のバーニーはドッグフードだけだとイマイチですが茹でたブロッコリーを混ぜてやるとよく食べます。
害の無い野菜を試してやってもいいと思う。

書込番号:25771952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水槽用フィルター

スレ主 平義家さん
クチコミ投稿数:11件

コトブキ工芸のパワーボックスSVを試用していて生物濾過力を上げたくて一番上のコンテナにパワーハーウスのモノボールを入れました。
当然ですけど水量はリングろ材と比べると弱くなっています。
これってモーターに負担掛かってますよね。
モーターにも色々あって、そういう負荷が平気で粘りがあるタイプとか、強くないタイプとかがあると聞いたことがあります。
大丈夫なのでしょうか。

書込番号:25752227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/05/30 20:58(1年以上前)

私はエーハイムばかり使っていました。
でもポンプの構造は同じですね。
少しぐらいの負荷増ならなんとも無いですよ。

生物濾過の増強…
私の場合はサブフィルタータンクの連結をしていました、ポンプ無しのタンクです。
ポンプ付きのタンクにはリング系の濾過材ばかりですね。
連結するサブフィルターは中を縦に分けた様に見立て右側には水流の邪魔をしないリング系で左側には小さめのボール系の濾過材にしていました。
ボール系は弱い水流でバクテリアの繁殖期待です。

何かと比べた訳でもなく自己満足の世界です。

飼育?するお魚さんや数で変わってきますからね。

書込番号:25754279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

水槽用保温・保冷器具

スレ主 平義家さん
クチコミ投稿数:11件

何度もすみません。
もし電気代の節約を優先して水槽内の見栄えは犠牲にしても良いなら、規定のサイズのヒーターよりも大きいヒーターを使った方がエコで間違いないでしょうか?

書込番号:25600192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/01/29 10:59(1年以上前)

必要な熱量は変わりませんよね?
しかし
単に熱量計算なら同じなのですが、大容量のヒーターの場合温度検知して電源を切ってもヒーター内の温度が直ぐに下がる訳ではなく少し水温が高くなります。
その変動上昇分が無駄だと言えますね。

出来れば水槽を保温?いや断熱かな
冬は見栄えが悪くなりますが。

書込番号:25601998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 03:33(1年以上前)

麻呂犬さんが既に述べておられますが、電気代を考えるなら、まず断熱です。蓋もすると良いですよ。
製品にもよりますが、同じシリーズのものなら大きい方が効率が良いと聞いたことがあるので断熱で満足できないなら少し上のものを買っても良いかと。

書込番号:25750844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

QOSEREN ミニヒーター使ってる人いますか?

2024/01/27 20:04(1年以上前)


水槽用保温・保冷器具

QOSERENのサーモスタット一体型のミニヒーターをAmazonで買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFD47HCW/?th=1
このヒーターを使っているけど水槽内に入れている水温計と表示の水温が全然違います。
粗悪品と判断した方が良いのでしょうか。
買った時はたくさん買われてる売れ筋だったんですけど。

書込番号:25600057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16211件Goodアンサー獲得:1324件

2024/01/29 11:12(1年以上前)

アマゾンは時にマユツバものから不良品混じりもあるようです。
取り敢えず交換してもらうか誤差を承知で使うかですね。
温度計も沢山有るとどれが正解か分からないですよ。
ヒーターの故障が心配ですから冬は二系統用意しましょう。

書込番号:25602015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 03:30(1年以上前)

個人的な価値観の押し付けになってしまうかも知れませんが、
中華系の電熱器具は避けた方が良いです。事故が怖いので。

書込番号:25750843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペット」のクチコミ掲示板に
ペットを新規書き込みペットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)