
このページのスレッド一覧(全5087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月6日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月3日 16:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月3日 08:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月1日 13:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月1日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月29日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > キャスコ > パワートルネード-I E-スペック アイアン (6本セット) [パワートルネード-I Eスペック]


TORNADE-I-E-SPEC 7Iを試打したが、B/S のT/S201より距離・方向性共にばっちしだった。この欄では全然ん取上げられていないが非常に良いと思った。今度使ってみようと思う。ただ、ちょっと高すぎるかも。HS=40.HC=15.
0点



ドライバー > プロギア > SPEED チタン TR ドライバー [M46]


ヘッドスピード43〜47ぐらいですが,超中低弾道でランがすごい。弱いフォロー風(ちょい打ち上げ)で,290ヤードを超えていたのは生涯最大の飛距離でした。ぶれも少なくいいクラブです。
0点



ドライバー > キャロウェイ > E.R.CII フォージド チタニウム ドライバー [50シリーズ]


いろいろな使用感がありやっぱりGOLFクラブはその人が実際に使ってみないと何とも言えないと思います。
私は、平均95前後で年10回以下、歴5〜6年の普通のサラリーマンゴルフ好きですが、HSは練習場で50、たぶんコースでは46〜48くらいとまあまあ飛ぶ方(いろんな方向にも)です。
ERCUの前はツアーステージのV500、10度、TD06のSでした。
先日中古で、安くなっていたため思わず購入。USバージョンの10度Sを買ったつもりが、Rでした。(店の表示間違い)
まあ、使って駄目なら替えてもらおうと、練習場、コースで一度づつ使いました。その感想は。。。ずばりイイ!!です。
チーピンやプッシュスライスなんかはどのクラブで打ってもスイングが悪ければ必ず出ます。前のもそうでした。ERCUだから出るってわけじゃないと思いますよ。クラブのせいにする前に自分のスイングをなおしましょう。
それよりも、右や左に飛び出したボールが横スピンで更に左右に切れていってOBということが激減しています。
たぶんこれが高反発のメッリトなのだと感じました。Rシャフトも硬いとは思いませんが、今のところいい感じです。
他の高反発ドライバーを試打したことはないのですが、もともとキャロウェイの顔が好きなので、当分手放せない感じです。
0点



アイアンセット > キャロウェイ > ビッグバーサ アイアン (10本セット) [JV ビッグバーサ AM/AT R]


先日、練習場で試打してみました。評判通り、
玉上がりやすく、飛距離も最高のレベル。
ただし、これは好き嫌いの問題でしょうが、
ブレードが厚く、構えにくいと感じました。
後は、打感が今一つにぶい音で、爽快感は
無かった。
0点



アイアンセット > マグレガー > マックテック NV2 アイアン (10本セット) [トリプルアクション2]


間違いだらけ・・で、グランプリ受賞したクラブですが、
試打してみました。まず、アイアンとは思えない高い金属音に
びっくり。又、その飛距離にもびっくり。好き嫌いはでると思うが
飛ぶクラブであること間違い無いです。
0点



ドライバー > テーラーメイド > R540 ドライバー [TM-500 Plus]


ゴルフを始めて10年以上になりますが、元々ゴルフに興味は無く付き合いゴルフで年2回程度していました。(クラブは全て譲り物)スコアは100を数回切った程度。最近ゴルフに目覚めて練習に通う様になりドライバーが飛ばないので新規購入検討。テラーメイドの360の評判が良かったのですが在庫が無い為、R500シリーズで検討 HS42程度なのでシャフトはSかRか迷いましたが、R540のプラス S 9.5を購入 今まで練習場ネットの上から1/3程度までしか飛ばなかったのですが、平均でネットの半分以上、ドンピシャの場合上段まで飛びます。購入は正解でした。元々球筋は真っ直ぐ飛ぶ方です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)