
このページのスレッド一覧(全454970スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2025年10月2日 08:38 |
![]() |
3 | 1 | 2025年10月2日 19:09 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2025年10月1日 08:42 |
![]() |
166 | 2 | 2025年10月1日 08:32 |
![]() |
26 | 3 | 2025年10月1日 12:00 |
![]() |
148 | 23 | 2025年10月1日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > WAVE BUDS
右を紛失して、メルカリで右だけ購入しました。
それぞれ単独では、繋がって使うことが出来ますが
両方をペアリングして使えません。
いろいろ調べましたが、「左右のイヤホンを同時タップ2回+長押し」
で
左右がペアリングされるとあるのですが、イヤホンがmonoral モードで動作していて、同時に操作できません。
Monoral mode とstereo modeはケースから、取り出すと自動的に切り替わるのですかが、右はメルカリで別に買ったものでstereo mode
に変えることが出来ません。
Factory resetもできず、困っています。
まあ、メルカリで、それも片方だけ買ったので、出来なくても
仕方ないですが。
Jbl wave 100では、出来た経験があるので、なんとかならないかなと質問しています。
誰かヒントでもくれませんか?
1点

別々に購入したので、メーカーでペア設定をしないとステレオにはならないのでは?
先ずはメーカーに問い合わせでしょう。
書込番号:26305301
1点

>盛るもっとさん
wave 100 では、ペアリング可能だったので、budsでもできそうなのですが。
buds では一度、左右単独でそれぞれスマホと接続してしたのがダメだったのかと思っています。
なんとかステレオモードにできればと質問しました。
jblアプリでは、モノラルモードになっており、factory reset もファームウェアにアップも機能停止になるのです。
もう少し粘って見ます。
書込番号:26305405
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
新色のミッドナイトブルーを家電量販店まで見に行ってみたのですが、手触りがブラックカラーと同じような少しツルツルとしたような感じでした。
プラチナシルバーだとザラついたマットな質感だったので本音を言うと、こちらの質感が良かったなあと思っています。
購入を検討はしているのですが、実際にWH-1000XM6を使用されている方で指紋の付きやすさや汚れやすさについて教えていただけると助かります。
2点

>テフロン88さん
こちらの黒を所有しているのですが結構付きますね汗
脂性の人とか目立ちやすいです。
拭いたり時間経てば消えるんですが外で使用する場合も目立つので注意です。
書込番号:26305873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
はじめまして。この機種を使われている方に少し質問させてください。
2ヶ月ほど前に当機種を購入し使っていたのですが、タオルのにおい残りが気になりじっと洗濯中に観察してみました。すると水がほとんど溜まっていない事に気がつきました。何度も水が投入されてはいるのですが、その度に排水も行われているのです。おまかせコースです。注水すすぎではなく溜めすすぎのはず…
試しに洗濯物を入れずにまわし、途中で何度も一時停止して中身を確認してみましたが、ずっと少ない同じ量がまわっている感じです。
画像を添付しておりますので確認して頂けますでしょうか?パナソニックのドラム式はこれ以上は水を溜めない仕様でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:26304607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




Klipsch T5 True Wireless
https://support.klipsch.com/hc/en-us/articles/360032462792-T5-True-Wireless-Alone-Mono-Mode?utm_source=chatgpt.com
Jabra Elite 7 Active
SoundCore Liberty 2
https://service.soundcore.com/article-description/How-to-switch-between-stereo-and-mono-mode-of-Liberty-2?ref=Home_Page&utm_source=chatgpt.com
とか
書込番号:26304601
60点

別にイヤホン側に求めなくても、
WindowsでもAndroidでもモノラル出力に設定できるでしょ。
iPhoneは持ってないからモノラル出力出来るかしらんが
検索した限りではまぁ出来そうだけれど。
書込番号:26304602
105点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

>hidekanさん
こんにちは
本機はairplay非対応です。
ただし無料アプリのTVシェアでスマホの画像や動画をテレビに映すことは可能です。
パナソニックでは型番がTVから始まるfire OS機ではairplay対応しています。
書込番号:26304544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://panasonic.jp/viera/products/TH-65JZ2000/spec.html
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_32.html
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph93af723b9/ios
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%902025%E6%96%B0%E7%89%88-MFi%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%93%81%E3%80%91iPhone-HDMI%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1080P%E3%83%95%E3%83%ABHD-18%E3%80%8117%E3%80%8116%E3%80%8115%E3%80%8114%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0DHD8CYKB
AirPlayは非対応です
アップデートによる対応はありません
有線接続でミラーリングはできます
書込番号:26304549 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>hidekanさん
このテレビお使いだと思うんですが、AirPlayで何をされたいのでしょうか。
iPhoneのミラーリングならAppleTV等の機器追加で対応は可能です。
例>https://kakaku.com/item/K0001350169/
ただミラーリングで何をしたいかによってはミラーリング自体があまり意味をなさないかも。
最終目的をはっきりさせて質問された方が良いと思います。
書込番号:26304731
10点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]
アプリストアにnhk oneを見れるアプリが表示されないのですが、これは、当該機種のVIERAには、PanasonicなりNHKなりの対応の予定がないということでしょうか?購入時期は2021年11月です。不躾な質問ですが、よろしくお願いいたしたす。
書込番号:26304454 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

PLAY STOREを見る限り、Androidスマホ用も配信されていません。iPhone向けはリリース済みです。
https://apps.apple.com/jp/app/id6747368440
書込番号:26304468
8点

Android用は先ほど見えるようになりました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=nhk.app.tep&hl=ja
今は「10月1日からサービスが提供されます」と表示されるだけで、新旧アプリ共に視聴不可です。
テレビ向けアプリも順次配信されるものと思われます。
書込番号:26304472
8点

>750ファインダー♪さん
うちのビエラも同じ画面が出ます。アプリマーケットには新しいアプリは無いので、見れるかどうかはパナのやる気次第ですね。
テレビのOSがandroidでもないので、android用が配信されようが何の関係もありません。
書込番号:26304506
12点

対応はパナソニック内で順番が来ればでしょう
昨年から発売されている新しい基本ソフトを搭載するVIERAは何れ対応するでしょう
一昨年までに発売された旧い基本ソフトを搭載するVIERAは、パナソニックの判断次第だと思います。待つより他はないでしょう
非Android TVに続いて再び非Android TVのFire TVを採用しています。パナソニックには頑張って欲しいところだと思います
待てば海路の日和ありでしょう
書込番号:26304555 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Android端末は動画の再生できました。ライブ放送まだですが。
VIERAは時代遅れの8年前に開発停止されたOSを使っていたから
古い機種にはアプリは来ないでしょう。
最近のFireOSもAndroidベースですが、Amazonも傾いており
次期VEGA OSの開発も頓挫しています。
ただ、FireOSはAndroidベースなので、アプリの動作確認が終われば簡単な修正で移植可能です。
書込番号:26304605 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

NHK プラス ONEで
レグザテレビは、見れます。
(2017年以降のテレビ対象)
Androidスマホは、インストールでき見れました。
Fire Tv Stickは、インストールで見れました。
リアル放送は1分強遅れの配信です。
Fire OSのビエラやソニー、シャープを持って
いる人はどうなのかな?
書込番号:26304630
8点

>balloonartさん
>石の壁紙はダサいさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>エメマルさん
>ありりん00615さん
皆さま、ありがとうございます!
やはりパナの対応待ちなんですね(泣)
先月からディーガの録画予約機能の調子が悪く、全くタイミングが悪すぎます。
最悪、テレビの買い替えですかね。
書込番号:26304636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新NHKプラス
テレビ画面に表示されている「QRコード」を撮影するとダウンロード方法を案内するNHKのホームページに飛びます
ダウンロード方法はデバイス毎にことなります
動画配信のホームで「アプリを検索する窓」がある製品をそこで「NHK」などを検索すると「NHKプラス」を選びます
アプリがダウンロードされ「NHK+ NHK ONE」となります
現時点で動画配信のホームで「アプリを検索する窓」がないテレビは新しいアプリが画面に表示されていれば「NHK+(NHK+ NHK ONE)」を選択すれば「同意」画面があらわれ同意すれば新しいアプリが利用できます
※「NHK+(NHK+ NHK ONE)」を選択してもダウンロード方法の案内の場合は時間をおいて試してみたらどうでしょうか
数十分テレビをみるなどしたらどうでしょうか(バックグランドでアプリをダウンロードしているかもしれません)
書込番号:26304673
7点

>zr46mmmさん
ありがとうございます。
アプリマーケットにさえ検索窓がない体たらくな上に、ダウンロード出来るアプリのリストには旧アプリしか表示されないので、どうしょうもない状況です。
書込番号:26304679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在は、NHK+からの登録移行はメールアドレスがgmail の人はシステム不具合で
移行できません。(NHK報告)
書込番号:26304684
8点

スマホで登録移行は済ませました!テレビでは、アプリマーケットに新アプリが出てこず、アプリがアップデートできないのでどうしょうもない状況です!>デジタルおたくさん
書込番号:26304688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パ本機が対応されるかはわかりませんがナソニックの対応待ちの様です
OKWAVE Plus
https://okbizcs.okwave.jp/peac/questionlist/?cid=413
書込番号:26304700
7点


>750ファインダー♪さん
我が家もVIERA TH-55EZ950 で発売から6年以上経っているので望み薄ですね。
今まで不要で興味無かったamazonのfire stickを買わざるを得なくなるかも。
見られないまま?のテレビが他にも有るので、使い回しはできるかもです。
書込番号:26304726
7点

>デジタルおたくさん
ありがとうございます!FIRE STICKなんて挿せるポートがあるのかどうかさえ把握できてない無頓着ですが、価格と機能によっては考えてみようも思います(^_^;)
書込番号:26304730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済かもしれませんが、こちらのディーガでもNHK ONEへのバージョンアップが終わっており、無事、視聴できました。
今朝はダメでしたが、この6時間以内に勝手にアプリがダウンロードされていたようです。
もし、まだ確認されていないようであればお試しください。
なお、アプリアイコンを押すと、左上に四角いアイコンがあります。これがNHK ONEに対応したアイコンのようですが、従来からある丸いNHK+のアイコンも問題なく起動できるようになっていました。
確認した機種はPanasonicのTH-49JX850です。
書込番号:26304750
9点


家に有る一番古い2019年BRAVIAでも大谷野球を見れました。
地デジよりも綺麗ですね。
oneから 地デジ、地デジから oneに入力を代えても、
そのままスムーズに同時放送を続けて見れるから、良いですね。
書込番号:26304796 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>750ファインダー♪さん
ビエラは対応されたんですね、よかったですね。
DIGAは2台ともアプリの追加ができないのでだめかな?
書込番号:26304903
8点

VIERA TH-55EZ950ですが、6年も前だからダメだろうと昼前に書込みしました。
先ほどアプリ一覧を開いたらアイコンが有るではないですか。ログインは不具合で
出来なくても視聴は可能でした。
パナソニックさんありがとう!
書込番号:26304931
8点

>750ファインダー♪さん
こんにちは
今朝方アカウント移行の不具合がNHKであった様で、こちらも午前中は移行手続きしてもメールが来ませんでした。
NHKがお詫びの告示出してますね。
今はアイコンも変更されて問題なく視聴できてます。そもそも名前等を変更する必要あったのかかなり疑問ですが。
書込番号:26305021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Viera TH-55LZ2000ですがアプリ一覧では相変わらず旧NHKプラスしかアップされていませんがホームボタンで表示されるNHKプラスのアイコンがいつのまにかNHK oneに変わっており使える様になっていました
書込番号:26305153 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)