家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3971725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全455421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 カト41さん
クチコミ投稿数:2件

チャンネルスキャン結果

チャンネル設定

質問です。
本製品を購入後、接続するまでは問題なく出来ましたが、番組表に「Eテレ」が表示されません。

接続、設定には「torne mobile」や「PS5版 torne」を使用。

チャンネルスキャンでは「Eテレ」はスキャン出来てます。(地域:神奈川)

しかし、チャンネル設定画面では「Eテレ」の項目が無くなっているのです。
ですので、有効、無効、MYチャンネルの設定も出来ません。

アンテナ強度的にもテレビではEテレは視聴出来てますし、今も使用しているSONY製nasneではEテレは番組表から普通に視聴、録画が出来ます。(アプリはVideo & TVside viewを利用)

Video & TV SideViewではBUFFALO製nasneに接続出来ない為、torneで接続する必要があります。

この様な場合、torne番組表にEテレを表示させる方法が分かる方、お教えください!

書込番号:26334029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯乾燥時間について

2025/11/06 23:33


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

お使いの方、洗濯〜乾燥までどの位時間かかりますか??
店頭表示の98分に惹かれて本機を購入しましたが、2回使用し、2回ともおまかせで2時間50分。170分!??
脱水を1回とか洗濯時間を減らす等設定すると100分に近くなるのでしょうか?
教えてください。

以前東芝の製品のクチコミをみて、店頭表示の時間内に絶対終わらないとのクチコミが多かったので、パナソニックにはそういったクチコミがなく購入したので、とてもがっかりしています。
HITACHIと悩みましたがHITACHIのほうが良かったのでしょうか‥

書込番号:26334007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2025/11/07 00:03

店頭の表示を何も考えず鵜呑みするのですか?
洗濯コースのおまかせコースが、洗い〜脱水までならそんなに稼働時間の誤差の幅は少ないでしょう。
乾燥まで行うと、まだ乾かないとセンサーが判断すると時間は長くなるのは各社同じです。
乾き具合は、洗濯量・水量・洗濯物の種類で変わります。

書込番号:26334026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/11/07 13:50

>MiEVさん
教えてくださりありがとうございます。鵜呑みにしていました。迂闊でしたね 
どのメーカーも表示より大幅に増えるということでしたら何の為の表示なんですかね  多少入れる物により誤差はあるけれど半分程の割合で表示時間になればと思いますが。

書込番号:26334372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアパッキン

2025/11/06 21:54


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-V38NV

スレ主 A214さん
クチコミ投稿数:2件

ドアパッキンの交換時期なのですが
型番等教えていただけると助かります
おねがいします

書込番号:26333943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/06 21:58

>A214さん

ここに行くことになります。https://hitrun.hitachi-gls.co.jp/hitrun/personal/

書込番号:26333947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2025/11/06 22:07

製品型番が正確なら、まだ5年ですが。

書込番号:26333956

ナイスクチコミ!0


スレ主 A214さん
クチコミ投稿数:2件

2025/11/06 22:33

>MiEVさん
>オギパンツさん
ありがとうございます

ネットで注文して自分で交換したいので
ドアパッキンの型番を他に知っている方おられましたらおしえてください

書込番号:26333973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-42Z90B [42インチ]

クチコミ投稿数:41件

長年使っていたTVが寿命で壊れてしまったのでこの機種を検討中です。55インチにしようかとも思いましたが、予算的に苦しいのでこちらにしようかと思っています。
そこで質問ですがこの機種は「画面モード設定」の機能はありますか。
画面のサイズを「フル」「ジャスト」「ズーム」などに変更できる設定です。
取説がダウンロード出来ないので質問しました。
どなたか分かる方ご回答よろしくお願いします。

書込番号:26333932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2025/11/06 21:59

>トムセン64さん

ここからダウロード出来ますよ、
https://panasonic.jp/viera/products/TV-42Z90B/support.html

書込番号:26333949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:229件

2025/11/06 22:13

>トムセン64さん

TV-42Z90Bで表示できる主な映像信号は、
480p、720p、1080i、1080p、1440p、2160pで、

画面モードとして、
オート:放送や入力信号に応じて、最適な画面モードに自動で切り換えます。
フル:左右を拡大して画面いっぱいにします。
ノーマル:オリジナル映像をそのまま表示します。
ズーム:全体を拡大します。
サイドカットフル:左右を拡大して画面いっぱいにします。
という機能があるとのことです。

書込番号:26333963

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2025/11/06 22:19

取説 71ページ 画面モートの調整
家マーク(ホーム)→歯車マーク(設定)→デスプレイとサウンド→画面の設定→設定する放送や入力を選び決定を押す→画面モード→オート・フル・ノーマル・ズーム・サイドカットフルから選ぶ
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/003/477/911/000000003477911/tv_65_55_48_42z90b_em.pdf

書込番号:26333968

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:87件

2025/11/06 23:14

>トムセン64さん

VIERAは使っていないのと他のメーカーになるけど画面のワイド切り替え自体はついているけどどの画面でも自由にワイド切り替えできるわけじゃなく、外部入力のみみたいなのもあったりするのでそのあたりがどうか?ってところでしょうか

例えば
サイドカットフル 左右拡大して画面いっぱいにします
ってなっているけどどんな画面でもなのか、4:3(両サイドがない映像)のみできるのかみたいな感じですね

書込番号:26334000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4725件Goodアンサー獲得:704件

2025/11/07 04:44

https://news.panasonic.com/jp/press/jn250512-2

ビエラ操作ガイド71頁に依ると以下から選べます
・オート
・フル
・ノーマル
・ズーム
・サイドカットフル

ノーマル以外のフル、ズームとサイドカットフル、特にズームははメーカに依り実現の仕方が異なることはあります。壊れたテレビのメーカはパナソニック以外なのかもしれないけれど、1度は大手家電量販店の店頭で本機と他社品とで見比べたら良いと思います

以前もそうでしたが今回もプレスリリースに依れば、42インチ・48インチと55インチ・65インチではパネルの種類が違います。最初に55インチを検討されています。店頭で42インチと見比べてみて差異を感じなければ、42インチが良いと思います

大手家電量販店で購入するならサイズで価格は以下
・42インチ 約24万円
・48インチ 約25万円
・55インチ 約27万円

48インチとの価格差は約1万円です
パネルは同じだけれど差6インチは大きいでしょう
55インチは3万円ほど高いけれど42インチよりはとても大きいし、パネルの種類も違います

42インチを基準にして、48インチと55インチと見比べて検討されても良いと思います。もっとも42インチを店頭に置く店は少ない様に思うから、見比べられる機会は少ないかもしれません

どこで購入しても価格は同じくらいだろうから、加入料は無料で内容は優れる延長保証のケーズデンキで購入されるのがお勧めです

書込番号:26334097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2025/11/07 08:43

>トムセン64さん
こんにちは
>>「画面モード設定」の機能はありますか。
画面のサイズを「フル」「ジャスト」「ズーム」などに変更できる設定です。

ありますし、必要な信号に関しては変更可能です。
元々16:9のID込みで送られている信号に関しては、著作権の問題があるためアスペクト比の変更はできません。これは各社同じです。

書込番号:26334164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/11/07 17:09

>よこchinさん
>すずあきーさん
>MiEVさん
>マヨポンくんさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>プローヴァさん
有用な情報をありがとうございます。画面モードの変更は出来るのですね。購入の方向で考えたいと思います。

書込番号:26334464

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4725件Goodアンサー獲得:704件

2025/11/07 17:10

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001624186/SortID=26080164/

どういう矩形をどの様に変換したいか分かりませんが

メーカの解釈で変換後の見栄えが異なることはあります

書込番号:26334465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > Purefit FU-U40

スレ主 macunachiさん
クチコミ投稿数:45件

FU-T40使用していて概ね満足しています。
特に誇り吸引能力が高くてオートでバルミューダの36畳用より誇りをたくさん吸っています。
フィルターが平面のためバルミューダの円形フォルターに比べてお手入れが3倍ほど楽です。感覚的に。
唯一の惜しいポイントとしておやすみモードなのに稼働音が若干うるさいというのがありまして、
新機種のFU-U40で改善しているなら買い増そうと思っていますが、
なかなか比較する方もいらっしゃらないでしょうがもし情報あれば教えていただきたいです。
静音性に関してはバルミューダの空気清浄機のおやすみモードのほうが圧倒的に静かですね。

書込番号:26333890

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S225ATRS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
 本製品の 2026 年版後継機が一日に発売されましたが、それに伴って本製品の値下がりは近日中にあるでしょうか。
 エアコンの値下がり時期に鑑みる買い替えは初めてのことであるため、どなたかご教示いただければ幸いでございます。

書込番号:26333872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2393件Goodアンサー獲得:109件

2025/11/06 21:17

スレ主さん、今版は

秋に新製品が発表される高機能モデルは年末商戦での目玉商品となるので、
それまでは10月-11月の現在の価格からあまり下がらないと思います。
量販店では12月の年末商戦の目玉走品として販売されますが在庫が無くなれば量販店での販売は終了です。
その後は高い価格で売る店に残る在庫品しかないので価格は上がります。

昨年モデルS224ASTRS-Wの価格推移グラフを参考にされれば。

書込番号:26333909

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)