家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3967993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全455106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 6 HT-B600 [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
テレビとサウンドバーをARC接続しているため、テレビを起動した時、サウンドバーも起動しますが、テレビのリモコンから直接AmazonPrimeを起動したときは、サウンドバーから音が聞こえない

【利用環境や状況】
テレビ…ハイセンス55U8N
サウンドバー…HT-B600

【質問内容、その他コメント】
上記の状況でサウンドバーから音が聞こえない原因、その対処法が分かれば教えてください。

普通にテレビの地上波チャンネルから起動したときは、サウンドバーも正常に起動し、音は聞こえます。

AmazonPrimeから起動した時は、テレビの起動に時間がかかり、サウンドバーの方がテレビよりも先に起動しているためかと想像しています。

ソニーのサウンドバーの説明書にも、テレビとアンプの電源を入れる順番によっては、アンプが消音状態になることがある、とありました。

書込番号:26319321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6356件Goodアンサー獲得:1031件

2025/10/18 21:18

>ぱおつぅさん

テレビリモコンで直接アマプラアプリで起動してもテレビのHDMI CEC リンクが起動せずアマプラ起動→テレビスピーカー直結でサウンドバーARC連動していないと推測です。

HDMI CEC-ARCはテレビ本体の機能=地上波チャンネルなら正常にHDMI CEC機能します。

テレビ本体でサウンドバー起動してアマプラ起動すれば良いです。






書込番号:26319347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/18 23:14

>AmazonPrimeから起動した時は、テレビの起動に時間がかかり
ハイセンスの安価なテレビはテレビリモコンでAmazonPrimeを起動しても1秒でテレビとサウンドバー(他社)の電源が入り3秒でAmazonPrimeのアカウント選択画面になりコンテンツを選択すれば音声が出ます
テレビのデジタル音声出力はビットストリームです(テレビとサウンドバーはeARCで接続、eARCモード:ON)

>ソニーのサウンドバーの説明書にも、テレビとアンプの電源を入れる順番によっては、アンプが消音状態になることがある、とありました。
アンプが消音状態になるということであればそのとおりで正常な状態ではないでしょうか
ソニーのサウンドバーで音量を操作したら「消音」が解除されたりしませんか
ソニーのサウンドバー側で「消音」を解除する方法をソニーに問い合わせすれば良いのではないでしょうか

「消音」ではなくサウンドバーの電源が入らないということでしょうか

書込番号:26319429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/18 23:44

>ダイビングサムさん
回答ありがとうございます。

その後いろいろ試したところ、テレビ電源オフの状態から、リモコンでアマプラアプリ起動した場合でも、テレビの地上波を付けた場合でも、両方とも、サウンドバーは起動しますが、サウンドバーからもテレビスピーカーからも音は出ません。
テレビ側の設定を確認すると、オーディオシステムに接続となっています。

この状態で、一度テレビの電源を落として、すぐに再度テレビをつければ、サウンドバーから音が出ます。

サウンドバーは起動しているので、ARC連動はしていると思ったのですが、何か原因は考えられるでしょうか?

書込番号:26319436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/18 23:50

>zr46mmmさん
回答ありがとうございます。

先の別の方への返信のとおり、アマプラからの起動ではないときでも、サウンドバーから音が出ませんでした。

アマプラ、地上波いずれの場合でも、ソニーのサウンドバーは、電源は入っており、かつ「消音」状態ではありませんでした(音量操作はできるものの、音が出ない状態です)。

書込番号:26319443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/19 00:39

テレビおよびサウンドバーの初期化を試されてはどうでしょうか
テレビの電源コードを抜いて10分以上してから電源を入れる
同様にサウンドバーの電源コードを抜いて10分以上してから電源を入れる
またはテレビを工場出荷状態に初期化する
同様にサウンドバーを工場出荷状態に初期化する

書込番号:26319462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6356件Goodアンサー獲得:1031件

2025/10/19 07:43

>ぱおつぅさん

>ソニーのサウンドバーの説明書にも、テレビとアンプの電源を入れる順番によっては、アンプが消音状態になることがある、とありました。


そうで有れば上記のとうりですね。

テレビリモコンの電源投入が先で問題なければ良いでしょう。

後はソニーサウンドバーは無音状態で早送りを続けると同じ様にサウンドバーから音出し出来ず電源オン・オフで復帰するケース自分のサウンドバーでもあります。

自分はすぐ復帰するので特に問題視していないですよ。


書込番号:26319540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > MAXZEN > JF254ML01WH [ホワイト]

スレ主 mokomcjさん
クチコミ投稿数:113件

騒音はどのような感じでしょう
台所に置くとはいえやはりどの程度の騒音か購入考え中なので知りたいです

書込番号:26319217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27312件Goodアンサー獲得:3126件

2025/10/18 19:39

自分もこの手のフリーザーを使っています。
自分の家はスペースに余裕があるので、横型を買いました。
最近は大きい容量の縦型も増えてきました。
横型は大きい一つの穴という感じです。
その点縦型は引き出しの棚が一杯あり、整理がしやすいのが一番のメリットです。
大きい食材を入れるなら横型の方がいいです。
縦型は冷蔵庫と同じで縦長なので、床の占有面積が小さく済みます。
もし、今自分が買うなら縦型を買います。
フリーザーは入れた食材が全部凍るので、食材そのものが冷媒になるという感じです。
コンプレッサーの働く間隔も長く空くので、多少音が大きくても気になりません。(自分の場合は)
今回の選択の製品もそうですが、一番下に排水口があります。
食材を全部出してから、排水口にホースを付けて、庫内の霜や氷が溶けたあと、台所用洗剤で洗い水で洗い流せます。
自分も庫内に氷が増えてきて、扉が閉めにくくなったら、氷を溶かしたあとに洗っています。
手入れは横型のほうが楽です。
https://maxzen.jp/wp-content/uploads/2024/02/f2f870dab65b425093786f7c3909daf1.pdf

書込番号:26319268

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokomcjさん
クチコミ投稿数:113件

2025/10/18 19:44

>MiEVさん
説明有難う御座いました。
よくわかりましたので縦型も踏まえてもう少し考えてみようと思いました🙏

書込番号:26319272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

画面がチラつく

2025/10/18 18:05


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z670N [65インチ]

クチコミ投稿数:10件 REGZA 65Z670N [65インチ]のオーナーREGZA 65Z670N [65インチ]の満足度5

レグザ65z670Nの症状で、省エネ設定で、節電2に設定して、画面をかなり暗くしたとき、画面がチラちいたりしますか? 色々設定をいじったりしたが、改善されません。もちろんコンセントを、抜いたり初期化を、しましたが改善されません。細かい設定は、映像メニューは、何でも構いません。明るさ検出はオフ、画面の明るさは1、映像調整はledエリアコントロールはオフで、後はすべて初期値に設定してます。視聴環境設定も初期値です。部屋をかなり暗くして見た時に、画面が眩しかったので、画面を暗くしたら症状が出ました。段々画面を明るくすると、チラつかないが、また暗くするとチラツキます。同モデルを持ってる方、同症状が出るか教えて下さい?。よろしくお願いします。ちなみに動画では分かりません。

書込番号:26319182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:969件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/18 21:49

>ブルートッシーさん

アンテナ線の確認や受信レベルはどんな感じですか?

書込番号:26319370

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件 REGZA 65Z670N [65インチ]のオーナーREGZA 65Z670N [65インチ]の満足度5

2025/10/18 21:56

アンテナ線もアンテナレベルも、問題ありません。画面が明るい時には、チカチカチラつかないが、画面を暗くすると、起きるので、暗くして見ることができません。

書込番号:26319376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36554件Goodアンサー獲得:7734件

2025/10/19 11:33

>ブルートッシーさん
こんにちは
症状が出る明るさに設定した時は、視聴に実用的なレベルですか?それとも単に症状を出すための設定でしょうか?

書込番号:26319695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 REGZA 65Z670N [65インチ]のオーナーREGZA 65Z670N [65インチ]の満足度5

2025/10/19 12:41

省エネモードは、常に2で一番節電してます。それでも、日中は、外光があまり入らないので、晴れた日で、画面の明るさは25くらいで、今日は曇ってるので10くらいで、今チカチカチラいています。夕方は0近くまでいきますので、当然チラついています。夜もそんなに明るくして見ないので、常にチラついています。過去もずっとレグザで、どのモデルでも明るさは同じくらいに設定してましたが、どのモデルでもチラつく事は無かったけど、このモデルにしたらチラつくようになったので、故障を疑っています。まだ買って5ヶ月しかたっていません。

書込番号:26319739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:969件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/19 14:06

>ブルートッシーさん
>まだ買って5ヶ月しかたっていません

なら、サービスを呼んで点検を受けましょう

故障なら早めに直した方が良いですからね

書込番号:26319786

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36554件Goodアンサー獲得:7734件

2025/10/20 18:41

>ブルートッシーさん
実用的な明るさで見ていて、それでもチラつくのであれば、サービスを呼んで点検修理がよろしいかと思いますよ。
無駄にストレスを溜めることはありません。

書込番号:26320848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 REGZA 65Z670N [65インチ]のオーナーREGZA 65Z670N [65インチ]の満足度5

2025/10/20 19:38

皆さんアドバイスありがとう御座います。メーカーに修理依頼します。

書込番号:26320913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:130件

片方イヤホンを紛失したので、メルカリにて紛失側イヤホンを購入しました。その際のペアリング方法を教えてください?

書込番号:26319090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2025/10/18 16:45

できないみたいですよ
知らんけど

書込番号:26319134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2025/10/19 06:52

Bluetooth機器は複数の同じモデルが接続範囲に在っても他者の機器に誤接続しないように
個別に識別記号が割り振られています。
片方なくして、別途入手した場合は左右が別のイヤホンと認識されるのでそのままでは同時接続は出来ません。
メーカーに送って左右の識別記号を合わせる必要がありますが、自社で追加購入したもの意外は対応してくれなかったり
そもそも門前払いの可能性もあります。セキュリティーが絡みますからね。

書込番号:26319518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:434件

2025/10/20 07:38

>4077さん

自分ではペアリングできないですね

盗難品や拾得物の転売問題があるのでメーカーも対応しないと思います

書込番号:26320407

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1300MK2 [ブラック]

クチコミ投稿数:92件

クラウドファンディングで購入された方々にご質問です。
使用した感想は如何ですか?

書込番号:26319048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫情報希望(関東)

2025/10/18 12:41


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

スレ主 佐藤jpnさん
クチコミ投稿数:5件

いつも口コミ拝見しております。

良い情報をありがとうございます。

関東で在庫見かけた方いらっしゃいましたらコメントお願い致します。

4年使用したNA-VX800BLからの買い替えを検討しております。

先日まででんきちや千葉県内ノジマで在庫情報を拝見しましたが買い逃してしまいました。

書込番号:26318989

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27312件Goodアンサー獲得:3126件

2025/10/18 17:15

配達エリア外なら、自分で運ぶの?
それとも同じ系列間で製品移動出来、自宅近くの店舗から配送のとこを探す?

書込番号:26319154

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)