
このページのスレッド一覧(全454750スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年12月26日 01:04 |
![]() |
0 | 9 | 2000年12月25日 12:00 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月21日 18:24 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月20日 21:43 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月20日 20:27 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月20日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




KV-36DZ900 (36) を買おうと思ってますけど、36型ワイドを買うならこれ
でしょか?他にも、松下、東芝を検討しています。あとは、待つという手もあ
るかと思いますが、、、
真剣に悩んでます!
相談にのってください。お願い致します。
0点


2000/12/22 00:38(1年以上前)
DZ900→220000円だったら買いですね
あの、角にすっぽりはまってしまうようなテレビですよね。
専用テレビ台も結構斬新。
びーすけさんは、まだBSデジタルはいらないようですね。
と言うか、ただいまソニーのBSデジタルチューナーは注文状態で、第
一回出荷でも全てが吐けない状態にあります(人気がすごい)
今後、チューナーが安くなったら接続しようという作戦ですね。
D3端子付いてますからね。
松下・東芝・ソニーならば、ソニーがいいですね。
形態はちょっと奇抜ですけど、中身はしっかりしています。
あの、すけすけのテレビ台は、あれでも強度はしっかりしています。
(組み立てたことがあるので)
価格は、電気屋さんにいって、テレビ台込み価格で検討してみるとい
いですよ。
価格.COMで値段を調べてみましたが、どーしてソニーが一番最後に表
示されるのでしょうか???
とってもじれったいのですが。
書込番号:74044
0点


2000/12/22 05:48(1年以上前)
同じ事を書いても仕方ないので一言。
アナログ放送は他社のテレビと大差無いですよ。
書込番号:74126
0点


2000/12/25 12:45(1年以上前)
気をつけて…。
ちょっと前にここの意見を参考に、同じ物を
買ったのですけど、電気屋で見るより以上に
でかい。そして重い。
家は4Fでエレベーターなしだったんですけ
ど、家まで上げるのに大人4人が汗だくでし
た。
台組み立てたあと嫁さんと2人では台に乗せ
ることもできず、お友達を呼びました。
まぁ製品的にはぜんぜん満足なんですけど。
32型でもOKなら、そっち方が良いと思う
んだけど…(たいした変わんないかな?)
書込番号:75809
0点


2000/12/26 01:04(1年以上前)
>[75809] maru1 さん
カタログによると、本体質量はそれぞれ…
KV-36DZ900 89.8kg
KV-32DZ900 68.8kg
KD-36HD700 96.3kg
KD-32HD700 74.1kg
KD-28HD700 56.8kg
けっこう違います。
設置の際は、くれぐれも転倒防止の措置を…。(危険)
書込番号:76287
0点







2000/12/21 23:25(1年以上前)
音質を追求するのに、MDコンポ?
音質を追求するなら、
真空管+バッテリーのプリアンプに、
真空管のメインアンプ、
スピーカーは・・・
こういうのを音質追求って言うんですよ。
書込番号:74003
0点


2000/12/21 23:38(1年以上前)
茶々さんのいいたいこともわかりますが、低予算でいい音を、という
のなら話は別です。僕のお勧めとしてはオンキョーかソニーですか
ね。ちょっと他のメーカーより高いですけど、いい音ですよ。よくま
とまってて使いやすいです。ちなみに僕は、セパレートタイプの(大
きいやつ)を使ってます。アンプはオンキョー、CDはソニーって感じ
です。個人的にはトランジスタはなんで。
書込番号:74010
0点


2000/12/22 01:51(1年以上前)
真空管の音はのよさは理解できるが
僕の好みではないし、万人にの好みと一致するとは
思えません、トランジスタのような音のする真空管
アンプもありますし・・・・、特性的に真空管がト
ランジスタよりよい物だとは思えませんね・・・・
#ノイズや歪みのよさっていうのは理解できますがね
バッテリー駆動はよさそうですな・・・・、DACあ
たりには使ってみたい気はするけど高いのでアイソレ
ータでも買う事にします
それはそれとして、音質にこだわるそうですし
予算は書いていないので無制限と判断しすと
MDP:DENON DMD−S10 23万
DDC:dCS パーセル 110万
DAC:dCS デリウス 110万
プリ:GOLDMUND MIMASIS22 380万
パワー:GOLDMUND MIMASIS29.4Evolution600万
予算があればニ月発売のMilenium 1300万
スピーカ:GOLDMUND FULL EPILOGUE 1800万
もしくはDYNAUDIO EVIDENCE 2200万
が、いままで聞いた中では、よかったです。
CDトランスポートはオラクルはP-0sがよいようです。
ケーブルはACデザインか、ノードストあたりでしょうか?
と、冗談はおいといて、予算はいかほどで??
フルコンポ?ハイコンポ?ミニコンポ?
フルでしたら、DENONのS-10シリーズで
MD、CD、AMPで合計70万が無難でしょう
高いけど・・・・・・
ハイコンポならKENWOODのk'sかPionner
のFILL、ミニコンポでしたらONKYOで適当に
まとめちゃやうのがよいでしょう
予算帯がはっきりしていれば適切な答えが
できますので・・・・・・
書込番号:74086
0点


2000/12/22 10:21(1年以上前)
ソニーの低価格帯は機能重視で音はがちゃがちゃ。ロックなんか
を聞くときにはいいかもしれないけど・・・
やっぱり低価格帯ならオンキョーでしょ。
書込番号:74164
0点


2000/12/22 12:23(1年以上前)
人の意見にこだわるのではなくて、音にこだわるなら
自分でまず聴いてみよう。
シャープもよろしく。
書込番号:74200
0点


2000/12/22 14:09(1年以上前)
音質にこだわる人はケーブル、インシュレータはもちろん、鉛を貼ったり、あやしい水でCDを拭いたり、CDに十字の傷入れたりしますねー、効果がありとは思えないのも多いけど・・・、気を変えるオー○ィオエ●ピー等意味不明な商品もあるしね・・・ どの程度こたわるのだろうか、価格帯の他にこのへんも聞きたいですな
書込番号:74251
0点


2000/12/22 14:41(1年以上前)
>[74003] 茶々 さん
真空管アンプならいいのか?
書込番号:74271
0点


2000/12/23 00:09(1年以上前)
某中国製真空管アンプとか・・・
書込番号:74513
0点


2000/12/25 12:00(1年以上前)
BOSEのAMS-D(定価79.800・AM-5V的スピーカ付)とMDA-10(定価
54.000)または、ほぼ同構成のケンウッドのK's(Esule)(定価20
万位だったかな)とMDなどというのはどうでしょうか、Silver
Signatureというバージョンもありますが・・・420万ほどです
が・・いずれも実にコンパクト!
書込番号:75781
0点





ソニーの36インチワイドTVを家で購入するつもりですがLDKに置きたい
ので台の高さが70〜80センチの置き台を探しています。
メーカーの台は40センチ前後なので低いんです・・・
高さが70〜80センチのTV台売ってるところ、ネット販売しているところ
ご存知のかたいらっしゃいませんか?
ヨロシクお願いします。
0点





初めまして。現在三菱のLAかFAシリーズの29型購入を検討していますが、
この機種についていろいろと皆様のご意見を頂ければ大変嬉しく思います。予
算があまりないので他のメーカにしろ6万位以内で買えれば、と考えておりま
す。アドバイスの方宜しくお願い申し上げます。
0点





既に生産中止になってしまった SONY のモニタ KX-32HV50を
探しています。(新品中古問わず)
ネット通販を行っている店はもちろん、秋葉原のショップなど
探してみたのですが、どこにも在庫はないとのことでした。
どなたか在庫情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて
頂けないでしょうか。
0点


2000/12/20 19:53(1年以上前)
プロフィールですね、ここにならあるかも。
ちきりやAV館 大阪府岸和田市
htttp://chikiri.net
ちなみに中古ですが 185,000円
書込番号:73544
0点



2000/12/20 20:20(1年以上前)
デビルさん
すばやい情報ありがとうございます。
早速、お店に確認して在庫を確認しました。
半ば諦めかけていただけに、本当に感謝しています。
書込番号:73558
0点


2000/12/20 20:27(1年以上前)
よかったですね。>Randam さん
書込番号:73567
0点





2画面機能付き(停止画面機能もあればよい)のテレビを買おうと思っていま
すがどのメーカーのどれがいいですか?出来れば理由も教えて下さい。
普通の地上波とアナログBSを見れればよいと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)