家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454961スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
タイトル通りです。

書込番号:26254747

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5553件Goodアンサー獲得:584件

2025/08/04 00:46(2ヶ月以上前)

kazuhiro_62912さん

pop、rock、値段で
JBL S4700がよいでしょう

書込番号:26254829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2025/08/04 09:50(2ヶ月以上前)

まずはご自分で選んでみたら?

書込番号:26254971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/04 12:34(2ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246203/

今日も暑いですわ

オーディオは部屋の温度を上げますからね

夏は節電してください

書込番号:26255043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/04 18:01(2ヶ月以上前)

多くの家電は部屋の温度を上げる

質問には価格コム運営が回答すればいいだけであり
一般者に丸投げするなよ

コメントを勝手に削除したら即退会

書込番号:26255203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/04 19:07(2ヶ月以上前)

>あいによしさん
>ローン・ニックネームちゃんさん
>YS-2さん
>オオタニモロヘイヤさん
>KIMONOSTEREOさん

情報収集してるだけなので。

書込番号:26255235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/04 21:25(2ヶ月以上前)

情報収集のみでも問題ありません

素人の情報もいいが、プロの価格コム運営事務局も積極的に情報提供するべきですね

書込番号:26255363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/04 21:45(2ヶ月以上前)

>ローン・ニックネームちゃんさん

どんな情報提供を?

書込番号:26255381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/05 18:45(2ヶ月以上前)

ここの人は自分の情報を言い過ぎ。そちらの情報なんて言われたとて分からんのやから要らん。スレ主様とかが買う気失せるぞ。

そこだけ気をつけろ!

書込番号:26255985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/05 18:47(2ヶ月以上前)

スパッと言って、言い逃げ(笑)でもすりゃぇぇやん。その方が楽で良き♪

書込番号:26255986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/06 18:59(2ヶ月以上前)

先生は個人契約のプロバイダ経由ですか?

SNS事業者は裁判所の命令なく個人情報をプロバイダから入手するので注意しましょう

何か問題が発生した場合は、国際司法裁判所に提訴するとかが必要でしょう

書込番号:26256789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/06 19:02(2ヶ月以上前)

オーディオ愛好者は1億2000万人中1万人

さらばじゃ

書込番号:26256799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/06 19:08(2ヶ月以上前)

>ローン・ニックネームちゃんさん

個人ですね。

まぁ、そこまではしないと思いますけど。

書込番号:26256808

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/08/06 21:07(2ヶ月以上前)

オーディオショウで1番良い音に聞こえたのは
コレ
https://www.harbeth.inc/super-hl5-plus-xd-1
でした。

ショップで聞いて良かったのは
コレ
https://www.timelord.co.jp/charioaudio/products/constellation-mkii/lynx/

書込番号:26256901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/06 23:10(2ヶ月以上前)

wiim pro用/自作電源ケーブル改造に成功しました。


音質良好ですw
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26239877/#26256959



スピーカーは、自作してください。

書込番号:26257010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不安定かな

2025/08/03 21:02(2ヶ月以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-773-WH [ホワイト]

スレ主 nato43さん
クチコミ投稿数:3087件 BC-773-WH [ホワイト]のオーナーBC-773-WH [ホワイト]の満足度3

測定しても体重以外が出ません。時々は体重以外も表示されます。
体重を測っても他の数字が出るときは直後の数値が1s程重くなります。
一応アプリの記録には体重の計測直後の数値を入力をしています。
何せ直後の透析時の体重との誤差が1s程減るからです。

書込番号:26254671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube設定で5.1chが出来ない

2025/08/03 20:56(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

スレ主 Peko太郎さん
クチコミ投稿数:2件

youtube5.1chソースの動画をサラウンドで聞きたくてTCL32S5400を買ったのですが、youtubeの設定画面でサラウンドサウンドの設定バーが表示されないためサラウンドサウンドで聞けません。
TCLのメーカーの問題でしょうか? OSがGoogleTVの為でしょうか? TV側の何か設定が必要なのでしょうか?
もし、わかる方がおられれば教えてください

※メーカーサポートへ聞いたのですが、youtubeの設定画面でサラウンドサウンド設定バーがある事を知らないようで、理解してもらえなかった
※大手電機店で検証してもらったら、同じサイズの`ハイセンス‘ではサラウンドサウンド設定バーが表示された
※Dolbyaudio対応の機種なので、地上波やBSTVで「SS」マーク番組はきっちりと5.1ch出力をしています

OSの問題なのか、メーカーの問題なのか理解してから、買い替えを検討したいと思っています。

書込番号:26254665

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:657件

2025/08/04 14:17(2ヶ月以上前)

Youtubeを視聴するアプリケーションの問題では

Youtubeを視聴するアプリケーションの画面に、
プレイヤーコントロールバーがあるのかどうか

5.1chサラウンド音声のオンとオフが切り替え可能か

どのみちテレビに搭載されるアプリケーションでは、動画配信サービス側のアップデートには対応しきれないのであるから、Amazon fire tv stickを早目に導入して解決した方が時間のロスは少ないと思います

年に数回のセールまで待てば安く買えます

書込番号:26255101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:276件

2025/08/04 15:30(2ヶ月以上前)

>※大手電機店で検証してもらったら、同じサイズの`ハイセンス‘ではサラウンドサウンド設定バーが表示された
ハイセンスのテレビではYouTube再生中に一時停止すると設定(歯車)でサラウンドサウンド→オン→5.1に設定できます
統計情報でみるとコーディックがEC-3になっているのでDolbyDigitalで再生されています
2chの音源では設定メニューは出てこないです
設定はそれしかないです

本機でサラウンドサウンドをオンにするメニューが出てこなければテレビアプリが対応していないのでは?

書込番号:26255140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Peko太郎さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/05 03:42(2ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>zr46mmmさん
ご返信ありがとうございました。


>テレビアプリが対応していないのでは?

調べたのですが、このTVのGoogleTVのOSバージョンが11でパッチが2022年6月でした(更新しても最新と表示)
youtube5.1chソースの動画が再生できる様になったのも数年前からみたいなので、OSバージョン辺りの問題の様な気がします


>tv stickを早目に導入して解決した方が時間のロスは少ないと思います

おっしゃる通りそれしかないと思います


今後、スマートTVを買うときはOSバージョンも調べてから買うべきだと勉強になりました。

書込番号:26255527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ業界はいつまで元気なの?

2025/08/03 19:17(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

映画もラジオも衰退したし、次に衰退する娯楽はテレビっぽい
視聴率がどこまで下がったら危険水域なの?

テレビメーカーもスマートテレビを標準的な機能にしたようだし、メーカーもテレビ業界を見限りだした
テレビ業界が更にヤバくなったら、テレビはどう進化して生き残りに賭けるの?
そのまま絶滅しちゃうの?

書込番号:26254564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:657件

2025/08/03 19:51(2ヶ月以上前)

テレビは既に以前から衰退期です

メーカは自らでテレビを造ることは出来ていません

日本テレビとフジテレビはあの状況です
他の民法からも良くない情報は何れかもしれません
元気なのはNHKくらいでしょう

そうは言っても動画配信はそれほど面白くもない
チューナレス・テレビが脅威とは思えない
動画配信サービスも同じくだと思います
ニュースは何処かからの切り取りで信頼性は低い

NHKと民法の作る番組はやっぱり面白い

メーカは既にありません
放送局は徐々に力は失うだろうけれ、ど暫く大丈夫ではないかと思います

書込番号:26254595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2025/08/03 20:59(2ヶ月以上前)

映画はしぶとく生き残っていると思うけどね。

https://www.cine-bridge.com/data/movie-industry-market2023/

書込番号:26254670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2025/08/03 21:37(2ヶ月以上前)

テレビと言うより番組かな…
テレビと言う画像媒体は残ります。
ただそこに映し出される映像に違いが出て来ますね。

書込番号:26254704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2025/08/04 06:41(2ヶ月以上前)

アカ変えて同様の話題って、頭がそれでいっぱい?
なるようになるでしょう。

言えるのは若者のTV離れが進むので、NHKがあの手この手で徴収を試みるでしょう。
スクランブルを掛け、未契約者には見れないようにすればいいのに。
そうすれば訪問業務が無くなり、経費削減でいい事づくめです。

書込番号:26254887

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/04 10:04(2ヶ月以上前)

テレビ8台在っても、ほぼ見ませんからね
NHKリアタイと、民放夕方のニュースが垂れ流し
録画はCM無しと、BRAVIAのAbemaは無か金でCM無しですし
広告業界もCMの意味が無い事に気付いてる?

書込番号:26254977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/08/04 16:57(2ヶ月以上前)

規約類の曲解とクチコミの私物化。
https://s.kakaku.com/help/bbs_guide.html

●評価や評判を意図的に操作する行為は禁止しています
特定の製品あるいはメーカーについての評価や評判を意図的に操作する行為、またはそれに準ずると判断できる書き込みはお止めください。

●掲示板が荒れる例)
他者の意見を尊重せず、一方的な主張を繰り返し投稿する

●質問
知りたいことがある、知識のある人に教えて欲しい、などの書き込みをする場合
⇒製品やサービスの使い方や不明点を聞くのが主旨。

スレ主による偽装質問スレッドは未来に関することであり、
明確な回答が得られるものではありません。
にも関わらず自説なり穿った妄想に拘泥し、
一方通行の表明を繰り返すばかり。

-----

製品やサービスを実際に利用している方や購入を検討している方にとっても、有意義で快適な情報交換の場となるよう、コミュニティサービスには利用規約や利用ルールを設け、他者の権利を侵害する書き込みを禁止しております。
https://s.kakaku.com/help/about_ngfilter.html

単なるアンケートや議論の誘発、果ては既発の偽装質問スレッドを放置。
世間で言うところの「かまってちゃん」で、
しかもかなり悪質な私物化。

Xでやったらどない。

書込番号:26255173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E303

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 VARDIA RD-E303の満足度5

購入から16年半経過しました。サブの機材として使っています。RCA端子がついているので撮りためた8oビデオの録画DVD化にも使っています。いつ壊れるかそれを案じています。

書込番号:26254467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/04 19:36(2ヶ月以上前)

DVD化にはDVDレコーダーは大変便利です。アナログ端子付きのBDレコーダーもDVDレコーダーにはかないません。:現行BDレコーダーは全部役立たずです。ある種文鎮化です。

東芝機もバルディア以前の物は他社に比べて操作がひと手間多いのが難点です。P社製は品質に問題ありで所有しているものは全滅しました。メーカーも旧はしかりですが。

書込番号:26255255

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 VARDIA RD-E303の満足度5

2025/08/04 20:38(2ヶ月以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます。
古いビデオのディスク化にはRCA端子付きが便利ですね。

RS-1506Uは松下電器時代のテクニクスの名器ですね。欲しかったけど買えませんでした。
https://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/rs-1506u.html

書込番号:26255314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

netflixが使用出来なくなった

2025/08/03 13:28(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X200

クチコミ投稿数:102件

今週になってリモコンのnetflixボタンを押して立ち上がりますが、使用できなくなりました。
みなさんも同じ状態でしょうか?

書込番号:26254330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/03 13:36(2ヶ月以上前)

2025年7月23日以降、以下表に該当する旧機種では Netflix アプリの利用が終了し、起動すらできなくなっています

対象機種
DMR-2X602, 2X302, 2X202(2022年モデル)
DMR-2X301(2021年モデル)
DMR-2X200, 2CX200(2020年モデル)
その他、2019年以前の一部機種

つまり、現在ご使用の DMR-2X200 は、2025年7月23日以降公式に Netflix 利用ができない機種に該当します。

書込番号:26254339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2025/08/03 17:53(2ヶ月以上前)

>モモちーちさん
回答ありがとうございます。
そうでしたか。使用できなくなると困りますね。

書込番号:26254494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2025/08/03 17:59(2ヶ月以上前)

下記のお知らせですね。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/info/netflix/index2.html

元々、動作も重く制限も多かったので、私は使ってませんでした。
Fire TV Stickの購入をお勧めします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQN6FYLN?ref=fcatpage_lego_spc_she-p&th=1

書込番号:26254504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)