家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

効率良く少しでも冷やすには

2025/08/17 14:41(1ヶ月以上前)


除湿機 > コロナ > どこでもクーラー CDM-105

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

エアコン無いお部屋6畳ほどのお部屋で中古で購入した物を数年前から使っていますが

一応排熱の為に窓に排熱用の壁を100均の材質で作って
ドア締められ熱を逃がしてはいますが‥+扇風機2台回してはあます

ドンキやアイリスなどのスポットクーラーをレンタルして試すべきなのか迷います

エアコン設置も昨年検討しましたが残念ながら分電盤に問題もあり電気工事がすんなり行かない問題から設置に至っておりません

年々気温が上がっていくなか中々冷えません
効率良く冷やす為にはどうすれば良いのか?アドバイス下さいね

書込番号:26265764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2025/08/17 16:20(1ヶ月以上前)

評価の高いウィンドエアコンを選ぶのがいいかと。
https://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?altTitle=00011

コンセントは単独で利用する必要があります。
https://www.corona.co.jp/support/faq/2462.html

まあ、室外機前提のエアコンを設置したほうが静かでいいですよ。

書込番号:26265840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/17 18:59(1ヶ月以上前)

>ドンキやアイリスなどのスポットクーラーをレンタルして試すべきなのか迷います

レンタル代が無駄になるので止めた方が良いです。
所詮スポットクーラーは廃熱を部屋の中にまき散らすだけなので、部屋は冷えません。
例え上手く建屋外に廃熱できたとしても煩いですよ。ドレン水の処理も大変です。

>効率良く冷やす為にはどうすれば良いのか?アドバイス下さいね
効率を考えるなら、先ずお部屋の断熱性能を高めることです。壁や天井・床下を剥がして断熱材を入れてください。
な〜んてね。そんなことができるなら、とっくにエアコン導入してますね。

電気工事で対応してもらって、エアコン導入してください。
分電盤の問題など工事士なら何とでもできます。恐らく工事代金の関係でしょうね。
(#^.^#)

書込番号:26265986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2025/08/17 20:59(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

窓サイズとコンセントの位置の問題があるので
今シーズンの普通のエアコンの設置はすぐには難しいので
一時的なしのぎも含めなので

迷います 予算と状況で参考にさせてもらいます

書込番号:26266116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2025/08/17 21:10(1ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

お返事ありがとうございます
一時的な快適さが得られるなら1ヶ月程度の
この猛暑の時だけでもと思ってたので
繁忙期にエアコンも難しいので今後どうするかは別で

本来なら去年とっくにエアコン設置は出来てます
量販店から電力、工事色々見積もり問い合わせしてはいるが
古い配線の為アンペア上げるには電力会社の電柱からの工事と時間が
要してしまうのと高額だし又既存の分電盤からエアコン設置の回路が取りにくい為親の契約名義と家なので勝手には進められないので親と要相談なんですよ。。困りました

なので親の部屋かリビングなどエアコン設置部屋に移動するしか無いのが現状

難しいですよねー

書込番号:26266129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2025/08/17 21:50(1ヶ月以上前)

ウィンドエアコンとスポットクーラーは価格はあまり変わらないし、工事不要なのも同じです。

コンセントの位置問題はパナソニックの延長コードを使えば問題ありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001Y21QGK

コンセントの供給能力に不安がある場合は、50Hz:480Wのハイアール一択となりそうです。
https://kakaku.com/item/K0001681596

アイリスのポータブルクーラーでこれより消費電力が低い製品は気休め程度の能力しかありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C23XCGWQ

書込番号:26266158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS5との接続について

2025/08/17 13:25(1ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR17 FIO-BTR17-B [Black]

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
『PS5本体背面USB-A』⇒『BTR17』⇒有線イヤホン
という接続方法をしており、UACも1.0に設定しています。
ですが、PS5にて認識されず、1度もBTR17を介して音が出ません。

★試した事
・BTR17の『PC』・『PHONE』どちらのモードも試しました。
・PS5が認識しないので、接続した状態でPS5を再起動したり、
PC・PHONEのモードを切り替えた際もPS5を再起動を試しました。
・『reddit』という海外サイトで私と同じ悩みの方の書き込みを見つけ
ファームウェアなども最新のものにしました。
https://www.reddit.com/r/FiiO/comments/1htnfpf/fiio_btr17_with_ps5/?tl=ja

※使用しているケーブルはUSB3.2 Gen2(10Gbps)の
USB-A to USB-Cケーブルです。

ご存知の方、アドバイス頂けますでしょうか。

書込番号:26265715

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2025/08/17 17:45(1ヶ月以上前)

ほかに試せることだと、ケーブルを変えてみるとか。

BTR17はUSB1・2対応で、3には非対応です。
家に一般的なUSB2のAtoCケーブルがあれば
試してみては。

書込番号:26265914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2025/08/17 17:52(1ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09M6W1QZL
これとか試してみては。

書込番号:26265917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/17 21:09(1ヶ月以上前)

MA★RSさん>
解決しました!!ありがとうございます。

BTR17がUSB3に非対応ということ、把握しておりませんでした。
PS5背面のUSB端子が最大10Gbpsと公式で知り、
ケーブルで足を引っ張らないようにと新しく購入したのですが、
それが原因だったとは。

PC(デスクトップモードも含め)・PHONEどちらでも認識され
確実にイヤホンから聴くことが出来ました。

改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:26266125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルだけ購入出来ますか

2025/08/17 12:29(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ]

詳しい方教えて下さいm(_ _)m
2017年製 REGZA 49Z700X の画面上部20cmが右??左まで薄暗くなり、時折り戻りそろそろ寿命かと思うのですが、気に入っていてパネルを少しでも安く購入出来れば自分で交換したいと思っております。
詳しい方、購入先やお値段等わかれば教えて頂きたく宜しくお願い致します。

書込番号:26265679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:104件

2025/08/17 13:54(1ヶ月以上前)

スレ主さん 今日は

それ液晶パネルではなくバックライトの点灯不良かと思います。
REGZA 49Z700X バックライトで検索すれば見つかると思います、中国通販のAliExpressでも販売されてます。
交換は高度な技術や特殊な工具を必要とはしませんが簡単ではありません、というか慎重さが必要です。
私はREGZAの別モデルですがバックライトを交換しました。
LEDバックライトテスター(LEDの点灯をテスト器)は購入さたほうがいいかも、
取り付け前に購入したLEDが正常に点灯するかテストできるので。

トライしたものの液晶を割ってしまった人もおられます。
下記は失敗した人がメルカリに出された物です、既に売れてしまっていますが
(ということはトライする人がいるってことですが)
https://jp.mercari.com/item/m49795519243?srsltid=AfmBOopjE1hSUKttlwl2Wq6ltv_OSt6J1co3ho_BYbNmIykUhJKp5zew

書込番号:26265735

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2025/08/17 14:51(1ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
ありがとうございますm(__)m
探してみます、丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:26265773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2025/08/18 08:28(1ヶ月以上前)

>家電だいすきモンストマスターさん
こんにちは。

バックライトとパネルは一体でパネルモジュールとして補修パーツ登録はされていますが、パネルモジュールは場所を取るので、各社十分な量の補修パーツは準備されておらず、販売開始から1−2年で枯渇します。その後はパネル交換が必要ですとテレビ全体の新モデルへの交換となる場合が多いです。
本機も古いので既に補修パーツは無いと思います。

海外通販で入手可能なバックライトLEDストリップがありますが、LEDは色味の範囲が広く適当に購入して取り付けてもそこだけ黄色がかったり青っぽくなったりします。交換難易度は非常に高く、たいていの場合パネルを壊してしまって再起不能になる場合が多いです。

ということで自力修理はおやめになった方がよろしいかと思います。

書込番号:26266380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/18 08:47(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
そうなんですね、やはり難しそうですね。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:26266384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:104件

2025/08/18 11:09(1ヶ月以上前)

プローヴァさん、今日は

>LEDは色味の範囲が広く適当に購入して取り付けてもそこだけ黄色がかったり青っぽくなったりします。

いつもそのような意見を書かれますが、TVバックライトのLEDストリップは
通常1台分のセット品を購入し交換するので部分的な色むらの心配はありません。
全画面的な色調の変化はあるかもしれませんがそこは映像調整で解決できます。

先に上げたメルカリ出品も1台分のセット品です、
AliExp.への出店の多くは色調を揃えた1台分で売られています。

書込番号:26266452

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2025/08/18 13:27(1ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
>>TVバックライトのLEDストリップは通常1台分のセット品を購入し交換するので部分的な色むらの心配はありません。

これはおよそ何個くらいの商品をご自身で購入して試して得られた結論でしょうか?

書込番号:26266561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の一瞬の乱れ

2025/08/17 12:21(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C42GQ2 [42インチ]

5月に購入してから、頻度は多くないのですが、画面が乱れた映像を一瞬表示することがあります。映像パターンが切り替わった時にこのようになるようです。これまでpanasonic製品を使用していて、こういった事象はなかったので、購入からそれほど経っていない段階で不具合(?)の事象が出て戸惑っています。
有機EL固有の事象なのかもわからないのですが、詳しい方に教えていただきたいです。
ちなみに、使用環境は通常はテレビ、HDMI1をケーブルテレビのセットトップボックス、HDMI3にAmazonFireTVStickをつなげています。不具合の事象は通常のテレビ視聴、HDMI1での視聴の2つです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26265671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/17 12:46(1ヶ月以上前)

補完フレームが失敗したんじゃないかと思う
シャープは使ったことないか知らないけど、補完フレームを制御する機能をオフにするか段階的に下げられるなら、ひとつ下げてみたら?

書込番号:26265691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2025/08/18 11:39(1ヶ月以上前)

教えていただきありがとうございます。設定画面で該当機能の設定を変更しました。これで様子を見てみようと思います。

書込番号:26266483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2025/08/18 13:24(1ヶ月以上前)

>マリノスケ&マツケンさん
こんにちは。
まず、アンテナレベルは十分ですかね?
そちらが問題ないようなら、デジタル映像信号処理の不具合、バグ等の可能性もありますね。
ただあまり頻発するようなら、基板などハード不良の疑いも出てきますので、しばらく様子を見て、悪化するようなら一度サービスに点検修理依頼をされた方がよいと思います。

一応ユーザーレベルで試すべき点として、以下2点をお試しください。
1.電源抜きリセット
 コンセントを抜き、10分放置してから再度コンセントを挿します。放電リセットがかかってOSが再起動します。

2.ストレージのリセット
 メニューからストレージのリセットを見つけて実行してみてください。
 電源抜きリセットで直らない不具合が直ることがあります。

書込番号:26266559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/18 14:06(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ユーザー側で実施可能なリセットを教えていただきありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:26266588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表からの録画について

2025/08/17 12:18(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

番組表から録画予約をしていますが、番組最後が途切れる事が良く有ります。
30秒から1分前前に録画が終了してるようです。
隣接する時間で別の予約がある場合は顕著に途切れるようです。
同様の現象が出ている方はいますか?。
解消策は有るのでしょうか?。
よろしくお願いします。

書込番号:26265668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2025/08/17 13:33(1ヶ月以上前)

それ仕様ですよ。

チューナーの空きがなかったら早めに切り上げて次の番組の予約録画準備のための情報を受信するためですよ。

書込番号:26265721

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2025/08/17 13:48(1ヶ月以上前)

頭が切れる・切れ易い録画動作のメーカ

お尻が切れる・切れ易い録画動作のメーカ

何処のテレビでも何かしら、そういうことはあります
何処がどうかは気にしていないから忘れましたが

録画で欠けたり切れたりするのが困るのなら、番組表から予約した後に録画開始時刻と録画終了時刻を変更すると、欠けたり切れたりは避けられます

書込番号:26265731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/17 15:03(1ヶ月以上前)

>IXY_Digitalさん

770LはW録画対応機種だから非対応機種に比べて少ないですW録画非対応機種で説明するとわかりやすいと思うので録画は1つしかできない場合

チューナーが1つしかないので
21時<A フジテレビのドラマ>
21時< B NHKのニュース>
は録画できない

20時<A フジテレビのバラエティ>21時<B NHKのニュース>
は録画できる

でもチューナーは1つだからAの録画を停止した後でBの録画を開始する必要があって

1、Aを少し早めに終了したあとにBを録画開始する
2、Aを時間ピッタシに終了した後にBを録画開始する

対策としてはどちらかの方法しかありません(機械の都合少し録画できない空白時間が発生する)

テレビ番組は民放でも開始時にCMがなく時間ピッタシに始まるもの、逆にNHKでも少し終わって番宣を流すものが多いので録画方法はAになっているので、連続で録画した場合最後が少し切れるのは仕方ないですね

W録画対応モデルは非対応モデルに比べると起きにくいけどこれはどうしても起きてしまいます

書込番号:26265781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2025/08/17 18:30(1ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>マヨポンくんさん
みなさん,さっそくの回答ありがとうございました。
以前のテレビやレコーダーでは発生していなかった(気がついた事が無かった)ので質問させていただきました。
仕様のようなので諦めることにします。

書込番号:26265941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

犬の抜け毛にも効果ありますか?

2025/08/17 11:54(1ヶ月以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC555A-W [ホワイト]

豆柴を飼っていますが、抜け毛にも効果は発揮しますでしょうか?

書込番号:26265650

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/17 12:28(1ヶ月以上前)

効果ってどの程度のことを期待してるんです?

掃除機の吸引力をもってしても数十cmも離れれば毛どころか床に積もったホコリですら吸い込めませんよね?
空気清浄機に掃除機以上の集塵性能を求めてるんですか?

書込番号:26265678

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)