家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454869スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナ 4T203

2025/08/11 21:18(1ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

この機種は、4kブルーレイのHDR+,DOLBYVISION再生できますか?

書込番号:26260912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2025/08/12 04:23(1ヶ月以上前)

Tsuatさん

対応している様ですよ。
UHDBDが再生でき、それに対応したテレビと組み合わせれば。
https://panasonic.jp/diga/feature/picture-4K.html

書込番号:26261075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/12 07:48(1ヶ月以上前)

https://panasonic.jp/diga/uhd/comparison.html

ZR1は両方に対応します

4T203はHDR10+には対応するけれど、Dolby Visionに対応するとの記載はありません

ブルーレイでHDR10+とDolby Visionの両者の再生能力を求めるのであれば、プレイヤのUB45Sもあります。ジョーシンで約29,000円です

レコーダも必要ならレコーダは適当に選択する

予算があるならZR1の1台で解決もあると思います

書込番号:26261170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2025/08/12 10:00(1ヶ月以上前)

Tsuatさん

ぶうぶうぶう。でも人間ですさんが書かれている通り、パナレコではZR1でした。失礼しました。
プレーヤーも所有していたので、UHDBDはそちらで見ていました。

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

失礼しました。
レコで採用が無いのは、ライセンス料が高いとか、副音声を切るなどの設定が必要などあるのでしょうね。
テレビ録画が主なレコだと、二ヶ国語など音声多重の番組(NHKニュースなど)もあるから、ユーザーにその都度設定を変更させると、いらないクレームが発生するからでしょうか。

書込番号:26261248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2025/08/15 15:31(1ヶ月以上前)

ありがとうございました。
シャープレコーダーはHDR10のみでした。

やはりプレーヤーを検討します。

書込番号:26264072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画ボケって今でもあるの?

2025/08/11 20:12(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

ワイくん家の安物の43インチ4Kテレビは倍速なしで補完フレームで60コマで映してるけど、特に動画ボケは感じたことはない
速いテロップがダメなぐらいで
オリンピックの女子の水泳の飛び込み見てたら手足がブレまくってたけど、一時停止してもブレてたから放送局の問題でブレてたんだ

もしかして、もう倍速いらないぐらい液晶の応答速度が速くなったの?

43だから気にならないだけで、もっと大きいと倍速ないと無理なの?

スポーツ興味なくてほとんど見ないけど、スポーツには倍速いるの?

書込番号:26260849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/11 20:32(1ヶ月以上前)

画面が小さいから、倍速無しでも気にならないということはあるでしょう

スマートフォンの小さな画面ならば、画像は緻密に見えたりはします

テレビの画面のサイズと視聴距離には関係があり、画面のサイズごとに適正な視聴距離がある様に言われたりはするけれど

それは目安にはなるかもしれませんが、視覚と聴覚は個人差は大きいでしょう。人と人に依ればとても

適正とされる距離で見ても大画面なら、十分にボケボケに見えます。地上波の番組は明らかに

日常的に地上波の番組を見るならば、大画面で倍速は効果は無い・低いと思います

そして放送波で面白い番組はほとんどが地上波です
大画面、解像度4Kと倍速は要らないでしょう

書込番号:26260864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2025/08/12 14:04(1ヶ月以上前)

>ペンギン事変さん
液晶の素の特性は何も変わってません。倍速フレーム補間がなければブレますよ

書込番号:26261404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothスピーカーについて

2025/08/11 17:41(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
Bluetoothスピーカーの購入を
検討しています。
リビングでこのテレビやスマホと繋いで楽しもうと思いますが、音声を繋げる規格で対応していないものがあると聞きました。どの規格を買えばよいか教えて頂けませんでしょうか?
また、おすすめのスピーカーがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
【重視するポイント】
音質、デザイン
【予算】
2万円まで

書込番号:26260718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/11 18:04(1ヶ月以上前)

https://panasonic.jp/viera/products/TH-65LX950/spec.html

Bluetooth機能が無いようですが、、、

書込番号:26260736

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/11 18:18(1ヶ月以上前)

https://kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/guide_0171/

ビエラ操作ガイドの302頁を読むと以下とあります
・SBCコーデック
・A2DP対応

対応する製品は多いと思うけれど、
それよりも課題は同じ頁に記述された以下でしょう

「…映像と音声再生において遅延が発生します。」

音楽を聞くならBluetoothはあるけれど、テレビの視聴ではBluetooth機器は不適当だと思います
それもあるから、テレビの音声再生は有線接続のサウンド・バーが選ばれていると思います
2万円台から

スマートフォンとつないで音楽を聞きたいならば、有線接続、無線接続やBluetooth等の複数のインターフェースを搭載する製品を選択すれば良いと思います

書込番号:26260748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/11 18:20(1ヶ月以上前)

TH-65LX950はBluetooth使えますね

書込番号:26260753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2025/08/11 18:46(1ヶ月以上前)

>ひでがらしさん

テレビのBluetooth接続スピーカーは遅延が発生するのでお勧めしません。
サウンドバーのHDMI接続が良いでしょう。
サウンドバーはスマホなどのBluetooth接続も可能です。
2万円以下だと下記とかでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001328729/

書込番号:26260773

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/08/11 21:06(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>すぐ自分の話したがる人ですさん
ありがとうございます。
Bluetoothスピーカーは使えるということですね。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>ひまJINさん

遅延が発生するのでサウンドバーにスマホ繋ぐやり方のほうが良いということですね。
はい、そちらの方向で検討したいと思います。

ひまJINさんにリンク貼っていただいたJBLの製品もコスパ良さそうですね。サウンドバーということで、もう少し価格帯も広げて探してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:26260885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/11 23:42(1ヶ月以上前)

スマホでも動画と音声はBluetoothじゃ遅延出ますよ。

書込番号:26260993

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/12 01:30(1ヶ月以上前)

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43614/~/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%EF%BC%88%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%84%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%81tv%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/app/index.html

スマートフォンを利用するのは音楽を聞くときのミュージック・プレイヤーとしてなら遅延は関係ないし

キャスト、Air Playは動作すると分からないけれど使えるかもしれないし、使えなければTVシェアなるアプリケーションで映像に遅延無く音声を再生できると思います

書込番号:26261054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS8D

スレ主 KOU0811さん
クチコミ投稿数:1件

初めてスチールオーブンレンジを買います。高額なので迷ってます。
私たち一家が欲しい機能としては、
⓵赤外線センサー
A両面グリル
Bノンフライで唐揚げができること
C10万円は下まわること。8万まで
です。

ちょっと調べただけですが、パナソニックのビストロがよく検索に上がってきます。

やはり上記の欲しい機能であれば、パナソニックのビストロ NE-BS8Dはいい選択でしょうか?

書込番号:26260695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/11 19:40(1ヶ月以上前)

国内メーカで総合家電メーカはパナソニックのみ

東芝、日立と三菱は家電製品の多くのジャンルから撤退しました

既にサンヨーは無いし、シャープは鴻海です
シャープのファンはまだまだ居ると思うけれど

ここで書き込みを読む範囲では、理由は分かりませんが、生活家電を主として家電製品全般をパナソニックで揃える人は少なくなくいる様です

専業メーカに象印はあるけれど、両者を使ってみなければ違いは分かりません

パナソニックから選ぶ人が多いなか、同じメーカの製品なので機能の違いで区別はし易いでしょう。必要な機能が搭載されて入れば価格次第だと思います

書込番号:26260821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2025/08/12 07:04(1ヶ月以上前)

KOU0811さん

機能もありますが不具合が少ない点も重要かと思います。長年パナのレンジを使用していますが大きな不具合に遭遇したことはないのと、ここの掲示板でもパナの不具合報告は他社と比べ少ないので自分がおすすめするならパナですね。

自分はBS808ですが温度や時間調整がジョグダイヤルな点が非常に使いやすいです。その前はタッチパネル調整機種を使用してましたが朝の忙しい時間帯などでタッチパネルを何回も押さないといけないのは結構煩わしいです。


書込番号:26261134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

PC接続とTver視聴について教えてください

2025/08/11 15:43(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-55XR50 [55インチ]

スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

知人からTV買い替えたけどPC映らないんだよねと相談があり、見に行ってきました
接続したいPCで安定して映りだしたので追及を諦めましたが
次の状況でしたので、可否や解消方法ご存じでしたら教えていただけないでしょうか

1)PC4台とHDMI端子2番と3番で試したのですが、
映らない、写っても白っぽい表示になってしまい調整では適切な映像にならない場合がある

2)K-55XR50単体で、Youtubeの様に視聴出来そうなのですがTver映すこと出来ませんでした

書込番号:26260626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2025/08/11 17:27(1ヶ月以上前)

>neko2kobanさん

解決されたいなら、もう少し詳しい情報が必要と思います。

PC4台と言われてますが、具体的にはどんなPCですか。
デスクトップなのかノートなのか、OSは何なのか。

Tverアプリは起動は登録が無い場合はダウンロードされてますか。
Tverの初期設定などした結果映らないのか。

因みに、ノートPCなどの画面を写すだけなら、HDMI接続は不要です。
PCのChromeブラウザから無線で簡単に接続できます。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00258113

書込番号:26260705

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/11 17:30(1ヶ月以上前)

パソコンでTVerが正常に視聴できるかどうか

問題なくTVerを視聴できるならば、パソコンの映像出力の問題ではないでしょうか

テレビが対応する信号を出力していれば、TVerはテレビで視聴できると思います。テレビ側は自動追従だろうからパソコンの出力を適切に設定すれば良いのではないかと思います

書込番号:26260708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/12 06:03(1ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/bravia/products/K-XR50/feature_3/

ネット動画を楽しむの案内でTVerのアイコンが確認出来ます

そのテレビ単体でTVerは視聴できると思います

書込番号:26261100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2025/08/15 09:13(1ヶ月以上前)

>ひまJINさん

次のPCでした
NEC PC-GN242FRAB windows10
Panasonic CF-SV7RDCV5 Windows11
ASUS E203N windows10
NAC相当 台湾製PC windows10 or ChromeOS Flex

PCが正常に映らないことに気を取られて
リモコン操作でTverがメニューに表示されなかったこと
その場でwebで対応してるか判断つかなかったこと
で諦めてましたね

HDMI接続は不要は期待して、Youtubeの「テレビで再生」を試したのですが駄目だったので諦めてましたね

書込番号:26263765

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2025/08/15 09:23(1ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

> そのテレビ単体でTVerは視聴できると思います
ありがとうございます
知人のPCのbingで検索したのですが、欲しい情報にたどり着けず???だったので助かります

> パソコンの映像出力の問題ではないでしょうか
そのためにPC4台で試してたのですが・・・
TVが4k対応にPCが4K非対応と思われる旧型なので相性か何かあるのでしょうね


TVもリリースされたばかりで、UPDATEも先月末公開されたばかりの様なので、この辺を気にしてるところではあります

書込番号:26263772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5にドングルで接続すると音が小さい

2025/08/11 12:33(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > N5 Hybrid

スレ主 mosoryさん
クチコミ投稿数:7件

掲題の通りでPS5側の音量を最大にしても少し小さいくらいなのですがこれが普通なのでしょうか?何か改善方法を知っている人がいたら教えてください。ちなみにスマホでもドングルだとBluetoothに比べるだいぶ小さめですがこちらは音量を最大にすれば何とかなる感じです。

書込番号:26260533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)