家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今年に入ってリコールされた方いますか?

2025/08/09 17:35(1ヶ月以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX120

リコールになっている事を知らずに使い続けていました(汗
代替品がこちらになると知り、質問させていただきます
リコールが出たのが2023年のようですが2025年になって交換対応して貰った方いますか??

書込番号:26259142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:306件

2025/08/09 18:38(1ヶ月以上前)

リコールは、何年経過しようが対応してくれますよ
ただ、交換対応だったものが、買取に変わる可能性はあります
下記リンクで確認してください
https://panasonic.co.jp/hvac/pes/info/important/23040001.html#internet_ttl

書込番号:26259187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2025/08/09 19:08(1ヶ月以上前)

>あねもねらなんきゅらすさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

この機種のユーザーが読者の中心なここの板で聞くより、
「いまお使いの機種」の板を見て/質問してみたほうがいいかと。
いま何て機種をお使いか存じませんが。

ここの掲示板は過去の機種に遡っても存在しますから、
この辺↓(パナ除湿機の掲示板の全リスト)でお使いの機種の板を探してみましょうよ。

●価格.com - 除湿機 パナソニックのクチコミ掲示板・レビュー
https://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=2165/MakerCD=65/

お試しを。

書込番号:26259215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/09 19:24(1ヶ月以上前)

ありがとうございます
おっしゃる通りでF-YHLX120を使っているので
交換になってますけど対応から2年過ぎてて
もしかして買い取りになってしまわないかと思って
今年交換された方がいるかなと質問してみました

書込番号:26259233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/09 19:26(1ヶ月以上前)

リンクまでありがとうございます
機種はF-YHLX120なのですが
そちらで交換された方のを見つけきれなかったので…

書込番号:26259234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/09 19:28(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
>mokochinさん
お名前引用出来てなくてすみません

書込番号:26259235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2025/08/09 19:49(1ヶ月以上前)

パナ曰く、F-YHLX120=交換対応とのこと

>あねもねらなんきゅらすさん

買い取りになるのか同等機種と交換になるのかは、上記 mokochinさんのリンク先の《社告》内にて、
お持ちの本体型番を入力すると出てきますよ。

お節介ながら、
試しに「F-YHLX120」を入力したら、

《方法:交換、無料で代替品をお届けし、対象製品を回収させていただきます。》

って出てきましたから、買い取りじゃなく「交換」になるのは確かでしょう。上記スクショのごとく。

いまから手続きしてどの機種と交換してもらえるのか?はパナ側の判断次第ですので何ともですが、悪いようにはしないのでは?と。

ともあれ、突撃あるのでしょう(笑)。

書込番号:26259248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/10 08:37(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます
過去スレ見てると連絡なしにいつ届くか分からないとあって毎日使っているので未だ2ヶ月待ちとかなら困るなぁと思っています
お盆休みにも入るでしょうし問い合わせだけしてみます

書込番号:26259588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2025/08/10 10:31(1ヶ月以上前)

>あねもねらなんきゅらすさん

>毎日使っているので未だ2ヶ月待ちとかなら困るなぁ

「日々無きゃ困るものが無い・使えない期間」は生じないでしょう。
パナ社告の《無料で代替品をお届けし、対象製品を回収させていただきます》って文面をそのままとれば、パナが代品を届けたときにそれと引き換えでいま使ってる現品を渡す感じかと。
(もし仮に)その通りであれば、いまお持ちの現品が目下正常に動いているのなら引き続き使いつつ、並行して一連の手続きをとる→代品の到着当日を待っていれば良く。

案外、社告が出てから2年空いた?空けた?ことでパナ側の代品の在庫とか本件に対応する人手とかに余裕が出来てて、当初ほど待たされずに対応が進む・代品が早いうちに届くって期待も持てそうな気がしなくもなく。。。

ともあれ、無事解決を祈ります。

書込番号:26259668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/11 09:30(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
そうですね
一応製品使わないでとなってますがこれまで無事に使えていたしなぁ…とちょっと葛藤しています
交換の手続きをしたのでできるだけ早く到着を望みます…ありがとうございました

書込番号:26260389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/24 11:48(1ヶ月以上前)

23年式のものが今日届きました
>みーくん5963さん
>mokochinさん

ありがとうございました!

書込番号:26271713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイセンスTVに使用できますか(リモコン)

2025/08/09 17:33(1ヶ月以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-LSR200

クチコミ投稿数:120件

東芝のテレビを使用してたのですが、この度ハイセンス社製に買い換え予定です。
リモコン機能は使えるのかわからないので躊躇してます。
ご教授お願いします。

書込番号:26259139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件

2025/08/09 17:38(1ヶ月以上前)

申し訳ございません、使用可でした。

書込番号:26259147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2025/08/09 17:40(1ヶ月以上前)

使用できました

書込番号:26259149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

製品寸法について

2025/08/09 15:58(1ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-A1T7S [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

システムキッチンのガスコンロから当機への入れ替えを検討しています
予算の関係で自分で取り付けます
そこで質問ですが、キッチンの正面の間口が570mmしかありません
図面を見ると正面図では製品寸法が594mm(最前方での幅)とあり、背面図では548mmとなっています
この差はなんでしょうか?もし隙間用のパネルであれば私のキッチンでも入りそうなのですが・・
ご教授宜しくお願い致します

書込番号:26259069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2025/08/10 07:02(1ヶ月以上前)

↑の部分でしょうか?
どのメーカーのものでも、正面部分は背面部分よりも寸法が大きいと思います。
ワークトップ開口部より取り付けるので、穴に入れる際は正面、背面ともに開口部から入るサイズになっていますが、正面はパネルや扉を付けるとサイズが大きくなります。

書込番号:26259533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/12 16:15(1ヶ月以上前)

有難うございます

勘違いしておりました

548mmの状態で開口部から入れてキッチンの570mmの隙間を通して位置決めをした後にサイドカバーを付けてフロントパネルや扉を付けるんですね
キチンの扉は20mmの厚みその部分は間口は600mmあるので大丈夫そうです

大変お世話になりました

書込番号:26261507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えで悩み中です

2025/08/09 15:56(1ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 6 HT-B600 [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

現在、DHT-S412を使用中で買い替え検討中です。
本機とJBL BAR 500 MK2あたりを考えております。テレビはソニーでeARC対応。主な使用は映画鑑賞とPS5でゲームです。

5.1chと3.12chの違いもどんなものか想像もつかずでして、できれば電気屋で試したいですが時間もなく。

皆様のご意見を頂戴いただけると幸いです。

書込番号:26259068

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2025/08/09 16:41(1ヶ月以上前)

>副官バロナさん

BRAVIAテレビお使いなら同じソニーのサウンドバーが使い勝手が良いのでお勧めです。クイックメニューでサウンドバーの設定がやりやすいです。

本機種ならブルーレイ音声形式は全て対応ですがJBLはアトモスメインでDTS形式は非対応ですね。

このクラスのサウンドバー内蔵のチャンネルオーディオはほとんど無意味です。自分のサウンドバーはソニーのG700で本機種は後継機になり同じ3.1chですが、ブルーレイディスクは7.1.2chのバーチャル立体音響にアップミックスします。

バーチャルと言ってもソニーは不自然さが全く無いです。サウンドバーから音が聴こえる事は無くテレビ両端にトールボーイスピーカーがある様に聴こえてくるので特に問題は無いです。ほぼほぼ映画館と同じ感じです!

自分のオーディオルームは完全防音ルームで1kwのサブウーハーのオーディオありますが自分はこのサウンドバーが手軽でオーディオルームは来客対応に使用です。

リアースピーカー不要ならこのソニーサウンドバーで十分でしょうね!


書込番号:26259091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/08/09 21:10(1ヶ月以上前)

ダイビングサムさん
ご返信ありがとうございます。

音声形式まではあまり気にしておらず盲点でした。勝手に「アトモスあればよし」と思っていました。
映画は主にアマゾンプライム、ディズニープラスで見ることが多いですが、アトモス以外のフォーマットも対応しているに越したことはないということですね。

あとはやはりソニー同士だけに使い勝手は良さそうですね。

書込番号:26259315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2025/08/09 21:35(1ヶ月以上前)

>副官バロナさん

やはりソニーサウンドバーはブルーレイディスクで本来の映画音響再生なので、是非PS5でブルーレイディスク再生すると良いです。

古い映画ディスクはほとんどはDTS形式なので自分は重宝しています。

今日は昔のパールハーバーみましたがベン・アフレックも若く零戦の攻撃シーンは怒涛の映画音響でDTS5.1chもほぼドルビーアトモス再生になるので上方向の音響が凄まじいです。

このディスクはDVDとは思えないぐらい音源が良いディスクですね。

後は動画配信アトモスはロッシー圧縮なのでイマイチです。BRAVIAコアの動画配信はdts:x配信なのでこれはほぼロスレスなので絶対お勧めです。

ソニーピクチャーズの映画ディスクはDTS形式なので、やはりDTS形式は音響性能が良いと言うことです。BRAVIAコアで動画配信dts:x音声は凄まじい音響なのでお勧めです。

ソニーはステレオ音源も3D立体音響にアップミックスしますがJBLはこのアップミックス機能が無いのでアトモス特化のサウンドバーとなります。


書込番号:26259336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2025/08/09 22:07(1ヶ月以上前)

>副官バロナさん

BRAVIAコアのdts:xですが、お使いのBRAVIA機種だとDTS出力でdts:x出力は出来ないです。最新BRAVIAがdts:x対応ですね。

DTSもロッシーアトモスよりも圧縮が少ないのでお勧めですね!





書込番号:26259366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/08/10 00:07(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:26259444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 番組表の表示

2025/08/09 14:47(1ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X303

クチコミ投稿数:34件

番組表の表示で表示対象を設定チャンネルにするのですが、そもそも設定チャンネルはどこで設定できるのでしょうか?

やりたいことは、wowwowなどの有料放送を表示しない番組表にしたいのです。

よろしくお願いします

書込番号:26259020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2025/08/09 17:02(1ヶ月以上前)

>らばっぷさん

設定チャンネルは、リモコンの[1]〜[12]ボタンに設定したチャンネルの事だと思います。
下記などを参考にどうぞ。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42877/

ただ、状態によって勝手に「すべて」に戻る事もあります。
スマホアプリの「どこでもディーガ」はお使いでしょうか。
アプリの番組表の「カスタム」だと、地上波、BS等含めて必要なチャンネルのみ表示設定できます。
そのまま録画予約も可能なので、レコーダ本体使うより手軽だと思います。
ワード登録して検索も可能なので、スムーズな予約が可能だと思います。

書込番号:26259115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2025/08/09 17:27(1ヶ月以上前)

全自動ディーガをお使いなので、地デジのほとんどのチャンネルは自動録画されてると思います。
番組表を使うチャンネルは、かなり限られてるのでは無いかと。
やはり「どこでもディーガ」のカスタム番組表で、必要なチャンネルのみ見られては如何でしょう。

書込番号:26259131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:204件

2025/08/10 00:31(1ヶ月以上前)

>らばっぷさん

まず「ホーム」「設定」「放送設定」「デジタル放送 視聴・再生設定」「選局対象」
を「設定チャンネル」に変更するする。なっていればそのまま

「ホーム」「設定」「放送設定」「放送受信設定」「チャンネル設定」「BS」 で
消したい放送(wowow)を選び「決定」を押す
十字キーの左をCHが−−−になるまで(左端まで)押し続ける
「戻る」ボタンで終了

書込番号:26259455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/08/10 15:57(1ヶ月以上前)

>juliemaniaxさん
この方法でできました。ありがとうございます。

>ひまJINさん
スマホでのやり方も参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:26259852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDD

2025/08/09 09:56(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z90A [55インチ]

クチコミ投稿数:243件

外付けHDDは、最大何テラ付けれますか?

書込番号:26258782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/08/09 11:07(1ヶ月以上前)

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&lv2=%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9&lv3=Z90A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=&lv5=&lv6=

https://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=254310

パナソニックのテレビ、レコーダやSTB等の録画機能を有する製品は、つながる外付け固定ディスクを選びます。AVコマンドに対応すること

パナソニック以外のメーカのテレビは例えば、余っている外付け固定ディスクでもあれば、つないで使える様なら使い続けても良いけれど

アイ・オー・データ機器やバッファロー等のサード・パーティの対応情報を検索して、適合品を求めるのが安全寄りです

容量は最大で6TBです

書込番号:26258836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)