家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャー探してます

2000/09/13 00:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 れんじさん

Pioneerの製品で「PD-F1007」というのを探してます。これは301枚ファイル
タイプのCDプレイヤーで標準価格が65000円します。
あるところで43800円で販売されていたのですが、どなたかこれよりも安い値
段で販売されているところをご存知でしたらご紹介ください。よろしくお願い
します。

書込番号:39826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S-VHSって?

2000/09/12 14:24(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 あおきさん

初歩的質問ですいません。

S-VHSって何でしょう?
走査線が400本って聞きますが、やたらきれいって
ことなんですかね?
S-VHSで録画したテープはS-VHS対応のデッキでしか
再生できないというのを聞いたんですが、普通のデッキでも
再生できました。もちろん、テープも対応の製品です。

どうも、規格がよくわからなくて・・・。

書込番号:39682

ナイスクチコミ!0


返信する
俺?さん

2000/09/12 16:03(1年以上前)

えーS-VHSはSuper Video Home Systemの略でVHSの上位規格です。
あとまだW-VHS D-VHS VHS-Cなどいろいろあります。
再生出来たのは、S-VHS簡易再生機能がついているか、S-VHSのビデ
オデッキでVHSのテープで録画したからだと思います。

書込番号:39694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2000/09/12 11:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 986さん

みなさんはじめまして。いきなりで恐縮ですが、今KENWOODのSG−7
MDを購入しようと考えております。パソコンのCD−Rで複製したCDをメ
インで聴きたいと思っているんですが、(もちろんメディアの相性も有るとは
思いますが)聴くのにほぼ問題はないのでしょうか?

書込番号:39645

ナイスクチコミ!1


返信する
FUZZさん

2000/09/12 20:34(1年以上前)

KENWOODはあまり評判よくないです。
でも、相性のよいメディアなら問題ないです。

書込番号:39761

ナイスクチコミ!1


たぐちさん

2000/09/13 09:13(1年以上前)

私もKENWOOD(XT−7MD)を使っていますが、コンポを購入してから一ヶ月後くらいに、CD−Rや普通のCDも再生しにくくなってしまいました(両者とも50%の確率で再生できない。)。CD−Rを再生したので、コンポが弱っちゃったんですかね?
因みに使用したメディアは、三井、三菱、TDK、誘電です。
自分のコンポが壊れてるだけかも...だとしたら、ごめんなさい。

書込番号:39929

ナイスクチコミ!1


ちゃとらさん

2000/09/14 02:35(1年以上前)

ケンウッドで苦しんでおられる方がいる・・・
うれしいような複雑な気分です
わたしもポータブルCD、MD、MDデッキと買ってきましたがその
すべてが3〜6ヶ月の間に故障しました。MDデッキも調子悪く録音
が強制終了し操作を受け付けなくなるなどまいってます。でも、これ
までの経験からして修理しても完治しないんですよね。お金払って
も。ピックアップ系やサーボの制御系が弱いんじゃないかな?(これ
はあくまでも推測ですが)ので、お勧めしません。私が相談にのった
のならば
あぁ・・・愚痴っぽくて申し訳ない

書込番号:40145

ナイスクチコミ!1


信頼性命さん

2000/10/11 01:28(1年以上前)

同じくケンウッドのミニコンポ買いました。
CDプレーヤーがぼろくて一向に再生できないことが多くて
結局ソニーのデジタルサーボ使用機種に買い替えました。
ちなみにケンウッドが再生できなかったCDは
ラジカセでは再生できました。
ディスク製品は音質以前にサーボが基本!

書込番号:47329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクターVX-200他について

2000/09/12 01:10(1年以上前)


ビデオデッキ

LDプレーヤーを買ったのを機にビデオデッキも3次元NR付きに買い換えよ
うと思い立ちました。で、いろいろ調べた結果、安くなっているビクター
VX-200かなあ、と思っているのですが、一つ気になることがあります。
ビクターのVXシリーズは、外部入力に3次元NRを掛けて出力することがで
きるのでしょうか?
WEBをみると三菱のデッキをフィルタに使っている人が多いようです
が・・・

あと、VXシリーズについての使用感なにかあれば教えてください。

書込番号:39538

ナイスクチコミ!0


返信する
redzone007さん

2000/09/12 01:51(1年以上前)

コンポジット(S入力じゃない方)で入力し、出力はS出力を使え
ば、3次元処理された信号が出力されると思います。

書込番号:39557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogwtakさん

2000/09/14 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。
S端子経由だと効かないのですか・・・それは少し残念。

しかし、せっかく教えていただいたのですが、
とあるツテからVX-8を譲ってもらえることになったので
VX-200の購入は中止しました。
静電ノイズばりばり状態らしいので、
受け取り次第、修理に出そうかと思ってます。

書込番号:40192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2000/09/10 10:28(1年以上前)


テレビ

はじめて書きこませていただきます。
さていきなりですが・・・
日立の27インチで10年前のTVが勝手にスイッチがついたり消えたりする
んで
新しいのに買いかえる話が持ち上がりました。
今の候補は、東芝32zp50,28zp50、日立w32-gf3(x),w28gf3(x)です。
東芝は父が選んでいて、日立は僕が選びました。
日立はXがつくのはモジネット対応ですし、お天気ウインドウ、2・4画面だか
らです。
ですが問題があります。テレビ台が27だったので32をおくと不安定になってし
まいます。
なので28を買うことになりますが僕としては大きい画面が欲しいです。
東芝の↑の機種は機能がすくないんで「だったら32(28)hd3zとか32(28)z5p、
32(28)z6xにしたら・・」と思うんですが価格が載っていません。
1.モジネット(ITビジョン)はデジタル化になって使用できるのか?
2.27用台に32をおくことは可能か?安い台になるものはないのか?
3.通販は現在安全な販売をしているのか?(1番不安です)それは何処の店な
のか?
4.やはり27より画面が小さくなる28を買わざるを得ないのか?
この件についてご回答をお願いいたします。
また見に来ます。

書込番号:39001

ナイスクチコミ!0


返信する
テレックスさん

2000/09/15 02:15(1年以上前)

 全くレスが付いてませんね…
BJさんは、全然カタログなどで勉強してないのと違いますか?
キツイ意見ですが、過去ログを見ても東芝のワイドはお勧めじゃない
し、文字ネットを今更付けようと考える理由がわかりません。

1.デジタル放送はデジタルチューナーがデータ放送として処理します
のでローカル地域(関東と関西限定)でしか利用できない文字ネット
は到底やりません。(需要がなくなりますから…文字ネット搭載テレ
ビの出荷台数わかってますか?)

2.台はカタログで実寸を見て自分で測りましょう。

3.合わなければ、ホームセンターなどで凡用の台(5千円から一万円程
度)を買うか、僕のようにスチール棚(2000円程度)を買ってくださ
い。

書込番号:40361

ナイスクチコミ!0


スレ主 BJさん

2000/09/16 23:48(1年以上前)

>キツイ意見ですが、過去ログを見ても東芝のワイドはお勧めじゃな

し、文字ネットを今更付けようと考える理由がわかりません

わかりました。モジネットは×と。
僕からの視点だと色々機能があったほうがいいのかと思いました。

3.合わなければ、ホームセンターなどで凡用の台(5千円から一万円程
度)を買うか、僕のようにスチール棚(2000円程度)を買ってくださ
い。

そんな安く買えるんですか。今度見に行って見ます。

>全くレスが付いてませんね…
BJさんは、全然カタログなどで勉強してないのと違いますか?

受験生でテレビがイカれたのにカタログの勉強なんてしてられないと
思いますが・・・・それでここまで絞れるのもすごいと思うが。
某サイトもレスがないカキコがありますがそこは更新が早いと言うの
もあるので仕方ありませんが。ここはどうかと。ま、それは個人の選
択に委ねらますが。
でわ

書込番号:40829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画のキレイなビデオは?

2000/09/10 06:49(1年以上前)


ビデオデッキ

パナソニックのNV-SVB1を買ったのですが、コマ送りの機能が付いておらず
(スローはありますが)、また一時停止した時の画像がざらついたり、ちらつ
いたりしてしまいます。

ビデオから静止画をキャプチャーすることの多い私にとって、これは致命的で
す。(以前使っていた、東芝のA−F66は少し使いこんだテープの画像もキ
レイなまま一時停止できました)
その他にも、早送り・巻戻しをしている時再生を押してもすぐに止まらない。
録画予約している時は電源を切らなければならない・・・。など操作性の面で
不満があるので買い換えたいとおもっています。

そこで、コマ送りができて、静止画のきれいなS−VHSのビデオデッキを教
えて下さい。(BSはなくても良い)
ご自分が使われている機種についてだけでもいいので、よろしくお願いしま
す!。

書込番号:38961

ナイスクチコミ!0


返信する
redzoneさん

2000/09/10 09:06(1年以上前)

ビクターのHR-VXG200。
元の録画の画質も、静止画・スローも綺麗です。

書込番号:38973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss48rさん

2000/09/12 03:52(1年以上前)

>redzone さん

レスありがとうございます!。
カタログをもらって来て読んでみたところ、「プロフェッショナルス
ロー」という機能がよさそうです。

少し高いですけど購入を考えてみます。

書込番号:39592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)