
このページのスレッド一覧(全454722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年4月10日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月10日 00:20 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月9日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月7日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2000年3月28日 19:23 |
![]() |
3 | 2 | 2000年3月24日 02:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






Fax 情報を提供する場合,『FaxBox』が必要...とここ
までは分かる.が,(ご承知の方もいらっしゃる通り)値段が
余りにも"開き過ぎ---ハイ・エンドとロー・エンドがあって
中間がない,しかも価格差がおよそ6倍...--- これでは
手も足も出ない.
また,『ポーリング送信機能の上級編』(と,僕などには
思える)にしては,とにかく高過ぎる.また,なぜ『Used Fax』
があって『Used Fax-Box』がないのか...
0点







2000/04/09 22:44(1年以上前)
価格下落状況からみて新機種が出るのは時間の問題だと思います。3
6FP20はとてもいいTVですが、DVDやプレイステーション2
を高画質で楽しみたいなら、プログレッシブテレビは避けた方が良い
かもしれません。販売店でデモしているのは、画面がよく見えるもの
なので参考にしないほうがいいです。地上波がきているなら、それで
見たほうがいいですよ。大画面は大きいぶん、粗も目立ちますから。
書込番号:2291
0点




2000/04/07 01:01(1年以上前)
KENWOODのMDX-F3ってラジカセみたいなやつですよね?
確か春秋冬(あきない)ってところで色限定で3万円くらいで売って
いました。
書込番号:1986
0点


2000/04/07 01:04(1年以上前)
春夏冬(あきない)でした失礼しました。
URLはhttp://www.class-a.ne.jp/akinai/index.htmlです。
限定の色は黄色で、価格は29800円(消費税・送料別)でした。
書込番号:1987
0点





ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000




2000/03/24 02:09(1年以上前)
DV > D-VHS のみデジタルダビング(DR1000内部でDVフォーマットか
らMPEG2に変換)対応です。逆はアナログ端子を利用するしか無理です
ね。
書込番号:359
1点


2000/03/24 02:13(1年以上前)
あ、DR1000じゃなくて10000ですね(^^;
デジタルダビングといっても画質、音質はイコールではありません。
書込番号:361
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)