家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3962284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LANC端子のついてるデッキは

2000/05/04 02:11(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY

どのモデルでしょうか?

書込番号:5893

ナイスクチコミ!0


返信する
うさびのさん

2000/05/04 07:04(1年以上前)

DRシリーズ(DV+VHSダブルデッキ)には付いてますね。

書込番号:5915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX購入相談

2000/05/01 13:53(1年以上前)


FAX

スレ主 八田 さん

現在 FAX購入を検討しています。
購入条件
1.普通紙対応
2.コードレスハンドスキャナー付き
3.子機2台付き
メーカー問わず。 価格COMの価格表までたどり着きましたが、上記条件を
探しきれず掲示板にアップしました。どなたかどこのお店でどの機種が安いか
教えて下さい。

書込番号:5415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS内蔵ビデオデッキのお勧めは?

2000/04/25 16:20(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 まさくんさん

自宅のBS内蔵ビデオデッキが壊れてしまいましたので、新しく購入しようと思
っています。予算は\25,000以内でなんとかしたいです。候補としては、ビク
ターのHR-V200あたりはどうかなあと思っています。皆さんのお勧め、HR-V200
の良し悪しなどございましたら教えてください。

書込番号:4475

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/04/25 23:46(1年以上前)

http://www.homer.ne.jp/
この辺を参考にしてみてください。

書込番号:4530

ナイスクチコミ!0


権兵衛さん

2000/04/25 23:48(1年以上前)

HR-V200の感想。
・リモコンが全然機能的じゃない。
 (ごちゃごちゃしてて、未だに慣れない)
・テープの走行音が安物っぽい。
・オートトラッキングの調整幅が狭い。
今までいくつかのメーカー使った中では・・・
FUNAIは論外。その他は基本性能はあまり変わりない。
操作性はかなり差がある。
個人的には東芝がシンプル&快適で好きです。

書込番号:4533

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさくんさん

2000/04/26 17:08(1年以上前)

みよさん、権兵衛さんありがとうございます。
あまり評判はよろしくないようですね。
やはり安かろう悪かろうと言ったところでしょうか。
とはいえ、同じ価格帯で、はたしてもっと良いものがあるのかどうか
疑問です。これについて引き続き皆さんのお勧めをお教え願います。

書込番号:4655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換え時かな?

2000/04/24 18:28(1年以上前)


ポータブルMD

スレ主 山口 光弘さん

今現在、世界最長の再生時間を誇っている。ポータブルMDは、どこの製品で
すか?
世界最小を誇っている。ポータブルMDは、どこの製品ですか?

書込番号:4316

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/04/24 18:58(1年以上前)

今、Infoseekで、[世界最小]→[ポータブル]で検索してみました。
『世界最小』のくせに500件近くヒットする(笑)ので
ご覧になってください。ていうか自分で調べて。

書込番号:4320

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/04/24 18:59(1年以上前)

もとい、[ポータブルMD]ですね。

書込番号:4321

ナイスクチコミ!0


なみきさん

2000/04/25 10:41(1年以上前)

シャープのMD-Jシリーズはおすすめ。(DA PUMPがCMしてるヤツ)
最近MD-ST50シリーズというのが発売されましたね。
これだと充電池だけで20時間くらいOKだそうです。

僕はMD-ST531という一世代前のモノを使っているのですが、
これも充電池だけで25時間持った経験があります。
他と見比べたけどポータブル度も高いと思いますよ。
でもリモコンはちょっと操作しづらいッス。

書込番号:4435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 たか_さん

MDコンポを買い換えようと、検討中なのですが
候補に上がっているのが、ソニーのDHC-MD777、DHC-MD888W、DHC-MD919
ケンウッドのXT-7MDの4機種を考えています。
最近流行りの、PC接続できる機種だとDHC-MD777かDHC-MD888Wに限られるの
ですが
この2機種は、完全セパレートでなく2BOXというのが、安っぽいようで気にな
ります。
一方、DHC-MD919やXT-7MDは4BOX構成で、デザインも結構気に入っています。
音質的にも期待できそうな感じがするのですが
ただ、PC接続機能などが無く、MD編集機能に劣るようです。
こんな状態で、なかなか決まりません。^^;

誰かアドバイスを頂けないでしょうか。
どんな意見でも良いので、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:994

ナイスクチコミ!0


返信する
ogiさん

2000/04/04 18:23(1年以上前)

こんちわ、私は最近までSONY製の5MDand5CDのセパーレートタイプの
コンポを使ってました。でもいろいろな理由から、新しくビクターの
7wMDに変えました。なぜなら、第一に音量設定がsonyはおおざっ
ぱすぎる。だから絞って音楽を聴きたいときに、細かい設定ができま
せん。だからsonyのコンポはおすすめできません。さらに、でかいコ
ンポは確かに大きい音で聞けばいい音だとは少しは感じますが、場所
はとるしはっきりいって 邪魔です。最初は大きさや見た目がかっこ
いいと感じてもしばらくすれば 何とも感じなくなると思います。そ
れならやはり 小さい音に絞っても良い音で 邪魔にもならないサイ
ズを買うのが いいのでは。みななさんはどうですか。

書込番号:1675

ナイスクチコミ!0


山田裕一さん

2000/04/15 23:43(1年以上前)

電器屋で働いています。ソニーのミニコンはどうも機能重視で音質は機械的でいまいち。耳良い全盲の知人も言っていた。4ボックスでもそこまで音質の差はない。音質重視なら好みにより、オンキョーを勧める。知人の音楽教師はみんなオンキョー。もちろんソニーでもセパレートになると別だけど。だからソニーのミニコンかうなら機能重視で。例えば唯一録音後にレベル変えられる機能ついてるやつもあるし。

書込番号:3019

ナイスクチコミ!0


たか__さん

2000/04/24 20:18(1年以上前)

ogiさん、山田裕一さん
アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました(^_^)

検討してみようと思います。

書込番号:4327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TH-36FP20について、再度!

2000/04/21 12:49(1年以上前)


テレビ > パナソニック

スレ主 kuroさん

私もTH−36FP20は購入を考えていました。
たかたかさんの意見をみると、もうちょっと待ったほうが良いのでしょうか?
このTVを購入して、DVDやプレイステーション2はもちろんのこと、現行
放送、ドリームキャスト、VHSのビデオも高画質で楽しみたいと思ってまし
た。
理由を教えていただければと思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:3824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)