
このページのスレッド一覧(全12186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 13 | 2017年4月21日 07:10 |
![]() |
55 | 6 | 2017年4月18日 23:49 |
![]() |
30 | 3 | 2017年4月21日 21:12 |
![]() |
4 | 3 | 2017年5月21日 09:32 |
![]() |
9 | 0 | 2017年4月15日 21:42 |
![]() |
16 | 2 | 2017年8月9日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ]
はじめまして、つい先日9350Dを購入して色々設定をいじり始めたところです。
ホーム画面のカスタマイズを行なっていたところ【おすすめアプリ】の行がどうやっても削除できません。仕方ないので、そこに並ぶ各バナーを個別に削除しようとしてもできません。
これは仕様なのでしょうか…広告的なものしか並んでないので全部取りたいのですが…。
ご存知の方、教えてください!
書込番号:20826239 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

『KJ-43X8500C』オーナーです。
同類の“エンジン”仕様なハズですので、アドバイスを・・・
ホーム>設定>システム機能を設定>ホーム画面>おすすめの行
「おすすめの行」にリストアップされている項目中、必要なモノのみを選択してください。
書込番号:20826308
3点

ちなみに私は、「テレビ」意外はすべて“OFF”にしていますヨ。。。
書込番号:20826316
3点

×「意外」→→○「以外」
スレッド汚し申し訳ない!!
書込番号:20826326
1点

>夢追人@札幌さん
ご返信ありがとうございます!
伝わってなくてすみません。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/list/714/096/important_image.jpg
この画像にある
【おすすめアプリ】
の部分を消すことができますか?という質問でした。教えていただいた操作ではできませんよね…?
書込番号:20826398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴッサムシティさん へ
前述したように、私は「テレビ」のみを選択していますので、
該当画面には“テレビを視る”バナーしか表示されては、いませんヨ。。。
書込番号:20826444
1点

「テレビ」すらも設定で消してしまいますと、
ホーム画面になりますと、《アプリを探しています》というダイアログが延々と続き、
かえって次の操作ができなくなりますので、
敢えて「テレビ」だけは残している。という次第です。
書込番号:20826460
1点

>ゴッサムシティさん へ
結論を先にのべるべきでしたネ・・・
私の提案通り設定しますと、できます!!!
ただし、既述したとおり、最低「テレビを見る」という項目のみは残します。
(ソフトが検索しやすいように《逃げ道》をつくっておくのです)
設定後は‘おすすめアプリ’の部分が「テレビを見る」のバナー、のみが表示されます。
くれぐれも、全消去設定は、なさらないでくださいませ・・・
書込番号:20827119
2点

画像の「おすすめアプリ」の所はたぶん変更できないんじゃないかな。
その上の欄は夢追人@札幌さんご指摘の方法でOKですが。
その前にソフトウェア最新になってますか?
本来なら「おすすめアプリ」の所はNetflixやamazon videoやAbema TVなどの本当におすすめのアプリが優先的に並んでるはずですよ。
書込番号:20827574
2点

>ゴッサムシティさん へ
再確認したところ『Aalen』様のおっしゃるとおりでしたネ・・・
「テレビを見る」バナーの下に「おすすめアプリ」の行は残っておりました。
不確かな“断言”誠に申し訳ありませんでした。
ただ、申し開きをするならば、
【私の設定】提案により、初期の画面よりは、はるかに見やすくなる、と自画自賛しておりますヨ
書込番号:20828678
0点

>ゴッサムシティさん へ
私が最初に着目したのは、スレッド主様が書かれた、
>広告的なものしか並んでないので全部取りたいのですが…。
というか所でした。この記述部分に当てはまるのは、
《「おすすめのアプリ」ではなく、その上部の欄に該当する》
と判断し、今回の【設定提案】を述べた次第です。
いかがでしょうか?
それとも、あくまでも当スレッド上部に載せられている「画像」部分の事でしょうか?
書込番号:20828711
0点

自宅のテレビにつき確認遅れ、返信遅れてすみません。
>夢追人@札幌さん
Aalenさんの言われている通り、おすすめアプリ、の行ごと削除したいなとおもっています。色々アドバイスすみません…。
>Aalenさん
システムは自動更新を見ると最新ですが、昨年の11月ごろのものです。手動で更新できるのでしょうか?
書込番号:20828732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1506300072698
念のためこちらも行ってください。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1606080080415?rt=reco
この方のレビューに本来のアプリ配列がわかる画像があります。
http://spotnote.jp/sony-kj-55x9350d/
書込番号:20831528
0点

>ゴッサムシティさん へ
ファームアップの最新バージョンがダウンロードされます。
私の場合は、AM7:00現在、まだ行われておりませんが・・・
−−−以下案内文−−−
機能追加、画面のデザイン変更を行いました。
詳細は、以下のリンクをご参照ください。
http://www.sony.jp/support/tv/androidtv_osup/
−−−以上−−−
上記のサイトを見てみますと、なにやらスレッド主のご質問に関係する事柄もあるような・・・
書込番号:20833711
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ55K3120 [55インチ]
1月29日に一度新品交換対応するも❗またもや‼まったく同じ故障OS が、突然無くなり、バージョンも、見れなくなり❗交換対応応じず、それが2月17日の深夜に突然の故障20日が旗日だった為21日にサポートに連絡するも、話にならず、日本代表本社に連絡交換から2か月も経たないのだから私は交換対応を希望したが本社は関係ないとまたもやサポートに回されすったもんだの挙げ句3月31日2どめの交換対応をして頂けましたが毎晩コンセントを抜いておりますどなたか同じ故障した方がおられますか❗
8点

とりあえず、ご愁傷様ですm(_ _)m
「絵文字」でも入れようとしたのでしょうか?
内容が、読み取り難かったですm(_ _)m
投稿前に「プレビュー」出来たはずですが..._| ̄|○
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR003
例えば、
>それが2月17日の深夜に突然の故障20日が旗日だった為21日にサポートに連絡するも
については、「2月17日」は「金曜日」です。
しかし、「20日(2/20?)」は、祝日(旗日)では無く「平日の月曜日」です。
実際には、
「3月17日深夜(=18日土曜日)」に故障して、
週明け月曜日の「3月20日」が祝日だったために「3月21日」に連絡って事でしょうか?(^_^;
この辺も「投稿前に読み直す」をしていれば...
この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m
>すったもんだの挙げ句3月31日2どめの交換対応をして頂けましたが毎晩コンセントを抜いております
これは、なぜ「コンセントを毎晩抜いている」のでしょうか?
「繋ぎっぱなしで翌朝電源を入れると、正常にテレビが点かないから」って事でしょうか?
それなら「直っていない」「正常な製品と交換されていない」となりますので、また話は違ってくると思いますm(_ _)m
量販店やディスカウントストアでの購入で、「レシート」が残っていれば、
「2回故障して、先日交換された製品もまともに使えないから返金してくれ」
と相談してみては?
<あくまでも、相談する相手は「購入店」です。
購入店が、「それはメーカーに相談してください」
と言われたらメーカーにその旨を伝えて交渉することになると思いますm(_ _)m
書込番号:20826118
11点

その通りです3月17日の深夜に一台目とまったく同じ故障OS がない状態で交換したのにも、関わらず❗毎晩深夜アニメを録画していると、リモコンも利かなくなり毎晩コンセントを抜いてしばらくたって使えるようになります❗交換した新品なのに私重度身体障害者で年金をやっと貯めて買ったので、対応の悪さにガッカリしております。皆様も、何事もないことを祈ります❗ハイセンスサボートの対応は最低ですおきおつけ下さい。
書込番号:20826181
4点

名無しの甚兵衛さんからのご指摘、ちゃんと読んでますか。
絵文字は文字化けするので、自身の文面をきちんと確認してから投稿願います。
書込番号:20826253 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

安さにも程があるっていうことです。外観は幾らでもつくろえますが、肝心要の回路設計部品チョイス。中身が伴ってなければ、苦痛の始まりです。新興メーカーは要注意です。価格が張るにしたがってです。
日本のメーカーの強みは、中身に尽きる気がします。単に売れればいいという考えでなくその先を読んでいると思います。
書込番号:20826426
1点

>毎晩深夜アニメを録画していると、リモコンも利かなくなり毎晩コンセントを抜いてしばらくたって使えるようになります
録画中のエラーのためにシステムが落ちているのでは無いかな。
HDDとの相性が悪いのかもしれません。
書込番号:20826802
1点

>その通りです3月17日の深夜に一台目とまったく同じ故障OS がない状態で交換したのにも
「OSが無い状態で交換」?
この手のテレビで「OSを削除」すると、テレビすら見られなくなるはずですが...(^_^;
<「OS がない状態」を何かと勘違いしている様に思いますm(_ _)m
>毎晩深夜アニメを録画していると、リモコンも利かなくなり毎晩コンセントを抜いてしばらくたって使えるようになります
これって、「繋いだUSB-HDDに問題がある」という事にはならないのですか?
<結構、「繋いだ元のテレビが絶対問題」と決めつけている人が多い様にも思います(^_^;
出来れば、「USB-HDD」の型番を教えてくださいm(_ _)m
<「USBケーブル」が原因の場合も結構あります(^_^;
実体験ですm(_ _)m
書込番号:20828294
8点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47A
ビックカメラで。
価格がネットで145019まで下がっているのは知らなかった。昨日までは160000でした。
甘かった。。
165000で打診したら即OK。
ポイントは19800ついたので、差し引き、
145200円。
あと5000円下げても買えたかも?
140000狙いだったなー。
しかしまあいいや。色はブラウン。
書込番号:20825518 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>bakちゃんさん
こんにちは。
まあ、時期的にしかたが無いですよ。
季節がら、夏にかけて冷蔵庫はここから加速的に価格が下がってゆきます。
500リッターオーバーの上位モデルでも12万円台で買えたって機種もあるぐらいですが、
今の時期でこれが15万円以下って悪くないと思いますよ。
今回の件は仕方が無いと諦めましょう。
書込番号:20826407
12点

投稿を拝見して、ビックさんから同じような条件を提示して頂けました。ありがとうございました。
ただ、一時的に値下がりしただけなので、現在は価格が戻ってしまってますね。
モデル終息までにあとどのくらい値下がりするか楽しみに見ながら、私自身はてきとーにお安い価格で満足することにします。
書込番号:20834791
3点

良かったですね。
ここに実際に買った値段の書き込みがないと、値引きは難しいですからね。
ネット価格だと保証が入っていないとか店員さんは言ってきますから。
やはり、価格交渉をする上でここに書かれた価格は大変助かります。
あと、今日は170000円になってますね。
値動きが意外と激しいのは知りませんでした。
書込番号:20835194 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
昨日、購入しました。
@Amazonビデオの速度が遅く音声は出るが画像はでない。 そしてフリーズする。(有線、無線とも)
Aやはりリモコンの反応は非常に遅い
B光デジタル音声を使用した場合、二重音声が切り替わらない場合がある。
まだでるかもしれません。
3点

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m
>昨日、購入しました。
どういう購入経路なのでしょうか?
<量販店、通販、近くの電気店?
状況については、とりあえず「テレビのリセット」をして改善出来るかどうか。
出来ないなら、「故障」と考える必要が有るかも知れませんm(_ _)m
<「量販店」「近くの電気店」での購入なら、購入店に相談。
「テレビのリセット」と「テレビの初期化」は違いますm(_ _)m
書込番号:20823728
0点

こんにちは。
android TVですので、まずはファームウェアのバージョンアップです。下記参照の上最新にアップしてみてください。
http://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=8E822E37&searchWord=X8300D
あとは、下記あたりを参考に「ストレージ初期化」をお試しください。
http://review.kakaku.com/review/K0000776053/ReviewCD=840094/
これらをやらずに文句を言うのは正直時間の無駄です。
書込番号:20824072
1点

うちもAmazonが見れなくなったりします。アプリを終了するか再起動でなんとか見れました!
リモコンはうちも反応が悪かったのですが、アルカリ電池にしたらサクサク反応するようになりました。
付いてる電池じゃダメなような気がします…
書込番号:20907248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージ器 > フジ医療器 > マイリラ シートマッサージャー MRL-1000
1100が出た直後で特価で購入。 機能は20000円としては椅子に置けば、かなり優れています。フジのマッサージチェアも持ってますが、これは職場の椅子に使いました。 臀部の凝りは振動しかないですが、背筋部はストレッチや横もみなどとても価格からは信じられませんでした。
が、1ヶ月でもみ玉が落ちる様になり、1000にはそういう不具合がある製造番号があるようです。 幸い1ヶ月なのでメーカーで1100に交換か返金でしたが、1100は対策をとってあるとのことで、1100に交換して貰いました。 今はそう価格差無いですから残っている1000より1100にした方が良いと思います。
9点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB50BS
電源ボタンについてですが、購入1ヶ月でいつのまにかなくなっていました。
丸い電源ボタンのカバーのです。
そして、新しいのに変えてもらってまた2ヶ月でなくなりました。
普通に使っているのですが、この症状は私だけでしょうか?
書込番号:20819581 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追伸
修理から戻ってきて、この商品は修理ができない為に新品で戻ってきました。
カスタマーサービスに電話で確認したところ、この症状での修理依頼はまあまああるみたいですが、今のところは保証期間が切れると交換または修理不可になり再購入で6000円ちょっとで再購入しか方法がないみたいです。
簡単に言うと、不具合とは今のところ認めていないようです。
電源ボタンが無くなったら保証期間内に修理をする事をオススメします。
書込番号:20841785 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じ事象に購入後半月ほどでなりました。
さらに数日後に今度はボリュームボタンも取れました。
耳に入れるゴム部分も外れやすく、ポケットから出す際に紛失すること2度…
ランニングと通勤に使用していますが、外れやすさ以外はコスパ的に申し分ないので、残念です。
書込番号:21104194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)