家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963882件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイキンエアコンか壊れます

2025/07/01 07:25(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22WTES

クチコミ投稿数:1件

10年以上前ですが、ダイキンエアコンが良いというので、7つ入れました。5年後に2つ壊れました。11年後にひとつ壊れました。7つのうち3つもです。ひとつは諦めてそのまま。2つは去年入れ替えましたが、ひとつは取付時に部品不良で取り寄せてからもう一度取り付けに付き合いました。もう一つは先日壊れて、修理を頼んでいます。つまり、12年間で9つ買って、問題なしは4つだけです。ダイキンエアコンは高いのに、壊れてばかりでもう買いません。三菱やパナソニックを使っている家では壊れていないみたいで、全く話になりません。

書込番号:26225532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2025/07/01 07:50(2ヶ月以上前)

ダイキンはダメですねぇ・・・
30年以上前は良かったのかもしれませんが・・・

私は独身時代に実家で2台(マルチ)設置しましたが、その後結婚して家を出たあと親が使っていて、それは確か10年以内に故障しました。
今の家で10数年前に1台だけダイキン入れましたが、確か6〜7年でそれもダメになりました。
以降、ダイキンはスルーしてます。
我が家では25年以上前のサンヨー製エアコン2台(引っ越し前の家から移設)が今も元気に稼働していることで、余計にダイキンのダメさが際立ちます。(^^ゞ

書込番号:26225552

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/01 09:44(2ヶ月以上前)

”7つ入れました” ”12年間で9つ買って”

こんなに買うって、大邸宅なのかしら・・・

ま、工業製品ですから当たりハズレはしょうがないかも。

でも、ダイキンは修理は迅速だし、私的には良いイメージがありますが。

書込番号:26225640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2025/07/01 15:13(2ヶ月以上前)

故障原因分かりませんが、同じ施工業者の方で何台も早期の不具合出たなら施工不良の可能性もあり得そう(フロンガス漏れなど)。

書込番号:26225935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/01 16:46(2ヶ月以上前)

同時期に複数台買うと、ロット不良に会ったとき被害が大きいかも。
あとは >ポン吉郎さん の書かれているとおり、工事業者の施工技術が足りないのかも。
(^o^)

書込番号:26226021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/02 09:47(2ヶ月以上前)

今どきは10年持てばいいほうじゃないんですかね?

書込番号:26226586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/03 02:52

メンテナンスしてました?そこまで言うなら壊れた内容とかも書いてほしいなあ。そんなに壊れないと思うけどなあ。少なくともうちのは壊れてないけど、そしてよく冷えます。

書込番号:26280119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/09/03 02:57

ダイキンが駄目なら業界No.1になってませんよ。しかも他社より価格高いのに。

書込番号:26280120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/06 17:35

  主さん
>10年以上前ですが、ダイキンエアコンが良いというので、
    ↓
「どんな点が良い」と、お聞きになったのですか?

>2つは去年入れ替えましたが
    ↓
貴殿の家では、それまでに次々にダイキンエアコンが故障しているのに、
懲りずに またダイキンを2つも入れたのはなぜですか?

書込番号:26283082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1003

クチコミ投稿数:50件

DMR-UBX7030が10年もたないで壊れたのでしぶしぶ、条件の合うものがこれしかなかったのでDMR-4X1003を購入しました。
ポイントがたまっていたので全放出してもポイントがつくからいいかと思っていたのですが、パナソニックの上位機種は、2020年春から導入されたメーカー指定価格制度により、2022年以降は多くがポイントや値引きの対象外となっていました。つまり30万の買い物をしても値引き一切なし!その代わりメーカー保証1年にプラス2年の延長保証をメーカーが無料でつけています。しかしこの手のハードディスクの耐用年数は金ねん5〜6年と言われているので、必然的に16000円程度の5年保証に入るとダメージがでかすぎます。
今後の選択肢からパナソニックは排除したほうがいいかなと思いました。
しかし同スペックの値上げ幅が異常すぎて懐がついていかないです。

書込番号:26225008

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2025/06/30 14:50(2ヶ月以上前)

>同スペックの値上げ幅が異常すぎて懐がついていかないです。

アメリカ、中国、ロシアが主な原因。

貴重なレアアースや鉱石が入手困難。


>今後の選択肢からパナソニックは排除したほうがいいかなと思いました。

他のメーカーって?

書込番号:26225020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:883件Goodアンサー獲得:47件

2025/06/30 15:11(2ヶ月以上前)

>デンキネコ21さん

DMR-4X1002なら多少安く買えるでしょ

DMR-4X602を2台買う、とかDMR-4X403を2台買った方が得なんじゃないですかね

これならポイントも貰えて得なんじゃ無いんですかね

書込番号:26225028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2025/06/30 15:43(2ヶ月以上前)

>デンキネコ21さん

レグザはフナイが倒産したからDBR-4KZ600/4KZ400以外の製品は流通在庫で終了
いくら何でも屋の中華とはいえ新製品も出ない可能性が極めて高い
ただでさえオワコンのブルレコで新たにチャンネル録画機が
シャープやソニーから出るとも思えない
パナソニックがいつまで生産するかもまあ怪しいけど

書込番号:26225049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2025/06/30 15:43(2ヶ月以上前)

他社には高額価格帯の機種はないのでもうそういう時代ではなくなっていると思います。手頃価格の機種を何台も使ったほうが便利と思います。

高額機だから使われている部品もそれなりのものをつかつているとしてもメーカーの保証は一年だけ。せめて最低3年保証が自動でつかないと割に合わないと思います。

書込番号:26225050

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2025/06/30 17:50(2ヶ月以上前)

皮肉ではなく、買う決断が出来て良かったと言えるかもしれません

ディーガの全自動機の対抗はレグザのタイムシフトマシンですが、レグザには4K放送は録画は出来るけれど、以前のマシンとは異なる機能省略・機能退行のレコーダしか残っていません

全自動機/タイムシフトマシンの選択肢はディーガだけ

何れレコーダは、なんちゃって廉価品と弩級品しか残らないでしょう。弩級品が残ったとしても、現行機種よりも良い製品が残る/出ることは考え難いです

30万円の金額に怯まずに買えて良かったのではないかと思います

書込番号:26225121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/06/30 18:28(2ヶ月以上前)

>デンキネコ21さん

去年、4X1002、今年4KZ600、M3010を買いましたが、総額は4X1003
よりチョット高かっただけでした。

既存の機種が壊れてないが、今後のことを考えて購入です。

4Kの全録(1チャンネルだが)、4K録画のダビング(最近のDIGA同士)が
できるのはDIGAしかないので、4X1003を買うしかなかったと思います。

上記の項目を除けば、できることが減ったとはいえ、4KZ600のほうがフォル
ダ整理(数制限あるが)予約・LANダビング等便利です。

4X1002で過去の番組表のチャンネル表示ができないのが痛いですが、
4KZ600は当然できます。

4X1002ハネット動画に繋がるようですが、プライムやyoutubeがないみたいです。

どのレコも一長一短ですが、買うものがなくなったら困りますので買えるときに買
ったほうがいいです。

書込番号:26225142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2025/07/01 13:55(2ヶ月以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

>次世代スーパーハイビジョンさん
今は考えてないのでどこのメーカーという選択肢は無いです。

>アドレスV125.横浜さん
一台で条件がそろっているものがこれしかなかったので。
当初DMR‑4X1002も考えましたが、ため込んだポイントを全振りする予定でしたので、購入ルートが限られていました。購入予定の場所には在庫はありませんでした。

>ヘイムスクリングラさん
そうですね。今後は全録も淘汰されるかもですね。
TVerもありますし。


>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
そうですね複数台所有がいいと購入後思いました。
一応パナの上位機種は、ポイントがつかない代わりに、メーカー保証1年+2年延長保証(1回のみ対応)がつくようです。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ただの口なのですが、そう言っていただけるとなんか心が救われました。
30万円怯みましたが、毎日使うものなので長年貯めた所持ポイントもあったので、踏み切れました。

>balloonartさん
>アドレスV125.横浜さんもおっしゃっていますが、購入後まさにそれ考えればよかったって思いました。従来の購入方法と高額なためポイントを使うという選択肢しか思考が及ばず。
購入前にここで相談すればよかったです。おそらくこの買い方をするのは今回が最後になるような気がします。

書込番号:26225857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3410件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/03 01:08(2ヶ月以上前)

5年保証が無料でつく店もあります。
本体値引きは期待できないのだからそういう店で買うしかないのでは?
自分はパナソニックの指定価格商品の購入店は結果的に一択となりましたよ。
もともと保証内容も上限や回数制限がないなど充実してます。
パナソニックの全自動録画用チューナーが3チャンネルしかないのが厳しいですね。
自分のところのような田舎では複数台買っても地デジ専用チューナーが無駄になっちゃいますね。

書込番号:26227245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV110AL

クチコミ投稿数:28件

清掃後の乾燥内部フィルター側

清掃後 左側乾燥フィルター 右側乾燥内部フィルター

乾燥する時に毎回延長10分と表示されて延々と続いて、結局、生乾きのままです。
まず、日立のサービスに訪問修理を依頼しました。
乾燥風量がモーターの故障で十分でなく7万円の修理代が掛かります。すでに部品製造されていないので修理をお勧めしませんとアドバイスされました。
費用が掛かっても置き場サイズの制約があって修理したかったのですが、日立のサービスでの修理は諦めました。

最後の望みで、分解清掃を他の業者にお願いしました。
日立のビッグドラム洗濯乾燥機の乾燥フィルターは、主に2種類あります。一つは簡単に取り外せる「乾燥フィルター」、もう一つはネジで固定された「乾燥内部フィルター」です。
乾燥フィルター側にはあまりほこりがたまっていない一方、乾燥内部フィルター側にはたくさんほこりがたまっていました。業者曰く、ほこりのせいで乾燥内部フィルター側で風量が弱くなって、乾燥フィルター側にもほこりがたまりやすくなっているのが、生乾きの原因と思われるとのこと。
2時間半かかって分解清掃してもらった結果、乾燥機能が復活して、乾きにくかったタオルもふっくらと乾くようになりました。

メーカーよりも清掃業者の方がはるかに解決力がありました。メーカーの訪問出張代金を払わなければならないのが残念です。

書込番号:26224430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れる

2025/06/29 12:02(2ヶ月以上前)


ヘアドライヤー > シャープ > beaute A IB-WX2

スレ主 tomo maroさん
クチコミ投稿数:1件

柔らかな風で乾きも早いので機能的には気に入っているのですが、2、3年で接触不良で壊れます(2台とも)
 今回はメ―カ―修理に出しましたが、8,000円以上かかるとの見積もりで、修理をキャンセルしましたが返送するシステムしかないとのことで診断料合わせ3300円着払いで支払いました
 戻ってきたドライヤーには明らかに元には付いていなかったキズやヒビが入っていました
 壊れている物とはいえずさんな扱いと不親切な対応、簡単に壊れてしまう商品の欠陥に大手メ―カ―としての矜持はないのかと憤りを感じました

書込番号:26223852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/06/29 13:26(2ヶ月以上前)

>大手メ―カ―としての矜持はないのか

あー、うん、無いんじゃね?
シャープの親会社は鴻海です。

”古き良き時代のニッポン家電”に思いを馳せるのはアナタの自由ですが
国内他社との合併や法的整理をせずに海外企業傘下に入ることを決めた会社なので
その手の矜持を持つような社員はそのときに退社してるでしょうし
それ以降の入社組は鴻海傘下であること分かってて入社してきてるんですから
ニッポン家電の復権をもくろむ気概を持つような人材はいないでしょ。

書込番号:26223907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2年持ちませんでした

2025/06/29 10:36(2ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDS152T-W [ホワイト]

スレ主 naoirさん
クチコミ投稿数:4件

電源入れて1秒ほど動作して停止してしまう症状が発生しました。
ググると同症状の故障例はあるようですが、このメーカーの電化製品は買わないほうが良いと勉強させられました。

書込番号:26223771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/06/29 13:42(2ヶ月以上前)

後発ジェネリック家電メーカーに多くを期待しすぎでは?

書込番号:26223917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件Goodアンサー獲得:47件

2025/06/29 14:01(2ヶ月以上前)

>naoirさん

ホームセンターでこれの半値位の製品方がましですよ

書込番号:26223929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他調理家電 > HARIO > クリーマー・キュート CQT-45BR

クチコミ投稿数:598件 クリーマー・キュート CQT-45BRのオーナークリーマー・キュート CQT-45BRの満足度1

この商品は食洗機対応となってますが、対応はカップのみで先端のシャフト部分は対応ではありません
さらにシャフト部分は保証対象外ですのでご注意ください
間違えてシャフト部分を食洗機に入れてしまうと、直ぐに外れるようになって使い物にならなくなります
勘違いして使い物にならなくなるユーザが続出しているようです
またメーカーの対応も酷いのでご注意ください

書込番号:26223745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)