家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

修理(音が出ない)の経験

2017/06/28 07:29(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD725sw [単品]

数年前に壊れて修理に出した時の状況をお話します。覚えている範囲で書き込みます。

TD725SW故障→ランプは点灯するが音が出ない。
直ちに富士通TENに修理依頼をするため送る。

メインユニット交換 16万円強
返送輸送費 2万円

やはりユニット交換でした。本当は中身の一部部品が飛んでいるだけなのに、、、
輸送費はクロネコヤマトグローバルエキスプレスで送るらしくかなり高価でした。

ユニット基盤交換は仕方が無いとしても送料だけはなんとかならないものかと思い、オペレーターに必死に相談した所、別の手段で返送手配が出来て、送料3000円程で済みました。

どんな製品も長年使うと故障リスクが増えるので、これから中古で購入される方、新品のMK2を購入される方、ご参考にしてください。

音は間違いなく素晴らしく、私の中ではベストSPである事は間違いないですけど、頼み込めば送料は何とかなるが、これをする為に物凄い労力がかかりました。送料だけは基準を何とかして欲しいところです。

書込番号:21001659

ナイスクチコミ!2


返信する
MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2017/06/28 16:21(1年以上前)

専用空き箱なしの場合ですよね?

書込番号:21002568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1978件

2017/06/28 19:36(1年以上前)

専用空き箱ありの話です。(汗)

書込番号:21002939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/07/02 05:22(1年以上前)

>メインユニット交換 16万円強〜本当は中身の一部部品が飛んでいるだけなのに、、、
やられましたね。 2本あるメインユニットが同時に壊れる訳ないので それは間違いありませんね。 
おそらくリレーの交換か ヘタするとどっか外れたコネクターを差し込めば それで直ったかもしれません。 

自分なら そうならないようにまずは自分で外して接触を確かめ、ユニットを他のアンプでテスト診断してみます。
(これ書くとアホな奴が 上げ足取ろうとメーカー保証云々と絶対書いてくるが想定内)
それから完璧に元に戻してメーカー修理に出しても遅くはないはずでしたのに・・・

自分はプロジエクターの不調で修理出しましたけど 散々調べてもらった結果異常なしで 送料や手間賃も掛からず
戻ってきましたので、メーカーサービス担当者の人次第ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00887511205/SortID=9738403/#tab

書込番号:21012261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

画面に縦線が

2017/06/27 20:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ]

クチコミ投稿数:72件

購入してから半年が経とうとしておりますが、つい先日、何時ものようにスカパーの4K総合を見たあとで契約してますファミリー劇場にチャンネルを変えたら画面の右側に縦線が入っているのを発見しました。線と言うより、そこを境に異なる画素数で表示されているため線の様になっていました。とてもショックでした。どなたか同じような症状が出たか方がおりましたら対処法をご教授頂けませんでしょうか?長文にて失礼します。

書込番号:21000582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2017/06/27 22:02(1年以上前)

>チャピマロさん
具体的な症状がはっきりわからないのですが、画面写真はアップ可能でしょうか?

書込番号:21000877

ナイスクチコミ!1


マルPさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/27 22:35(1年以上前)

次回バージョンアップで改善かな。
一旦違うチャンネルに変更し、また戻すと影は消えますね。>チャピマロさん

書込番号:21000998

ナイスクチコミ!0


fx24801さん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/28 16:23(1年以上前)

3週間前に購入しました。昨日同様な現象がありました。
私もチャンネル変えたらきえました。
あまり気にしないようにしてます。

書込番号:21002574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2017/06/28 20:33(1年以上前)

画面を写真に映しました。

やはり同じような症状の方がいらっしゃるのですね。修理を依頼した方が良いと思いますか?因みに症状が出た時の写真をアップします。

書込番号:21003110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2017/06/28 20:38(1年以上前)

すいません!ちょっと解りずらかったですね‼もう一枚アップします。

書込番号:21003127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2017/06/28 21:12(1年以上前)

>チャピマロさん
わざわざ画像アップいただいてありがとうございます。
このように見えるのですね!

この問題ですが、同世代のソニーの他機種でも話題になっており、ソニー自体も不具合を認識済みで、なんとファームウェアの改善で直る予定との事です。

このまましばらく待ってもいいと思いますが、修理をお願いすれば、未公開の修正ファームをあててもらえるかも知れませんので、一度サービスに相談されることをお勧めします。

書込番号:21003228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/06/30 22:30(1年以上前)

>プローヴァさん
>fx24801さん
>マルPさん
皆さん情報ありがとうございました。暫く様子を見ることにします。

書込番号:21008760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/07/03 18:34(1年以上前)

自分も同様の症状で4月の初めに本体交換となりました。が、結果症状は改善されませんでした。その後のメーカーさんの調べで4K機器から切り替わった時に起こる現象のようです。
ちなみに自分はPSproでゲーム終了後100%の確率で縦線が発生します。
チャンネルを切り替えれば消えるので、ファームアップまではやり過ごすしかないかと思われます。

書込番号:21016421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2017/07/03 20:35(1年以上前)

>シバーンさん
やはりそうでしたか。最近では100%の確率で症状が出ます。暫く様子を見ようと思ったのですが、家族会議で高い買い物だからという理由で、今度の土曜日にメーカーの人に来てもらうことになりました。結果をご報告します。

書込番号:21016708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2017/07/10 19:39(1年以上前)

先週の土曜日にソニーのサービスの方に来て貰いました。メーカーの方でもこの様な症状は把握しており、USBメモリーにデーターが入っていてアップデートしてもらい無事直りました‼️近々アップデートする予定だそうですので、ご安心下さい。

書込番号:21033230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ベルト寿命1年?

2017/06/27 15:57(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP3

スレ主 zuvuyaさん
クチコミ投稿数:39件

交換ベルトも一緒に販売されているので、交換時期・寿命について
メーカーに問い合わせたら、回転ムラなどから判断して頂き

およそ1年間で交換を推奨しますと言われた。

短すぎませんかね。
どんな使用状況を想定しているかは、答えて頂けませんでした。

書込番号:20999980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2017/06/27 19:50(1年以上前)

 交換用のベルトが幾らか知りませんが、「ベルトドライブ」のベルトは消耗品です。
 車のタイヤやスニーカーの底と同じ「ゴム製品」ですからねー。

<どんな使用状況を想定しているか>?

 極端に言えば買ってから一度も使わなくても「伸びたり・劣化したり」は当たり前の事です。
 メーカーからすれば「使用状況云々」よりも寿命が来たら交換と言うだけの事です。

 ベルトドライブ以外の「糸ドライブ」でも「D/Dモーター」でも回転がおかしくなれば糸の張り替え
 モーターの修理は当然だと思いますが?

書込番号:21000440

ナイスクチコミ!6


スレ主 zuvuyaさん
クチコミ投稿数:39件

2017/06/29 00:14(1年以上前)

ベルト式レコードプレイヤーのベルト交換、毎年している人って居るんでしょうか?
聞いたことありません。

書込番号:21003837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2017/06/29 21:07(1年以上前)

zuvuyaさん

こんばんは

自分のベルトドライブプレーヤー C.E.C BD-202ですが少なくとも5年はベルト交換してません
特に回転不足、回転ムラも有りません
不具合発生したら交換で良いのではないでしょうか

書込番号:21005792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーム画面からよく調べて下さい!

2017/06/27 13:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

「おまかせ・まる録」が10件しか登録できないやら、全部の番組録画するやら、自分の不慣れを棚に上げて、ようもそこまで文句言えましたね!。おまかせ・まる録は70件まで登録できますが?。録画したくない番組があるのなら「除外ワード」に登録すれば済む事。地デジ・BS・CSや時間帯など、バラしたり組み合わせたりすれば見事に対応してくれますよ。取説にも文句たれてるヤツいますけど、使ってるうちに慣れてきます。どうしてもわからなかったら、ソニー使い方相談窓口に電話したら、イッパツ解答!これで理解できなかったらよっぽどです!

書込番号:20999796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-AT970Tの満足度5

2017/06/27 21:37(1年以上前)

全体的に落ち着いてください。

書込番号:21000776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/27 22:20(1年以上前)

まあ〜まあ〜
そんなに熱くならないでください

落ち着いて、次に行きましょう。

書込番号:21000941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/28 08:12(1年以上前)

レビュー投稿にしても、少しは「改行」というものを学んでください。

書込番号:21001738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

下水のような臭いがおさまりません

2017/06/27 13:27(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Nシリーズ AS-N22R

スレ主 wata007さん
クチコミ投稿数:3件

使用してしらばらく絶つと、下水のような臭いがしておさまりません。メーカーに来てもらってもわからないの一点張りでなおりません。
あまりにもひどいので、我慢の限界なので買い替えになりそうです。

書込番号:20999783

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/06/27 14:15(1年以上前)

>wata007さん こんにちは

お困りのことと存じます。
買換えも方法ですが、室内機の熱交換部分のアルミフィンへの永年の汚れの堆積により、それが腐食したことによると
思われます。
一度内部清掃をやってみてはどうでしょう?街の電気屋さんや、ネットで検索するとす。
費用は25,000円程度です。

今後は、毎日の終了後、設定温度を上げて室外機を停止させ、室内機の空気循環を30分程度行うことでほぼ予防出来ます。

書込番号:20999855

ナイスクチコミ!3


スレ主 wata007さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/27 14:18(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
ここ数年、ダスキンのエアコンクリーニングをしてみましたが、変わりませんでした。
そろそろあきらめかなとおもっていました。

書込番号:20999859

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/06/27 15:08(1年以上前)

いわゆるカビ臭いと言うことなら、

留守中で良いので、
暖房モードで温度マックスで
小一時間稼働させてみましょう!

内部の乾燥が出来れば、
わりと症状は軽減できますよ。

書込番号:20999922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wata007さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/27 19:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
臭いは、かび臭いのではなく、下水(いわゆるどぶくさい)のような臭いです。
内部の排水であるドレンが詰まっているのではと富士通さんのCEさんに言ってみましたが、全くわかりませんとの回答でした。

もう、お手上げです。

書込番号:21000358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/27 21:20(1年以上前)

屋外のドレンホース先がどうなっているのかわからんけど、外の下水臭がドレンホースからエアコンへ上がってきてるとか?

書込番号:21000702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/27 23:46(1年以上前)

自分にそのような相談があった場合
まずドレンホースの末端を疑います
末端周辺が臭うのであれば
自分が常時、確保してる逆止器を設置
異常臭、虫の侵入、音の解決をする部品ですけどね。
ホームセンターで購入しても500円前後
それでも解決しない場合は
室内機を取り外して屋外で完全に分解して
表、あるいは裏まで徹底的にオーバーホールします
裏にネズミの死骸、あるいはヘビの死骸があり
それが異臭の原因だったこともあります
ダスキンみたいに見える部分だけ洗っても
幾分かの汚れはビニールを伝って下に落ちます
しかし、あとの汚れは内部に押し込んでしまいます。
段階を踏んで解決をするのが一番だと思います。

書込番号:21001194

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の線

2017/06/26 18:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]

クチコミ投稿数:13件

画面の4分の1ぐらいから線を挟んで濃淡が入り新品に交換してもらいましたが数日後、また同じ症状になりました……
サービスマンに来てもらいただいま連絡待ち状態です(/_;)
また交換でまた同じ症状になったらウンザリです

書込番号:20997731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2017/06/26 18:50(1年以上前)

>色黒歯黄色さん
最悪ですね。
上の正直な感想を、サービスに対して、落ち着いてはっきりおっしゃってやれば良いと思います。

直せないのなら、モデルチェンジした改良版を持って来なさい、と。

書込番号:20997769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2017/06/26 19:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます(/_;)
でも全く同じ箇所から濃淡が分かれているんですよね(T_T) 
あまりの偶然に驚いてます。
テレビ以外に問題があるのかなぁって思ったりもしてますがやっぱりテレビでしょうね(T_T)

書込番号:20997788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2017/06/26 19:38(1年以上前)

>色黒歯黄色さん
テレビの不良だと思いますよ。他の機器でそんな凝った事は出来ません。

御愁傷様としか言いようがないですが、X8500Eに交換してもらいましょう!

書込番号:20997900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2017/06/26 21:26(1年以上前)

>プローヴァさん
他の機器は関係ないんですね^_^;
ソニーのサービスマンの方も驚いてました(^_^;
新型と交換していただけたら幸いですが二度あることは三度あるといいますから一抹の不安がよぎりますね(T_T)

書込番号:20998193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/06/27 17:14(1年以上前)

>プローヴァさん
本日連絡がありHDMI(ゲーム・レコーダー)を使用したあとに起こる症状のようでバージョンアップにて改善されるとのことでした。

書込番号:21000119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


st50rsさん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/07 06:11(1年以上前)

前回のアップデートで発症してるメーカー周知のバグですね。
5月上旬にカスタマーセンターに問い合わせたらバグは認識してましたよ。
この段階で何度交換しても同じなのに交換するって事はソニー内で情報共有されてないのでしょうかね。

まもなく出るアップデートで改善されるのでもう少しの辛抱です。
因みに4KソースからHDに変えた時に発症します。
もう一度別のHDソースを表示するとオーバーレイは消えます。

書込番号:21024489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/07/07 06:17(1年以上前)

>st50rsさん
詳細ありがとうございます😄
5月に判明していたバグとは知らなかったです‼

書込番号:21024498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)