家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3962706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

一つ欠点あり

2025/09/01 18:32


炊飯器 > 日立 > ふっくら御膳 RZ-V100HM

スレ主 muttan88さん
クチコミ投稿数:7件

前回の炊飯器も日立で15年使えましたので、今回も日立一択でこの製品を購入しました。
今日届き早速使いましたが、液晶表示画面が暗い!見ずらい!
調べると、バックライトが付いていませんでした。
前回のは付いていたので疑いもなくこの商品を購入しましたが。
キッチンカウンターの下部に置いているので
夜とか暗すぎてよく見えず、ライトを照らす始末。
うかつでした。

書込番号:26278994

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/01 18:47

自己責任ですわな
確認確認

書込番号:26279011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 muttan88さん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/01 21:42

そうなんですよね。
前回と同レベルなので勝手に安心しきってました〜。

書込番号:26279159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2025/09/02 10:16

価格帯によってですが4万円以下くらいの機種の多くは照明は付いていないんじゃないかと思います。付いているのはカタログ上にセールスポイントして載っていると思います。

付いていたものからついていないものに変えると違和感はありますが慣れてくればどうってことはないと思います(自身もそうでした。贅沢機能と思いました)。
炊飯器で重要なのは、内窯のコーティングが長く持つか持たないかです。これ一点です。

付いていなくて一度セットてしまえばそれを使い続けるからなくてもいいんじゃないかと思います。こまめに炊き方を変える人には向きませんが懐中電灯一つで済むことですし。

書込番号:26279478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2025/09/04 19:37

>muttan88さん

可哀想に。見れないのは、時計だけですか?

炊飯する時は棚をスライドさせて炊飯器を引き出すんですよね?その時は普通に見れるんでしょうか?

書込番号:26281472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 muttan88さん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/04 21:55

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 様

ちょこちょこ炊く量とか予約時間を変更してます。
その度に懐中電灯で照らして…
もう慣れないと仕方ないですね。
美味しく炊けているので、内窯大事にします。

書込番号:26281583

ナイスクチコミ!1


スレ主 muttan88さん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/04 22:25

>ビッチコック3世 様

時計の他に予約時間や炊き上がりコース等表示されます。
部屋が明るかったり、暗い時でも部屋の電気を付けると普通に見えます。
うちのはスライドがないんです。
前回の炊飯器はバックライトのおかげで
部屋が真っ暗だろうがスライドがなかろうが明るく見えていました。
私が甘かったです。

書込番号:26281608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

期待外れ

2025/09/01 10:09


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > AUREX TY-AK21(K) [ブラック]

スレ主 kkpeterさん
クチコミ投稿数:31件

現在、S社、Sh社のラジカセを保有しているが、やはり下記の点がこれら2社製より落ちる・

1.音声は質量共。リビングでは無理。机などの上に置いて一人利用がよいかも。
2.ともかく、表示の字が小さく、うすいので虫眼鏡が常時必要。
3.リモコンが小学生向きかと思うほど小さい。
4.取説は一部をコンビニのコピー機でA3に拡大している。
5.いずれ買い替え(J社に)るつもり。
6.カセットテープの蓋がゆるい。
7.スピーカーが小さいから音質に影響している。
8.テープ、CD、SD、USBメモり、ラジオ利用の多機能は良い。

以上個人のコメント。

書込番号:26278686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光接続で

2025/08/31 22:31


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 AKM FIO-K9AKM-B

スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件

K9AKM光接続での音声が途切れませんか HP-A8では無かった現象です

書込番号:26278466

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件

2025/08/31 23:00

光ケーブルの差込が甘かったようです。テレビ側で刺しなおしたら途切れがなくなりました。HP-A8は刺しこみが甘くても許容したようです

書込番号:26278480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電不良の原因は?

2025/08/30 16:02


ラジオ > SONY > SRF-V1BT (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:33件

充電できない症状が続いていましたが、ついに全く出来なくなりバッテリーが空になってしまい、毎朝楽しみに聴いている番組が聞けなくなりました。
色々と調べたら充電器又はバッテリーに原因がありそう。純正品は非常に高いのでAliExpressで注文。
一週間で配達され、充電器を繋いだら治りました。
多分、接続プラグの部分で断線したと思われます。
(これは、あるあるです)
バッテリーは予備にしておきます。

書込番号:26277319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C100

スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

ウォークマンとBluetoothで接続して利用しているのですが、
ある日突然再生中に電源が落ちてどのキーを押しても
充電し直してもランプも点灯しない状態になってしまいました。
こういう現象の故障例をいくら検索しても出てこず、
ソニーのヘルプページにも出てなく完全に壊れたと思い、
購入して1年半経過で保証期間も終わっていたので
買い替えを検討していました。
けど万が一バッテリー容量が0に近い状態まで減れば動くかもと思い
1週間程放置したところ、再起動と充電が出来るように回復はしました。
検索しても出てこない故障例は稀なのでしょうか。

書込番号:26277203

ナイスクチコミ!0


返信する
kabadaさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/30 13:54

イヤホンの電源が入らない電源入なのに操作ができない場合はまずリセットしてみる、それでだめな場合でも完全放電させると回復することがあります。
片側のイヤホンから音が出なくなった時も完全放電後に復活しました。

書込番号:26277229

ナイスクチコミ!2


スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

2025/08/30 15:51

電源が落ちた時は電源ボタンを入れても音量ボタンを押しても全く動かない状態でした。
電池の容量だけは残っていたので内臓電池をギリギリまで放電したら
今回は再起動出来ました。
改めてソニーのサイトを見たら、購入後にアップデートがされてたみたいで、
スマホに全く使用せず専用アプリも入れていなかったので
今アプリを入れてアップデートしました。
ウォークマンのアップデートなどはパソコンから行っていたので
スマホありきなアップデートしか無かったのが残念です。

書込番号:26277312

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2025/08/31 13:00

>あさQさん

プログラムの暴走でしょう。プログラムで動いている機器では、稀に起こることはあります。
その場合は、「初期化する」しかありません。
https://helpguide.sony.net/mdr/wic100/v1/ja/contents/TP1000541008.html
バッテリーが0になるまで放置するのは過放電の危険があるので、まずは「初期化する」ことです。
それで、あっさり解決することも多いです。そのために、取説にその方法が書いてあるのです。
なお、初期化後は、ウォークマン側のペアリングも解除し、改めてペアリングをやり直してください。

書込番号:26278055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンプレッサー不具合

2025/08/30 11:55


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-G5200F

エラー表示もなく冷凍庫の冷えが悪くなったのでメーカーに見に来てもらいましたが、コンプレッサーの不具合の可能性があると言われました。1年前に購入した日立製作所の冷蔵庫も9年でコンプレッサーに不具合が発生しました。日立製作所の冷蔵庫を使用されている皆さんは問題ないでしょうか?

書込番号:26277127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:102件

2025/08/30 11:57

>1年前に購入した日立製作所の冷蔵庫も9年でコンプレッサーに不具合が発生しました。

?????????

書込番号:26277129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/30 12:04

日立はコンプレッサーよう作らん会社なんですよ。

書込番号:26277139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/30 12:22

言葉足らずでしたね。2016年に購入した日立冷蔵庫のコンプレッサーに不具合の可能性があると言われました。2015年に実家が購入した日立冷蔵庫もコンプレッサーに不具合が発生して修理をしました。日立冷蔵庫はコンプレッサーの不具合が多いんですかね。

書込番号:26277158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:465件

2025/08/30 12:46

拙宅は22年間稼動しましたが。

途中、霜取りセンサー。?霜取りヒーターが通電したままになってセンサーを交換しましたが。

巷の情報では日立家電部門売却ってありますが。

書込番号:26277168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/30 13:04

>次世代スーパーハイビジョンさん
イヤー、流石に22年前の製品と最近の製品の比較はムリが有ると思いますよ。

知らないで憶測で書きますが、コンプレッサーまで自社制作はしてないと思います。
流石に外部調達だと思います。となると、安物を探すでしょうね。再度、憶測です。
(^_^;)

書込番号:26277179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:465件

2025/08/30 13:09

推察はご自由ですが

去年、パナソニックに変えました。

書込番号:26277188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)