
このページのスレッド一覧(全12174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年8月11日 06:49 |
![]() |
1 | 4 | 2025年8月11日 16:40 |
![]() |
0 | 1 | 2025年8月10日 16:33 |
![]() |
2 | 0 | 2025年8月10日 10:21 |
![]() |
0 | 1 | 2025年8月10日 09:39 |
![]() |
1 | 3 | 2025年8月10日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


買ってから半年のレビューです
もともとブラウンでしたが今回は替刃があるので
まぁいいかと思い日立の髭剃りにしました
もともと切れ味は悪いと思い
まだブラウンをもっているので飲み比べではありませんが
二台動かして確認
やはりブラウンが回転速度がすごい
古くなって2年になりますが古い歯でもブラウンの方が
切れ味がいいです
今まで色々使ってきましたが
安い物を1年位で変えたほうがいい気もします
と私の感想です
書込番号:26260301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
高域も少し痩せてしまったので(かつ繊細になった)イコライザーで高音増強にしたら前機種に近くなった
あと何故か分かりませんがモードはアウェアが最も綺麗に聴こえるのですよ
書込番号:26260261
0点

>tobeeさん
音量調整ですが、私のですと2回以上同じ方向に撫でるとできました。
音量を上げる場合は下(前)から上(後)へ、下げる場合は逆方法へ、2回以上擦ってみて下さい。
書込番号:26260638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。2回動作することで音量調整up dawn が出来るようになりました。
copilotに聞いたら出来なくなったと言われたもので AIもガセネタ掴ませるのですねw
書込番号:26260645
0点

再びcopilotに聞いたら
QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代では、音量調整が2回連続で上下にスワイプすることで可能という仕様が確認されています。価格.comの口コミでも、親切なユーザーがこの操作方法を共有してくれていましたね。
すぐさま情報が反映されてしまうようですね 恐ろしいAIの学習能力w
ちなみに曲送り/戻しも 以前のようにできますね
書込番号:26260659
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-NF121C-W [ホワイト]
>cxsさん
お気の毒です、ハイアールは保証がしっかりしてるかと。
具体的には冷えなくなったとか?
書込番号:26259868
0点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11J-T [ブラウン系]
1年1ヶ月前に大手家電量販店で17万円ほどで購入して、自宅と離れた別宅で利用しています。年1、2度しか訪問しないので、使用回数は通算10回ぐらい。
少ない使用ですが、頻繁にE01の給水エラーが出て、説明書に従って、その度にホースを外して取り付ける羽目に。ただ、特にゴミや汚れがあるわけではなく、そのまま再接続して使用しています。
今回も給水エラーが出て、シャープに連絡したところ、「(水が出ているなら)水位センサーの故障ではないか。修理が必要。保証期間1年を超えているので、量販店の延長保証がなければ2、3万円かかる。行けるのは8日後(!!)」とのこと。「8日後にはもういません。買って10回ぐらいしか使ってないですけど。」と言うと、「では3日後に」と変更。
→今ココ。
毎度ホースを外さないといけない洗濯機なら、わざわざ買い替えなければよかった。前の20年前のサンヨーの洗濯乾燥機(後半は怖くて乾燥機能を使ってなかったけど…)がマシだったかも。決して安物買いではないのに、とても残念。
ちなみに、性能の感想です。
・音はそれなりにうるさいが、許容範囲。
・乾燥は甘い。縦型なので仕方ない。
省スペースなのが良かったのだが、この性能では全くおすすめできません。
書込番号:26259653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > コイズミ > KMC-0701/H [チャコールグレー]
往復刃の上刃の耐久性は差がありますが突然裂けるというのは共通の事象です。薄いプラスチック板に金属を蒸着したようなものなので仕方がありません。回転式の某社の刃は、金属製で固く裂けることはありません。ニッパで切ることもできないくらい固いです。
書込番号:26259622
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ600
録画リストを表示しようとしても
しばらくお待ち下さい。
でずーっと待たされて、
ダビングを開始してもすぐに中止される。
本体電源長押しで再起動しても変わらず。
なんなの?これ。
書込番号:26259442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しばらく放置して、一時間後にダビングを再開したら
普通に動き始めました。
異常な挙動になる前に、一ヶ月くらい電源を抜いて放置していた時期があったのでこんなになったのかな?
うーん分かりません。
書込番号:26259471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レグザTVからのダビング用途で購入候補だったのですが、東芝レコーダーはトラブル報告が多いです。
やはりPanasonic製レコーダーが安定ですかネ。
質問ですが当機はUSBハブは使用可能でしょうか?
書込番号:26259506
0点

>名前は変更可能にして欲しいさん
壊れていますね、修理に出して下さい・・・
書込番号:26259617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)