家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3967177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26A9000 [26インチ]

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

電源が入らなくなりました。コンセント挿してもLEDも光らず...
修理について質問しようとして東芝に電話したけど「お待ちください」で30分待っても
つながらず。
 
サポートする気ないのかな。
 
もうREGZA買わないです。

書込番号:21495415

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/09 06:48(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>サポートする気ないのかな。

サポートしているから、電話が繋がらないのですよね?
 <対応が必要な人が多くて待たされているだけ...

有料ダイヤルの方は試しましたか?
 <こちらの方が繋がり易い...

「電話代を払いたくない」なら、
「東芝テレビ電話サポート予約サービス」をりようするとか...
 <https://tlsctv.webcallback.jp/tr/agreement.html


>もうREGZA買わないです。

そうですね、それも「有り」だと思いますm(_ _)m
 <既に「部品保管期間」も過ぎていますので、「修理」はまず不可能。
  「同等品(32S20とか)」への交換に5万とか取られそうだし...(^_^;
  「32S21」に3万で交換して貰えるならお得かも!?

書込番号:21495667

ナイスクチコミ!3


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

2018/01/10 00:14(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

「東芝テレビ電話サポート予約サービス」というのがあるのですね! 知りませんでした。
また有料のダイヤルもあるとは。ふむふむ。
実際のところ、30分電話が繋がらないのはショック大きかったです。


「REGZA 26A9000」は際立った特徴はないけどお気に入りの製品だったん
ですよね。でもなんの前触れもなく無言になりました...。

他メーカーを含め、最近は32インチでも4万前後で買えそうなので
買い替えを模索中です〜

書込番号:21498002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

本体には概ね満足だが、スマホ連携に難

2018/01/08 20:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1007

スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

例えばスマホで現在放送中の番組を見たり、録画済みの映像を見たりするのに公式の案内ではDixim Playをインストールする必要がありますが、このアプリ特にiOS版のクオリティに対して価格が見合っていません。

買い切りのタイプでも1400円ほどしますし、何よりライセンスがiOS端末1台に対してこの価格です。iOS端末を複数、またはAndroid端末を複数といった複数端末で利用を検討されている方は注意が必要かと思います。このように端末毎にライセンス料を搾取するためにapp storeの課金ではなく独自のシステムで支払いをするようにしているようです。

また、クオリティに関してもリモートアクセスがうまくいかないとの報告が多数あります。こればかりは宅内で利用しているネットワーク環境やゲートウェイに依存しているとは思いますが、エラー表示がざっくりとしすぎており原因を究明するのは困難です。この機能を目当てにしている方は注意してください。外部機器を必要としますがSlingBoxなどを利用した方が安定しているような気がします。

書込番号:21494680

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチセンサーが反応しない

2018/01/08 13:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS75

クチコミ投稿数:3件

購入しWifi設定等完了したが、タッチセンサーがON/OFFとCDトレー以外反応しないことに気付く。
買った店舗に電話したら、店舗のデモ機も同様の不具合があるとのこと。
一応、初期故障で交換としたが、また、同じ不具合が出るのではと心配だ。

書込番号:21493498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/01/17 20:09(1年以上前)

初期故障で交換しようと販売店に行ったが、交換予定の機器も同じ不具合があり、
メーカーで原因を確認してもらうこととした。原因が分かるまで、購入は控える。店頭デモ機も同じ症状で、
この時期に製造した製品がすべて同様の不具合を持っている可能性がある。

書込番号:21518658

ナイスクチコミ!0


bluelさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/18 21:12(1年以上前)

私も似たような状態でした。リモコンで操作できるものの、気持ち悪いので交換をしてもらうと思ってましたが、返品で様子をみた方が良さそうでしょうか。

書込番号:21521549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bluelさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/01 19:38(1年以上前)

私も返品することにしました。店頭在庫も大丈夫とは言えないようで、しばらく様子見です。
全体的には気に入っているので、また買うかもしれません。他に同等な製品もあまりないし。

書込番号:21561171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/02/03 12:41(1年以上前)

そうですね、他にこの様な製品が無いので、メーカーさんが早く対応して問題ない製品を出して欲しいですね。
一応、量販店がメーカーに問い合わせてくれていますが、2週間以上回答無しです。

書込番号:21566122

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手に動きます><

2018/01/07 11:35(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7B

クチコミ投稿数:27件

明けましておめでとうございます。

久しぶりの投稿は残念なものになりました。

夜勤から帰って、一服して投稿しています。
昨夜も、かばんの中で、勝手に動いておられました、汗
二週間くらい前からです。
電源を切ろうとしても切れなかったり、ロックがかかったり、
もう手におえません。

購入してから、1年2ヶ月。
保障外ではあります。
パナソニック修理依頼の方に、電話しました。
やはり、1年が過ぎているので、有償とのことでした。
事例があるのを知っていましたので、防水ゴムに穴が開いていることや、
修理代が、15000円くらいすることを伝えました。

「少しお待ちください」とのことで、待つこと30秒ほど。
「あさって、工場の方から電話します」とのことでした。

たぶん、買い替えでしょうね、泣

また、報告します。


書込番号:21490250

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27件

2018/01/13 14:33(1年以上前)

こんにちは。
本日も夜勤前の投稿です。

翌日の8日午後に再度の電話があり、
夜勤明けの9日午前中に、ヤマト運輸さんが引き取りに来られることになりました。
梱包はしなくても良いとのことでした。
確か、送料と点検代はかかります、ということだったと記憶しています。

9日、購入時の箱に、症状のメモ書きと保証書などすべてを入れて修理に出しました。

送料と点検代は仕方ないと思い、あと、いくら位請求が来るのかと待っていた所、
本日13日にヤマト運輸便にて帰って来ました。

修理明細書が入っていて、誤動作を確認されたこと、部品を替えたことが記載されていました。
お詫びの言葉も添えられていました。
ただ、振込用紙が入っていません。

無償修理?のようです! えっ!
最初の電話のときに語気が強かったんでしょうか(汗)

パナソニックさま、感謝です。


以上、ご報告まで。 仕事がんばります!



書込番号:21506819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2018/01/13 14:38(1年以上前)

訂正です。

上記、
翌日8日→翌々日9日
(ヤマトさん引取り日)9日→10日

の間違いです。

書込番号:21506839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

録画番組のお尻切れ

2018/01/06 10:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]

クチコミ投稿数:79件

録画している番組を観ていると、最後の30秒?位で、録画がストップしてしまいます。
レコーダーのRD-X9だとちゃんと最後までしっかり録画してくれます。

余裕を持ってCMで終わる番組ならいいですが、番組のラスト30秒で録画が切れるのは結構痛いです。

書込番号:21487470

ナイスクチコミ!6


返信する
YVRBCさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 58M510X [58インチ]のオーナーREGZA 58M510X [58インチ]の満足度4

2018/01/06 15:29(1年以上前)

録画して観るが基本の我が家は、外付けHDDと、こちらのテレビ買替まで利用していたパナのブルーレイレコーダー両方を本器に接続して使用していますが、前者のみ最後数十秒早めに録画が終了するような感覚で、正にブチっと切られる感じです。

番組によっては最後の最後にほんの少し観たい内容が小出しにされるときがあって、そこに辿り着けなかった時なんとなく消化不良となってしまいます。ブルーレイでの録画でそういった不満が残ることは一度もありません。

書込番号:21488063

ナイスクチコミ!3


ivy7さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:28件 REGZA 58M510X [58インチ]の満足度4

2018/01/06 18:05(1年以上前)

日時指定予約(取説68P)で、1分くらい長めに予約するという対処法はどうでしょう。

放送時間変更に追従できないようですので、その場合30分から1時間長めに予約。

この機種で分割できるか分かりませんが、レグザリンクダビング先のレコーダーではできるでしょうから、残したい場合はこのやり方でどうですか。

書込番号:21488396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2018/01/06 18:41(1年以上前)

日時指定予約で1分長く録画予約設定するのは、「完璧な状態で保存したい番組」なら良いですけれど、普段録でこれをやっていたら、根本対処になりません。

録画先をレコーダーに設定するのは出来ますが、そもそも録画プロセスはテレビ側にあるので、このような場合、レコーダーはただのHDDの役割しか果たしません。

ファームの改修で対応出来ると思うんですが、多くのユーザーが手を挙げないと、東芝は動かないでしょうね。。。。
3チューナーW録なので、出来ないことは無いと思います。
世代の古い2チューナーW録画機が出来るのですから。

書込番号:21488481

ナイスクチコミ!2


ivy7さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:28件 REGZA 58M510X [58インチ]の満足度4

2018/01/07 10:17(1年以上前)

連続して同じチャンネルを予約した場合、どうなりますか?

書込番号:21490108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2018/01/07 13:37(1年以上前)

>ivy7さん

記憶ですと、1番組目はお尻切れ。2番組目は1番組目のお尻切れした少しあとから録画再開されたと思います。
(例:テレ朝で放映されていた、ドクターXと報道ステーション)
大門道子の決めゼリフが途切れる形になります。

ただ「またかっ!」って感じで観ていましたので、正確に再度別番組でやってみたいと思います。

書込番号:21490520

ナイスクチコミ!0


ivy7さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:28件 REGZA 58M510X [58インチ]の満足度4

2018/01/07 14:06(1年以上前)

数秒後に次が録画されているなら、時刻設定がおかしいか、あるいは放送波で送られてくる番組情報データの受信がおかしいか、という印象ですね。

ただ、テレビ自体の時刻設定はデジタル放送なので普通30秒もずれないでしょうし、そうなると、番組情報データの受信に問題があるのか・・・

明日以降、BSデジタル放送のチャンネル再編が始まりますが、お話だと地上波なのでそこは関係なさそうですし・・

となると、ソフトのバグのような感じはしますので、東芝に通知した方がいいような気はします。

書込番号:21490568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Apple Watch3とiPhone7 同時ペアリングで不具合

2018/01/05 15:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > DUET MINI BT

スレ主 KENNEXTさん
クチコミ投稿数:2件

現在Apple Watch series3とiPhone7で使用しています。
双方の同時ペアリングは一応できるのですが、その状態では、iPhone内のMusicアプリから再生しようとすると一瞬音が流れて停止してしまいます。
何回かしつこく再生ボタンを押すと、10回に1回くらい再生できると言う、不安定な状況です。
考えられること(それぞれのデバイスの再起動、Apple WatchとiPhoneの再ペアリング、ペアリングの順番などなど)は全て試しましたが、ダメです。JBLサポートにメールもしましたが、今のところ音無です(^_^;)
BOSEのQuietComfort35も使っていますが、そちらでは同時ペアリングでも全く問題ありません。
価格コムのクチコミによると、DUETMINIの旧型のE25BTでも同じ問題が起きているようです。
「マルチポイント」ペアリングが使いたくてこの機種を選んだのに、ストレスマックスです。

書込番号:21485617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)