
このページのスレッド一覧(全12234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2017年12月5日 23:40 |
![]() |
19 | 2 | 2017年12月26日 21:54 |
![]() |
3 | 2 | 2017年11月27日 20:12 |
![]() |
26 | 6 | 2017年11月24日 04:38 |
![]() |
6 | 4 | 2017年11月23日 08:28 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2017年11月21日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ]
まだ10年はつかってないかな。
突然電源が入らなくなり、水色LED3回点滅を繰り返すのみです。
現在電源落として休憩中。
当時としてはなかなかいいTVでした。
さて処遇をどうしようかな。
できればこのまま使い続けたい。
うーん。冬だしね。W
0点

>別手蘭太郎さん
>できればこのまま使い続けたい。
こだわると(執着しすぎると)中々捨てれませんね。
私はブラウン管テレビ+ブルーレイレコーダーを赤,白,S端子で繋いでいますが、
壊れるきっかけが無いとなかなか....。
レコーダーは、接続が整っていれば、あまり執着はしませんが。
書込番号:21378647
0点

こだわりはあったものの65インチへの代替えもあきらめられず、けさお別れしてきました。ありがとう。
書込番号:21409545
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-45US40 [45インチ]
・早送り巻き戻しの倍率が画面に表示されず、早送りはボタンを長押しするしかないという奇妙な仕組み。しかも長押しを続けると最大倍率になりあっという間に番組の最後まで到達する。
・番組表から毎週予約録画を設定するために、6回もリモコン操作をする必要がある。
8点

どこのメーカーも大体そんなものです。
シャープで不満があるなら他者でも同じです。
昔の機種と比較したらしょうがない。。。
書込番号:21380807
8点

>量販店勤務さん
君は工作員か?
他社はブラビアぐらいしかこんなアホ仕様じゃないぞ
昔の機種と比較ってどういうこと?
書込番号:21462407
3点



ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-WZ4616BY(V) [バイオレット]

いつ頃購入で、常にそうなのでしょうか ? 持ち越した古い灯油は使ってませんか ?
いつまでも”臭い”がきついなら、購入店舗に先ずは相談でしょうね。
書込番号:21376294
1点

購入はごく最近で、灯油も問題ありません。しかし。石油を使う暖房器具(ファンヒーター・ストーブ)には失望しています。これだけ化学技術が進歩しても、品質は20年前と殆ど改良していないように感じます。
書込番号:21389621
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W5 [46インチ]
E202連発で使い物になりません。
かろうじでレコーダーのチューナーを介して使っています。
テレビって5〜6年で潰れるの?
同じような投稿が散見しているのに、ソニー窓口はそういったお問い合わせは無いの一点張り。
仮にこんなに早くに修理代5万近く請求されるなら売価下げろよ。
今回は修理しても2度とソニー製品は買わない。
書込番号:21375353 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あ、製品は買わなくても修理はするんだ(笑)
2009年発売だから5〜6年はないのでは?
使用時間や使用環境によって故障は早かったり遅かったりもします。
とは言えメーカー公式に耐久何万時間とはありませんが。
部品保有期間は確か8年です。
2009年4月発売で仮に一年間生産して完了したとするともう7年半。
さらに仮に半年後に故障したとき、部品が無いから修理できません…って言われる覚悟は必要ですね。
書込番号:21375915
7点

追伸
2画面にして左右地デジの同一チャンネルで片方が映らないですか?両方が映らないですか?
片方が映らないなら、チューナー制御に関わる故障。
両方が映らないなら、アンテナ配線を先に確認してみては?
すでに確認済みであれば失礼しました。
書込番号:21375927
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>テレビって5〜6年で潰れるの?
「潰れる」事は無いと思います。
<材質としても、崩壊・分解する様な事は無いと思います(^_^;
「故障」することは有ると思いますm(_ _)m
未だに「メーカー保証」は、「1年」しか有りません。
販売店などの「延長保証」も「5年(メーカー1年+延長4年)」までですし...
<つまり「6年以上」保証するのは、保険会社にとって「リスクが大きいので対応」しないって事では?
また、「故障」するかどうかは「運」でしか有りません。
自分は「37Z3500」という東芝製のテレビを使っていますが、現在10年目(2008年3月購入)です(^_^;
書込番号:21378006
3点

液晶TVは東芝レグザソニーブラビアあたりは脆いイメージありますね。
三菱は三年目で壊れましたが。
これからチャイナ製メーカーが日本市場に大挙して押し寄せるでしょうが、
故障はますます頻繁に起こるでしょうね。
書込番号:21378545
1点

>Red_ribbonさん
現在国内メーカーのテレビの場合、「自社製部品」で製造しているメーカーは殆ど(ほぼ)無いと思いますm(_ _)m
ただ、「開発」自体は、シャープも(東芝も)国内で行われていると思います...(^_^;
<「開発」と「製造・組み立て」は別の話ですから...
書込番号:21380565
0点

近年はメーカー利益最優先のソニーの機種ですからあきらめてください。
書込番号:21380825
5点



洗う習慣のない国のメーカーらしい。
使用後、コヒーメーカーの洗浄に苦労しています。
構造的に洗浄には無理があり、人の体の中に入れる飲み物を
作る器具とは思えません。
かの国ではいつまでも洗わずに使っているのかな〜。
オイル・ヒーターもいまいちだったので、買うのを躊躇したが、やっぱり駄目だった。
醜いあひるの子かもしれないので我慢のしどころとがんばってみたが
いつまでたっても美しく(使いやすく)ならなかった。
見ているだけで気分が悪くなるので、そのうちにごみ収集に出します。
2点

>dreizwanzigさん
こんにちは
>使用後、コヒーメーカーの洗浄に苦労しています。
これはサーバーの事ですか。
書込番号:21374494
1点

> これはサーバーの事ですか。
(1) 特にサーバーです。
@ サーバーを上向きに乾すとそこに水がたまりやすく、
下向きに乾すと取っ手のプラスチックが干渉して
ガラスとプラスチックの間に(相当量の)水がたまって
乾くのに時間がかかり、衛生的ではありません。
A サーバーの蓋を外さないと洗いにくい構造になっているのに
蓋が硬くて外れにくいこと、無理に外すと取り付けノブが
摩耗してしまう可能性が高いので、対応に苦慮しています。
CMB5では改良されて、外側から金属の締め具で止められているので
このようなことはないと思われますが、CMB6ではその後も
改善されていない。
(2) 本体の蓋(蒸すところの円形の蓋)も汚れが著しいが、
掃除がしにくいこと。
人の口の中に入れるものの容器などの衛生面への配慮に欠け、
その分、使い勝手がいいかというと、むしろ悪い。
これらの状況への対応がありましたら、ぜひとも教えていただきたいと
思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:21376429
1点

私はハンドドリップで淹れています。コーノ式のサーバー(グラスポットというらしいのですが)を使っていますが、口が小さいく男の手では中まで手が入らず洗いにくいのが難点です。
なので、こんな事なのかなと思って質問いたしました。
他の方のレビューを見ると、手入れについて問題は無さそうですので、要求するレベルが違いすぎるように思います。
かの国というか、国産も同じようなものではと思います。
スレ主さんのような方は、ハンドドリップが良いのではないでしょうか。
書込番号:21376853
0点

CMB6を使われている方ではないのですか?
口が小さいから洗浄ができないのではありません。
ガラス製サーバーへのプラスチックの取っ手の取り付け方が
よくないことが原因で洗浄がしにくいのです。
サーバー内部の水滴がサーバー上端に取り付けられた
プラスチック製の取っ手の固定部で、サーバーをさかさまにしても
サーバー内に残った水が円滑に流れ出ないのです。
これ以外にも同種の不都合(合理的でない仕様による)はあり、
使用後の洗浄に時間を取られます。
ちなみに、CMB5ではサーバーの外側から取っ手が固定されているので
問題はないと思います。
書込番号:21378576
2点



アイロン > パナソニック > NI-CL309-A [ブルー]
綿や麻のシャツを高温で当ててもシワが伸びない
中温繊維のブラウスを高温で当ててもシワが伸びない
故障かと思い修理に出すと、正常ですと言われ何の修理もされず返ってくる
こんなシワの伸びない製品を正常だと言い張るPanasonicは正常か?
お金返せ!
書込番号:21373637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)