家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

クチコミ投稿数:1016件

たまたま使う機会があり、もともと興味もあったので使ってみました。
が、味はダッチオーブンや圧力鍋で炊いた方が美味しいかな、、という感想でした。
圧力、火力、鍋の厚みが違うのだから当然といえば当然かもですが。
水の量程度で面倒なリクエストをされるのもストレスでした。
簡単さ便利さを取るなら普通の炊飯器、より美味しく炊くなら直火系。
機材の多さ、後片付けの手間、物の大きさ、他の料理への使い道を考えるとちょっと自宅への導入は考えられませんでした。。

書込番号:21322140

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/11/03 19:11(1年以上前)

我が家では、結局、ご飯は圧力鍋で炊くことに落ち着きました。
短時間で炊け…モチモチ感も好きなので。。
硬めのご飯が好きな人には好いのでしょうね!
そこで余ったライスポットは、鍋として使ってます。
今なら、焼き芋、けっこう美味しくできますよ。
タイマー付きの鍋として活用してみたらどうでしょう。

書込番号:21329545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラックアウト3回目

2017/10/31 13:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

3回目のブラックアウト。
1度目は基板交換。
2度目はパネル交換。
3度目は原因分からないだって。

我慢ならないので、交換希望するも交換する機種が無いと断られ、引取りを提案され63000円でいかがですか?と言われる。これでは新しいのが買えないとゴネると71000円まで上昇。これでいいです!と答えると確認書をお送りし、返信後2週間程度の審査が必要。結局、相談窓口に電話してから3週間以上も時間を要する事となった。
挙句、カスタマーの人に逆ギレされ、もう東芝製品を二度と買わないと決めました。

書込番号:21321977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/10/31 14:20(1年以上前)

>いずみーーやさん

この度は大変でしたね。他のメーカーと同じようなやり取りをしたことがあるので、気持ちはわかります。

他社でも返金交換対応になると本社に了承を得ないといけないみたいでやはり3週間程度かかりました。

ここは心機一転東芝以外の商品を買って、すっきりした気持ちで年を越しましょう。

書込番号:21322050

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ59

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1300

スレ主 kkmm5858さん
クチコミ投稿数:1件

初めてのコードレス掃除機購入にあたって、ダイソンとこちらを最後まで迷いました。
やっとの思いで決めてこちらを購入、使用2カ月たって投稿します。

コードレスの手軽さ便利さは本当に感動モノです。パワーもありベッドや布団にかければ白い粉状のゴミがたまります。
ダイソンを買わなかった理由はベッドや布団などをかけたときに繊維がたくさんとれていた画像を見たためです。側生地を傷めてしまうほど吸う必要はないと判断しました。あとはトリガースイッチも疲れそうでしたので。
今まで使用してきたTOSHIBA VC1000Xはゴミ捨てが大変便利で性能も良かったので東芝さんへの信頼もありました。

しかし・・・是非とも改善してもらいたい点があるので投稿することにしました。
それは回転ブラシがついているヘッドについてです。

説明書にあるように、回転ブラシは中を取り外して髪の毛などからまっているものを取ることができます。
購入後1週間ほどして吸いこみが悪くなった気がして裏返してみたところ相当な髪の毛が絡まっていたので説明書をみながら取り外してみました。ブラシ部分のものはハサミで切ってすぐに取れましたが・・・戻そうとして唖然!!
回転ブラシの両側の軸の部分には何重にもビッシリと髪の毛が絡みついていたのです。
さらに、ヘッドについている小さいコロ(4か所あります)の軸全部にからまっているではありませんか。
ブラシの両側にはなんとかハサミを入れて切ることができますが、その他の小さいコロの両側はなかなか取れにくかった。

この1カ月で3回この作業をしました。
ウチはロングヘアが二人おりますのでこういうことになったのかと思いますが
回転ブラシの両側の軸はプラスチック製の部分なのでいずれはハサミで傷つくのではないかと思います。
男性やショートヘアの方の家ならなんら問題にはならないと思いますが。

我が家で今まで使用してきた東芝のコード付き掃除機VC1000Xでは構造上
回転ブラシの両側の軸の上にカバーが掛かっている状態になっているので
髪の毛は一切からまりません。(回転ブラシにはからまるのでハサミで切っています)
コードレスの方のヘッドはひと回り小さくなっているのでカバー等省略したのだと思いますが大変困っています。
仕方ないので、まずはブラシヘッドやすき間ヘッドで髪の毛を吸ってから回転ブラシのヘッドを使うしかありません。面倒ですが。

東芝さんには次期製品でこの部分を改良した場合、ヘッドの互換性をお願いしたいと思います。








書込番号:21321845

ナイスクチコミ!50


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/31 12:17(1年以上前)

メーカーに直接伝えましょう

書込番号:21321860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ70

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイソンとはこの程度のものか?

2017/10/31 11:08(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

妻がCMに刺激されてDC62型を購入した経緯があります。
使用感・性能に関しては、とりたてて可もなく不可もなくというところでしたが
清掃メンテ時に感じる取外し・取付けに係る各部パーツの工作精度や耐久性には一抹の不安を覚えます。
購入後、2年と少々が経過したある日、【DC62の突然死】に見舞われました。
まさか保証期限満了に併せて壊れる時限爆弾が回路に仕込まれているわけでもないでしょうが
あまりに唐突な出来事ゆえこれには非常に困惑しました。
メーカーに相談を兼ねて問い合わせをしたところ例え僅かでも保証期間を過ぎていれば全て有料修理になるとの返答。
再三に亘るやりとりは極めて事務的であり客観的な応対にすっかり気持ちは冷めてしまい
早速に信頼性が高く性能に優れる、他国産メーカーの掃除機に買い替えました。
当初はブランドに対する期待感もあっただけに今回の一連の結果は甚だ残念に思う次第です。

書込番号:21321757

ナイスクチコミ!15


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/10/31 12:15(1年以上前)

DC45をかれこれ4年以上使ってますが、全然元気ですね。
運と扱い方次第ですかね。
メーカー・産地に関わらず。

書込番号:21321854

ナイスクチコミ!11


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/31 12:21(1年以上前)

ダイソンの対応は至極当然の対応
保障期限切れてるんだからごねても
使い方とメンテ次第

書込番号:21321862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/10/31 15:22(1年以上前)

ただのわがままです。

書込番号:21322137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

窓の明かりが・・・

2017/10/30 21:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A

クチコミ投稿数:130件 ビートウォッシュ BW-DV80Aの満足度3

ガラス要らないから、3折の蓋に替えたい
窓枠に置いてある、洗剤等移動中・・・
スパン必要ですか?

書込番号:21320508

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:130件 ビートウォッシュ BW-DV80Aの満足度3

2017/10/30 21:23(1年以上前)

防水パンでした

書込番号:21320574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM200

スレ主 章重郎さん
クチコミ投稿数:3件

板張りの上に置くとどうも歪んでいるため、キーを打つとカタつくことが判明しました。
微妙に捻れてる? と思ったものの、そのまま使い続けましたが、どうにも気になるので修理に出しました。

【結果】
772 下ケース破損

保障期間内だけど有償で下ケース交換というものでした。


いや、歪んでいるのを治してほしいとお願いしたら、どうして破損になるのか。

写真を見ると、薄ーい、ヒンジを留める押さえの部分がひび割れてました。
それで技術料4500円を含めた修理代を請求されました。

とりつく島のない言い方に腹が立ったので、そのまま無修理で返品してもらいました。
下ケース事態はそれほど高いものではなかったですが、不信感いっぱいで修理をお願いする気にならなかったので。


いまは下にクッション材を両面テープで貼り付けて使っています。

昔にくらべてポメラは剛性がなくなっていますが、持ち歩きしないで割れるのはどうなんだろうかと。

後で気がついたんですが、下ケースが歪んでいるのと、プラが壊れたのは関係あるのかなと。

書込番号:21319623

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)