家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

クチコミ投稿数:7件

他メーカーのデッキ(東芝)と併用していて、
いまいちメディアへ保存がうまくできない事があって
DRで保存する様にしていましたが、なんか少しわかったので…

タイトル1(2時間29分) DR→1.5倍→2.3倍と変換
 結果:BD-Rの39%の容量

タイトル2(2時間30分) DR→2.3倍と変換
 結果:BD-Rの49%の容量

ってことは、掛け算してるってことですよね。
まだブルーレイはファイナライズしてないから、2.3倍って表示されてるけど
画質は違うよね・・・。

ありなんって感じです…

書込番号:21131762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

刃が良くないです

2017/08/19 23:35(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > IZD-110

スレ主 旅雲さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの評価が良かったので購入しましたが切れ味がまったくよくありません。現在使用中のP社の製品はバッテリーの劣化が早いので予備として買いましたがとにかく切れ味が悪すぎ。価格的にしょうがないのかもしれませんが役に立たないので2回使用して捨てました。

書込番号:21129990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音なり

2017/08/19 22:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 midobinさん
クチコミ投稿数:6件

再生する音なり

その他
音なり

23120を購入後に不具合で、購入店のオンホームからデロンギに連絡してもらい
取替えてもらいましたが、動作確認後に届いた品物は、
抽出中の音が以前の物と違う音がしますが
皆さんも、こんな感じですか?

書込番号:21129798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/20 08:45(1年以上前)

圧がかかったときのキーって音ですね❗

恐らく異常だと思います
自分のマシンではそんな音はしませんね

書込番号:21130559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 midobinさん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/20 12:55(1年以上前)

はじめまして、教えていただきまして本当にありがとうございます。
新品で、朝からこの音は使い物にならないのでデロンギに
一度聞いてみますね。

書込番号:21131190

ナイスクチコミ!1


スレ主 midobinさん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/21 15:36(1年以上前)

購入店のオンホームさんでは、異音の確認が出来ないとの事で
デロンギから連絡があり、確かに異音がありますと認め
届いた時点で異音の連絡していましたが、少し様子を見てくださいと言われて
届いてから、1週間弱で修理扱いになってしまいました。
届いた時点で、異音がありますと連絡しているのにガッカリですね。

書込番号:21134259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

42J8 3回目の修理に

2017/08/19 13:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

42J8購入者です。昨年11月に突然画面が暗くなり音だけ聞こえる状態になり、HPを見て無償修理を知り、電源部品を交換してもらうも、確か2週間位で同じ症状で今度は映像基板を交換してもらいました。これで、一度は直りましたが、今月初めにまたもやブラックアウト状態に。早速サポートへ電話したところ、現在は液晶パネルの交換を行っているとの案内をされ、交換まで3〜4週間掛かるとのこと。1か月も掛かるので、修理までの間に貸し出し機をお願いして、持ってきてもらうも、貸出機(型番まで見れませんでした)が不良品で電源が付かないものでした。色々と情報を集めていると東芝は、この不良品となる42J8を無償で他のモデルに交換していることが分かり、早速、サポートに連絡してみると無償交換していたのは43C310Xであったとのこと。既に8月上旬に交換する機種の在庫が無くなってしまったとのこと。故障するのはユーザの責任ではなくいつ故障するかも分からず、無償の機種交換も知らない間に終了してしまうのは。一旦、無償交換が分かれば、新しいものの方が良いので、他の機種で無償交換をしないのかと粘って聞いてみたが、「申し訳ありません」をひたすら繰り返すだけで、後は、液晶パネルの交換(交換までは1か月で、その間の貸出機はほとんどなさそう)か、後は、8万円で故障機を引き取るとの話が出た。サポート側は、3つの選択肢を提示しているのであれば、いずれもユーザが継続して選択できないと不公平では。他の機種への交換を聞いてみても、明日から夏季休暇になり既に、機種交換を聞く先の部署は担当者は(さっさと)帰ってしまって居ないとのこと。連休明けに電話をすることで一旦保留に。連休明けに電話が来ると、既に交換対象として無くなってしまったと言っていた43C310Xに交換しますとの連絡が。この時、当方不在で、妻が電話を取ると、「テレビの保証期間は、故障機との交換なので3か月しか付けません」と言われたそうです。流れとしては、機種交換なのですが、受け取るユーザは、新しい機種に切り替わるので、最低限のメーカー無償保証期間としての1年は行って欲しい。
近頃の東芝のサポート体制は、非常にちぐはぐしていて、こんな時だからこそ、もっとユーザ目線に立って対応をして欲しいところです。今までの製品は品質もある程度良いと感じていたのですが。良い製品作りを続けてもらいたいとこです。
同様な故障で困っている、他の皆さんにも平等にサポートをしてもらえることを願うのみです。

書込番号:21128541

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/08/20 03:19(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>3つの選択肢を提示しているのであれば、いずれもユーザが継続して選択できないと不公平では。

???
いつまでも対応し続けろって事でしょうか...


>近頃の東芝のサポート体制は、非常にちぐはぐしていて、

「東芝のサービス窓口」とは限らないので...(^_^;

そういう業務を請け負っている会社が対応しているため、
>明日から夏季休暇になり既に、機種交換を聞く先の部署は担当者は(さっさと)帰ってしまって居ないとのこと。
>連休明けに電話をすることで一旦保留に。
こういう回答になってしまうのかも知れませんm(_ _)m
 <メーカーに直接連絡して、対応を仰ぐ必要が有ると判断した。


結局、「43C310X」への交換に応じることにしたのでしょうか?
 <自分なら、「寿命(少し短命)」と諦めて、
  それでも「8万」で買い取って貰える訳ですから、それを元手に追加して「50M510X」でも買います(^_^;
  http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000579677_K0000960536_K0000960535_K0000953781&pd_ctg=2041
  「IPSパネル」が良いなら「49C310X」にするとか...


改行などを入れて、もう少し読み易くした方が良いと思いますm(_ _)m
 <http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR003

書込番号:21130294

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

改善されているのか?

2017/08/19 11:56(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAS-G130

クチコミ投稿数:181件

この前機種で形が全く同じものを購入しましたが、半年程で内蔵ファンが回らなくなり、ヒーターの制御もせず、トーストを焼いたとき表面ばかりで裏がほとんど焼けなくなりました。その段階では保証期間内でしたが、修理に出す間が不便だったので、そのままだましだまし使っています。この機種でそれが改善されているのか分かりませんが、タイガー製品は二度と買いません。

書込番号:21128325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
CapWさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/09 16:32(1年以上前)

タイガーは故障時のサポートがいいことで有名なので、逆に修理に出さないのであれば
タイガー製品を選んだ意味がないと個人的には思いますが。。。。

書込番号:22655328

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

東芝製品は二度と買わねー!

2017/08/19 09:08(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:2件

東芝最低だな。
髪の毛もまともに吸えない。
10秒もしないうちに勝手に吸い込みが弱くなって、リモコンで強にしても10秒後には弱くなる。
その繰り返し。
金返せ!

書込番号:21128004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/08/19 09:41(1年以上前)

東芝クソ野郎さん  おはようございます。
フィルターを分解して水洗いすると  良いのでは?
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/cleaners/vc_sg513/
>●汚れが気になった時は分解して水洗いも可能な「洗えるサイクロン」

発売日:2013年 9月 1日

書込番号:21128074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/08/19 11:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もちろんフィルター等の水洗い、
取説に載っていることは全てやっております。


書込番号:21128307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/19 17:39(1年以上前)

修理に出せば?

書込番号:21129035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/08/25 14:45(1年以上前)

>東芝クソ野郎さん
もし買ったばかりなら商品の交換もしくは返金できるかもしれませんよ

書込番号:21143972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xしばxさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/11 03:20(1年以上前)

ダストカップ上部?のゴムパッキンが劣化で裂けたりしてませんか?
うちのはひび割れ・裂けてました。
本体現役でも、ゴムパッキンがもろもろになって密閉され続けれないからすぐに吸引力が弱くなります。
このゴムパッキンこそ、消耗品として販売してほしいですよね。

書込番号:21500776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tanosiさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/29 21:29(1年以上前)

ダストカップのパッキン買えましたよ、324円(税込)でした。

書込番号:22288521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/12/11 14:03(1年以上前)

ひとつの出来事で東芝を全否定するのは一人の日本人と付き合って嫌なやつなら日本人全員ともう付き合わないといってるようなものですよ。他社製品の中身にも東芝の製品が使われてることもあります。

今回は残念でしたが冷静に対処していきましょう。

書込番号:22316953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)