家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

3日で返品しました。

2017/07/20 13:30(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-XC10M

スレ主 abcboyさん
クチコミ投稿数:32件

Y電気特売で購入。 11800円。しかしながら初日からご飯がおこげ状態。3度使っておこげ状態。
返品しました。メイドインジャパンでしたが中身はどうなんでしょうかね?

書込番号:21057246

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝の対応

2017/07/20 05:29(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-DLT1000

クチコミ投稿数:13件

去年8月、夏物家電の残りかな格安購入我が家の扇風機もくたびれたのばかりで頑張って高級な扇風機を、

新品購入で届いた商品首振りしない、即修理モーター交換何やら、それから1-2週間でシーズンオフ 

今年になって1-2週間使用、やはり噂のC2エラー発生、こちらの書き込み見てたら買わなかったでしょうが後の祭り

早速コールセンター電話、朝受付、連絡来たのが夕方、 持ち込みか出張対応、どちらも安い扇風機が買える

挙句には何十キロもある近くのセンターに連絡入れて下さい。との事、直ぐには行けないからと話したら

(あとわずかで保証は切れる)ので、でも話し中に時間切れ、 ま 明日以降電話で良いけど

あと僅か期間が先だと思うと、ぞーーーーーー〜〜〜〜〜とします。

これで本当に治れば良いけど、書き込み見ればゴミになりそうな気配。もう安いのでいいや心置きなく捨てられるし??

 とは、言ってみても、日本中沢山販売されてるとは思うけど私たちがたまたま運が悪かったのかとも思うがC2エラーの書き込み見たら う〜〜〜ん

誰かも言っておられたが、格安販売だろうが絶対に買ってはいけない商品と思います絶対に。

 私と同じ気持ちにならないようにと思い書き込みさせて頂きました。腹の虫がどんどん湧いてきてます

書込番号:21056418

ナイスクチコミ!15


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/07/20 12:11(1年以上前)

>私と同じ気持ちにならないようにと思い書き込みさせて頂きました。腹の虫がどんどん湧いてきてます

愚痴が言いたいから書いただけにしか見えません

そう思うなら、落ち着いてから人に伝わりやすい日本語で書き直してください。

書込番号:21057032

ナイスクチコミ!3


sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

2017/07/21 10:13(1年以上前)

気持ちわかります。
同じくC2多発、東芝サポートに同様故障多々報告見かける旨話しても一般的な故障対応と。
一万数千円払って修理したのが昨年秋、同故障での保証は三ヶ月間とのことで、無意味に運転し様子見。
このときは問題なかったのですが、今夏やはりC2発生、本体プラス修理代無駄。
東芝はこのような品質の製品を平気で世にだしているメーカーです。

書込番号:21059171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


4nekoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/23 07:42(1年以上前)

修理ではなく、返金してもらった方が良いです。必ずまた故障します。返金に対応しないのであれば、消費者相談センターに相談して下さい。

書込番号:21063864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NAGOYA2Kさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/23 00:49(1年以上前)

実家のDLT1000を母が騙し騙し使ってました
クレーム頻発してきたので一念発起
接点洗浄で復活しました。

・台座側の受けコネクタにサンハヤトの接点ブライトを塗布
・100均で売ってる細いブラシでゴシゴシすると真っ黒
・綿棒で拭き取り
・サンハヤトの接点復活王ポリコールキングを塗布

書込番号:21138163

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ライトニングコネクタとケーブルが弱い

2017/07/19 23:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ロジテック > LHP-AHR192SV [シルバー]

スレ主 flexbirdさん
クチコミ投稿数:3件

3台使いました。早いもので三日、遅いものでも数週間で断線しました。メーカー修理も無料でやってくれますがその都度送料がかかります。金属ボディーはスマホを傷つけます。ケーブルは長すぎて邪魔になります。使用テストしてから発売したとは思えません。音はまずまずなのですが残念な製品。持ち歩く人は買ってはいけません。家固定でDACアンプとして使うならいいでしょう。

書込番号:21056136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

製氷機 交換★

2017/07/19 22:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46NF

スレ主 柳の木さん
クチコミ投稿数:51件

自動製氷機で、氷は出来るものの、反転してトレーを捻り氷を落とすときに、側面のプラスチックが割れているため、
捻りが出来ず落とせず、給水してしまい、氷トレイに水が流れ落ち、大きな氷が出来てしまう状態となりました。
そこで、サポートへ問い合わせしたところ、有償修理になる可能性が高いとのことでした。
他に異常がなく、夏期で氷の使用頻度が高く、製氷機だけが壊れたと言うところで、
次の機種の資金とする事も検討しましたが修理依頼をしました。

結果!
やはり有償扱いとなりまして、
技術料:@8,500円
部品代:@5,900円
出張料:@3,200円
合計(税込):19,008円となりました。

ネットでは、無償交換された方もおられたようなので、期待をしていたのですが、通常料金での請求となったところです。
10年選手なので、仕方がありませんね。

部品コード:M20JA0350 
部品名:ジドウセイヒョウキ
単価:@5,900円

書込番号:21055929

ナイスクチコミ!1


返信する
BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/12 15:01(1年以上前)

10年選手が修理可能なんて、素敵です。
さすが三菱電機。不滅な会社はそれだけで凄いブランド力ですね。
もう少し安いと嬉しいけどね。
家でも使ってまして、2004年製なので、もう 16年の現役です。
こちらも、何年か前に製氷機修理しています。でもまだ使えてます。
あらためて、凄いですよね。

書込番号:23280147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-VL71F2

クチコミ投稿数:6件

去年5月末購入後、6月に取り付け 一年と少し過ぎました (本体保障期間終了)とたんに故障しました!!
今年は猛暑だと言われておりますし、実際舞いにし暑い日が続いております
我が家には室内飼いの愛犬もおります 壊れて冷風が全く出なくなり悲惨な毎日です
メーカー修理へTEL 明日来訪予定です 
故障が少なく内部ステンレスでサビも発生しないとの触れ込みで購入しましたがメーカー対応次第では
どうなる事やらです

メーカー対応後の口コミも後ほどUP致します

書込番号:21054373

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2017/07/19 15:43(1年以上前)

>hana yamakitaさん

一年と少しで故障とは残念ですね。
ホームページによれば、保証期間は
---------------------------------
本体は1年間ですが、冷媒回路は5年間です。なお保証期間中でも有料になることがありますので、詳細は保証書をよくご確認ください。
---------------------------------
と書いてありました。

書込番号:21055115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/07/19 17:50(1年以上前)

>Minerva2000さん
早々にレス有難う御座います 

現在の住まいがちょっと変わっていまして
広めのワンフロアなんです
ワンこ達はうれしいみたいですが・・
なので奮発して200Vの大きめの白くまに
したんです(工事業者のお勧めでした)

パワーにもゆとりもあるし快適な日々を
送っておりました
3日前までは・・・ココ数日本当に悲惨です
ワンこ達は日中 車で涼んでいます
私は仕事なのでいずれにしても汗だくですが・・

熱帯夜の憂鬱さをしみじみ味わっております
トホホ・・・

アッ最初の書き込み誤字ありますね!
初心者丸出しです お恥ずかしい

書込番号:21055285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/07/19 23:38(1年以上前)

販売店経由で修理依頼しているんでしょうか?
冷媒漏れだとメーカーサービスは工事業者側の責任として修理が中断してしまう
可能性もありますよ。
冷媒漏れかどうか工事業者が既に調査しているのなら別かもしれませんが・・・

書込番号:21056128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/07/20 03:59(1年以上前)

>配線クネクネさん
早々のレス有難う御座います
メーカーサービスへの依頼は
自身で行いました

取り付け工事業者はネットで
探して依頼したのですぐに来て
くれるか判りません
(ちょっと遠方なので)

仮に施工業者の不手際だと
してもメーカーサービスは
何もしないで帰ってしまうんですね
出張費は取られる
のになんだか凄い対応です
ちょっとビックリです

古い蛍光灯をLEDに交換
するのに来ていた電気屋さん
が見て言うには室外機の
ファンは回ってるけどコンプレッサー
が動いていないと言ってました
日立製品には詳しくないようでした
が「エラー表示とか出ないんだねー」
と言ってました

まだ新しいんだからメーカーさんに
診て貰ったほうがいいと思いますよ
とおっしゃっていました

書込番号:21056392

ナイスクチコミ!1


Sakura47さん
クチコミ投稿数:1件

2017/08/09 21:49(1年以上前)

日立の製品は、そんな物です。
製品もダメなら、サービスの方もダメです。
企業体質でしょうか?

書込番号:21105497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/08/09 23:09(1年以上前)

>Sakura47さん
レス有難う御座います サービスの修理が終わり
調子はとても良くなりました
顛末は先の書き込みでちょっと触れてますが
ウチに来られたサービスマンの対応が素晴らしかった
のと本体保障は一年で切れてましたが無償修理
でした

冷風が出なくなった時は、ウチにはワンコもいるし
どうしょー と大粒の汗をかいて実際焦りました
修理当日まで都合3日厳しい暑さを乗り越える
のが大変でしたが結果はオーライでした
日立も色々な分野で物作りしておりますが
今回においてアフターは良い印象を持ちました

当分はウチの「白くま」大事にしようと思いました

書込番号:21105740

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

DMR-BRW500の録画開始時間が変

2017/07/19 00:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000

スレ主 coron4423さん
クチコミ投稿数:15件

一昨年の夏に買ったDMR-BRW500の録画がちゃんと録画できてません。うちのレコーダーは地上波・衛星放送、番組ジャンル問わず録画開始時刻より10〜20分程遅れて録画を開始します。買って数ヶ月経ったぐらいからときどきこういうことがあるのですが、流石にもう我慢ならないのでなんとか解決策が欲しいと思い質問しました。テレビ、レコーダー本体の故障などは特ありません。

書込番号:21053981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/07/19 03:05(1年以上前)

>coron4423さん

> 買って数ヶ月経ったぐらいからときどきこういうことがある
> テレビ、レコーダー本体の故障などは特ありません。

電源スイッチ長押し等でのレコーダの再起動(念のため、もし電源オフにも時間がかかる様であれば、長々待っての電源オフを行って予約を待つ)を行って全く同様であれば、レコーダが何らか故障している可能性がある様に思いますが、通常はあり得ない状況につき原因推測は困難ですね。。。

書込番号:21054081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/07/19 07:48(1年以上前)

何故、BRZ1000の掲示板に書かれているのでしょうか?

書込番号:21054304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/07/19 08:29(1年以上前)

前回のスレもこ掲示板にBRW1000のことを書き込んでいますが。
閑話休題。
リセットして改善しなければ、修理しか無いのですが、延長保証を付けてますか?

書込番号:21054370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 coron4423さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/19 10:48(1年以上前)

わかりました!仕事から帰ったらやってみます!

書込番号:21054597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coron4423さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/19 10:49(1年以上前)

単刀直入にレコーダーの品名を間違えただけです。
後でやってみます。>不具合勃発中さん

書込番号:21054598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/07/19 18:23(1年以上前)

予約録画に、重複番組はありませんか?

基本的なことですが、3番組同時録画を超える予約をしていると、(予約が重なった部分は)前の録画が終わってからじゃないと次の録画を開始しませんことよ。
重複番組がいくつあるかは、予約一覧から確認できるので、よく確かめてください。

書込番号:21055332

ナイスクチコミ!1


スレ主 coron4423さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/19 19:28(1年以上前)

3個以上の番組の録画はいつもしてません。2つの時はありますが、そういう時はちゃんと録画できてることが多いです。>φなるさん

書込番号:21055443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/07/19 20:27(1年以上前)

二番組以上の予約はないですか。

 もうひとつふたつ。
・録画が途切れた時に、なにかのダビングや、ネット機能の利用(YouTubeなど)はしていませんでしたか。
 
・番組予約のとき、予約時間の手動指定などしませんでしたか。
時間指定は、うっかりミスによる時刻の入力ミスとか、わりとあるので。
手動入力すると、元々の放送時間に変更があった場合などでも番組追随をしないので、冒頭部分が切れることがあります。


自分が予約した録画が切れたときにあったなあ。と、思い当たるのはこのくらいなので、上記が当てはまらなければ、他に想像がつきません。申し訳ないです。
 他の方のアドバイスをすべて試してみて、ダメならメーカーに相談ですね。

書込番号:21055576

ナイスクチコミ!0


スレ主 coron4423さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/19 21:18(1年以上前)

録画の残量が足りなくなる時があるので、ときどきダビングをする時があります。
 番組予約のとき、番組表から録画しているのでその際に時間設定の手動入力などはしません。

こうなるとダビングが今回のことと関係があるのでしょうか?
>φなるさん

書込番号:21055722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/07/20 11:32(1年以上前)

たしか、予約録画が設定されている時間が近いときに「録画モードを変更した設定でダビング」をすると、ダビング終了までの間は予約録画が実行されないと思います。
 ん?あれ・・・?
単純な、録画一覧でのモード変更の際とかだったかな。
・・・不確かな記憶でごめんなさい。
 
予約録画とモード変更ダビングの時間が被ると、ダビング実行直前に、『○○時の予約が実行されない』といったようなメッセージが表示されると思います。
操作ごとに表示されるメッセージをよく確認してください。


記憶が不確かなので、今回の件が、実際どこまで関係あるかチョット自信ないですが、予約録画が入っている時間までの猶予時間を確かめてから、モード変更ダビングをしたほうがいいと思います。


※取り説を今一度、時間をかけて読み返してください

書込番号:21056950

ナイスクチコミ!0


スレ主 coron4423さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/20 12:30(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。アドバイスを元に色々実践してみたいと思います。>φなるさん

書込番号:21057084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/20 13:02(1年以上前)

>予約録画が設定されている時間が近いときに「録画モードを変更した設定でダビング」をすると、ダビング終了までの間は予約録画が実行されないと思います。

録画モード変換ダビング中に、録画が全く実行されんのは、
USB-HDD⇒HDDのモード変換ダビングだ。

HDD⇒USB-HDDの変換ダビング中は、3番組同時も可能の筈だ。
但し、録画実行中のモードは全てDRとなるし、
LAN録画の実行は、例えシングル録画でも出来ん。

高速ダビング中は、少し制限が緩く、
USB-HDD⇒HDDだと、シングル録画のみ可能だ。
LAN録画も可能のようである。
従って、
USB-HDD⇒HDDの高速ダビング中に、
2つの予約録画の開始時刻が被っておる場合は、
開始時刻が遅い方の録画は、
高速ダビング終了まで開始されん、という事になる。

HDD⇒HDDの高速ダビング時も、上記同様だと思われる。
(HDD→HDDは、変換ダビングは選べん筈)

HDD⇒USB-HDDの高速ダビング中は、
LAN録画も可能であるが、
LAN録画が絡むと、同時録画は合わせて2つ迄となる。

以上は、取説にも記載があるかどうか・・・


また、
ダビングではなく、
編集機能の「録画モード変換」で、「すぐに」を選択した場合、
直ちに変換が開始され、変換中は、録画や再生を含め、一切の作業は出来ん。
(BRGシリーズでは緩和されておるようだが)
これは取説にも記載があるし、「すぐに」を選択した時点で
『○○に開始される予約は実行されません』旨の案内が出る。

先に説明した、USB-HDD⇒HDDのモード変換ダビング時も、
近い時刻に予約が設定されておる場合は、
『ダビング実行中は予約録画が開始されないため、○○の予約録画が実行されません。』
と出る。



以上に心当たりが無いならば、

>ときどきこういうことがある

のは、不具合(故障)ではなかろうか。

書込番号:21057185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/20 13:57(1年以上前)

>HDD⇒HDDの高速ダビング時も、上記同様だと思われる。

解り辛い表現を使ってしまったが、

ダビング先がHDDの場合と、
ダビング先が「HDD以外」の場合で、
制限に違いが出る。

・USB-HDD⇒HDD
・HDD⇒HDD
・BD⇒HDD
以上が制限がキツく、

・HDD⇒USB-HDD
・USB-HDD⇒USB-HDD
・HDD⇒BD
・USB-HDD⇒BD
以上は少し緩い。

書込番号:21057295

ナイスクチコミ!3


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/07/20 17:23(1年以上前)

彙孺悶蛻脛さん

 私の記憶が曖昧だった部分や、情報不足な点のフォロー、非常に助かります。


 ただ、もう少し丁寧が言葉使いでしたらもっと良かった。(見知らぬ人に対する言葉使いではない。)
文章しだいで素直に「ナイス」を付けられたので、そこが残念です。

書込番号:21057631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/07/20 17:42(1年以上前)

ん?
私はナイスを入れましたよ!
…中身を読んでいませんが…(笑)
だってその人が発言される時は99%くらいの割合で正しい事を書かれているから…

書込番号:21057653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/07/20 20:44(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
 評価のしかたは、それぞれですから。
私は内容と文章(言葉使い)両方で「ナイス」を判断します。
私のやり方を、だれかに強制はしないし、布教もしません。

 私と違い、「ナイス」を内容だけで判断する方も、多く居られるでしょう。
それをイチイチ批判はしないし、そのやりかたもアリでしょうから。

浄玻璃の鏡さんは、浄玻璃の鏡さんのやりかたで「ナイス」を付ければ宜しいかと思います。
私は私のやり方で「ナイス」を付けます。


 ところで浄玻璃の鏡さん。
問に対するアドバイスをしてあげてください。
それが質問スレの「本分」ですので〜。

書込番号:21058015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2017/07/21 15:27(1年以上前)

本体のソフトは最新版ですか。6月7日にバージョンアップしていますよ。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/brz2000.html

書込番号:21059727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)