
このページのスレッド一覧(全12187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2017年6月8日 10:14 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2017年6月22日 00:49 |
![]() |
222 | 5 | 2017年6月14日 20:01 |
![]() |
0 | 1 | 2017年6月11日 14:01 |
![]() |
5 | 7 | 2017年6月6日 12:43 |
![]() |
139 | 11 | 2017年7月9日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


夜使っていたら朝蓋のカバーが外れました!
東芝に連絡すると他にもそういった症状があるとのこと!
高い買い物をしたのに失敗しました。
東芝の家電はもう二度と買いません。
他のメーカーと比べサポートセンターの対応も他人事で感じがよくありませんでした。
書込番号:20946042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウソは良くないですよ。
ほんとなら写真を載せて下さい。
書込番号:20946165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フタってどこのことだろう。
ドラム式に蓋とかあるかなw
書込番号:20946621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハットタケさん
蓋ってきっと乾燥フィルターの蓋のことだったんだね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020080/SortID=20933779/#tab
ちなみに私のは今のところは問題ありませんが気になるところだね。
書込番号:20947381
0点

乾燥フィルターの外れでは無いと思いますよ!乾燥フィルタは浮きがあるだけで
爪は引っかかっていますので、外れとは言え無いと思います。
東芝でも、他にも出ているとのことなので、どこの事か気になりますね!
スレ主さん、情報展開宜しくお願いします。
書込番号:20950502
0点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
3/25に注文し、二度に渡る勝手な配送日変更!!
確かに、メーカー欠品中なのは分かっていたものの、注文から2〜3週間で届くと表示されていたので注文しました。
しかし配送予定日になっても、発送されず何の説明もなしに発送予定日を勝手に変更するだけ....それが二回ありました。
Amazonカスタマーに問い合わせすると、遅れてるお詫びに、300円のギフト券を渡しますと言われました…
その後、最終的に今からなら7月下旬に入荷しますと言われました。
酷すぎるぞAmazon...客を何とも思ってないな。しまいにマケプレで買えと言ってきた。
当方、壊れた掃除機で何か月も掃除していて、ストレスマックスの状態でした。
注文から4ケ月も待てないので、杜の都@SHOPさんから買いましたがこちらは注文から4日で届きました。
対応が良いぞ杜の都@SHOPさん!!
Amazonから購入を考えてる人は、上記を参考にしていただければと思います。Amazonには本当にがっかりです。
最終的にamazonの販売価格と購入したショップとの差額分をギフト券(500円弱)でもらいましたが、こんなに時間かかるなら、高くても別のショップから素早く買えば良かったです。
結局amazonで買わなかったので、300円のギフト券は消滅していたし。
amazonで購入を考えてる方はご注意下さい
書込番号:20945387 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ですね〜了解です!
購入先は最初から慎重に選ばないとね♪
書込番号:20979852
2点

>赤ヘルパパさん
Amazonの対応はもちろんですが ネット注文が今はかなり規模が大きくなってきて 配達業者は人を増やしてるでしょうが急に増やして配達の素人が増えてきてるのもありますよ
質が落ちたとも言えます
トラブルが多すぎますからね本当に最近は
Amazonは特に買う人集中してるでしょうから 今後もこの手の問題はでますね
Amazon会社がどう対応するかですが これAmazon以外でも起こりえますよ
もっとバラけるといいんでしょうがね
書込番号:20985913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ネットで工事費込み下取りありにて14帖用のエアコンをネットにて比べて
一番安いジャパネットタカタで購入
取り付け工賃込みとの事でネット購入のさい
画面で設置場所の詳細や穴の位置、電源の位置と事細かく確認され
正直に自分で計って追加工事費が掛からないか必死に自己のクーラー取り付け位置等確認後
画面の指示に従い打ち込みました。
結局 現場で取り付け費を2万以上払わされました・・・・
なぜそうなったのか?
問い合わしたところ 「現地でしか分からないことがあるので」・・・との事
じゃー事 細かくネット画面で問うてくる必要はなかったのではないでしょうか?
以前 エディオンにてエアコン2台ローンで購入したさい
追加のお金を請求されませんでした。
もともと付いてるクーラーも
ネットにて購入しましたが、追加工事費の請求はありませんでした。
追加工事費が気になるので、まじめに報告して損しました。・・・
もう ジャパネットタカタで物は買いません
71点

既設機からの取り換えみたいですが、どこまでが追い金無しの範疇だったのでしょうか。普通は配管長4m以内、配管化粧カバー無しのテープグルグル巻き、室外機はプラ台で地面置き程度でしょう。それ以外に工事の際、何か追加したのでは ?
”問い合わしたところ 「現地でしか分からないことがあるので」・・・との事” どの部分に追加金額の工事、加工がかかったのか工事業者に詳細に説明は受けたのでしょうか ? 詳細な2万円分の追加の中身を書き込んでいただかないとアドバイスの仕方も違ってきますが(もう 遅いか・・・)。2万円分の明細書はお持ちでしょう。
また、ジャパネットとの契約にはそのような但し書きは無かったのでしょうか。
書込番号:20943632
25点

何に払ったか分からないので回答のしようがないかと。
納得できない時は帰って貰えば良いのに。
書込番号:20943750 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ジャパネットたかた エアコン取付工事 http://www.japanet.co.jp/shopping/support/aircon.html
追加工事をどこまでネット注文で入力したかによるけど、最終的な工事費を現地に来た施工業者から説明受けて納得のうえ工事始めたんじゃないの?
どうしても当日現地の追加工事費払いたくなければ量販店の無料現地見積もりを利用しましょう。
書込番号:20943871
28点

タカタで設置工事費込でエアコンを購入しました。
ホームページ上に、既存の化粧カバーを再利用+取付位置の変更なしの場合標準工事と書かれており、購入画面でも化粧カバー既存利用を選び「既存のカバーを再利用できない場合は別途料金がかかります」と書いてあるのを確認。
当日、化粧カバーも全くそのまま使い、位置も変更なし。でも5000円弱の追加料金がかかりました。
その場でキャンセルしても配送料は取られるとのこと。泣く泣く設置しました。
今もホームページの表示はそのまま、更に、「購入を検討してるのですが、化粧カバーは既存を再利用して位置も変更なしでも追加料金が必要な場合がありますか?」と問い合わせてみたら、「一切かかりません」と断言されました。(笑)
二度とジャパネットでは買いません。
書込番号:20967548 スマートフォンサイトからの書き込み
60点

安さの裏には何か有り。
販売力はそれなりにあるでしょうから仕入れは安いでしょうが、これだけ全国規模で宣伝広告費かけてりゃ、何かしら「裏」はあるでしょう。ご愁傷様です。高田社長のあのトークに騙される人も多いのでしょう。
実際に地方で設置工事をするのは孫請けレベルでしょうし・・・。
ところでスレ主さんの追加工事明細の書き込み、未だですか ? 放置プレー ? 皆、知りたがってますよ !
書込番号:20967689
21点



コーヒーメーカー > パナソニック > NC-BV321-CK [コモンブラック]
コーヒバスケットを接続する本体側のリング状のプラスチック部品が欠けて、蒸気が漏れるようになりました。
本製品はプラスチック部品の耐久性が乏しいと感じます。
ミルクフォーマーのエアノズルの引掛けの部分でもプラスチックが欠けましたし。
プラスチック材料選定のミスではないでしょうか?Panasonicさんの対応を今回もここに記載していきます。
0点

Panasonicさんに修理していただきました。レバー操作力が格段に軽くなっておりました。対応は大変丁寧でした。
改めてエスプレッソマシンは高温の蒸気にさらされたりするので、コストを抑えて作るのが難しい製品ジャンルだなぁと思います。そういう意味でも大事に使っていきたいです。この場をお借りして、Panasonicさんありがとうございました。
書込番号:20959025
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L
八方ふさがりで困っています。
突然、キュルルルという物凄い音がして驚き、長期保証会社に連絡したところ繋がらず。
購入店舗さんに確認したら倒産して店舗も困っているそう。
とりあえず、パナソニックに修理依頼をして状況は説明して修理依頼しました。
販売店さんもパナソニックさんに交渉してくれたそうなのですが、開けてみたら単なる異物混入とかではなくドラムの交換になりそうです。
異物がドラムの裏側に入って、取り出せないうえにドラムの前面のゴムパッキンのところに大きな擦れ穴が開いています。
修理の方はこういう状態では、店舗側の言う無料対象ではなく分解してドラムを交換にすることになる。
一度分解して本体も外に出して組みなおすので2人がかりだとのことです。
費用もかなり掛かりますとの事。
でも、買い替えをするよりは修理のほうがいいです、との事。
中古品ならオークションで買える金額です。
ただ、疑問なのは異物が後ろに入ったとのことですが、ドラム自体が前に押し出された状態でないと穴が開くなんて事にならないと思うんです。
機械自体に問題があるのではないかと。
写真を撮っておけばよかったのですが・・・
再度修理に来て分解した時、写真を撮ってパナソニックに送って交渉してみたほうがよいでしょうか。
修理屋さんを信用していないようで申し訳ないのですが。
0点

>ロシブルさん
靴下やハンカチなどの小物類がドラム入り口の隙間か 入り込む可能性はあり得ます。
入り込んだ状態で洗濯し続けた結果擦れ穴まで出来るかどうかは分解してみないと分からないですね。
私の場合、別のドラム型洗濯機で、靴下だったか小物がドラムの裏側に入り込み、修理したことがあったので、小物類は必ずネットに入れて洗濯するようにしています。
書込番号:20940744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドラゴンバスターKさん
返信ありがとうございます。
異音の最初は擦り切れ音+カタカタ音がしていて、金属物だということで修理予定だったようです。
その後、カタカタ音だけになったのですが、開けてびっくり、です。
原因は靴下とかの小物もあるのですか。
かなりピッチリしている作りなので薄い靴下でも入るとは考えにくいですが・・・
靴下?に、後ろから押されて前面のパッキンに穴が開くなんてあるのかな?
2014年に182500円で購入、12000円の7年長期保証に入っていたのに保証会社が倒産とはついてないとしか言いようがありません。
この故障では販売店の口添えがあっても無料修理の対象にならないそうです。
前回は2015年にフィルターや乾燥の修理をしているので、今後の事を考えるとドラムの全部交換する価値がるのかな?と思ってもいるのですが。
修理の方が交換時、分解して見てくれるようなので今後についても相談してみます。
小物については、汚れの落ちが悪くなりそうですが・・ネットに入れて洗うようにします。
書込番号:20940810
2点

ロシブルさん こんにちは
購入は、どこの販売店で購入されたのですか?
大手量販店ではなく、パナショップなどの個人店(パパママ店)でしょうか?
>中古品ならオークションで買える金額です。
とは、修理代はイクラ掛かるか見積を出してもらったのでしょうか?!
書込番号:20944039
1点

デジタルエコさん おはようございます。
購入は大手量販店ではありません。
対応はいいので、名前を出すのは迷惑かなと思うのですが。
>修理代はイクラ掛かるか見積を出してもらったのでしょうか?!
修理代は後日開けてみなければわからないけれど、運が悪ければ?5〜6万との事でした。
その後にパナソニックの修理担当店の事務方の女性から電話があり修理人は状態によっては無料でできるかも?
との話で当日朝、10時前後に同じ修理担当から作業時間の確認が入ることになっていたのですが・・・・
前日の17時過ぎになって、別の事務女性から支払いと修理時間の確認があってすごく驚いています。
出かけるので手短にと言っているのに、修理は17時前後で他の人が終わってからなので、もっと遅くなるかもしれない。
駐車場の場所と支払方法の確認もしたいと。
(???全部前回伝えたのですが、来る人も同じなので場所はわかると思います、前の修理の時はカード払いでした。)
電話も時間外の18時前後だし、(高額な金額になったら困るので)支払い方法が一番気になるようだし。
カードなら、大丈夫だから?
念のためと駐車場を聞いておきながら、
「家の横と裏に一か所、17時前なら管理員さんに言えば共同の〜」
と言ったら、
「覚えられないわ」
との事で、何となく家の支払い能力が気になっただけのように聞こえました。
それで明日来る2人目の人に代わりましたので、同じ事を最初から説明しました。
本音は出かけるって言ってるのに、担当が帰ってから電話かけてくるし、不信感バリバリでした。
(初日の方も来るのだから、駐車場の場所も外に持ち出しての作業が暗くなるので難しい事も分かってるでしょ)
って感じです。
なんだか、2度目の電話は高い修理代が払えるかどうかの確認だったような気がします。
現金だったら持ち合わせがない、っていう方がいたのかしら?
追記になりますが、
*洗濯物小物を確認したところ無くなったものはありませんでした。
*ボケてるといわれるかもしれませんが、洗濯ついでにピカピカに磨いていた銀リングが黒のプラスチック製なので修理屋さんにロット番号を確認してもらいました。
室内置きなので、入れ替えは無理とは思ったのですが納得がいかなかったので。
修理の方は写真に撮って、納品書と確認してくれましたので間違いないですよね。
此方のHPでも写真は黒リングですし私が間違っているんですよね。
でも。
2年余りで2回以上も修理ですもの!
補償対象で修理できて銀リングに変わればありがたいですが、どうなんでしょうね・・・
引っ越してきて10余年、電化製品が交代で年に何回も修理です。
以前住んでいた所では、延滞保証はムダ金だったのですが。
今の電化製品は便利な分、壊れやすいのかしら?
とは、年寄りの愚痴ですね。
書込番号:20945099
0点

デジタルエコさん
追記しますね。
対応は良いので販売店名を書くのはプラスになると判断しましたので。
購入はエークラスさんで搬入はクロネコさんです。
此方に購入者のコメントでクラシカルで素敵と書いたとき、ショップ名をコメントのほうかな?に書いてました。
う〜ん手元の納品書で見るとやっぱり購入品はNA-VX7300L-Vで黒枠製品ですね。
私、1100っていう数字だったと思うんだけどな。
パナの保証書は名前だけで、住所書いてないわ?
今まで封筒を手で引きちぎる、住所を書かないなんてだらしない間抜け、やったことがないのだけれど。
それに実費で?ドラムのゴミ取もしてもらってたのに、開けたときドラムが巻き付いた綿埃でガチガチでした。
記憶違いなのかなぁ・・・
今日の修理の時、そのドラムのゴミ綿を記念にもらっておきます。
自分は、ぼけ老人一歩手前?だから、これ以上ボケが進まないようにキッチリした戒めとして居間に飾っておきましょう。
書込番号:20945123
0点

ドラゴンバスターKさん
小物をネットに入れて洗濯したところ、汚れ落ちは変わらないようです。
これからも続けますね。
でも、家族のポケットから輪ゴム2本とクリップが出てきましました。
ポケットに入っていたのは久々ですけど、こういった事もあるので要注意ですね。
それから・・・
クリップと輪ゴムは小さいので、いつの間にか入り込み、食洗器や台所のディスポーザーの故障の原因になります。
自力で回し切りしたりもしましたが修理依頼もあり、痛い出費になりますので皆様もご注意を と老婆心ながら追記させていただきます。
書込番号:20945502
1点

デジタルエコさん
レビューを確認したらVX7300Lに私が書いたのが残っていました。
やっぱり銀リングは私の妄想なのかなあ・・・
>デザインはむしろ、昔テレビ?で見た海外の洗濯機に少し似てクラシカルに思えます。
前の方々が斬新とか書いて購入をためらったため記入した一文です。
読み返した今、書くほどの文ではなかったなと。
当時から私、ボケてたのかしらね・・・
ともあれ、今日の修理待ちです。
ライト持参で来てくださるそうなので、外に運び出しての作業になるかもしれません。
修理の方も大変だし、遅い時間だと帰宅する方々の場所ふさぎなので、早めに来てもらえるといいなと思っています。
書込番号:20945847
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22F
イオンカード会員限定で毎月特別価格の広告が届くが、今回このAS-V22Fが 取り付け費込みで59,800円だった。予約をして支払いに行くと、二階に取り付けなのでと加算されたりなんだかんだで結局82,944円!
イオンの広告は皆さんが勘違いしそうな書き方やめて欲しい。これならそこら辺の電気店と変わらない!
書込番号:20940504 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

2万円を超える金額差が気になりますね。
標準工事内の条件化で依頼したんでしょうか?
2階に設置で室外機が1階置きなら標準工事外だし入れ替えなら撤去費用を別途請求されるのは
普通だと思います。
屋根の上や壁に室外機を設置したり1階に室外機を置いて配管長4m(イオンは3.5mかな?)
お超えるなら部材代と追加工事料金の請求も普通だと思います。
書込番号:20940617
7点

標準工事外の工事、古いエアコンの撤去とか 、配管が4m越すとか、カバーつけたとか?
ちっちゃい字で書いてありますがヤマダもケーズも同じようなもんだし。。。
先月、イオンでシャープのエアコン取り付け込みで
49800円で購入し、2階につけましたが追加料金かかりませんでした。消費税と5%引きで正確には51300円?ぐらい?って正確じゃないじゃん。
書込番号:20941330 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一戸建ての家で、二階に有る昨年買ったエアコンを、隣の子供部屋に昨日移設してもらいました。配管化粧カバーはそのまおいて居ます。
標準工事代込み価格と広告には書いて居ますが、何故か標準工事代(10,584円)が乗っかり、一戸建ての二階なので配管延長(10,800円)、配管化粧カバーは取り外した物を使うのに再利用料(2,160円)取られ、二段ハシゴを使うのでと(5,400円)加算。
納得いかないので後で再度聞いて来ます。
書込番号:20941378 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

聞いてみ見ました。が、価格変わらず…
標準工事代は商品価格から引かれてました。
しかし、今ある化粧カバー使うのに何故金取る?
たかが4mチョイの高さでなぜハシゴに追加料金かかる?うちの2連ハシゴ使ってくれ!
二階に配管延長がなぜ1万円以上する!
この価格ならそこら辺の電気店でも十分に出てる!
web見積もりでも有ってくれれば良いのですがね…
書込番号:20941409 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>たかが4mチョイの高さでなぜハシゴに追加料金かかる?うちの2連ハシゴ使ってくれ!
2階でも室外機ベランダ置きなら標準工事内だけど
ハシゴ代うんぬんではなく、屋根上の高所で足場の悪い作業だから追加料金掛かるだけでしょ?
重い室外機をハシゴを昇って上げるのも大変でしょ?
たかが4m高さと言うけど、落ちたら無事では済まない場所で作業してもらうのに文句を言う神経がわからんね。
書込番号:20942102
35点

確かに室外機を持ってハシゴ登るのは大変と思うし危険だと思います。今回は一階に室外機を設置、ハシゴ登るのは既存の穴にホースを通すだけの作業なので、ど素人でも出来る様な作業です。その上、既存の配管化粧カバー再利用料金取るなんて呆れます。
書込番号:20942814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カバー再利用したこと無いから分からんけど、カバーをもう一度取り付ける工賃でしょう。
部品代は掛からずともトップカバーに防水剤塗ったりネジ止めの手間賃かな?
カバー再利用でハシゴ上の作業もあるから高所危険手当ての意味合いでハシゴ代として追加料金取るのでしょう。
次回購入時、エアコンの標準工事以外の追加料金は同じ作業内容でも量販店毎で工事金額違うことはザラだから、事前にエアコン本体金額と工事金額トータルで各社見積もり取りましょう。
書込番号:20943038 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

二階から、一階に配管を伸ばすなら、どこで工事しても、追加で2万位かかります。
カバーの再利用でも余分な手間です。
シロウトでも出来るなら、本体だけ買って、自分ですればいいですね。
書込番号:20969826
17点

そう 繁忙期は素人同然の 業者が取付に来るから
注意してくださいね(爆
書込番号:20970127
4点

確かにそうですね〜。自分で十分に出来るレベルの作業でした。
書込番号:20970156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それ、業者悪いんじゃないのかなぁと思ったけど、
イオンにマニュアルないのでしょうか?
私が購入したときは、ケーズもイオンも、
本体価格を支払う
業者が見積もりにきて、イオンに伝える。
イオンから工事費用の見積もりがくる。
ここで納得いかないときはキャンセルし返金。
なので、料金のトラブルはないです。
まぁそれでも、手抜きする業者いましたけど。
書込番号:21031052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)