
このページのスレッド一覧(全12175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2017年5月6日 19:41 |
![]() |
2 | 2 | 2017年5月6日 09:19 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2017年5月6日 14:32 |
![]() |
34 | 2 | 2017年5月9日 19:54 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2017年5月6日 12:37 |
![]() |
4 | 0 | 2017年5月5日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]
購入して、1か月くらいで 外付けHDDが認識されなくなりました。題名は見れるのですが、選択するとエラーになってみれません。
そしてしばらくして、you-tubeでログインできなくなりました。そして、その後、再ログインしようとしてもできません。
これは故障なのでしょうか?治すやり方がありましたら教えていただけると幸いです。
2点

へマリッジさん
おはようございます。
>外付けHDDが認識されなくなりました。題名は見れるのですが、選択するとエラーになってみれません。
一過性の不具合で有れば、リセットを行う事で改善されますので、試して見て下さい。
※尚、リセットする際の注意点について、外付けUSB HDDのアクセスランプが消えている事を確認して、外付けUSB HDDを取り外し、リセットを行って下さい。(アクセスランプが点灯か点滅している時は、絶対に取り外さないで下さい)
【リセット方法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1606080080415/?q=%8D%C4%8B%4E%93%AE&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1
>you-tubeでログインできなくなりました。そして、その後、再ログインしようとしてもできません。
リセットで改善する場合も有りますが、ネット接続時の不具合は、エラーメッセージに依って対処方法が異なる為、以下のリンク内容を参照して下さい。
【エラーメッセージ別対処方法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278036659/?q=YouTube%82%C9%90%DA%91%B1%82%C5%82%AB%82%C8%82%A2&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1
書込番号:20870783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US40 [50インチ]
以前にlc-50us40のレビューで「黒が綺麗なんて大嘘」と紹介されていました。
同じテレビを持っていますが、物凄く綺麗とまでは確かに言えませんが、十分に綺麗な黒だと思います。
前はTOSHIBAのZ1でしたが、ギラギラでとても見れた感じではありませんでした、現在のテレビはとても綺麗に見れています。
ある映画をAVポジション、ダイナミックで試しに見てみたらレビューで紹介された同じ様な映像が撮れました!
通常のポジションぴったりで見るとこんな映像にはなりませんでした。
あまりにも酷いレビューにガッカリいたしました。
11点

口コミだと反論もできますが、レビューだと「参考になった」しかコメントを残す手段が無いのでどうしようもないですよね。
まぁ極端なことを言う人はどうしてもいるので(何か1つのトラブルがあっただけで「このメーカーの商品は二度と買わない」とか)、あまり気にせずにこういう人もいると思うしか無いかと。
それか、ルゥールゥーさんのように「こういうレビューもあったけれども、それは画面モードが要因であり、設定をこう変えれば大きな問題ではない」とフォロー入れるかですね。
書込番号:20869904 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは。
黒ムラはどんな液晶テレビでも大なり小なり起こりますが、特にカメラで撮影すると、露出状況によっては、とてもムラがわかりやすく写ってしまいます。
特に、スマホなどで露出調整せずにオートのままパチリとやると綺麗なムラが写ってしまいます。
一眼レフ等をお持ちであれば、露出をマニュアル設定にし、絞りとシャッター速度を調節して、明るい画面の時に適正露出になるように設定しておいて、その状態で暗い画面の撮影を行うと、ほとんど黒ムラは写らないと思います。それがだいたい目で見える印象に近いムラレベルでしょう。
ただし、宇宙のシーンなど暗いシーンが多い映画等で、平均輝度レベルの非常に暗い画などでは、目が暗さに慣れて黒が浮いたりムラが見えたりすることもあると思います。そうなると、部分駆動の分割数の多いハイエンド液晶や、有機ELテレビなどが欲しくなりますね。
そういう状況を廃したければ、部屋の明るさを真っ暗にせず、そこそこ部屋の明るさがある状態にしてテレビを見れば、目が部屋の明るさに順応してあまり瞳孔が開かないので、液晶の黒浮きやムラも見えにくくなると思います。
書込番号:20870333
3点

色ゝ有るようで、参加になりました。
書込番号:20871505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > DC48 タービンヘッド
通常使用で、吸引力を弱の設定にすると
自動で停止するようになりました。
ダイソンに説明して対処をお願いすると
これをやってあれをやってと指示通りにしました。
普段から説明書通りに掃除しているのですが、
ダイソンの担当者は原因不明との事
集荷して修理しますが、部品の故障の場合保証期間内であっても10800円かかると言われました
かなり意味不明な感じです。
それから72時間以内に戻ってくると大きく書いてあるものの
5日くらいかかるそうです。
またもや意味不明
ダイソンは壊れやすいのでしょうか
書込番号:20868727 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ダイソン=大損ですからねえ。腐っても国産メーカーでしょう。
書込番号:20868735
13点

そもそもなぜダイソンを選ぶのでしょうか?
イメージ?選ぶ理由がない。
書込番号:20879835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300
4月末にホワイトを86000円くらいで購入。
以前は他社のオーブンレンジでフルーツパウンドケーキは170度、50分で良い焼き加減でした。
ビストロはフルーツパウンドケーキのメニューが有ったので試しに焼きましたが、明らかに生焼け状態。
さらに170度10分焼いて丁度良い焼き加減でした。
期待してだけにがっかりです。
今からシフォンケーキやスポンジケーキを焼いてみようと思いますが、オートメニューは無理でしょうか?
書込番号:20868241 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パウンドケーキさん
NE-BS1300の以下のレシピを参考にされてください。予熱でふっくらとした仕上がりになりますよ。
予熱:手動⇒オーブン⇒予熱あり1段⇒160℃
工程3の加熱時間: 約40〜60分
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/group-detail/48
<シフォンケーキ>
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/group-detail/94
<スポンジケージ>※イチゴショート
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/group-detail/49
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20870482
3点

>ёわぃわぃさん
返信ありがとうございます!
これからも、美味しいケーキを作るために色々自動メニューや手動にチャレンジします!
書込番号:20871255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-B225R1
昨日、先日購入したクーラーを取りつけてもらった。
しかし、初期不良(?)で部品が欠損!取りつけてくれていた業者が販売店に連絡、するとすぐにメーカーから電話があり。
おー、素早い対応ですごい、いつ部品交換してくれるの??なんて期待していたら、現品を確認したいから、訪問したいと。。。
んーーーー、取付後しばらく経ってからの不具合申し出ならともかく、取付直後なら責任は取付業者(販売店)か、メーカーじゃん。
最終的に消費者を巻き込むこのやり方、どうかなぁ,この対応。
イマイチ対応にがっかりしました。
モノは、今後の室外機静音化対応が必要かなぁなんて試運転(フルパワー運転)で思ったくらいで、悪くはなさそうです。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)