家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV2225-W [ピュアホワイト]

スレ主 moe233さん
クチコミ投稿数:3件

寝室用のため、静音性を重視してZシリーズを購入しました。店員さんにも一番静かなモデルと勧められ、高額ながら安心して選びました。
施工は実績がある業者を依頼しました。
しかし、実際に使用してみると、起動時の轟音、水流ような音、強すぎる風音、さらに電流のようなじじじという音が続き、まるで騒音コンボを体験している状態です。緊急運転モード5秒押しに静音運転に変更した。そして快眠モードに合わせて使用しても、10分間間隔で轟音など騒音コンボが繰り返ししてます。全然眠れないです、、、
高額な買い物だったのに、静音性を期待していた私にとってとても残念です。
販売代理店や施工業者とも連絡しました。メーカー確認が7月末とのことで、猛暑の中で使用できない状態ですので。返品を強く希望です、、、

書込番号:26245025

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 moe233さん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/31 19:03(1ヶ月以上前)

今日のお昼に三菱の方が点検に来てくれましたが、一部の音については原因が分からないと言われました。その場では「別の機械に交換して再設置することを提案する」と言われ、購入店に連絡すると言われました。
しかし、夜に電話がかかってきて「どこで買ったのか聞き忘れた」と言われ、Yahooショップだと伝えた途端に「ネットショップだから返品はできないので修理になります」と言われました。
私は購入店の規約に従って7日以内に初期不良として連絡しているので、メーカーが不具合を認めているなら交換や返品対応ができるはずです。それなのに「やってみないと分からない」と言われ、結局は私が自分で販売店に連絡して、メーカーの提案を伝えるようにと言われました、、、

書込番号:26252048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/31 19:24(1ヶ月以上前)

>moe233さん
イヤホンで拝聴しましたが 最初の方で やや冷媒の流れる音がして あとは ファンの音でしょうか・・・

メーカーが交換するというのであれば何等か不具合が有るのでしょうね、

>店員さんにも一番静かなモデルと勧められ、高額ながら安心して選びました。

>「どこで買ったのか聞き忘れた」と言われ、Yahooショップだと伝えた途端に

実店舗で商品を探して 購入はNETってことなんでしょかね?

NETで買っても実店舗で買っても 不具合対応の窓口は販売店に成るので

メーカーの見解は致し方無いのかと思います あとはmoe233さんの 購入店との交渉次第な気がします。






書込番号:26252074

ナイスクチコミ!2


スレ主 moe233さん
クチコミ投稿数:3件

2025/07/31 21:38(1ヶ月以上前)

真空ポンプさん
コメントありがとうございます!
コメントありがとうございます。
音を確認していただき、ありがとうございます。

今回は店頭ではなく、ネット(Yahooショップ)で購入しました。
店舗のレビューやメーカーの説明を見て、静音性を重視して選んだので、正直このような対応になるとは思っていませんでした。

おっしゃる通り、最終的には販売店との交渉次第だと思いますので、メーカーの「交換提案」があったことを伝えて、初期不良として対応してもらえるよう引き続き交渉してみます。

ちなみに、メーカーの方に見てもらった際は、動画に映っている音以外にも他の異音が確認されました。
具体的には、「シューシュー」という連続音や、自動掃除の時のような「カタカタ」の作動音があり、メーカーの担当者の方も「こういう音は今まで聞いたことがない」とおっしゃっていて、だからこそ機器交換を検討すると言われました。

また、私の使い方としては28度・湿度60%の冷房自動設定にしていますが、アプリで確認すると室温は26.5度のままなのに低周波運転に自動で切り替わらず、静音+快眠モードにしてもインバーターの切り替え間隔が明らかに短くなっています(21日夜は10分間隔、28日夜は3分間隔)。
低周波運転のたびに自動清掃のようなカタカタ音が鳴り、室温を維持するために中周波に切り替わる時には動画のような音がします。

こういった症状は設置初日の夜には全く発生していませんでした。

ご丁寧にコメントいただき、ありがとうございました。

書込番号:26252184

ナイスクチコミ!5


ふわ105さん
クチコミ投稿数:15件

2025/08/28 18:11

>moe233さん
大変でしたね…その後の経過はいかがでしょうか?

私もこの機種を買おうかと思っていたので、
よろしければメーカーの見解・対応状況等を
教えていただけると助かります。m(_ _)m

書込番号:26275711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/06 17:59

>moe233さん

本日貴投稿を拝見し動画再生しました処8秒後に「タン」というような音が聞こえますが、しょっちゅうしますか?
当方本メーカーの別機種を使用しており夜中一定の時間同様の音が断続的に聞こえてきます。
その後の使用状況を教えて頂ければ幸甚です。

書込番号:26283108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

15年目モーター部分から異音

2025/07/22 16:50(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28LRS

スレ主 tackyingさん
クチコミ投稿数:10件 うるるとさらら AN28LRSのオーナーうるるとさらら AN28LRSの満足度4

はじめカタカタ左側の方でファンの回転に合わせて音がする。少しずつ音が大きくなる。

建付けで治るかと思い筐体を押したり引いたりして静かになるところは見つかるが、数分で音は大きくなる。

動画を検索して似たような機種を参考にしながらバラした。

左のモーター部分のカバーを弄ると音が大きくなったり小さくなり、同様の異音が出るのを確認。

更にモータの外側の白く丸いカバーを外すとブラシレス・モーターのステーター・コイル部分が現る。
磁力で外れにくいが外して確認するとステーター部分にすれた跡があり異音が発生していたのを確認した。

ステーターコイル部分の固定に振動抑制のシリコンゴムを使っているが、そのシリコン・ゴムがステータの重さで経年変化により1.5ミリ程下り下部が当たっていることを確認した。
多分、シリコンゴムを交換すれば直る。
しかし、そのシリコン・ゴムが劣化といえるほど硬化している様子ではなかったので。
ステーターコイル筐体部分とシリコンゴムの間になるべく劣化しにくそうなプラスチックをちょっと多めに2mm厚程に調整して噛ませて組み込み。運転テストをしばらく行い、音が出ないのを確認して組付けた。

ステーターコイルは重さがあるので、柔らかいスポンジやゴムは劣化して直ぐに再発しそう。
出来れば、同じ硬さのシリコンゴムで厚さ調整が出来ればその方が良いとは思う。

分解は基本的に修理業者にお願いすることを推奨します。すべて自己責任です。
作業の際は必ずコンセントを抜いて通電を切ってから行ってください。

書込番号:26244444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 買って5日で大音量の異音発生

2025/07/22 14:54(1ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA

スレ主 Zairuさん
クチコミ投稿数:1件

アクアの冷蔵庫、452リットルタイプ、買って5日で大音量の異音発生しています。

ヤマ○電気で購入し、新築マンションのクッションフロアも傷つけられました。管理会社に聞いたら全張り替えしてって💢ヤマ○電気側は傷つけた部分しか払えないとか対応が酷すぎて困っています

アクアおすすめしません
デザインが良くて楽しみにしていただけに、ダブルでショックです

返品も最初受け付けないと言われましたが、対応してくれるようなので返品します
買うんじゃなかった

書込番号:26244369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2025/07/22 16:38(1ヶ月以上前)

流し読みでクッションフロア…
洗濯機の事だと思ったら冷蔵庫?
傷つくぐらい振動したのですか?たいへんでしたね。

フロアの補償はAQUA側だと思いますよ。

書込番号:26244435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ109

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の対応が醜い

2025/07/22 10:59(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9R [65インチ]

スレ主 naokin0221さん
クチコミ投稿数:1件

製品自体は非常に満足していますが、購入した
ヤマダ電機ネット販売の下請業者取り付け及び
苦情申し入れ回答に対し非常に残念でした。
取り付け業者はマニュアルを確認せず逆さに
ひっくり返して何度もスタンド取り付けに失敗
していました。
直置きで上部を底にスタンド取り付ける行為に対し
ヤマダ電機に苦情を申し入れ、原因追及と今後の
対策を依頼しましたが、責任者からは交換ありきの
回答で、基本的なところは同じと回答があり驚きと
戸惑いを覚えました。
下請業者への原因追及及び対策も雛形通りの簡易な
回答で終わり、ヤマダ電機は過去から液晶テレビを
ひっくり返して乱暴に取り扱う事が過去から行われて
いたのか調査依頼の回答もありません。
私は非常識に取り扱う対応に対して、改善していただく
ために改善提言したつもりですが、お粗末な回答で
非常に残念に思います。
このような体質の企業が交換で再度自宅に来られても
同様な対応により不快な思いをするのは辛いので
交換は断り、ヤマダ電機には今後何も要求する事は
ありません。
ハイセンスに今回の状況を報告しましたが、ハイセンスは
真摯な対応で満足しています。
今後ヤマダ電機で購入する事はありませんが、過去から
相当購入した顧客として今回の件は残念です。
下請業者が乱暴に設置した行為をヤマダ電機は重視して
私のような被害者が二度と発生しないように心から
思う次第です。

書込番号:26244210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/07/22 11:53(1ヶ月以上前)

>naokin0221さん

それは残念な対応でしたね、さすがヤ〇ダですね。

取説を見ると、パネルを緩衝材の上にたてておいて、
下から足をつけるようなので、

>マニュアルを確認せず逆さにひっくり返して何度もスタンド取り付け

ひっくり返すなど論外ですね。

うちも、75インチなので、足を床においといて、上からパネルを差し込む
方法が取説に書いてありましたが、65インチと同じ箱の上にパネルを
おいて足をつけてました。

どのこ量販店(お店、webにかかわらず)今は運送業者が、配達と設置を
行うことからこういうことが起きるのでしょう。

電気工事業者でも大差ないかもしれないが・・・・

パネルにひずみがついてなければよしとしましょう。

書込番号:26244243

ナイスクチコミ!18


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/22 12:02(1ヶ月以上前)

”下請業者への原因追及及び対策も雛形通りの簡易な回答で終わり、”

”私は非常識に取り扱う対応に対して、改善していただくために改善提言したつもりですが、”

面倒な客と思われたかもしれませんが (-_-メ)、残念ながらそんなもんでしょう・・・

苦情窓口の担当者が菓子折りでも持ってスレ主さん宅に直接訪問し
「この度は大変申し訳ありません。設置業者に対して改善する様強く指導して参ります」
とでもしてもらいたかったんでしょうね・・・

”ハイセンスに今回の状況を報告しましたが、ハイセンスは真摯な対応で満足しています。”

ハイセンスは半ば他人事ですから、電話では何とでも言うでしょう。その後ハイセンスからヤマダ電機に何かしらの連絡が行くとは思えませんけど。

ま、ご苦労様でした。

書込番号:26244253

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/22 13:49(1ヶ月以上前)

えっと・・・それで設置したテレビはちゃんと映っているのでしょうか?
画面の一部が映らないとかヒビが入ってるとか、何か問題あればそれは問題でしょうけど、ちゃんと使えてるなら何の問題もないのでは?
何が問題なのか全く理解できないんですが、何が問題なんですか?(^0^;)

書込番号:26244328

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2025/07/23 05:27(1ヶ月以上前)

単なるショップの評価なら↓に書けば?
https://kakaku.com/shop/1865/?pdid=K0001687321&lid=shop_itemview_shopname

書込番号:26244850

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2025/07/23 13:04(1ヶ月以上前)

>naokin0221さん
こんにちは。
輸送業者の組み立て方法が取説通りになっていなかったために、テレビ各部へのメーカー想定外の応力がかかる等で、長期的な信頼性に問題がある懸念はあるかと思います。

なので、販売店としては、

>>責任者からは交換ありきの回答で、

商品の交換を申し出たのかと想像します。

販売店としては、委託先の運送業者にクレームを伝えたり、交換商品の搬入に際しては特別な注意を払う等の会話をすることはあると思います。

ただ業者も、これまでの搬入実績から作業内容に概ね問題がないこと等、業者の方での作業手順に対する感覚はあって、それら含めて販売店は業者に委託をしているわけですから、現場での設置のやり方に関しては、業者におまかせが基本と思います。
業者も設置に際して取説の手順を守る義務はありません。ただ手順を変えたことで問題が出たとか客先クレームを受けた場合は販売店は交換等に応じると言うことになると思います。

>>原因追及と今後の対策を依頼

スレ主氏としては、義憤に駆られての要求かもしれませんが、そもそも客先から上記の様な依頼を受ける必然性や、客先に対して原因と対策を説明する義務は販売店にはないかと思います。

過度にクレームした場合、カスハラ認定される懸念もありますので程々でとめておいた方がよろしいでしょう。
この件でスレ主氏が二度とそのお店を使わないと決心されることはお客側の自由です。

数十年前と比べて量販店も薄利多売、少人数によるオペレーションが進んでいますので、かつての店側にも余裕があった頃の様な手厚い対応は望めません。

書込番号:26245121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2025/07/23 14:00(1ヶ月以上前)

>naokin0221さん

配送業者さんの中には組み立ての説明書も箱に書いてある注意書きも見ずに我流でやってしまう人が多くいるのも事実です。
ていうか我流の人がほとんどのような気もしますが。
対策はなかなか難しいのも事実ですね。

書込番号:26245157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

横柄な工事業者

2025/07/22 09:05(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-225DJR-W [クリスタルホワイト]

スレ主 JrJrさん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシカメラだからと安心してエアコンを再購入しましたが、とても横柄な態度の工事業者が来ました。標準工事費込みで購入しましたが、全ての工事に追加料金がかかると口頭で料金を伝え、その合計金額は4万円ほどにのぼります。工事費の妥当性を確かめるために、料金表を提示してくださいと伝えると、逆ギレし、「そのような言われ方をするのは心外だ。通販サイトで買っているのだからウェブサイトを見ろ。この金額は安い方だ」と工事中ずっと文句を言い続けました。追加料金を徴収するのであれば、工程料金表を提示するのは当然のことです。ましてや、客に「自分でウェブサイトで調べろ」と命令するのはどうでしょうか? 外部業者だと存じますが、このような横柄で一方的な業者を斡旋していると、ヨドバシの看板に傷がつくと思います…

書込番号:26244144

ナイスクチコミ!13


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/22 10:51(1ヶ月以上前)

ここで文句を垂れていないで、その場でヨドバシに確認すれば良かったのではないですかね ? !

ヨドバシ直に電話なら、そのような態度はとらないでしょうし、詳しい説明はあったと思いますが、設置場所はどの様な場所でしょうか ?
標準工事で済むか否か注文時に状況説明なりしなかったんでしょうか。そこまで書かないと、追加の内容も誰も判りません。

ま、どうせ暑くなるんだから、そもそもこの時期にエアコン工事は頼まない方がいいんですけどね (-_-メ)

書込番号:26244204

ナイスクチコミ!6


金メダル クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2025/07/22 11:00(1ヶ月以上前)

随分酷い対応の業者ですね。
もう取り付けた後であればしょうがないですが。
そう言うケースの場合は取り付ける前なら
その時点で中止してヨドバシにクレーム入れるべきでしたね。

家電量販店の場合は下請けの工事業者が複数居て
ピンキリでこちらでは業者を選べない事が問題ですよね。
良い業者が来れば良いが、悪い業者がくると最悪なのが
落とし穴ですね。
それと次買う時は町の電気屋さんみたいな所で取り付けて
貰うとかですよね。個人の家電店だからそこのお店の人
が直に取り付けに来る可能性が高いのでどんな人が
取り付けに来るか解る点は良いと思います。

それともう一つは既に冷房使って居て壊れたなら
しょうがないですが。そうでは無い時は毎年のシーズン前の
3月、4月頃に冷房の試運転して壊れてないか確認するのも
良いと思います。そうする事で次は今回の様な繁忙期での
エアコン工事や修理をできるだけ避けるのが良いです。
この時期多いのが工事件数が多いので次から次へと
工事でイライラして居たり、やっつけ仕事になり
工事が雑になったりあるあるなので避ける事で
リスクを減らすのも良いと思います。

書込番号:26244211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/22 17:32(1ヶ月以上前)

>JrJrさん

お気持ちはお察ししますが 繁忙期なので何分 量販店も業者手配のやりくりに四苦八苦しているはずなので

シーズン真っ只中にエアコン工事を頼むと多かれ少なかれ何らかのトラブルが高確率で発生します・・・・

量販店も顧客からの情報だけで追加工事の発生の有無の判断はかなり難しく ある程度の追加発生のアナウンス

くらいは店頭で有っても良かったと思うのですが、

業者は業者で 一日に何件も掛け持ちで回るので標準工事と聞いて訪問すると 電源が届かない 配管が届かない等など

ダメだと解っていても 時間に追われ つい 横柄な態度に成ったのかも知れません、

金を払ってるから当然と思うのは当たり前ですが 量販で周る業者は かなりキツキツの単価で請け負うのが殆どだと

思うので量販店で買う以上は ある程度リスクを覚悟で買う必要も有るのかもしれんなせんね。

何方かというと 工事の中身の方が心配ですね・・・・


書込番号:26244467

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/22 19:40(1ヶ月以上前)

この手の怒りに任せた一方的な書き込みは、だいたいスレ主さんからのその後の書き込みは無いですね・・・

書込番号:26244563

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2025/07/22 22:52(1ヶ月以上前)

猛暑前倒しでエアコン特需 4月〜6月出荷額、2000年以降で最高
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC189PS0Y5A710C2000000/

設置業者も忙しいはずですな〜(^^ゞ

書込番号:26244741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2025/07/27 13:53(1ヶ月以上前)

ヨドバシでも店頭じゃないみたいですよね、
自分は6年使ったZW2818が四方弁故障で、
旅立ってしまい、前と同じくヤマダ店舗で
前回工事の業者さん指定でお願いしました
が、工事に来たおじさんが爆弾発言、、
名刺は指定のトコになってるけど
もうほとんど解散しちゃって人間残って
居ないから今度は指定しないほうが良いっよ
って、、栄華衰勢、、来たおじさん話好きで
何でも役員が持ち逃げしたんだって、とか
口も動くけど手もらしっかり動かして貰い
無事に完了、店舗なので工事費用に齟齬は
無し、工事も5月って言う事で良かった
かもです、、

書込番号:26248636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/10 17:22(1ヶ月以上前)

丁度本日この製品をネットで取付け・取外し・家電リサイクルありで「ヤマダウェブコム」で注文したところです。
これから設置するわが身にとっては工事費4万円の内訳が非常に気になりますので共有してもらえると参考になり助かります。
標準工事の費用や内容は数件のショップやくらしのマーケットなども見ておおよそ違いは無い様に感じてました。
細かく言えば、ここはこの費用請求するんだー、とか外カバー流用時の費用が明確であったりリサイクル費用が無料であったりと
若干の差異はありましたがマクロに見れば数千円単位の増減程度と認識して購入先を探しておりました。
特に、2023年10月以降から、「2006年8月31日以前に建築の家で穴あけが必要の場合はアスベスト確認費用が発生」は驚きでしたね。
自分は既設からの交換なので穴あけ不要で対象外だと勝手に思い込んでますが当日何か言われるかもと心の準備だけはしています。
ショップにより、工事費込みを選択した際のチェック項目が粗い所は確かにありました。「ヤマダウェブコム」は細かい方だと思いました。
これだけのチェック項目があれば恐らく実際の工事とのブレは無いと思いました。
あと余談ですが、本日「ヤマダウェブコム」を選んだ理由は、価格コムランキングでは安く見えてませんが実はセール中なのか?カートに入れると11,000円の値引きが顔を出します。さらにポイントもおよそ5000ポイント付くので実質価格コムの価格よりも16,000円安くなります。
楽天ペイやpaypay払いもできるのでさらにポイントが付きます。
なので、最初は最安のところで本体だけ購入してくらしのマーケットで取付・取外し・リサイクル(トータルで2.5万ぐらい)で攻めようかと思いましたが、一回で全てが完了すること、大手ネット量販店のネームバリュー、から「ヤマダウェブコム」を選定した次第です。
大手だから工事も安心!ではない・・・がこのスレを見て気になりましたね。因みに今まで外れ業者に遭遇した経験はないです。。。

書込番号:26259913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

熱暴走でBS映らずか!?

2025/07/21 09:32(1ヶ月以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件 CU43ASのオーナーCU43ASの満足度5

最近BSが映らいことがあり、?と思っていました。灼熱だし風雨も異常な昨今ですので屋根に上り配船等をチェックしました。同軸ケーブル&コネクタを全てチェックして分配機等もパスして確認しました。しかし、映ったり映らなかったりしている状態が続きました。
結論としてはブースターの不良と割り出すことが出来ましたが再現性の条件が判明するのに少し時間がかかりました。
電源部の不良情報も多いようなので次は他メーカーに変更しようと思います。
おすすめの温度変化に強いメーカー情報あれば教えてください。

書込番号:26243236

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2025/07/21 10:04(1ヶ月以上前)

アンテナ付近の野外取り付けですかね
それだったら、ブースターの位置を変更して軒下に持ってくるだけで、耐久性があがりますよ

どこのメーカーが強いっていうのは、設置環境が色々ですので難しいと思います

書込番号:26243260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/21 11:13(1ヶ月以上前)

>mokochinさん の書かれているとおり、取付場所と放熱方法だと思います。

プラスチックケースだと思うけど直射日光の当たる場所は避けた方がよいですね。
出来るなら配線も金属管内に通せればよりよいですね。
(^o^)

書込番号:26243294

ナイスクチコミ!0


スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件 CU43ASのオーナーCU43ASの満足度5

2025/07/21 11:15(1ヶ月以上前)

そうですね、直射日光の当たるアンテナポールに設置していますので同軸ケーブルを伸ばして軒下に移設するのがCP良い対策と思います。電源部は軒下のボックスに設置してありますが、電源部の問題の可能性もゼロではないかもしれませんね。こちらも確認してみます。

書込番号:26243297

ナイスクチコミ!0


スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件 CU43ASのオーナーCU43ASの満足度5

2025/07/21 13:00(1ヶ月以上前)

クチコミ読んだら不具合多い問題商品なのですね!
移設を考えましたがマスプロ製に買い替えることにします。
4年もったのはまだましっだたのかもしれませんね。

書込番号:26243380

ナイスクチコミ!1


スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件 CU43ASのオーナーCU43ASの満足度5

2025/08/03 11:29(1ヶ月以上前)

結局、ブースター部の不良でした。電源部は異常ありませんでした。マスプロのブースターは躯体が大きく放熱性は良さそうです。

書込番号:26254235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)