
このページのスレッド一覧(全12276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年10月15日 09:38 |
![]() |
15 | 3 | 2025年10月15日 09:10 |
![]() |
2 | 0 | 2025年10月13日 17:44 |
![]() |
3 | 0 | 2025年10月13日 16:45 |
![]() |
2 | 4 | 2025年10月14日 10:45 |
![]() |
1 | 0 | 2025年10月12日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


持ち運びできるヘアアイロンが欲しくて購入しました。サイズはコンパクトで見た目もスタイリッシュで気に入ってますがACアダプターが付いてないのでUSBでしか使えず、5V2A以上のアダプターで無いとライト点滅して使えません。
いざ3カ月経ってACアダプターを別途購入して使用してみたらHighにしても全然髪がまっすぐにならず。はさみが甘いかと思ってしっかり挟んだり、前髪や飾り毛を延ばそうとしましたが、変わらず。意味ある?って感じでした。温度も低いのかも、うーん、使えないのでもう無理かな残念。
書込番号:26316678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ]
東芝テレビTV55C350Xが3年9ヶ月で、つい最近壊れました。
リモコンが、急に効きが悪くなったなと思ったら、上記のテレビが壊れてしまい、コンセント抜かないと、電源が切れなく再起動ばかりしている。
再起動して、2秒位映るがすぐ静止、20秒位でまた起動。リモコンが効かない。早く壊れ過ぎ。昔のテレビはそんなに壊れなかった。大変不満です。
書込番号:26316580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDD繋いでますか?
繋いでるなら外してみたらどうでしょう
私は同様不調でHDD2回交換してますわ
書込番号:26316605 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

次があるなら、テレビは大手家電量販店で購入で、 延長保証に加入して、だと思います
5年に渡り修理の費用と回数に制限の無いケーズデンキが良いでしょう
ヤマダ電機は延長保証は良くないので、避けた方が安全寄りです
テレビは耐久消費財の性格は大きく失われました
持って5年と考えての選択はあるでしょう
ハイセンスはメーカ保証は本体は3年です
画質に不満が無ければハイセンスもあるでしょう
TVS REGZA/レグザ(東芝)とハイセンスのグループはコストで他社を圧倒するから、レグザを選択肢から外すのは勿体ないけれど、次もレグザで早期に故障したら大ダメージだろうから
次はレグザは避けた方が良いのかもしれません
書込番号:26316607 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ゆっくりゆるりとさん
不運でしたね。
工業製品なので当たり外れはどうしてもありますね。
お話を伺う限りですとパネルの不具合ではなく基板の不具合っぽいので、修理する気があれば数万円程度で直る気はします。
レグザ社はハイセンス傘下の中国企業で、東芝だった時代も製造品質はまあまあでしたが、今は中華企業並みに緩やかに劣化しているように見受けられます。
書込番号:26316649
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-UBS10D
購入から3年たった、東芝石窯ドームの液晶パネルが、いきなりタッチしても反応しない病を発生
長期保証にも加入していなかったので、こちらに買い替え
パンを焼くことが多いので、石窯ドームとこちらで、最後まで悩みましたが、
石窯ドームの液晶パネルが、変更されて無さそうだったので、この機種に決定
取説をよく読んで無かったのも悪かったのですが、購入日に早速パンを焼いたら
角皿にしっかり、焼き付いてました…
石窯ドームの角皿は、フッ素コートされていたので、この価格帯の機種ならフッ素コートされてるだろうと
勝手に思い込んでましたので、少しショックでした
他の機能はまだ試してませんが、焼色もムラなく均等でしたので概ね満足です
これから、いろいろ使って行こうと思います
2点



テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS
3年ほどで映らなくなり、品番検索したらすぐここに辿り着きました。
みんな同じ現象で明らかな設計不良、よく火災が起きてないもんだ。
一応メーカーに問い合わせしておきます。
書込番号:26315182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2225-W [ピュアホワイト]
霧ヶ峰エアコン 異音のサンプルです。
冷房時:約6分おきに鳴ります。
1時間に10回 x 睡眠8時間 → 合計80回なります。
夜はうるさくて眠れません。
2点

除湿でも同じ様に音がするのでしょうか?
書込番号:26315089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hla7さん
はい、除湿運転でも同じように断続運転で音が鳴ります。
他に体感やピークカット、ねむり運転などの設定を
いろいろ試しましたが断続運転で音がなります。
連続運転してくれません。
書込番号:26315558
0点

私は経験ありますが、コンプレッサーの不具合と言う事はないでしょうか。
書込番号:26315600
0点

>マッピーNさん
風速:自動→手動で静などにすると、2025年モデル
から採用された新湿度制御が解除されて、断続運転→
連続運転になるはずですが、試されたでしょうか?
書込番号:26315803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)