家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機のキロ数って意味がない

2024/01/24 09:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:20件

この洗濯機も12キロサイズですけど
当然のように12キロも洗濯機に入らない

今日、たまたま体重計が目につき洗濯かごごと洗濯物を持って体重計に乗ったら10キロも無かった

ところがその洗濯物を洗濯機に入れようとしたらぎゅうぎゅう詰めになって入りきらないんですよね

結局洗濯機のキロ数って当てにならず半分くらいしか洗えないってことなんですよね

書込番号:25595504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2024/01/24 09:55(1年以上前)

>タカ・・・?さん

洗濯機の容量測定は、シーツ、タオル、ハンカチ、シャツの比較的かさばらない物を使います。
セーターのようなかさばるものだと定格重量まで入りませんね。
https://faq-toshiba-lifestyle.dga.jp/answer.html?id=281&category=121&page=1

書込番号:25595521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/01/24 10:47(1年以上前)

タカ・・・?さん こんにちわ

取説を!!今いちどチェックする事をオススメします
キロ数などの目安もワカリやすく記載されています

ドラムにしても縦型にしても
重さが3キロに満たない羽毛布団をまともに洗えませんから

ちなみに、風袋を引いた実質の衣類の重さは何キロでしたか?
押し込んでも入りませんでしたか?
どんな状態か、画像みてみたいですネ w

押し込みドアがチャントしまれば洗濯は可能です!
給水されれば、衣類が吸水し嵩が減りますから
シッカリ押し込む事が肝です(洗浄力低下は否めません)


書込番号:25595584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/24 16:48(1年以上前)

そんなもんじゃね

書込番号:25595946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/24 18:21(1年以上前)

>タカ・・・?さん
ちょっと前のドラム式は、洗乾に対して6割がセオリーではなかったでしょうか?

衣類の形崩れを考えると、吸水して重くなりやすい衣類は分け洗いからのエアコン室内干しが鉄板です。

※分け洗いは手間がかかると字面では見えますが、お気に入りの服を長持ちさせることを考えると個人的にはありかなと思っています^_^

※※仮に室内干しでどうしても朝着たい衣類は静止乾燥を使ってみてはどうでしょうか^_^

書込番号:25596068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/22 15:13(5ヶ月以上前)

取り急ぎの話しですm(_ _)m

寝具の薄手の毛布や羽毛布団を最近洗ってみました^_^。

@脱水の時点でエラーが出るのは、単純に容量オーバーですので、コインランドリーに問い合わせてコインランドリーにて脱水してタグにあった乾燥をしてください

A羽毛布団のタンブル乾燥は、内部の羽毛が痩せる可能性があるのと縫い目から細かい粉の様な羽がでて、その後のメンテナンスが相当大変なので、結構きついですm(_ _)m

※家庭用ドラム式洗濯機でやってしまった場合には、わが家では薬剤を使って槽洗浄を2回と排水溝などのパイプ槽洗浄をしないといけなくなります

※※これは化繊の寝袋と同じ考え方ですが、
@最低限の脱水で、夜干しして撥水コーティングされた清潔なコットに置いて水分をある程度飛ばす

A軒下干しの場合と浴室送風乾燥の場合は共通でM字干しをしても縦横適度に入れ換えないと中綿が偏ります、布団乾燥機は長い時間送風乾燥を設定できる機種が見当たらないし、所持していないのでわかりませんm(_ _)m

Bこれは元々今を創っていただいた山男さんやキャンパーさんたちの情報で、羽毛布団乾くまでは封筒型寝袋を使ってみてはという助言を形にしてみました^_^

書込番号:26155636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

物損と言われ腑に落ちないです

2025/04/17 21:13(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]

スレ主 kindooさん
クチコミ投稿数:9件

2021年6月購入。
今年4/8 視聴中に画面が暗くなり右下だけ光る。
その後は再起動等するが写真のネガみたいな画面に
なる。5年延長保証があったので修理依頼。
4/14 シャープの修理担当が来て見てもらうと画面右下に衝撃があって物損扱いになります、と言われる。
衝撃は与えてないのでその旨伝えると後日連絡します、と言われる。
4/16 電話にてやはり物損扱いなので修理の場合13万円と言われる。自然故障ではないので先日の出張費も頂きますと言われる。

物損扱いに納得いきません。
有識者の方の意見が知りたいです、宜しくお願い致します。

書込番号:26150158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:222件

2025/04/18 00:32(5ヶ月以上前)

>kindooさん

添付一枚目の右下の円形の症状は、縦横の液晶割れと同様に、物損の典型例なんですよね。
「丸 液晶漏れ 物損」で画像検索をかけると分かります。
そのあたりで判断されたのではないでしょうか。

書込番号:26150340

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2025/04/18 07:10(5ヶ月以上前)

確かに、物損に見えます。
今年4/8迄は異状なかったんですよね。だったらその以前でしょう。

スレ主に記憶はなくとも、子供や猫、家族や友人・・・と容疑者は考えられる。
コナンのように3人ぐらいに絞れると犯人逮捕に繋がるかも・・・
(*^_^*)

書込番号:26150434

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2025/04/18 08:32(5ヶ月以上前)

>kindooさん
こんにちは。
なんらかの物理的な応力が加わったか、もしくは、猫など小動物のおしっこが侵入したかどちらかです。右下の広範囲で輪郭がはっきりした部分は応力っぽくも見えますが、その周囲に小面積で飛び散ったように見える部分はおしっこ起因にも見えます。
いずれにせよ、持ち主としても、テレビに余計な応力がかかってないこと等を証明はできないと思いますし、この現象を見て自然故障と言われてもメーカーは納得できないと思います。

火災保険等あれば家財特約が付いている場合もありますので、そちらを確認してみてください。

書込番号:26150519

ナイスクチコミ!1


スレ主 kindooさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/18 09:56(5ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。
明らかな物損の症状なんですね。。
ただウチはペットは居ませんし、子供は成人していてテレビは見ないし、妻は病気で横になることが多く、自分が1番疑わしい!? 1番最近画面に触れたのは3ヶ月位前ウエットクリーナーで拭いた時で、後はちょっと動かす時は下の台を動かすか、角度を動かす時も背面しか触ってないのです。
思い出したのは設置に来た二人組のうち1人が軍手をしておらず、右側の何処かに指紋付けてたこと。しかしそんな昔のことで今頃症状出るのもおかしいですよね。
火災保険を確認してみます!!

書込番号:26150603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2025/04/18 10:08(5ヶ月以上前)

>kindooさん
直下型バックライトの商品の場合、パネルの中が中空なので、運んでいる時に仮に落としそうになって画面を強くつまんだりすると表面の液晶セルガラスに応力がかかってヒビが入るような場合はありますが、それが数年後とかに顕在化するのは考えられません。もしヒビでも入れば設置点検で電源入れた際にすぐにわかります。
すでに設置から4年程度たっていますので、それはさすがに通らないと思います。

今回の場合、右下のブルーの部分以外に全体の色味もおかしくなっているので、パネルの応力だけではない気もするのですが。

いずれにせよ、家財保険があればラッキーですね。

書込番号:26150617

ナイスクチコミ!1


スレ主 kindooさん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/22 14:55(5ヶ月以上前)

保険会社に確認した所、家財保険には入っているが物損は含まれないプランでした。。
やはり大型テレビがないと物足りないですね、、現状昔の小さいテレビでなんとか過ごしています。
このシャープの前はソニータイマーで6年半で死亡だったので次はもう安い中国製にしようと思います、ニトリも最初から5年保障で良いかなと。
シャープはやめます。。

書込番号:26155616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ローラー部のお手入れが大変

2025/01/01 02:31(9ヶ月以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ コードレス VC-CLS11

スレ主 Papa_Tokyoさん
クチコミ投稿数:1件

軽くて狭いところでも使えるのはGoodと思い、年老いた親用と合わせて2つ購入しました。でも、デメリットの方が大きい事が、使っていると分かって来ました。

吸引力が物足りないのは、掃除機のサイズと本体の軽さからして許容範囲と思います。ここはトレードオフ。

しかし、髪の毛が掃除機先端のローラー部に直ぐに絡まり、滑らなくなるのと、取り除くためのお手入れに毎回30分以上かかるため、掃除機を使うよりお手入れの方にかける時間の方が長いのが致命的欠陥です。

時間のかかる理由は、車輪とその外側との隙間が狭すぎて、髪の毛除去のためにはカッターナイフ位しか入らないため。はっきり言って設計ミス。車輪の幅を狭くすれば解決するだけなのに。

サポートにクレームの電話を入れましたが、ピンセットでつまんで髪の毛を取り出して、と言われました。あり得ない。そもそもピンセットがどこの家にもある前提なのが理解不能。また、製品の出荷判定で保守性の評価はどうだったのか?も尋ねましたが、判定時の項目に無かったとも言われました。

ユーザーからの強いクレームとして、車輪を含めた保守性の改善を開発部隊に確実に伝えて欲しいと依頼しましたが、伝わっているのだろうか?また、改善されたのだろうか?

国産メーカー、個人的には応援したいのだけど、今のままではちょっと…。利用者目線に立った製品開発をして欲しいです。

書込番号:26020542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/01 05:35(9ヶ月以上前)

>Papa_Tokyoさん

他社でも似たような製品を販売しているにも拘らず

この製品を選んだのは貴方ですから選択ミスなんでしょ

書込番号:26020563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2025/01/10 23:45(9ヶ月以上前)

購入前に不肖わたくしのトルネオ コードレス VC-CLのレビュー見ていただけてたらお役に立てたのに・・。

書込番号:26031784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/04/22 13:44(5ヶ月以上前)

3か所あるローラーの部分ですよね。

糸きりとピンセットを使って30分ぐらいかかっても
完全には取り切れませんでした。
説明書通りにやってこれでは仕様としておかしいですよね。

ネットで色々と調べたら、マイナスドライバーなど先の細い金属製の工具を使用して、ローラーの軸の部分を下から上に持ち上げて外したらゴミは簡単に除去できました。

掃除機使用時の5回に一回ぐらいの頻度でパカッと外して→除去して→パッチンと取付けしてます。

あまり無理に外そうとすると壊れそうです。軸の左右のどちらから持ち上げるかも慎重にやらないと故障の原因になりそうで注意が必要です。でもこのやり方でローラー掃除のストレスはほぼ無くなりました。

書込番号:26155560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/04/22 14:12(5ヶ月以上前)

裏左側

裏右側

裏中央

外した状態

[追記]
画像を貼っておきます。
工具は100均のシームリッパーです。

書込番号:26155587

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信5

お気に入りに追加

標準

購入時から不良品

2025/03/26 18:16(6ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S635ATRP-W [ホワイト]

スレ主 だっく3さん
クチコミ投稿数:6件

1番お高い買い物なのに、購入時から不良品でした。
お掃除機能のフィルターが片方帰って来ない。
外れ商品で残念です。

書込番号:26124397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/26 18:35(6ヶ月以上前)

>だっく3さん

まぁ、機械ですからね。そんな事もありますよ

書込番号:26124413

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:53件

2025/03/27 09:15(6ヶ月以上前)

>だっく3さん

心中お察し申し上げます。

うちも同様の機種を使っています。

>お掃除機能のフィルターが片方帰って来ない。

本機は、ブラシ(兼ダストボックス)がフィルターの上を動いてお掃除するタイプですよね。

稼働するベルトにブラシを固定するためのスライド留め具がきちんと止まっていなかったのか、止まらなくなっていたのか、はたまた壊れていたのか、もしくは、ベルトそのものの不具合か。

といったところでしょうか。

ダイキンは不具合が少ないといわれているメーカーですが、さすがに全くないということはありません。

(堅牢性を信頼して購入している人が多いせいか、何かあるとショックを受ける方も多いのかも)

ここの板でも過去に出ていますが、新品購入後にコンプレッサーの不具合などで全交換になった方もいますので

保証期間内に不具合が出て良かったくらいに思っていた方が良いかと思います。

サービスマンの対応は、主要メーカーの中では良い方だと思いますし、エアコンの性能そのものの不具合ではないので、安心して相談頂いて良いかと思います(既に修理依頼していることかと思いますが)。

参考まで。

書込番号:26124982

ナイスクチコミ!4


スレ主 だっく3さん
クチコミ投稿数:6件

2025/03/30 08:42(6ヶ月以上前)

最初は私の取り付けが悪いためと思っていたので
メーカー連絡は保証期間は過ぎていました(泣)

東芝冷蔵庫も購入1年以内に2台も外れ家電にえんが無いと諦めまさた。ありがとうございます。

書込番号:26128313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:53件

2025/03/30 22:02(6ヶ月以上前)

>だっく3さん

>最初は私の取り付けが悪いためと思っていたので
>メーカー連絡は保証期間は過ぎていました(泣)

心中お察し申しあげます。

延長保証はなくて、1年のメーカー保証は過ぎていたんですかね。

もう有償で修理されたんでしょうか。。。

それともお掃除機能は使わないことにして使用を続けているとか。。。

安い買い物ではないですし、修理してお使いになるかと思いますが、保証期間を過ぎていても一応、メーカーサポートに相談はされた方が良いかと思います。

ダイキンのサポートは対応が良い方ですので、柔軟な対応をしてくれると思いますし、初期不良ということで修理費用が有償でもいくらかは安くしてもらえる可能性もあるかと。

ダメ元でいうだけの価値があるかと思います。

参考まで。

書込番号:26129360

ナイスクチコミ!5


katoichiさん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/22 09:08(5ヶ月以上前)

>だっく3さん
発売が2024年11月なのに1年のメーカー保証期間が過ぎてる事はありえないでしょう。
1番大きな買い物の定義が分かりませんが、ショックの割には諦め早いのですね。
メーカーは対応体制を整えているのだから、あまりネガティブな書き込みは控えた方がいいのでは。

書込番号:26155288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーの良心を疑う

2025/04/22 00:47(5ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

スレ主 Bigshooterさん
クチコミ投稿数:318件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

508472の交換部品で4,400円で売っているイヤパッドですが最初に付属しているものと違い合皮ですね、、、
Z1Rの交換用イヤパッドも2万もするくせにラム革ではなくて合皮(火であぶると溶けるし...)
メーカーの良心を疑う最初のものと違うのであれば合皮(互換品)としっかり明記すべき

書込番号:26155007

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

購入される方はご注意を!

2025/04/20 22:15(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A

スレ主 TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件

再生する石黒ドーム ER-D3000Aの異音

製品紹介・使用例
石黒ドーム ER-D3000Aの異音

15年選手の三菱オーブンレンジRO-EV100-Sの扉の開閉が壊れ、閉まりが悪くなり
急遽、購入しました。

同等の機種を検討した結果、同等機種では無い物のオーブンの最高温度は300℃までですが
値段と見た目もスタイリッシュな石窯ドーム ER-D3000Aの決定しました。

どこで購入するか悩んだのですが

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044429/#26017215

ここにある初期不良に当たると、通販は交換手続きが面倒なのとその間はオーブンレンジがないことになるので
近くの量販店で購入しました。

見事に空焚きの時から、コンコン音がしてその後は、ゴ〜ン、ゴ〜ン結構大きい異音が発生( ノД`)シクシク…
レンジは問題は有りません、オーブンの時だけ異音がします。この音を録音し店員に聞かせてたら、初期不良で交換となりました。

1台目は2024年のタイ製、2台目は2025ン年タイ製。
2代目は1台目より、はるかに音が小さい1/10程度かな?耳を近づけると聞こえる程度でした。
この程度ならと思い様子を見ながら使用してます。

Amazonとかクチコミを見ても多数、同様の報告がなされてるようです、それも前期種から・・・
上位機種では、報告が見られない事から3000Aだけの問題なのか判りませんが
東芝さんの品質管理には問題ありますね!

工業製品で大量生産するので、ある一定の不良があるのは理解してますが
中国企業の傘下になったので品質は二の次かなのかな?

皆さん、購入される時は購入店舗も含めて検討してください。

書込番号:26153792

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2025/04/21 01:05(5ヶ月以上前)

同じ不良で3回公開したという事でしょうか?

なお、口コミへのリンクは書き込み番号で検索したものにする必要があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044429/SortID=26017215/

書込番号:26153911

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件

2025/04/21 19:42(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます。

誤解を与えるよう書き込みになって申し訳ありません。

リンク先のような初期不良に自分も遭遇してしまい、前機種でも同様の症状がAmazonの口コミにも有ることから
何の対策、改善もされてないかな?思い注意喚起として新たにスレを立てた次第です。

書込番号:26154740

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)