
このページのスレッド一覧(全12203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年4月23日 02:11 |
![]() |
30 | 3 | 2017年4月21日 21:12 |
![]() ![]() |
23 | 13 | 2017年4月21日 07:10 |
![]() |
2 | 2 | 2017年4月21日 00:41 |
![]() |
12 | 1 | 2017年4月20日 16:50 |
![]() |
0 | 0 | 2017年4月20日 15:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-SK201S
オーブン機能を使用時温度が設定温度まで上がりません。焼き上がりは悪く加熱不足になります。焼成時間を長くしても思うような仕上がりにはなりません。オートメニューを利用しても加熱不足になり再加熱をしなくては出来上がりません。設定温度を50度以上高くしても、ドアを開け食品をできるだけ短時間で投入後加熱調理を行いましたが終了時になっても必要な温度まで到達しませんでした。点検を依頼したところ表示温度と実測値(オーブンメーター使用)に20−30度の違いがあるのは普通ですとの返事が返ってきました。オーブンに癖があり合わせて使うことも承知していますが、加熱時に必要温度まで上がってこないのは力不足ではないのでしょうか。レンジ機能も加熱にムラがありうまく調理できません。色々な状況を考え使用しましたが納得のいく出来には程遠いものでした。200Vということもあり期待して購入しただけに残念です。
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47A
ビックカメラで。
価格がネットで145019まで下がっているのは知らなかった。昨日までは160000でした。
甘かった。。
165000で打診したら即OK。
ポイントは19800ついたので、差し引き、
145200円。
あと5000円下げても買えたかも?
140000狙いだったなー。
しかしまあいいや。色はブラウン。
書込番号:20825518 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>bakちゃんさん
こんにちは。
まあ、時期的にしかたが無いですよ。
季節がら、夏にかけて冷蔵庫はここから加速的に価格が下がってゆきます。
500リッターオーバーの上位モデルでも12万円台で買えたって機種もあるぐらいですが、
今の時期でこれが15万円以下って悪くないと思いますよ。
今回の件は仕方が無いと諦めましょう。
書込番号:20826407
12点

投稿を拝見して、ビックさんから同じような条件を提示して頂けました。ありがとうございました。
ただ、一時的に値下がりしただけなので、現在は価格が戻ってしまってますね。
モデル終息までにあとどのくらい値下がりするか楽しみに見ながら、私自身はてきとーにお安い価格で満足することにします。
書込番号:20834791
3点

良かったですね。
ここに実際に買った値段の書き込みがないと、値引きは難しいですからね。
ネット価格だと保証が入っていないとか店員さんは言ってきますから。
やはり、価格交渉をする上でここに書かれた価格は大変助かります。
あと、今日は170000円になってますね。
値動きが意外と激しいのは知りませんでした。
書込番号:20835194 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ]
はじめまして、つい先日9350Dを購入して色々設定をいじり始めたところです。
ホーム画面のカスタマイズを行なっていたところ【おすすめアプリ】の行がどうやっても削除できません。仕方ないので、そこに並ぶ各バナーを個別に削除しようとしてもできません。
これは仕様なのでしょうか…広告的なものしか並んでないので全部取りたいのですが…。
ご存知の方、教えてください!
書込番号:20826239 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

『KJ-43X8500C』オーナーです。
同類の“エンジン”仕様なハズですので、アドバイスを・・・
ホーム>設定>システム機能を設定>ホーム画面>おすすめの行
「おすすめの行」にリストアップされている項目中、必要なモノのみを選択してください。
書込番号:20826308
3点

ちなみに私は、「テレビ」意外はすべて“OFF”にしていますヨ。。。
書込番号:20826316
3点

×「意外」→→○「以外」
スレッド汚し申し訳ない!!
書込番号:20826326
1点

>夢追人@札幌さん
ご返信ありがとうございます!
伝わってなくてすみません。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/list/714/096/important_image.jpg
この画像にある
【おすすめアプリ】
の部分を消すことができますか?という質問でした。教えていただいた操作ではできませんよね…?
書込番号:20826398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴッサムシティさん へ
前述したように、私は「テレビ」のみを選択していますので、
該当画面には“テレビを視る”バナーしか表示されては、いませんヨ。。。
書込番号:20826444
1点

「テレビ」すらも設定で消してしまいますと、
ホーム画面になりますと、《アプリを探しています》というダイアログが延々と続き、
かえって次の操作ができなくなりますので、
敢えて「テレビ」だけは残している。という次第です。
書込番号:20826460
1点

>ゴッサムシティさん へ
結論を先にのべるべきでしたネ・・・
私の提案通り設定しますと、できます!!!
ただし、既述したとおり、最低「テレビを見る」という項目のみは残します。
(ソフトが検索しやすいように《逃げ道》をつくっておくのです)
設定後は‘おすすめアプリ’の部分が「テレビを見る」のバナー、のみが表示されます。
くれぐれも、全消去設定は、なさらないでくださいませ・・・
書込番号:20827119
2点

画像の「おすすめアプリ」の所はたぶん変更できないんじゃないかな。
その上の欄は夢追人@札幌さんご指摘の方法でOKですが。
その前にソフトウェア最新になってますか?
本来なら「おすすめアプリ」の所はNetflixやamazon videoやAbema TVなどの本当におすすめのアプリが優先的に並んでるはずですよ。
書込番号:20827574
2点

>ゴッサムシティさん へ
再確認したところ『Aalen』様のおっしゃるとおりでしたネ・・・
「テレビを見る」バナーの下に「おすすめアプリ」の行は残っておりました。
不確かな“断言”誠に申し訳ありませんでした。
ただ、申し開きをするならば、
【私の設定】提案により、初期の画面よりは、はるかに見やすくなる、と自画自賛しておりますヨ
書込番号:20828678
0点

>ゴッサムシティさん へ
私が最初に着目したのは、スレッド主様が書かれた、
>広告的なものしか並んでないので全部取りたいのですが…。
というか所でした。この記述部分に当てはまるのは、
《「おすすめのアプリ」ではなく、その上部の欄に該当する》
と判断し、今回の【設定提案】を述べた次第です。
いかがでしょうか?
それとも、あくまでも当スレッド上部に載せられている「画像」部分の事でしょうか?
書込番号:20828711
0点

自宅のテレビにつき確認遅れ、返信遅れてすみません。
>夢追人@札幌さん
Aalenさんの言われている通り、おすすめアプリ、の行ごと削除したいなとおもっています。色々アドバイスすみません…。
>Aalenさん
システムは自動更新を見ると最新ですが、昨年の11月ごろのものです。手動で更新できるのでしょうか?
書込番号:20828732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1506300072698
念のためこちらも行ってください。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1606080080415?rt=reco
この方のレビューに本来のアプリ配列がわかる画像があります。
http://spotnote.jp/sony-kj-55x9350d/
書込番号:20831528
0点

>ゴッサムシティさん へ
ファームアップの最新バージョンがダウンロードされます。
私の場合は、AM7:00現在、まだ行われておりませんが・・・
−−−以下案内文−−−
機能追加、画面のデザイン変更を行いました。
詳細は、以下のリンクをご参照ください。
http://www.sony.jp/support/tv/androidtv_osup/
−−−以上−−−
上記のサイトを見てみますと、なにやらスレッド主のご質問に関係する事柄もあるような・・・
書込番号:20833711
0点



イヤホン・ヘッドホン > radius > W n°4 HP-TWF41
今日買ってきたばかりでアイドリングを済ませた程度だから今後エージングによって印象が変わるかもしれません。
音質に関してはそれなりに試聴した上で買っているのでかなり気に入っています。楽器の余韻が綺麗に出るので上も下もそれなりに出ている感じはします。まぁ中域が若干籠っていてそのせいで音離れが悪くボーカルに元気がない感じもありますがあくまで粗さがしの話でケーブル交換で改善出来たら良いかなと。
で、それはそうと購入初日に化粧版が剥がれました。音にあまり影響はないように思いますがもう少しまともに作ってほしかったような。
1点

しかしコレ販売店に持ち込めば交換はしてくれると思いますが、交換したところで構造が変わるわけでもなく自分でエポキシなりホットボンドで固めちゃった方が確実っぽいけど万が一の保証を考えたら悩ましいところですね。
書込番号:20795253
0点

結局交換や修理はせずにエポキシ系接着剤で固めてしまいました。
少し意外だったのは付属のイヤーパッドで、コンプライT500も一種に買っていたのですが新品を下ろすのがもったいないので、あまり使ってなかったMonster Cable Turbine Copperで使用中のT500と交換して使ったのですが結果からすると今まであまり耳に合わなかったタービン・カッパーが蘇ったような気がします
書込番号:20833454
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SKNET > ロクーガーWHB SK-RKWHB1
番組表からの録画はできますが、時間指定の録画ができません。
このため、5分程度の録画をしたくても番組を丸ごと録画することになります。
ファームウェアのバージョンアップで対応してもらえませんか。
3点

>ファームウェアのバージョンアップで対応してもらえませんか。
こんな処で叫んだところで、どうなるもんでもあるまい。
>5分程度の録画
現状では、手動で録画開始⇒手動で録画停止
をするしかないな。
分かっておるとは思うが。
書込番号:20832213
9点



その他健康器具・医療機器 > オムロン > HCG-801
心電図印刷ソフトを購入して、Win7のPCにインストールしようとしたら、管理者権限が無い、とインストール出来ず。
ユーザーサポートに連絡したら、別のPCへのインストールか、Windowsを再インストールしてソフトをインストールしてくれという回答のみ。
他のPCにインストールしたけれどだ同じエラーでインストール出来ず、メインのWin7をOSからインストールし直しなんてやりたくない。
自分で出来ないことは無いけれど、業者に頼めば3間年以上はとられるだろう。業者に、クラウド他その他諸々のパスワードなんか教えたくないわ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)