
このページのスレッド一覧(全12221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2025年6月30日 11:11 |
![]() |
2 | 2 | 2025年6月29日 22:28 |
![]() |
3 | 0 | 2025年6月29日 21:43 |
![]() |
1 | 2 | 2025年6月29日 14:01 |
![]() |
2 | 1 | 2025年6月29日 13:26 |
![]() |
52 | 5 | 2025年6月29日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > WAVE BUDS 2
jbl live free 2から乗り換えましたが、ノイズキャンセリングが感じられません。単に故障なのでしょうか…。Amazonで返品予定です。
書込番号:26013311 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>サユウ12さん
タッチセンサーの感度が悪く、ノイズが消えたり消えなかったりでしたので、一度、交換しましたが、ノイキャンについては、無いに等しいですね。
遮音性は、ノイキャンなしの前作、WAVE BUDSと変わらないです。
書込番号:26224824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他オーディオ機器 > TEAC > MD-5mkII s

変な中古を買わないで、新品を買ってください。
書込番号:25002091
2点

今日、ハードオフで16,500円で買いました。(リモコン付 取説無)
程度は良好。
黒いボディが精悍。
買ったばかりで耐久性は未知数ですが、いい買い物ができました。
MDの機器は絶滅危惧種なのでミニコンポも追加購入するつもりです。
(既に1台、ジャンクで購入済ですが。MDCDは生きています)
実家を漁ったら、未使用ディスクが7枚も。
使用済ディスクは15枚ほど。
自分でも未使用10枚ほど。
当分、遊べそうです。
書込番号:26224471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV110AL
乾燥する時に毎回延長10分と表示されて延々と続いて、結局、生乾きのままです。
まず、日立のサービスに訪問修理を依頼しました。
乾燥風量がモーターの故障で十分でなく7万円の修理代が掛かります。すでに部品製造されていないので修理をお勧めしませんとアドバイスされました。
費用が掛かっても置き場サイズの制約があって修理したかったのですが、日立のサービスでの修理は諦めました。
最後の望みで、分解清掃を他の業者にお願いしました。
日立のビッグドラム洗濯乾燥機の乾燥フィルターは、主に2種類あります。一つは簡単に取り外せる「乾燥フィルター」、もう一つはネジで固定された「乾燥内部フィルター」です。
乾燥フィルター側にはあまりほこりがたまっていない一方、乾燥内部フィルター側にはたくさんほこりがたまっていました。業者曰く、ほこりのせいで乾燥内部フィルター側で風量が弱くなって、乾燥フィルター側にもほこりがたまりやすくなっているのが、生乾きの原因と思われるとのこと。
2時間半かかって分解清掃してもらった結果、乾燥機能が復活して、乾きにくかったタオルもふっくらと乾くようになりました。
メーカーよりも清掃業者の方がはるかに解決力がありました。メーカーの訪問出張代金を払わなければならないのが残念です。
書込番号:26224430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDS152T-W [ホワイト]
電源入れて1秒ほど動作して停止してしまう症状が発生しました。
ググると同症状の故障例はあるようですが、このメーカーの電化製品は買わないほうが良いと勉強させられました。
書込番号:26223771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後発ジェネリック家電メーカーに多くを期待しすぎでは?
書込番号:26223917
0点

>naoirさん
ホームセンターでこれの半値位の製品方がましですよ
書込番号:26223929
0点



ヘアドライヤー > シャープ > beaute A IB-WX2
柔らかな風で乾きも早いので機能的には気に入っているのですが、2、3年で接触不良で壊れます(2台とも)
今回はメ―カ―修理に出しましたが、8,000円以上かかるとの見積もりで、修理をキャンセルしましたが返送するシステムしかないとのことで診断料合わせ3300円着払いで支払いました
戻ってきたドライヤーには明らかに元には付いていなかったキズやヒビが入っていました
壊れている物とはいえずさんな扱いと不親切な対応、簡単に壊れてしまう商品の欠陥に大手メ―カ―としての矜持はないのかと憤りを感じました
書込番号:26223852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大手メ―カ―としての矜持はないのか
あー、うん、無いんじゃね?
シャープの親会社は鴻海です。
”古き良き時代のニッポン家電”に思いを馳せるのはアナタの自由ですが
国内他社との合併や法的整理をせずに海外企業傘下に入ることを決めた会社なので
その手の矜持を持つような社員はそのときに退社してるでしょうし
それ以降の入社組は鴻海傘下であること分かってて入社してきてるんですから
ニッポン家電の復権をもくろむ気概を持つような人材はいないでしょ。
書込番号:26223907
1点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM
2019年製品 RZ-V100CMから不具合がいまだに改善されず故障が継承されている件について!
日立製作所の研究開発は何してんの?てか日立は家電は使い捨てだから故障ありきで販売してんのか?
日立の『RZ-V100』シリーズは購入しないほうがいい(5年保証や10年保証に入って買うならいいかも)
なぜなら不具合を改善せず継承し続けているからである!
不具合一覧@〜C
@5年前後で蒸気漏れ、炊き上げ10分前後の高火力時に差し掛かると、うち蓋の隙間から蒸気が漏れだす!※一番多い不具合
(故障製品はよく蒸気漏れや不具合未記載の故障でオークションに出品されている。)
A炊飯器の上蓋を開けているとジジジと電磁音が時々なる!
B購入時は蓋を閉めるとき硬いが、数年で軽くなり上蓋の隙間から蒸気が漏れる。
C羽釜の内側に凸凹がありスポンジ洗いでは洗い残しができるので羽釜の底を毎回ブラシでこする手間がかかる
そうしてまでうち窯を凸凹にするのはいくら他社にない特許だとしてもフラットな羽釜を別売りしてほしい!
以上、このような不具合が2019?〜2024年製品まで改良されておらず
部品に至っては2019年生製品のうち蓋部品が故障者続出で5年で日立部品サイトでの販売中止になっていた。
(メーカー部品は販売後8年は在庫義務あるのでは?)
今後の炊飯器の買い替えは象印、三菱、パナソニックで買い換えます!
昔は日立製品を販売していましたが残念です!
21点

ずいぶんお怒りのようですが、昔のような単純な電化製品ならまだしも、最近の電化製品は毎日使ってれば5年も持てばいい方じゃないでしょうか。
それに蒸気が漏れるのはパッキンの劣化ではないですかねぇ。部品を販売しているので交換すればいいとは思うけど。
上蓋を上げているときの電磁音も不具合って言えるものでしょうか?何か支障はありますか?
釜の底の凸凹はそういう仕様の製品であり、不具合でないですね。
書込番号:25735978 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


この商品はまだ購入ができるようですので、レビューに加えて購入を検討されている皆さんに情報提供してはいかがでしょうか?
書込番号:25736689
2点

この内容は大事です。
一般ユーザーがなかなか聞けないプロの間の生々しいリーク物です
ほとんどが製品内部をイジれない素人集団のレビュー投稿サイト価格コムの口コミに主さんが満を期して投稿された事が非常に称賛されます。
この投稿を基に数年後にでも反映され日立の製品が完成度トップになる事を祈ります。因みに当方、東芝オシですw
基本、日本人販売員なるものは不具合やネガ情報を隠してまで売りたくはないのです
逆に良い情報を隠して不良在庫を売ると言う神業に出る事は多々ありますが
書込番号:25742576 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

同じ製品使ってます♪ 今のところ我が家ではスレ主さんのような不具合はないものの 裏蓋汚いから交換しようかな? と検索してたら見かけました。 なんかリコールとかあって無償交換無いかなと期待してましたがない模様(笑) 。 さてさて、現在 保安部品はネットショップでも日立サイトでも買えますね。過去の取説から部品代が倍になってることも驚きでした。
書込番号:26223858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)