家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信4

お気に入りに追加

標準

ずっと三菱だと思っていたけど

2025/01/01 10:20(9ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55K

スレ主 liisaiさん
クチコミ投稿数:3件

冷凍庫が酷すぎる…とにかく奥に物が落ちる落ちる。入れすぎとかじゃなくて、原因は無駄に浅く奥に滑りやすい形状の謎のトレー。そのトレーから奥に物が落ちたり、そのトレーが下段のものに干渉して下段の物が奥に落ちたり。前の冷蔵庫も三菱で愛着があったからまた三菱にしたけど、週に何度もこんな状態で向こう10年使用する事を考えると失敗したとしか言いようがないです。前回使用品は購入6年目で冷凍庫の透明のプラケースに亀裂が入り、後に割れてしまったので、購入時に日立の冷凍庫のプラスチックケースのほうが丈夫だなとギリギリまで迷っていたので、余計に悔やまれます。
可動できない棚の高さも、収納時に後数mmあればこれが入るのに、といったスペースが多いです。
あとどのメーカーもですがフロントのガラス仕様。我が家はサイドが棚なので、表に磁石で子供のプリントとか貼りたかったよ…
きちんとテストしてユーザーの声を聞きながらモノ作りをしてるメーカーはどこなのでしょう?女性が中心になって考えてるというウリのパナでしょうか?でも勝手な値引きするなら白物家電は貴社には卸さないぞ!な傲慢な態度(NでもYでも販売員さんが言ってました)はユーザーとしては頂けないので選びたくないし。
次の買い替えは子供が大きくなった後。10年近く先だろうし、メーカーの事情も変わっているでしょう。どのサイズを買うのかは分かりませんが、もう少し熟考して購入したいと思います。

書込番号:26020691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/03 19:00(9ヶ月以上前)

たしかに、冷凍庫から物がおちます。こどもが勢いよくあけて、しまらなくなります。流石に購入しないとわからないことです。それ以外は、満足ですが。

書込番号:26023458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


e.Sit☆さん
クチコミ投稿数:21件

2025/03/31 11:01(6ヶ月以上前)

不躾ですみません、急に冷蔵庫が壊れてしまいこの冷凍庫の購入を検討しているので質問させてほしいのですが、、

その後冷凍庫のモノ落ちとはどのようにお付き合いされてますか?(例えば、トレーにブックエンドなど入れて奥に落ちないようにするとか、何かケースを購入して入れることで対策できたとか、対策の打ちようがなくひたすら我慢しているなど、、)

切れちゃう冷凍と氷点下ストッカーが魅力で三菱を考えていましたが、日々家事をされる人の観点から書かれたこのクチコミほど間違いない意見はないと思い、、その後どうお付き合いされているのか気になりました。

書込番号:26129777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 liisaiさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/23 12:13(4ヶ月以上前)

ひたすら耐えておりますw勢いよく開けたり閉めたりする、薄いものをちょっと入れようと思って平らに置いておくと引き出しの向こう側にさようならです…立てて収納すればいいんでしょうね。収納上手じゃないし雑なのでガンガン入れる私が悪いのでしょう…冷凍庫一番上段の薄型収納はもはや使ってないし、冷凍庫がパンパンだからか奥に行ったままここ数週間見てもないです😂三菱だと冷凍、冷蔵の送風の機械?が独立していて、どちらが壊れた時に全部駄目にならない、と言われたのも決め手でしたが、どっちにしても修理呼ばないといけないならもう日立でも良かったかな思うほどです。あと野菜室の引き出しがよくロックされるみたいになって奥にスライドできなくなるのもストレスです。両手で持ち上げて奥に少しずらしてあげるとスッと行くのですが、何かものが引っかかってるとかいうわけでもないのに謎です。
冷蔵室の小さい空間も、ここあと3mmあれば納豆のケースが入るのにとかお豆腐入るのになみたいな感じで微妙です。冷蔵庫内収納用の同じケースを入れても奥側がフラットではない為にケースの位置が右側は奥まで入るけどその隣は2cmくらい手前で止まっちゃうみたいなこともあります。
前回三菱でケース割れしたので不安要素はそこだけだと思いながら他社冷蔵庫と考えた上に購入を決めたのですが、あれやらこれやらイラッと要素が出てきてしまって後悔してます…あんまり物をたくさん入れないおうちだと気にならないのかもしれませんが、うちは常時5-7人居るので、プチイラッとが絶えません…

書込番号:26187790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


e.Sit☆さん
クチコミ投稿数:21件

2025/05/24 12:57(4ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます!

ひたすら耐えていらしたのですね、、毎日何度も使うことを考えると相当なストレスとお察しいたします、、うまい付き合い方が見つかるといいのですが、、泣

その後、冷蔵庫が復活したので、各量販店でよーーく隅々まで実機を見てなんとか対策できないか(どーーーしても切れちゃう冷凍がほしかったので、、笑)考えたのですが、変えられないレイアウトに扉開けるたびやきもきする未来しか見えなくて、、

切れちゃう冷凍に準ずる機能がパナにあったので、容量600Lのパナ(NR-F60HX1-W)リサイクル料と5年保証込で22万vsこちらリサイクル料と10年保証込20万で検討し、結局パナにしました

パナは切れちゃう冷凍的な機能使うとチルドが使えない(広めのチルドスペースを切り替えて利用するため)のと、野菜室や冷凍室の無駄棚、性能面で三菱のように特化する機能がない、保証も10年でコスパもいいので最後まで悩みましたが、

パナは冷蔵庫の棚のレイアウトが多少融通がきく(今までの冷蔵庫も棚のレイアウトを変えられたので)こと、容量が50Lほど増えるため使えるスペースが多い、コンデンサーが上部設置でデッドスペースがないこと、電気代もさほど変わらないこと、

そしてなによりこの口コミから伝わる日常の不便がすっっっごくリアルだったのが1番の決め手でした

ただでさえキッチン使いがド素人、かつ段取り通りにことが進まないとイラッとしてしまうタイプなので、何度も物が落ちたら大暴れしてしまうなと、、

なので私にはとても有益な口コミでした。
メーカーさんがこの口コミを見て、従来の棚を改善品に取り替えられるよう再設計して出すとか、せめて後継機からはきっちり検証するとか、改善がみられたらいいですよね。

なんとかお二人が物落ち問題を解決でき、ストレスから開放されるようお祈りしております、、

書込番号:26188807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

「極ラク汚れはがし」

2025/04/09 10:38(5ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL

スレ主 Go_Withさん
クチコミ投稿数:1件

花王さんと共同開発の「極ラク汚れはがし」が近所のドラッグストアなどで売ってません!
スーパーやホームセンターなども何件か廻りましたがありません・
結局 密林 で購入。

そのうち買えなくなりそうな気がする。

店頭で買えるとこ知ってる方いたら、店名など教えてください。

書込番号:26140268

ナイスクチコミ!2


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/09 11:03(5ヶ月以上前)

https://www.kao.com/jp/qa/detail/34876/
基本は公式のオンラインショップと一部のECサイトのみ販売だそうです。

パナソニック扱いぽいので電気店の方が置いてある可能性は高そうです。
(ヨドバシ、バックにはある模様)

書込番号:26140292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2025/04/09 12:37(5ヶ月以上前)

>Go_Withさん

こちら昨年洗濯乾燥機の機能が追加されたときに、
専用の汚れはがし剤が店頭販売されず購入ルートが限られているので、
販売価格の変動が抑制される(安くならない)と評判でした。

パナソニックの公式通販サイトでも購入ができます。
https://panasonic.jp/consumables/c-db/products/N-GY1/shopping.n-gy1.html

花王の公式よりも11円程安いです。

書込番号:26140397

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/04/09 14:49(5ヶ月以上前)

Go_Withさん  こんにちわ

スーパーやホームセンターは売ってません

「極ラク汚れはがし」
店頭で購入するなら、パナソニックのお店です

https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/

「極ラク汚れはがし」
ヨドバシcom 送料無料でオススメです

https://www.yodobashi.com/product/100000001008688033/

書込番号:26140540

ナイスクチコミ!3


deltadartさん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/09 17:27(5ヶ月以上前)

>Go_Withさん
汚れ剥がし、うちの近所だと家電量販店で扱ってる事が多いですよ。
(ヨドバシ、コジマ、ケーズなどで実物確認済)
逆にスーパー、ホムセン、ドラッグストアなどでは見掛けません。

ですので、近所に家電量販店があれば聞いてみると良いと思います。

書込番号:26140672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2025/05/23 23:38(4ヶ月以上前)

専用洗剤なんて、その機能搭載機も含めて、すぐに廃れる運命でしょ。
特殊機能なんて、消費者がついていけないですよ。

書込番号:26188376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2025/05/24 01:10(4ヶ月以上前)

これ、採算性無視だよね
単機種だけでペイするわけがない。

花王とパナソニックが共同開発、洗たくの「予洗い」の手間を軽減
洗たく用洗浄強化剤『極ラク汚れはがし』新発売
パナソニック ドラム式洗濯乾燥機の「汚れはがし」コース搭載機種専用剤として採用

書込番号:26188420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2025/05/24 01:12(4ヶ月以上前)

あぁー、これから対応機種を増やすつもりなのか。そう言うことね。

書込番号:26188422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

一体何なら対応するのか・・・

2025/05/23 13:35(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > たのしいかいしゃ > いい音 SKULL RESOUND TA-SR1

スレ主 す〜777さん
クチコミ投稿数:1件

以前使っていた骨伝導イヤホンが壊れたので、急場をしのぐため購入
機能としては、最低限は備えています
複数の機器に同時に接続できて、その機能が便利に感じる方もおられると思います
ただ、その影響なのか音を出してくれない(データを受信していない?)時があります
プツプツと途切れるようになる事があったりと、ストレスを感じます

それにもましてストレスなのが、音量をイヤホンから調整できない
音量調整するためのボタンが存在するのに、数種類の機器に接続して試しても
どれ一つとして、イヤホン側から音量の調整が出来ない、全く出来ない、これっぽちも出来ない
結局オーディオ側で音量を調整する必要があり完全な機能不全です

ただ骨伝導で聞けたらいいよーって方には問題ないです
わたしはもうそのスタンスで諦めました

書込番号:26187855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 1年3ヶ月の寿命でした。。

2025/05/22 16:28(4ヶ月以上前)


ヘアドライヤー > コイズミ > Salon Sense KHD-9970

スレ主 ohananahoさん
クチコミ投稿数:3件

ホコリ等溜まってないし、一応手入れもしていましたが、突然温風が出なくなりました。
ドライヤーにしては安すぎる価格帯ではないのに、こんな粗悪品だったとは。残念でした。

書込番号:26187007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/22 19:59(4ヶ月以上前)

お金いっぱい払えば壊れなく出来るのであれば夢のようですね。
でもまぁ現実としては、工業製品である以上故障は避けられません。
機能が増える、ダウンサイジング、低コスト化など
どれも故障するリスクを増やす要因ですから
何万円もする高級機種だって壊れるときは壊れるんですけどね。

ホテルとかが100台ぐらい大量導入してその大半が早期故障とかだと品質云々もわかるんですけど
個人で1台購入したとか、アナタがたまたま1/10000を引き当てただけかも知れませんし
運不運の範疇だと思いますよ。

それでもメーカーに悪印象持ったからもう二度度買わないっていうならそれもアリなんだと思いますけど。

書込番号:26187235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

清掃が簡単にできません

2025/05/22 18:21(4ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > TWF-M73

クチコミ投稿数:1件

約2年使用しています。
性能や価格には全く不満はないのですが、使用していると中のファンにホコリが溜まってきますがファンの清掃ができません。
ネットで調べてみると強引に分解して清掃をすることもできるようですが、簡単にファンの清掃ができるようになれば良いと思います。

書込番号:26187126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リコール期間終了

2024/10/28 10:45(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

2024/10/27 テレビの電源入れると赤ランプ6回点滅繰り返す。プラグ抜きして復旧。翌日も同じ症状発生し復旧できず。検索したらリコール対象で2022年には無料期間が終了していた。有料でも修理したかったが2024年3月で修理部品の保管期間も終了し修理できない事が判明。
2度とソニーは買いません。

書込番号:25941319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2024/10/28 15:44(11ヶ月以上前)

SONYはユーザーズ登録してないとリコールのお知らせすら来ないからねヽ(`Д´)ノプンプン

書込番号:25941583

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/28 17:06(11ヶ月以上前)

9年も昔の製品です。
どこのメーカーも同じ対応します。
なので、貴殿が買うメーカーは有りません。

書込番号:25941659

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/05/22 05:48(4ヶ月以上前)

天下のPanasonicはテレビCMや新聞広告で何年もに渡って消費者に伝える努力を怠りませんm(_ _;)m

書込番号:26186509

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2025/05/22 08:29(4ヶ月以上前)

>穏やかな日々さん
ご愁傷さまです。
パネルに爆弾を抱えた問題機種でしたが、スレ主さんの個体は当たりで長持ちしたと言うことになりますね。
凡そ発売から10年経ちますので、リコール有り無しに関わらず修理部品の在庫は期待できません。
仮に修理部品があったとしても、有償修理する場合はパネルの部品代だけで10万円前後はかかりますので、割が合わないと思います。
気持ちの問題で二度とソニーを買いたくない、というのは理解できますので、無理してソニーを選ぶ必要はないと思います。いろいろなメーカーを買ってみるとメーカーによって特色があって面白いですよ。

書込番号:26186590

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/22 10:27(4ヶ月以上前)

KJ-55X8500Cの液晶パネル無償修理はリコールではありません
リコールとは安全上の問題が生じる可能性がある場合に消費者庁に届出を行ない原則期限無で事業者は安全対策(修理・交換)を実施します
ちなみにソニーKDL-40V5 / KDL-46V5は、2009年発売、2013年リコール届出ですが現時点でも対応を継続しています
事象をを正確に理解しないとメーカー選定を見誤りますのでご参考まで

書込番号:26186683

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)