家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

最悪

2025/05/03 12:50(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7DH4(W) [ピュアホワイト]

スレ主 morg1663さん
クチコミ投稿数:3件

購入2ヶ月でエラーコードE7、修理に来てもらったら、「洗濯物の詰め込みすぎ」と言われた。
いえいえ、バスタオル2枚と服など、MAXより少なく表示されたのを、水量MAXに設定して洗濯してたんですけど、と言っても「他の方は詰め込み過ぎた、と認められましたけどね…詳しく見たけど問題ないです」と言われました。
そして、また購入4ヶ月にして、エラーコードE7。
今回も表示より水量多めにして、洗濯してたのに。もう子供も独立して洗濯物が少ない状況で、詰め込む程の量もありませんよ…。平日は休めないので、土曜日の修理まで一週間、困った。
あー、東芝を信用した私が悪かったのか。メーカーの修理担当も感じ悪いし、カスタマー担当も棒読みのお詫びだし、下取りしてくれるなら、買い替えたい。50年以上生きてきて、家電のメーカー修理を利用したことなかったのに。

書込番号:26167868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2025/05/03 12:58(5ヶ月以上前)

昔の洗濯機であれば、仮に詰め込み過ぎだとしても、止まってしまうだけでしたが、
最近のは、エラー表示後に修理しないと動かなくなってしまうのですか?

書込番号:26167878

ナイスクチコミ!2


スレ主 morg1663さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/03 13:09(5ヶ月以上前)

前回の修理の時に聞きましたが、E7のエラーは自分で解除出来ないです。また表示されたら、メーカー修理を呼ぶしかない、と言われました。今日のカスタマー担当さんも、自分で解除出来ないので、修理に伺います…とのことでした。
洗濯物の偏りを防止するので、インバータタイプがおすすめです、と電気店で言われて購入したんですよね。昔ながらの偏ったら止まるだけ、の安いタイプにすれば良かったと反省してます。

書込番号:26167889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2025/05/03 13:10(5ヶ月以上前)

機種は違いますが、モーターが発熱して異常停止したときのエラーコードみたいです
https://wunderbar.jp/wp/e7-4error-toshiba/

書込番号:26167891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morg1663さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/03 13:19(5ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
表示を確認したらE7-9でした。詰め込み過ぎてはいないけど、バスタオルと他の衣類が軽いから、偏りが出るのかも、と思ったりしてます。次の修理でもダメなら、買い替えた方が時間の節約になりそうですね。ありがとうございました。

書込番号:26167897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買って1ヶ月で交換

2025/05/02 19:08(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-UA30

クチコミ投稿数:64件

たった1ヶ月の利用で庫内の剥がれで交換になりました。シャープの方が訪問してこれは修理できないので交換の社内申請と言われ、その後購入店から交換の連絡がありました。個体差があるのでしょうが再発が気になりますね。

書込番号:26167145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

Dysonの保証対応 サポート

2024/11/13 22:15(10ヶ月以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N

スレ主 kazu330さん
クチコミ投稿数:7件

DysonV12を購入し1ヶ月半で本体のゴムパッキンが切れました。(写真参照)

Dysonに問い合わせしたところ「経年変化が生じやすい部分、掃除機の性能には影響はないのでそのまま使ってください」とのことでした。たった1ヶ月半しか使ってないのに経年劣化で済まされました。

正直Dysonの対応にはがっかりしました。もうDysonの商品を買うことはないと思います。

皆さんも気をつけてください。

書込番号:25960230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/11/14 06:04(10ヶ月以上前)

>kazu330さん

あ〜・・・お気持ちは凄くよく分かります。
「経年劣化」はないですよね〜・・・
でもまあ、写真を見た限りは、何かに引っかけて裂けた感じなので、「使用法による破損」ならまあ納得な気がします。
開封時点でそれだとダメですけど。

しかしそんなところ切れるかなぁ?と思って、私のSV18を見ると画像のようになっています。
これなら切れたりしないですね。
なのでお買いになったモデルがもともと不具合品だったか、それとも全てが同じなら設計ミスかなぁ?という気がしますね。
同モデル使用中の他の方の状態も見てみたいですね。

書込番号:25960430

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/14 11:53(10ヶ月以上前)

だったら最初から切り取ってくれた方がいいですよねwww

ダイソンは壊れる部品も決まっているのに改善しないのは確信犯なんですかね

書込番号:25960712

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2024/11/15 08:47(10ヶ月以上前)

>kazu330さん
ダイソンのサポートは最悪で商品を良さを毀損していると思います。買って間もないなら購入店で初期不良交換してもらった方がいいと思います。サポートはその場限りの適当なことをバイトがマニュアル見て言っているだけですが、販売店には逆らえないみたいですよ。

書込番号:25961695

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazu330さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 12:57(10ヶ月以上前)

プローヴァさま
返信ありがとうございます。
販売店に話してみます。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:25961896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu330さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 13:00(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございました。
察していただけるだけでも嬉しいです。

書込番号:25961899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu330さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 13:02(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございました。
確信犯ですかね。
共感いただけるだけでも嬉しいです。

書込番号:25961903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu330さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 13:05(10ヶ月以上前)

>ダンニャバードさま

返信ありがとうございました。
察していただけるだけでも嬉しいです。

書込番号:25961906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazu330さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 13:07(10ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん

返信ありがとうございました。
確信犯ですかね。
共感いただけるだけでも嬉しいです。

書込番号:25961908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu330さん
クチコミ投稿数:7件

2024/12/22 14:12(9ヶ月以上前)

>プローヴァさま
連絡遅くなりました。

販売店に行って話してみましたが、販売店から連絡しても購入者本人と話しすると断られてしまうらしく残念ながら受け付けてくれませんでした。(コジマ電気)

個人とやれば何とかなる(弱いものいじめ)という考えでしょうか。。

この度は、アドバイスありがとうございました。

最近では、反対側も裂けてきておりますます風化(劣化というよりは風化)が進んでいます。
(上の方も怪しくなってきています)

書込番号:26009182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/05/02 16:46(5ヶ月以上前)

私もゴムパッキンちぎれました。
で、その隙間?から風がでて?入って?ピューピューいってました。
なのでダイソンカスタマーLINEに
「修理して欲しい」と問い合わせたところ
全交換になりましたよ。

それから約1年
またゴムパッキンがちぎれてきていました。
ピューピューはなっていませんが
もうそろそろ保証期間きれるので修理して欲しいとまたお願いしたところ、
同じ部分の新しいものが届きましたよ

書込番号:26167003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PSH20壊れました(4年半)

2025/05/02 16:20(5ヶ月以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

スレ主 S660乗りさん
クチコミ投稿数:1件

皆様と同じくPSH20が焼損しました
テレビが突然映らなくなり、テレビの裏を見たところ、焼損する瞬間(内部がピカッと光った)を見ました
分解したところ皆様とまったく同様な焼損状態でした
後継機種のPSH25Sに改善が織り込まれているか不明なため、口コミにあった社外品の電源アダプタ(FE-TPI-SET2)を早速注文しましたが到着するまでテレビが使えないので、
テレビのBS、CSアンテナ電源供給をオートからONに変更したところ、BS、CSアンテナ用の電源で地デジブースターに電力供給ができるようになりました
焼損したデバイスの製造不良か設計ミス(常時電源ONという条件でのマージン不足)だと思います
ひどい製品です
ブースター本体が故障すると交換は業者に頼むか落下するリスク覚悟で屋根に上らないといけないのでブースターはあと5年は活きていてほしいです

書込番号:26166976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

この機械、DVD-RAMだけは再生できません(泣)

2025/04/27 16:21(5ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90S

クチコミ投稿数:17件

この機械、DVD-RAMが再生できなかった。
USBに入れた動画も、音楽も、CDも、DVD-RもDVD-Videoも再生できるのに
DVD-RAMだけが再生できなかった、と。今頃、気が付きました。
つい最近、DVD-RAMを再生しようとして「非対応ディスクです」と表示されて
『なんだこれ?』となって今更ながらショックを受けてます。
多分説明書には書いてあったのでしょうが、見てないです。

この機械を購入検討中の皆さん、ご注意ください。

この機械、DVD-RAMは再生できません。

書込番号:26161518

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:107件

2025/04/27 18:27(5ヶ月以上前)

プレイヤーだとDVD-RAMが非対応なのが普通なのではないでしょうか、
説明書を見なくても、このスペック表を見れば分かると思います。

書込番号:26161635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:48件

2025/04/27 23:02(5ヶ月以上前)

>やしろかいとさん

DVD-RAMは現在絶滅種なので、購入前に調べなかったのは痛かったですね

まぁRAMを勧めていたパナ自体が非対応にしているのは戴けないかもしれませんがね

書込番号:26161912

ナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/27 23:32(5ヶ月以上前)

この機械に限らず、DVD-RAMの再生できる単体プレイヤーは大昔に絶滅しています…
おそらく最後に発売されたのが2006年ごろです。

書込番号:26161937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2025/04/28 15:25(5ヶ月以上前)

やしろかいとさん

プレーヤーではDMR-T5000UR以外、現行機種では無さそうで、比較的新しいプレーヤーはDP-UB9000 、DMP-UB90、DMP-UB900くらい。
RAMに拘るなら、パナレコでもRAM再生できる機種があるので、それらを検討されては?

書込番号:26162527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/05/02 01:45(5ヶ月以上前)

一応、現在持っているレコーダーがDVD-RAMに対応しているので再生などは可能ですが…
まさかDVD-RAM作っていたメーカーが非対応にするとは考えてもいなかったです。
現在持っているのがイカれたらDVD-RAMが再生出来なくなるのは辛いなぁ。

書込番号:26166386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2025/05/02 08:02(5ヶ月以上前)

やしろかいとさん

>一応、現在持っているレコーダーがDVD-RAMに対応しているので再生などは可能ですが…
再生できる環境があったのですね。
パナはレコーダーやノートもあるので、光学ドライブも製造していると思いますが、RAM非対応の光学ドライブも製造しているのでしょうかね?

書込番号:26166502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/05/02 08:25(5ヶ月以上前)

約10年前に購入したDMR-BRW1000です。
その前(更にその10年前)に購入したVictorのレコーダー(型番忘れた)から引き継いで使っていました。この時期にDVD-RAMを使っていました。
もうそろそろ録画はいいかな? 全部のディスクが再生できるからいいかな? と、思って購入したら…
DVD-RAM再生が出来なくなってたのでした。

なんでやねん?

書込番号:26166519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2025/05/02 12:37(5ヶ月以上前)

やしろかいとさん

>DVD-RAM再生が出来なくなってたのでした。

当時、デジタル放送はコピー制限が付いていたので、DVDで録画するとそこで移動ができなくなると分かったので、放送画質でアナログからデジタルを選んだ番組は、CPRMのDVD-RやDVD-RAMを使ってました。ほとんどはコピフリ番組をDVD-Rで焼いたり、LDからダビングしたモノはケース付きの両面DVD-RAMを使うことも。
あれからBDが値下りし始め、ムーブバックができるようになって、専らBDを使っています。HDDVDレコや東芝レコで録画した番組は、移動しないで本体HDDに入ったままなので、本体がまだ動くのなら、i.LINK受けのパナレコがあるので、BD化も可能な状態にしています。
そうこうしているうちに、パナとソニーがBDの販売を終了したので、買い溜めたBD-RやBD-REをこれから使うつもりです。
さてはて、動作するかどうかです。

書込番号:26166761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信3

お気に入りに追加

標準

メッキ剥がれ

2023/01/25 21:25(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100

購入後、一年近く経ったとこでメッキ剥がれで銀箔がボロボロ、毎日内釜を洗う度に本体内側がメッキで汚れてストレス!口コミ見たらGPL-A100で多数のメッキ剥がれを見てメーカーに問い合わせたら現行の部品と入れ替えるとのこと。1件でなく同じ症状か出てる方々がいるのにリコールにならずに販売されていることが信じがたいです。高価格の炊飯器なのにかなりのショック。

土鍋炊飯器で、土鍋の特徴なのか、固めに炊きたい時に水加減を減らすと炊き上がりの下部分は、こげるまでいきませんが茶色いくなり白いご飯でなく汚い感じです。操作の液晶部分も反応悪いし、もう2度とこのメーカーは、買いません。早く買い換えたいですが、たった1年。高価だったのでまだ何年もストレスを抱えていかなければならないのがせつないです。

書込番号:25113316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/26 10:30(1年以上前)

発火などの危険性がなければリコールはまずないでしょう。

お気の毒ですが、買う前に調べなかった主さんにも落ち度はあります。今回は『運が悪かった』と思ってしかないですね。受付が悪ければどこのメーカー品でも同じですがね。

書込番号:25113781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2023/03/22 23:22(1年以上前)

全く同じくメッキが酷く剥がれています。
火が出たりしなければリコールは無いと言う方もいますが、炊きあがりのお米にメッキが剥がれて入ることがあります。

タイガーはこれをリコールせずに済ませるつもりでしょうか?

もっと同じ方がいるのではないでしょうか?
悲しい気持ち同じくです。

書込番号:25191443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


フジムさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/02 12:31(5ヶ月以上前)

拙宅はA100でしたが、同じく、剥がれてきて、カスタマーセンターに連絡したら、送料も全てタイガー持ちで、多分S100の部品(メッキでない)に無償で交換してくれました。

書込番号:26166757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)