家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケットWi-Fi

2018/01/23 19:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:11件

ワイモバイルポケットWi-FiでiPad視聴可能ですか。
メーカー様の回答では動作確認出来てないとの
回答でしら。
皆様固定の光で使用してるとは
考えられないのですが。
良い知恵拝借お願い致します。

書込番号:21535666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2018/01/23 20:08(1年以上前)

>みとあなさん
本機をイーサネットコンバータを介してポケットWI-FIにつなげば可能だと思いますが。

書込番号:21535714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/01/23 20:21(1年以上前)

早速の回答有難う御座います。
難解すぎて調べてます。
今週 末取り付け予定で
焦ってます。
有難う御座います。

書込番号:21535766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

時々動かない。

2018/01/23 12:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:280件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度1

たまに電源入らないし、赤ランプが点灯します。
Androidテレビってこんなもんなのか?
画はキレイなんで気にいってるが、動かんなるって?
腹立つのでランプ点灯の回数など数えてないが、コンセント抜きでとりあえず治る。
12月31日から使って赤ランプ点灯は4回目。
ハズレかな?

書込番号:21534632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2018/01/23 12:59(1年以上前)

>湊川神社さん
こんにちは。
購入されたお店が量販店なら、事情を話して初期不良交換して貰ってはいかがでしょうか。
確かにandroid TVは安定性が高いとは言えませんが、一ヶ月以内にコンセント抜き4回は多すぎると思います。

書込番号:21534670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度1

2018/01/23 19:38(1年以上前)

購入店に連絡しました。
日曜日に新品と交換の運びとなりました。
地デジ化してからBRAVIAは4台目ですが今まで壊れたりしてませんので(液晶のリコールはあったが)
残念です。現在は普通に動いてますが。
購入店は赤ランプ点灯と伝えたら、即交換というのでSONYのサービスと勝負したかったのに残念です。
まあそこの店では、地デジ化してから6台も買ってるし、そんなことも関係してるのかも。

書込番号:21535621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

ネット機能はオマケですね!?

2017/10/01 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:2419件 AQUOS LC-60US40 [60インチ]の満足度2

この機種でnet flixやyou tubeを見ています。(有線LAN)

ネットの回線はNTTのネクスト光です。

23時ごろ、4K動画を見るとカクカクしてきます。
で、net flix(画質は4K契約)の設定にある速度測定で測ると3Mbps台・・・

回線が悪いのかと思い、PC(有線LAN)で計測すると90Mbps!
amazonのFire Stick(最新型でwifi接続)のnet flixの測定で7Mbps、
PS4(有線LAN)のnet flixも7Mbpsでした。

やっぱりテレビのネット機能なんてオマケと考えておいたほうがいいんでしょうね。

でもPCが90Mbpsも出ているのに不思議です。
他の機器は一ケタ台とは。

昼間はPS4もFire Stickも50Mbps台、TVは30Mbpsです。
でもPCはやっぱり90Mbps・・・

net flix社側で機器によって出力を調整しているんでしょうか?

混んでいる23時ごろとは言え、3Mbpsは ちょっと酷いですね。(でもPCでは90Mbps出ている・・・)
net flixと4Kの画質で契約しているのに。

TVが悪いのかnet flix 社側が悪いのか不明ですが。


書込番号:21244718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2017/10/02 06:52(1年以上前)

>ズポックさん
net flix 社側のサーバーにアクセスが集中して遅くなっているのでしょう。

書込番号:21245077

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2017/10/02 08:45(1年以上前)

>ズポックさん
Netflix測定で、朝とかに測って見られてはいかがでしょう?
うちもネット自体は80Mbps程度は出る環境ですが、Netflixは混雑している夜中の時間帯で数Mbpsまで落ち、朝だと数十Mbpsは出ます。
あとは、クチコミ見る限りだと、全般的にシャープや東芝はスループットが出にくいようですね。これは、OS内部のIPスタックの実装がイマイチでチューニングが足りてないのだと思います。

書込番号:21245250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2017/10/02 15:45(1年以上前)

>ズポックさん

一般にTVに使われている、CPU、メモリ容量とも最新のPCに比べると貧弱なので、インターネット通信速度はPC並みには出ません。

ファームウエアのバージョンアップでインターネット通信速度がPC並みに向上することもありません。

書込番号:21245961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 08:23(1年以上前)

>ズポックさん

可能であれば全てのネットワーク機器を有線接続にしてみて下さい。これだけでもかなり安定感が違います。通信がどうしても不安定だなと思ったとき、有線接続で一発解決した例も少なくありません。

書込番号:21260672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件 AQUOS LC-60US40 [60インチ]の満足度2

2017/10/08 10:43(1年以上前)


・・・Fire Stick以外は(TVもPCもPS4も)全て有線LANなんですが?

残るFire stick(LAN portなし)を
有線LAN(microUSBをLANに変換するアダプターで)にして安定感が上がるのですか??

書込番号:21261027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 16:06(1年以上前)

>ズポックさん

一度、サポートにてしっかりと対応してもらった方が良いでしょう。改善しない場合は解約して別のプロバイダに乗り換えるぐらいの意気込みが無いといつまで経っても解決は出来ません。

書込番号:21261783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 16:11(1年以上前)

午後11時の時点で3Mbps?一体いつの時代のネットワーク環境なのでしょう?2000年ぐらいネット環境でも、もっと高速だったと思いますが?いずれにしても酷すぎる通信環境に間違いは無いので真剣に対応してもらう必要があります。プロバイダ側があまり話を聞いてくれない場合や、濁す場合、私なら解約してすぐに乗り換えますよ。とにかく今貴方が出来ることは何かアクションを起こす、行動する事です。

書込番号:21261797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 16:25(1年以上前)

失礼。プロバイダと勘違いしてたわ。動画配信サービスのほうね。とりあえず、その動画配信サービスを提供してるサーバに問題がありそうなので、まずはサポートにTELまたはメールなどで問い合わせて、何か改善策があるかどうか確認してみて下さい。毎月高い契約料を支払っているのですから、ちゃんと対応してもらうべきだと思います。

書込番号:21261835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 16:29(1年以上前)

お問い合わせ先

https://help.netflix.com/ja/contactus

書込番号:21261845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 16:33(1年以上前)

スマートテレビ欄の箇所の項目も試してみて。モデムの電源の入り切りとか、LANケーブルを交換してみるとか切り分けしてどうか。

https://help.netflix.com/ja/node/85?ui_action=kb-article-popular-categories

書込番号:21261856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 16:46(1年以上前)

>ズポックさん

まさかとは思うけど、契約してるインターネットサービスのプロバイダが夜間、何らかの帯域制限を掛けてるかもしれませんね。こればっかりはプロバイダに直接確認を取らないと分からないので、しっかりとサポートへ確認する必要がありそうです。

書込番号:21261889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2017/10/08 16:51(1年以上前)

ただ、パソコンとテレビでは出来ることが全く違ってくるので、あまりここでは詳細な回答は得られないと思います。まずは双方のサポートへご相談されて、来週辺りにでも再度、結果報告をして頂けると有り難いです。それでは宜しくお願い致します。

書込番号:21261901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件 AQUOS LC-60US40 [60インチ]の満足度2

2017/10/08 19:09(1年以上前)

・・・人の文章を ちゃんと読んでいないのでは?



>午後11時の時点で3Mbps?一体いつの時代のネットワーク環境なのでしょう?

>まさかとは思うけど、契約してるインターネットサービスのプロバイダが
 夜間、何らかの帯域制限を掛けてるかもしれませんね。
 こればっかりはプロバイダに直接確認を取らないと分からないので、
 しっかりとサポートへ確認する必要がありそうです。



PCでの測定は90Mbps出ていると書いているので
ネットの回線自体の速度は遅くはないというのが理解できませんか?
あくまでnet flix上での速度が遅いと言ってるのですが?
net flix、使ったことがあるんですか?


-----------------


>可能であれば全てのネットワーク機器を有線接続にしてみて下さい。



wifiしか使えないFire stick以外は全部、「有線LAN」と書いていますよね?



--------------

文章をよく読みもしないで
次々と一方的に書き込みをして
プロバイダを変えろとか
アクションをおこせとか
その結果を報告しろとか・・・

おかしくね?

書込番号:21262309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/08 20:59(1年以上前)

テレビの有線LANポートって、大昔の100BASEのままなので、PCなんかのギガBASEに比べて貧弱ですよね。

もしかしたら、無線接続の方が早いかもしれないですよ。

書込番号:21262641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/01/23 15:02(1年以上前)

1月17日のアップデートでホームネットワークはかなり改善されました。

書込番号:21534943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

最初静かだったのですが、1ヶ月ほど前から脱水時の音がうるさくなって朝晩の洗濯時気をつけないといけないくらいです。
洗濯物が偏っているでもなくなので一度診てもらう予定です。
動画を撮ってあるので修理の際に一緒に見てもらいます。
最初静かだっただけに2年ほどでこうなるとはちょっと残念です。

書込番号:21528748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/22 10:19(1年以上前)

東芝ユーザーではありませんが参考までに
既に修理依頼しているならそれまでですが自分で試されるなら本体のガタツキと
床の排水トラップの点検掃除をしてみると治る場合もありますよ。

本体のガタツキは前面の高さ調整用ねじ足で調整する事である程度は修正可能
です。
(本体に水平器が付いているなら他の3隅にも別売で高さ調整用のゴム台を購入
して調整するといいですよ。)

排水トラップの確認と清掃は排水スピードが遅くなると完全に排水が抜けきる前に
脱水が始まるので経験上ですがジャバジャバと音がする様になりますね。

書込番号:21531719

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件 AW-10SV3MのオーナーAW-10SV3Mの満足度5

2018/01/22 21:32(1年以上前)

>配線クネクネさん
今日東芝さんに診てもらいました。
結果として共振で音が出ているという事でホース類や電源コード、アースコードなど本体と触れない様して様子見となりました。
故障の場合は、空の青状態でも異音が出るという事です。
ご指摘の通りとなりました。
しばらくは共振が出ない様にいろいろ見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:21533254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアの下の隙間に靴下が入る

2018/01/22 11:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL

スレ主 grm0031さん
クチコミ投稿数:85件

ドアを開けてすぐの、
パッキンっぽいゴムの隙間に靴下が入って
びしゃびしゃなまま見つかります。
網カゴに入れるのも面倒なので困っています。

書込番号:21531820

ナイスクチコミ!16


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2018/01/22 12:59(1年以上前)

 機械の方は確り混ぜてくれるから奥に押し込むとかで避けられる物でも無いでしょう。小物は面倒でも都度洗濯ネットに入れるしか無いと思います。家はパナヒーポン機だけど乾燥までそのままでも問題無く乾いているのでスレ主さんの製品でも大丈夫なんじゃ無いでしょうか。

書込番号:21532080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/22 15:12(1年以上前)

>grm0031さん

これは仕方ありません。
ネットにいれるしか防ぐ方法は無いです。

書込番号:21532343

ナイスクチコミ!6


スレ主 grm0031さん
クチコミ投稿数:85件

2018/01/22 15:44(1年以上前)

やっぱそうですか。
有難うございます。

書込番号:21532398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

プツプツ音がする

2018/01/17 20:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW1

クチコミ投稿数:18件

先程買ってきました。
LG V10で使用しています。
(ワイヤレスの場合、本機のHiFi DAC機能が使用できなくなります)

外見よし、値段よし、ペアリングもスムーズ。
(公式の動画見てやりました)

ただ、装着して音楽を流し始めると接続が切れているのか、干渉があるのか、定期的にプツプツ音がします。
コートのポケットにスマホを入れていても、スマホを手で持っていてもです。

多少切れるのは許容のつもりでしたが、ちょっとストレス感じるレベルでプツプツ音がするので、販売店に確認するつもりです。

音はいいんですが。

書込番号:21518704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/01/22 12:40(1年以上前)

数日使用した結果、プツプツという音は初日だけでした。
原因は分かりませんが、その後の使用に全く問題はありません。

書込番号:21532027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)