家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょうど一年でドア故障

2018/01/13 22:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:40件

購入からちょうど一年使用した頃ですが、徐々にドアのしまりが悪くなっていた(徐々になっていたので気づかずこんなものだと慣れてきていた)
昨年12月頃からエラー03.エラ-09が出ることがあり、朝方完了のタイマーで運転していると朝に見ると全く洗濯していな状態で停止。
エラー03,09はどちらもドアが要因。ドアがきっちりしまっていないため開始できなかったという判断と、ドアは閉まっているがスタートした時にドアロックが掛かるのですがそのドアロックがかけられないために洗濯開始できないというエラー。
頻度が増え洗濯ができていないことが増えたため購入店のサポートに連絡。長期保証に入っていたため一年を超えているがメーカーサービスを手配。症状を伝えておいて来てもらったので対策を心得ているようで交換用の新ドアを準備いただいておりました。
結果、ドア交換を実施していただきドアの開閉を試してみるとものすごくスムーズに開閉できる。徐々に固いドアに慣れていたのでこんなスムーズであったことを改めて認識。
修理担当さんがいうには、ドアの重さで傾きが発生ししまりが悪くなっている可能性があるかもとのことでした。
ドアの開閉が固い方、エラーが発生する方、保証期間中に相談されたほうが良いかと思います。
我が家は取敢えず快調になったので酷評するつもりはありませんが、結構発生している案件のようですのでメーカーさん、もう少しユーザー目線でお知らせくらいしてもよいのでは?

書込番号:21508194

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

室外機がうるさい。。

2018/01/13 19:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-227CF

クチコミ投稿数:41件

10年前のダイキンのエアコンからの買い替えです。
暖房運転設定22度で使っていましたが、部屋の中からも、分かるくらい室外機のウォーって音が響いてすごい耳障りだったので、残念ながら他社に交換してもらいました。本体デザインやリモコンとかは1番安い機種にしては可愛らしく気に入っていたのですが。
居住環境に支障をきたしては意味がないので。。
来てくれたエアコンさんごめんなさい。。

書込番号:21507639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/13 20:35(1年以上前)

既に交換して貰って現物がないのでは意味がありませんが確か
パナ機って室外機が発生させる騒音の低減機能があったと思う
んですが設定は試されたんでしょうか?

書込番号:21507844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2018/01/13 20:52(1年以上前)

もちろん取扱説明書も読んで色々試しましたが満足する域に達しませんでした。

書込番号:21507889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

吸わなくなりました

2017/10/20 19:26(1年以上前)


掃除機 > フーバー > スリムバキューム HSV-200J

スレ主 *sab*さん
クチコミ投稿数:18件

6月半ばに購入。
最初は吸引能力や使い勝手に満足していました。
10月を過ぎた頃に階段隅に溜まったホコリを吸おうと細口ノズルを付けたところ吸引力が弱すぎてゴミをほとんど吸っていない事に気が付きました。説明書通りに機器内部の手入れはしています。原因は不明です。

気が付いたことと言えば、背面のフィルターをハズして機器内部を覗き込むと、樹脂製の網の奥にホコリがびっしりと詰まっており、網が邪魔で取り除くことが出来ないという構造的な不安をみつけた事ぐらいでしょうか。
いずれにしろ、現在は使い物にならない状態ですので保証期間内サービスを利用してメーカーにみてもらうつもりです。

書込番号:21293509

ナイスクチコミ!1


返信する
kanae*さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/13 20:00(1年以上前)

その後どうなりましたか?購入を検討中で気になっています。

書込番号:21507725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

薪ストーブと相性が悪い

2018/01/13 19:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF245RK

スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件

赤外線を大量に放射する薪ストーブはノイズ元となります。
赤外線を信号に使う宿命でこの製品に限ったことではありません。

書込番号:21507679

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2018/01/13 19:55(1年以上前)

何か、都市伝説っぽい・・・

書込番号:21507708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ108

返信3

お気に入りに追加

標準

日本メーカーの残念な劣化

2017/11/20 15:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80B

クチコミ投稿数:1件

この製品そのものでなく、3年ほど前の旧型の話です。洗剤トレイというチャチなプラスチック部品が壊れて、販売店(ヨドバシ)の5年延長保証を使えないか問い合わせたのですが、日立とヨドバシで揉めたあげく、有償で部品を送ってもらうことになりました。
両社の連携の悪さは想定内ですが、残念なのは壊れたトレイで、いかにも間抜けなユーザー(私です)がうっかり壊しそうな場所に付いており、しかも折れた突起は設計か工場のミスで後から寸法合わせしたとしか思えない怪しい形状です。そもそも洗剤などいちいちトレイに注ぐ人はどれだけいるのでしょうか?

天下の日立製品でこんなツマラナイ部品のトラブルを経験し、今や先進国で家電メーカーという形態は成立しないと改めて納得しました。
新製品を買う方も品質の良い日本製品という過去の栄光は完全に忘れ、「往生際悪く日本で家電を売るメーカーが中国あたりに丸投げて作らせた製品→何かあっても仕方がない」とでも考えた方がラクですよ。

書込番号:21372268

ナイスクチコミ!24


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/11/20 20:19(1年以上前)

”この製品そのものでなく、3年ほど前の旧型の話です。”

なら、先ずはその機種で書き込みましょう。どの機種の何処がどう壊れたのかせめて写真でもあれば。

”いかにも間抜けなユーザー(私です)がうっかり壊しそうな場所に・・・”

なら、間抜けなご自身が壊したのであればそこまでメーカーを悪く言うのも如何なものかと思いますが。部品で買えたのであれば然程金額も掛からないでしょうし、それで一件落着とはなりませんか ? !

この内容だけでは、自分で壊したのに単なるクレーマーになりかねません (-.-)

書込番号:21372811

ナイスクチコミ!77


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/11/21 20:09(1年以上前)

長文おつかれさんです。
家電の売り上げなんて日立からしたら、下記URLにあるように6パーセントしかないわけで、どうでもいいセグメントというか、むしろ個人相手の家電やら照明なんてさっさと切り離したいのよ。でも、無くなると国民が困るでしょってことで、しょうがなく残してるのかな、知らんけど。
http://www.hitachi.co.jp/IR/business/consumer/index.html
法人相手の電力や電車、建設機械、コンサル、ソリューションのほうが圧倒的に重要なみたいよ。
パナソニックだってアプライアンスセグメントは1/4ぐらいだし。
家電は使い捨ての時代、流れを受け入れようか。

書込番号:21375240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2018/01/13 19:53(1年以上前)

スレ主さん どうしちゃったんでしょうね・・・。お返事訊きたいですよね。

書込番号:21507699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF245RK

スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件

耳が遠い人のためヘッドホンを複数用意したが充電すると送信が止まる仕組みに驚いた。
ACアダプターが小型で充電しながらの送信に余裕がなかったのか大変残電です、エネループを別途待機させる必要があります。

書込番号:21507525

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)