家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ677

返信13

お気に入りに追加

標準

一年経たずに壊れました。

2017/10/26 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43K3120 [43インチ]

HDMI接続でフルHD表示

レビューと重複しますが故障内容としては写真に写っている通りHDMI接続で表示すると画面下部に虹色の砂嵐が発生し、まともに映らないというものです。

1年持たない激安中華テレビと5年は持ってくれる日本製テレビがあるとすれば価格は倍でも日本製テレビの方が結果的に得なんだと学びました。

これから購入を検討している方はご注意ください。

書込番号:21308924

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/10/26 16:51(1年以上前)

>一年経たずに壊れました。

ハイセンスのテレビはメーカー保証が3年だから保証期間内なのでは?

書込番号:21308974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/26 17:10(1年以上前)

>生姜焼き弁当大盛りさん こんにちは、

それはお気の毒です、2倍の金額は出さなくとも、近い金額の国内ブランドです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000775508_K0000898988_K0000776504_K0000947737&pd_ctg=2041

書込番号:21309023

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:49件 HJ43K3120 [43インチ]の満足度1

2017/10/26 19:53(1年以上前)

油ギル夫さん、里いもさん、こんばんは〜

>油 ギル夫さん
3年保証の件は知っていて早速修理の依頼をしましたが一週間待たされスケジュールも合わせないといけないので、これからまたすぐに壊れるのではないかと思うと気が滅入ります。

>里いもさん
数か月テレビの価格をチェックしていなかったのですが国産もここまで安くなっていたのですね。
お買い得情報を教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:21309364

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2017/10/26 23:10(1年以上前)

>生姜焼き弁当大盛りさん

>>3年保証の件は知っていて早速修理の依頼をしましたが一週間待たされスケジュールも合わせないといけないので、これからまたすぐに壊れるのではないかと思うと気が滅入ります。

壊れたら国内メーカーだって面倒ですよ。安く買えたのに、修理してくれるだけでもいいんじゃないですか?

高い金出して国内メーカー買っても、壊れるときは壊れますし、一番壊れるパネルはアジア諸国製でハイセンスと同じメーカーだったりすることもあるでしょう。
国内メーカー品で、保障期間の1年過ぎてから壊れて、安いから長期保証つけなくて失敗した、もう○○社製品だけは絶対買わない、とか吼えてる方もちょくちょくいらっしゃいます。

書込番号:21309928

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:49件 HJ43K3120 [43インチ]の満足度1

2017/10/27 14:24(1年以上前)

>プローヴァさん こんにちは〜

>壊れたら国内メーカーだって面倒ですよ。安く買えたのに、修理してくれるだけでもいいんじゃないですか?

壊れたら何処のメーカーだろうが面倒なのは誰でも分かっている事ですよ。
分かりやすく説明すると使用していて数か月で壊れ、その度に修理に出さなければいけないテレビと5年で壊れ修理に出さなければいけないテレビがあったとすれば皆さんはどちらを選びますかね? 自分は後者を選びますね。
あと安く買えようが保証期間内に修理するのは当たり前の事ですよ。

>高い金出して国内メーカー買っても、壊れるときは壊れますし、一番壊れるパネルはアジア諸国製でハイセンスと同じメーカーだったりすることもあるでしょう。

壊れるときは壊れる、というのは極論ですね。その理屈だと豆腐とダイヤモンドを比べてダイヤモンドも傷つくときは傷つくと言っても通りますよね。
自分は実体験からくる確率でモノを言っているんですよ。今まで数十年間、国産テレビを何台も使ってきて1年未満で壊れた物は一つもありませんでした。しかし中国メーカーの製品はテレビに限らず、すぐ壊れる事が多かったです。
あとパネルを引き合いに出していますが壊れたのはパネルではないですよ。

>国内メーカー品で、保障期間の1年過ぎてから壊れて、安いから長期保証つけなくて失敗した、もう○○社製品だけは絶対買わない、とか吼えてる方もちょくちょくいらっしゃいます。

そのような人がいたらダメなんですかね?そう思うのが普通だと思いますが。逆に1年過ぎたら壊れるモノだと思って買う人は稀だと思いますよ。
これから買おうか迷ってる人達がいて、その人達が損をしないように壊れてしまった事実を報告したにも関わらずそれに難癖付けて吠えてる人の方がよっぽど立ち悪いですよ。

書込番号:21311301

ナイスクチコミ!29


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2017/10/27 17:28(1年以上前)

>生姜焼き弁当大盛りさん
>>分かりやすく説明すると使用していて数か月で壊れ、その度に修理に出さなければいけないテレビと5年で壊れ修理に出さなければいけないテレビがあったとすれば皆さんはどちらを選びますかね? 自分は後者を選びますね。

誰だってそうでしょうが、趣旨はそういうことじゃないんですけどね。

貴殿の数十年にわたるテレビ購入のご経験の中で、国内メーカーが仮に10台として、中国メーカーが仮に1台とすると、中国メーカーの方はN数が少なすぎて統計的に無意味ということです。
故障率が高いか低いかを統計的に判断するには両方とも最低数百台づつの母数がないと信頼性がありません。つまり、高々個人の経験談を聞いたところで統計的には無意味です。実際はメーカーの中の品質保証部門の人しか故障率の実態を把握できてないと思います。

>>あと安く買えようが保証期間内に修理するのは当たり前の事ですよ。

そういう趣旨ではなくて、保証期間が3年というのは安物テレビにしてはバリューがありませんか?ということです。

>>壊れるときは壊れる、というのは極論ですね。その理屈だと豆腐とダイヤモンドを比べてダイヤモンドも傷つくときは傷つくと言っても通りますよね。

すみません、同じテレビでしょ。なんで中国製が豆腐で国内メーカー製をダイヤに例えるんですか?
貴殿の理屈が全然意味わからないです。

>>自分は実体験からくる確率でモノを言っているんですよ。今まで数十年間、国産テレビを何台も使ってきて1年未満で壊れた物は一つもありませんでした。しかし中国メーカーの製品はテレビに限らず、すぐ壊れる事が多かったです。

そのようですね。
でも統計的には意味がないんです。統計学、さわりだけでも勉強すればわかりますよ。

>>あとパネルを引き合いに出していますが壊れたのはパネルではないですよ。

そうなんですか?
私にはパネルのTCONかTAB PCBの問題に見えますが。

>>そのような人がいたらダメなんですかね?そう思うのが普通だと思いますが。逆に1年過ぎたら壊れるモノだと思って買う人は稀だと思いますよ。

そのような人がいたら駄目とかいいとか、そういうことではなくて、文章の趣旨は「国内メーカーでも同じ目にあっている人は多いですよ」、とお知らせしているわけです。

>>これから買おうか迷ってる人達がいて、その人達が損をしないように壊れてしまった事実を報告したにも関わらずそれに難癖付けて吠えてる人の方がよっぽど立ち悪いですよ。

国内メーカーでも似たような話は多い、壊れた壊れたとコーフンして、書きなぐるようなメーカーdisりの投稿される方ってちょくちょくいらっしゃいますよ。気持ちはよくわかりますけど、もっと冷静に、っていいたいですね。
長らくクチコミをみてきて感じることです。
ですから私はそれをお知らせしたいだけで、難癖もつけてないし、吠えてもいないんですけどね。

もう一度スレッドを冷静に読み返してみては?
貴殿にレス付けていらっしゃる方は、私含めて冷静なのが分かると思います。
よく読んでみてください。私はあなたの投稿を否定しているわけではありません。なのに否定されたと勘違いして、つっかかってらっしゃるのはあなたの方なのです。
もっと冷静になってください。

書込番号:21311639

ナイスクチコミ!155


クチコミ投稿数:49件 HJ43K3120 [43インチ]の満足度1

2017/10/27 20:59(1年以上前)

はあ〜 プローヴァさんの目的が一体何なのか分かりかねますが、これ以上堂々巡りの水掛け論を繰り返していても不毛なので自分は切り上げますが、そちらはこのサイトで遊ぶのが趣味のようですので、どうぞ気が済むだけ書き込んでくださいな。

一般消費者の方はナイス!に惑わされない方が良いですよ〜(笑)

報告は以上です。

書込番号:21312212

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2017/10/27 21:57(1年以上前)

テレビは正常に映るけど、HDMI入力がダメということですか?
他の機器でもHDMI入力はダメなのでしょうか。
接続しているのがPlayStationだけだと、テレビの故障でない可能性もありますね。

書込番号:21312403

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2017/10/27 22:15(1年以上前)

はいはい。
中華製テレビを安く買ったら失敗してしまった俺様の話を聞けって事ですね。どーぞお大事になさって下さい(笑)。

書込番号:21312462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!134


クチコミ投稿数:49件 HJ43K3120 [43インチ]の満足度1

2017/11/02 05:05(1年以上前)

修理請負業者の話ではHDMI信号を変換する基盤に実装されているICが壊れたのではないかとの事でした。

壊れた原因に確証はなく、あくまで予想でテレビは修理ではなく新品を丸ごと交換対応となりました。

また3年以内に壊れた場合、修理に使う部品や新品交換するための本体が無い場合、同等のテレビと交換してくれるとの事でした。

この辺は日本のメーカーと違い、太っ腹というか合理的というか、その対応には満足しています。

書込番号:21325859

ナイスクチコミ!15


洋市さん
クチコミ投稿数:48件

2017/11/18 06:02(1年以上前)

2年後とかに壊れたら東芝のテレビと同等品に変えてくれそうですね

書込番号:21366272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2017/11/23 22:37(1年以上前)

あくまでも結果論として良い対応だね

書込番号:21380403

ナイスクチコミ!15


YUQI@さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/30 15:17(1年以上前)

どんなメーカーだって壊れる時は壊れる 1週間掛かろうがメーカー保証で対応してくれるだけマシなんじゃないの? 32型で基本性能満たしてる製品を3万以内で購入しといて文句ほざくのが筋違い 国内メーカーでもこのクラスはほぼ中華だからw ここまで筋違いな文句言うなら数十万出して4k国内生産買えよww

書込番号:21396184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!92




ナイスクチコミ35

返信0

お気に入りに追加

標準

天井がドームじゃないけど?

2017/11/30 12:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD7

スレ主 hatqさん
クチコミ投稿数:21件

ER-RD7を店頭で見ましたが、天井はガラス管ヒーターでER-R6と一緒でした。

ER-RD7は石窯ドームで、ER-R6は石窯オーブンとなってますけど、違いがよくわかりませんでした。
これって結局ドームなんですかね?

書込番号:21395890

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYのチャットで問い合わせ。役に立たず

2017/11/28 19:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABP

スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

当方、ONKYO DP-X1Aなので、詳細を確認せず、MDR-1ABPが使えるかどうか、チャットで質問。
当たり前のように「他社製品はわからない」の後に、「標準プラグと言えば分かるので、それで問い合わせを」といわれた。

よくカタログ見れば書いてあったのだが、MDR−1ABPは「φ4.4mmバランス標準プラグを採用したヘッドホンケーブルを付属」だ!!
「標準プラグって何?」って聞いたのに、きちんと「φ4.4mmバランス標準プラグ」と言ってくれればよいのに、(泣)
チャットで問い合わせして、時間損した。

あ!
「ONKYOのDAPはφ4.4mmバランス標準プラグに対応できてないくせに」と言いたかったのかも。

書込番号:21391936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:20件

2017/11/28 22:58(1年以上前)

チャットスタッフ「時間つぶした・・・」

書込番号:21392591

ナイスクチコミ!8


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/29 11:04(1年以上前)

「φ4.4mmバランス標準プラグ」SONY 主導だったとの記事も。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19825733/

なるほど、これは自社ウォークマン向けヘッドフォンなんですね。「持ってない人はMDR-1Aでリケーブルしろ」と言ってくれた方が親切。つか、バランス出力端子複雑すぎ。

書込番号:21393520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/29 22:12(1年以上前)

言う程 複雑かな?
現在の主流って2.5 4.4 XLR4ピンの3つでしょうけど極少数で3.5×2 3.5-4極とかあるけど
MDR-1Aならサードパーティ製の1A用の2.5バランスケーブル買うのが手っ取り早いでしょうかね?

1ABPはパッケージに4.4バランスと書いてるので素のケーブルでは無理なのは一目瞭然だと思うのですが・・

書込番号:21394801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/30 12:20(1年以上前)

>鬼柳京介[大満足]さん
電気屋行く前の検討としてWEBななめ読みする前に、聞いた方が早いとチャットしました。
聞く前に読めば、φ4.4とあったのでそうすればよかったですね。
アンバランスしか使っていなかったので、バランスはいろんなサイトで、音が片方しか出ないとか、リケーブルが刺せないとか書いてあるので、これなら考える必要はないなと思ったのと、とても安かったので飛びついた次第です。

書込番号:21395872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 早速落としました

2017/11/29 21:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

スレ主 ch1ichanさん
クチコミ投稿数:9件

アスファルトの上だったので、数がバッチリつきました。

こういう外装の修理ってやっているのでしょうか?
買い換えた方が安いくらいなのでしょうか?

直せたとしたら、室内だけで使おうと思います。

書込番号:21394714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音量が4ずつ変わるのはなぜ?

2017/11/29 17:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-107

クチコミ投稿数:22件

テレビとHDMIケーブルでつなげたらテレビのリモコンで音量操作が可能になりましたが、4ずつ変わり、微調整ができません。仕様でしょうか?

書込番号:21394225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 YAS-107のオーナーYAS-107の満足度5

2017/11/29 18:04(1年以上前)

>Wonder-Wallさん
多分仕様だと思います。当方の場合はテレビのスピーカー出力の時は音量数値が出ていますが外部スピーカー(YAS107)にすると音量バーは表示されますが数値は表示されません。あなたのは数値表示されているのですね。私の場合4つずつなどの数値はわかりませんが特に不便無く使用していますが。ただYAS107の音量バー表示(グリーンのランプ点滅)は音量調節すると点滅しながら上がり下がりします。

書込番号:21394243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/11/29 18:23(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私の場合もバーのリモコン操作ですと数値表示はありません。バーにつなげた状態でテレビのリモコンで音量を変えると4ずつ変化します。バーにつなげない場合は当然1ずつ変わります。

書込番号:21394281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/11/29 19:46(1年以上前)

すみません、HDMIケーブルにしてからはバーリモコンでも数値表示が出ました。こちらだと2ずつ上がります。やはり仕様なんですかねぇ。

書込番号:21394432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信2

お気に入りに追加

標準

楽電パーク注意❗❗

2017/11/29 13:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22UTES

スレ主 n_miouさん
クチコミ投稿数:1件

楽電パークは注文時、取り付け工事費が安いですが、取り付け工事時、なんだかんだ必要だと言って、通常の取り付けなのにオプションのものを強引に入らされる😡😡😡
注文時に必要な取り付け工事費を載せないで、取り付けの際に必要だと言って強引に作業します。
注文の際に注意してください。
実際に約7500円取られました😭😭😭

書込番号:21393809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件 S22UTESのオーナーS22UTESの満足度5

2017/11/29 13:39(1年以上前)

>n_miouさん

今年楽電パークさんで購入しました

追加料金は取られませんでした

事前の情報伝達不足ではないですか?

ネット上のみで工事予約をするわけですから

実際に現地へ出向いてみて事前の情報にない工事が発生する場合

追加料金が発生することはあり得ます

具体的に何に対しての追加料金でしたか?

書込番号:21393843

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/29 17:56(1年以上前)

具体的に、何にどう費用がかかったのか、明示しないと、判断できませんよ。

書込番号:21394234

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)