家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

蒸気セーブ

2017/07/03 05:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-YT10

クチコミ投稿数:15件

常時蒸気セーブだと思ってたら、炊き方モードをそれにしないとダメだなんて、、、しかも美味しくない。
普通の白米モードで炊けば美味しく炊けるのですが、蒸気モクモク。
残念すぎる。この点はやはり日立が抜きん出てますね。
ただ、保温の良さなど炊飯器としての総合力はこちらの方が断然良いです。

書込番号:21015040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/03 06:38(1年以上前)

かまどでたくと蒸気もくもく
無理やり押さえ込むのは自然の摂理に反してる
どこかで無理してる

書込番号:21015103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/07/03 10:20(1年以上前)

蒸気セーブ炊きは詳しくわかりませんが、そうかも知れませんね。
日立ふっくら御膳は内部に蒸気を溜めるトラップがあるだけなので味も損なわず炊き上がるのでしょう。

書込番号:21015406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

機能満載だが・・ちょっと残念。

2017/06/29 19:15(1年以上前)


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M

クチコミ投稿数:14件

量販店の無料体験で使ってみましたが、背中を無理やり押しまくるので痛くてたまらず、それいや、の連続。それいや、を押しても止まりませんし、なんだか、思い通りに動いてくれない。良いところは良いのにちょっと残念でした。

書込番号:21005489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2017/07/03 07:49(1年以上前)

自動コースの強さ調整は大きく3段階。
弱:さすり
中:柔ねつ
強:指圧痛快

それぞれのメニューで4段階の調整が可能です、
緩衝パットも付属してきますので、かなり優しくも、強力にも揉むことができる機種なのですが、
お試しになったコースと強さは、どういう内容でしたでしょうか?

書込番号:21015191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ171

返信13

お気に入りに追加

標準

番組表

2017/07/02 10:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

番組表の文字が小さくて、老人には見にくい。
文字を大きくする方法が有るのか?

書込番号:21012762

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2017/07/02 11:20(1年以上前)

・チャンネル表示数を減らす
・大きい画面のテレビにする

書込番号:21012908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 11:30(1年以上前)

説明書ぐらい読みましょうよ。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428273299412.pdf
45ページに書いてあります。
『表示チャンネル数』や『文字サイズ』を変更して好みの大きさにしてください。

書込番号:21012937

ナイスクチコミ!12


スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 11:40(1年以上前)

>不具合勃発中さん
テレビサイズ一応55ですが、小さいですかね^^

書込番号:21012969

ナイスクチコミ!1


スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 11:42(1年以上前)

>デライト5さん

取説読むの苦手で^^どの家電も読みません><
でも、チョット読んでみます^^

書込番号:21012972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 11:48(1年以上前)

>>取説読むの苦手で^^どの家電も読みません><

ダメじゃん (/_;)
マジレスした自分がむなしい…

書込番号:21012986

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:233件

2017/07/02 13:24(1年以上前)

>番組表の文字が小さくて、老人には見にくい。

取説読むのも苦手というより苦痛だと思いますが....。
アイコンの年齢などアテにならないし...

価格コムの規約を読めといえばその通りですが、自分の親などのことを考えるととても自分にはきつい言い方はできない。
ここへの書き込み自体頑張った結果かもしれない。
自分基準にしか考えられない人には理解できるかどうかわかりませんが...。
デライト5さんが書いてあるページを示してくれただけでもかなり助かっているかもしれません。
80過ぎで二人ぐらしの親を持つ身としての意見です。

書込番号:21013218

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/02 13:39(1年以上前)

>M_MOTAさん

取説読んだけど判りませんでしたと取説読んでませんは全く違う。

価格コムIDを取得してネット掲示板で質問出来る人なら取説くらいは読んで欲しいと思います。

書込番号:21013239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/07/02 14:00(1年以上前)

取説の文字が小さくて読み辛いならば、
DLして好きなだけ拡大すればヨロシ。
価格コムIDを取得してネット掲示板に「PCから」書込みが出来るならばな。


>取説読むの苦手で^^どの家電も読みません><

こんな事を書けば、
単に、「めんどくさい」と受け取られても止む無し。


>ここへの書き込み自体頑張った結果かもしれない。

ならば、「取説読み」 も同様に頑張ってほしいものだな。

もしくは、

取説読んどらんでも親切に教えてくれるサポセンに訊くか、だな。
(日曜のこの時間帯は受付時間内)

書込番号:21013281

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/02 14:08(1年以上前)

自分も遠近両用眼鏡使用者ですが、パナレコの取説の文字はそこまで小さいとは感じませんけど。

書込番号:21013297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2017/07/02 14:11(1年以上前)

>テレビサイズ一応55ですが、小さいですかね

そんなこと知りませんよ。

その55インチで禿犬さんが字が小さいと言うんだから、55だと小さいんでしょ。
だから、もっと大きいのを買えばいいんじゃないの!
それが出来ないのなら、もっと画面に近づいて見ればいいじゃん。
そのくらい小学生でも判るでしょ。

書込番号:21013302

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 14:28(1年以上前)

なんかあらぬ方向へスレが進んでる気が、私も言葉足らずだったらすみません。

禿犬さんの最初の質問「文字を大きくする方法が有るのか?」という書き込みを見て
どうもこの機種自体が不親切だ、と受け止められたので。

パナに限らずデジタル機器は初心者にわかりやすいとは決して思えませんが、
まずは説明書を読まれては、と書き込んだ次第です。

逆に私はこういった機器に慣れているせいで説明書を読まず『勘』にたよって
セットアップしてしまいます。
それでも同メーカーであれば普段使いには問題なく使いこなせていると思っています。

でも改めて説明書読み返すと、これまでメニューから3つほど階層をたどって行っていた操作が
ボタンひとつできるよう改善されていたり、できないとあきらめてい機能が追加されていたり。

脱線してしまいましたが、ある程度操作に慣れてから、一度説明書を見てはいかがでしょう。
リモコンボタンやガイダンス用語になじんでから見た方がさらにわかりやすいでしょうし、
またこんなこともできるのか! と便利な機能を発見できるかもしれません。

がんばって使いこなせるようになればいいですね。

書込番号:21013339

ナイスクチコミ!12


スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 14:30(1年以上前)

(*^▽^*)
書き込んで自己満足ですからほっといてくださいよ^^
実際に操作して小さいと感じただけですから^^

書込番号:21013346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2017/07/02 22:00(1年以上前)

自己中心的な書きこみやめてほしい。
取説を読まない、読みたくないなら
文字が小さいままでガマンすれば
いい。

書込番号:21014466

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

少し調子悪い?

2017/07/02 18:03(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2040

スレ主 motikaneさん
クチコミ投稿数:54件

しばらく使ってきて最近、音が出なくなる時がある。
いったん電源を切って、再度起動すると治る。
いったんヤマハでみてもらおうかな?
確かメーカー5年保障があったと思うけど使えるかな?

書込番号:21013789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

HD-DCSやめちゃったんですね。。。

2017/05/09 23:55(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DN1080

クチコミ投稿数:431件 STR-DN1080のオーナーSTR-DN1080の満足度2

雑誌のレビューによると、ソニー独自の音場処理である「HD-DCS」は非搭載とのこと、、、
ホントかなぁってUSA-SONYのサイトに行くと、ZA5000ES,ZA810ESとかまですべて非搭載になってしまってるんですね。。

あの音場処理が好きだったのに。。。

すごく残念です。

これでAVアンプでソニーを選ぶ理由がなくなってしまった。。。

筐体はDH770と同じもので前足はフロントパネルと一体成型、後ろ脚はシャーシーを出っ張らせてゴムを貼っただけ・・・

これでも、新型AVアンプ買いますか?

http://www.sony.com/electronics/home-theater/t/av-receivers

書込番号:20880620

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/05/10 12:52(1年以上前)

え?
と思って日本のサイト見てみたら、本当だ・・・なくなってますね。
http://www.sony.jp/audio/products/STR-DN1080/

今、TA-DA5600ES使ってるんですけど、そろそろ買い換えたくて、ソニーの新型待ってましたが、これも対象外っぽいです。

書込番号:20881539

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/05/10 19:56(1年以上前)

また悪条件が。

DN2030ユーザーなんですけど、フナイOEM機は何故か映像通してくれないんですよね。
それがネックでSONY機は怖くて買い換え出来ないでいたんです。
そろそろ買い換えたいんですけどね。

書込番号:20882312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:11件 Panoramioのページ 

2017/05/13 13:57(1年以上前)

4Kテレビ入れたいから、早いとこDA3600ESの買い替えをしたいのだが、
まるぼうずさん同様、これも対象外ですね・・

HD-DCSが無いということはそれに変わる技術が搭載されているでしょうか?

ESの新モデルは日本で展開するつもりはないのかな・・・
STR-ZA3100ESでたら即買いするよ。ソニーさん!
http://www.sonypremiumhome.com/receivers/STR-ZA3100ES.php

書込番号:20888931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件 STR-DN1080のオーナーSTR-DN1080の満足度2

2017/05/15 19:39(1年以上前)

サウンドフィールドの詳細が分かりましたので記載します
●2ch/Multh
・2chStereo
・Multh Channel Stereo
・Direct
・A.F.D.

●MOVIE
・Dolby Surround
・Neural:x
・Front Surround

●MUSIC
・Audio Enhancer(DSEE HX)

以上です。
HD-DCSどころか、ミュージック系サラウンドも全滅しています。
デジタルコンサートホール、スポーツ、Jazzといった、ソニー伝統のモードも消えています。


参考
https://www.sony.co.uk/electronics/support/audio-components-receivers-amplifiers/str-dn1080

書込番号:20894609

ナイスクチコミ!4


鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 STR-DN1080のオーナーSTR-DN1080の満足度4

2017/05/22 08:28(1年以上前)

私もHD-DCSが付いていなかったことがショックです。
昔の映画の時とかダイナミックに設定して、古い映画館で見ている雰囲気が出てすごくよかったのに。
即買いを少々ためらってしまいます。

ドルビーサラウンドの反響音がそこそこ評判がいいので
不必要と判断したのでしょうか?

書込番号:20909807

ナイスクチコミ!2


鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 STR-DN1080のオーナーSTR-DN1080の満足度4

2017/06/23 08:02(1年以上前)

ソニーさんは要望が多かったり、売れ行きが良くなかったら
後々にHD-D.C.S. をアップデートすることはありませんかね?
(そもそも可能なのかわかりませんが)

こういう要望はどこに出せばいいかご存じの方、教えて頂けないでしょうか?
ダメ元で直訴してみようかと思います。

書込番号:20988848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件 STR-DN1080のオーナーSTR-DN1080の満足度2

2017/07/01 23:06(1年以上前)

>鍼師さん
そうですねぇ、、僕はかないまるさんにメールしようかと考えていたんですが、最近HPの更新が滞ってるので様子見します。

それに、海外モデルは上位機種からアトムスを搭載したモデルからHD-DCSが消えていってるので実装はかなり難しそう。。

想像するに、
・アトムスのスピーカー配置でのDCAC-EXの測定データがない
・アトムス+HD-DCSの音場処理が認められていない?
・3DSPにしても、HD-DCSを付加するには処理不足
・HD-DCS自体が96kHz,24Bitデータしかないので192kHz32Bitには対応できない

などが考えられますね。。

書込番号:21011864

ナイスクチコミ!2


鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 STR-DN1080のオーナーSTR-DN1080の満足度4

2017/07/02 16:41(1年以上前)

>リライアントさん

悲しいかな、説得力のある推測です。
やはりアップデートでHD-D.C.Sは確かに難しそうですね。

となると私にとっての1080の購入メリットは
安い価格とファントムサラウンドバックのみになります。
(ソニーは同価格帯の中では音質が良いという評判もあるかな)
購入者のレビューがほんとに見当たらないので
ファントムサラウンドバックも効果が未知数です。
使用中のSTR-DH750からの買い換えはためらってしまいますね。

書込番号:21013580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

omron すぐ壊れる

2017/07/02 12:54(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > HBF-202

スレ主 kakaku17さん
クチコミ投稿数:1件

新しい乾電池を入れても、電池なしのマークが出て体重が測れなくなります。一度修理に出して、新しいものを送ってもらいましたが、1っか月ほどでまた同じ問題が生じています。乾電池を何度かすぐに捨ててしまい、無駄になってしまいました。このメーカーのものは今後買いたくないです。

書込番号:21013162

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)