家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2017/07/01 01:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシでほぼ28万円の提示だったので、即断しました。満足です。
日本メーカなテレビと比べて、LGを買ったらゲ!と思う点は以下の点だと感じます。
1)番組表アプリの出来は悪いから覚悟すべき。多分、5年遅れくらいの仕上がり
番組スクロールに待ち1秒
視聴中のサムネイルも表示されない。
全チャンネルが表示され、お気に入りチャンネルのみを表示といったことができない。
番組表の表示時は、テレビ音がでるが、番組の詳細表示や予約などをすると、無音になる。

2)テレビアプリは、CS1/CS2の切り替えがあるタイプ。
CS1からCS2のチャンネルに切り替えるには、ホームの「気に入り登録チャンネル」を除き、CS1/2の切り替え作業が必要。
(なお、テレビアプリでは、お気に入りチャンネルを指定しておけば、その範囲でのチャンネル切り替えになる)

3)リモコンの音声検索は、Neflixとツタヤを検索するが、amazon や、番組表の検索はできない。
番組表の検索は番組表アプリ実行時に、amazonは、amazon を実行時に検索する必要がある。

4)(LGの販売員から聞いた)C7Pのブラックフィルタは、パナEZ1000やSONY A1、LGの上位機種とは異なるものである。

4は別としても、そのほかはWebOSアプリで開発したら解決できるんじゃないかなとおもう。
というのは、LGのコンテンツストアから手に入るSTBアプリをつかうと、CS1/CS2/BS/地上波から
好きなチャンネルを指定して、ザッピングできる。また、テレビアプリの番組表示機能は、ある意味、
番組表アプリより出来がいい。なんで、この使いにくい点は、箱の問題じゃなくて、日本ローカライズな
LG番組表アプリの課題だとおもう。

なお、幸いにテレビアプリの出来はいいわけで、番組表アプリを起動しなくても、テレビ視聴中に
サイドメニューの「チャンネル」を開いて「チャンネル」を選択して、番組を追った場合は、視聴が
止まることなく、チャンネル単位ではありますが、番組内容の確認や、要約表示、予約などがで
きる。(検索や俯瞰的な閲覧をする場合は、番組表アプリの利用が必須。)

総合的なUIの出来やレスポンスは国内他社を凌駕していますが、アレコレとテレビザッピング視聴
する(テレビらしい)目的なら国内メーカのほうがストレスは少ないとおもう。
一方、番組表の弱点が気にならないとか、スマートテレビらしく、ネット配信(Neflixやamazon、Youtube)
の利用を主体に考えるならLGのほうがストレスは少ないとおもう。

なお、私は、映像は十分で、差額でATOMS環境(アンプと天井埋め込みスピーカー)を導入した
ほうが、いいやとおもい、これにしました。


書込番号:21009193

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2017/07/01 08:46(1年以上前)

>カルロヴァツさん

>>4)(LGの販売員から聞いた)C7Pのブラックフィルタは、パナEZ1000やSONY A1、LGの上位機種とは異なるものである。

昨今、販売員の言うことほど当てにならない事はないと思っています(笑)。
色々メーカー間の配慮もあると思うので、何を持って販売員が違うと言っているのか不明ですが、少なくとも見た目と効果は同一にしか見えませんね。
正直どうでもいい話ですが。

番組表に関してはおっしゃる通りで、アプリなので改善出来るはずですし、期待したいですね。個人的にはもっと情報量を増やして欲しいです。サムネール表示なんてどうでもいいので。

書込番号:21009642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


5500さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 10:31(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1049824.html

この記事によればLGの上位機種とパネルと映像エンジンは共通と書いてあります。

書込番号:21012771

ナイスクチコミ!0


5500さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 10:45(1年以上前)

>昨今、販売員の言うことほど当てにならない事はないと思っています(笑)。

昨日、私もこの機種を購入しました。サッカー観戦が好きなので倍速機能がここ機種には
ありますよねと販売員に聞いたところその機能はありませんとの返事でした。
店頭の機能説明の掲示表にも倍速機能なしと表示してありました。

LGのカタログで間違いなく倍速機能ありとなっているのに。

書込番号:21012801

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2017/07/02 10:51(1年以上前)

>5500さん

ほんと、販売員ってあてにならないですね。

昨年末、秋葉原のヨドバシにいたLGの販売員に、コストコで売っているB6Pは並行輸入品だから、LGジャパンで保証は受けられない、などと嘘を吹き込まれたことがあります。
日本仕向けのテレビに並行輸入などありえないわけですが(笑)。

書込番号:21012827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

修理(音が出ない)の経験

2017/06/28 07:29(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD725sw [単品]

数年前に壊れて修理に出した時の状況をお話します。覚えている範囲で書き込みます。

TD725SW故障→ランプは点灯するが音が出ない。
直ちに富士通TENに修理依頼をするため送る。

メインユニット交換 16万円強
返送輸送費 2万円

やはりユニット交換でした。本当は中身の一部部品が飛んでいるだけなのに、、、
輸送費はクロネコヤマトグローバルエキスプレスで送るらしくかなり高価でした。

ユニット基盤交換は仕方が無いとしても送料だけはなんとかならないものかと思い、オペレーターに必死に相談した所、別の手段で返送手配が出来て、送料3000円程で済みました。

どんな製品も長年使うと故障リスクが増えるので、これから中古で購入される方、新品のMK2を購入される方、ご参考にしてください。

音は間違いなく素晴らしく、私の中ではベストSPである事は間違いないですけど、頼み込めば送料は何とかなるが、これをする為に物凄い労力がかかりました。送料だけは基準を何とかして欲しいところです。

書込番号:21001659

ナイスクチコミ!2


返信する
MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2017/06/28 16:21(1年以上前)

専用空き箱なしの場合ですよね?

書込番号:21002568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1978件

2017/06/28 19:36(1年以上前)

専用空き箱ありの話です。(汗)

書込番号:21002939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/07/02 05:22(1年以上前)

>メインユニット交換 16万円強〜本当は中身の一部部品が飛んでいるだけなのに、、、
やられましたね。 2本あるメインユニットが同時に壊れる訳ないので それは間違いありませんね。 
おそらくリレーの交換か ヘタするとどっか外れたコネクターを差し込めば それで直ったかもしれません。 

自分なら そうならないようにまずは自分で外して接触を確かめ、ユニットを他のアンプでテスト診断してみます。
(これ書くとアホな奴が 上げ足取ろうとメーカー保証云々と絶対書いてくるが想定内)
それから完璧に元に戻してメーカー修理に出しても遅くはないはずでしたのに・・・

自分はプロジエクターの不調で修理出しましたけど 散々調べてもらった結果異常なしで 送料や手間賃も掛からず
戻ってきましたので、メーカーサービス担当者の人次第ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00887511205/SortID=9738403/#tab

書込番号:21012261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナなのに・・・

2017/07/01 20:43(1年以上前)


トースター > パナソニック > NT-T100

スレ主 saitomonさん
クチコミ投稿数:1件

象印からの乗り換えです。1年ほど前に購入。見た目おしゃれで単機能のオーブントースターを探していました。グラタン皿が縦に2つ入る奥行や操作SWが下にあるおかげで横幅が小さいのも決めてでした。届けてくれた宅配便のおにいさんが「これスゴイですね。ここのところよく運んでますが人気商品なんですねー。」とのこと。気分よく使用いていましたが、最近、焼きあがるまでにずいぶん長く時間がかかるようになってしまいました。トーストなどは1回目はそこそこ正常に焼けるのですが、続けて焼こうとするとヒーターが赤くならず10分くらいかかってやっと焼ける状態です。我が家は電子レンジは高機能のものを選択し、オーブントースターはシンプルに、という主義なので今までの歴代のトースターくんたちはどれもそこそこ(もちろん5年以上)長持ちしてくれたのになーと今回はガッカリです。パナの製品は冷蔵庫、電子レンジ、アイロン、美容家電といろいろ所持していますがこんなに早く不調になってしまったのは初めてでガッカリです。
次はパナ買えないなー。

書込番号:21011446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/01 21:06(1年以上前)

>次はパナ買えないなー。

このモデルは三洋電機の引き継ぎみたいなモノだから純粋なパナモデルかと言えば微妙。

当時の三洋電機のオーブントースターの評判はパナより良かったんですが。

書込番号:21011510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 先月6月中旬頃の価格

2017/07/01 10:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F672XPV

クチコミ投稿数:36件

値段が大幅に上がってしまい泣きたくなりました。

書込番号:21009890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手が悪い

2017/07/01 08:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:22件

13年使った東芝のDWSが動かなくなりました。よく持ったなと思い買い換えを検討。と、思ったら検討する程機種が無く。本機種を購入しましたが、嫁から苦情が❗
今まで入った食器が入らない。
汚れの落ちが悪い❗
乾かない❗
と、もう………(T_T) ヤッパリ他メーカーが撤退している中では開発競争もする必要が無い結果なのかな?と残念に思いました。DWSには不満が無かったので非常に残念❗

書込番号:21009628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

3回目の交換

2017/06/30 19:37(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPX-A061

スレ主 dpandaさん
クチコミ投稿数:1件

タッチパネルが全く表示されなくなりました。というか、電源が入ってないと思う。
ご飯が炊けなくなりました。
3度目です。2度は購入後一週間以内。
これはもう商品自体の問題では???
保証期間中なので、交換してもらえましたが、毎日使う物って、性能より丈夫さが大事だと悟りました。
高級なポンコツ買った後悔で悲しいです。
味は良かったですけどね…。

書込番号:21008283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)