家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リセットしたら動かなくなった

2017/06/06 18:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2200

クチコミ投稿数:3件

深夜0時25分に不具合のためリセットボタンを押したところ、「SONY Blu-ray disc」と表記のまま動かなくなりました。その後もコンセントを抜いて入れ直しても、リセットボタンを押しても変化なしです。明日お買い求め先の方が来られて修理を行うことになりました。あとBSに接続していたアダプターを抜いて入れ直したところ先が曲がり、映らなくなりました。それも見てもらいます。何かへこみました。

書込番号:20946405

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/06/07 17:50(1年以上前)

詳細の続報です。今日昼に修理に出しました。五年保証内で済むということで料金は無料です。HDDの内部が損傷している可能性があるということで、交換するとのこと。データがなくなるのは痛いです。

BSのアダプターの件ですが、接続している場所が逆になっていたということで、いじらない方がよかったと思いました。

書込番号:20948919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/06/18 00:31(1年以上前)

先週レコーダーの故障から昨日3時に戻ってきました。早速使いましたが問題なく機能しています。原因が電気的な特性なずれでした。結局HDDを交換したため、データは全部消え、設定も初期化されていました。スカパーは加入していないため、それ以外の選局の設定、HDMI端子やリモコンなどの設定も変更しました。
今後、こういうことがないよう夏ドラマ以降のドラマはBD-RとREに計3回ダビングをしてデータがいつ消えてもいいよう備えるなど工夫します。

書込番号:20975831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズ電機 エアコン工事

2017/06/17 13:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立

クチコミ投稿数:131件

ケーズデンキでエアコンを購入し、標準工事設置取り付け費用無料とのことで購入しました。もちろん取り外し費用5,000円家電リサイクル費用3,000円は支払いしました。
取り付け業者の技量が低く、見積りせずに即設置工事して21,600円の請求さました。
これに対しケーズ電気の責任者は「工事内容が不明、取り付け業者から連絡します」と言われて待っていますが無しの礫。
おまけに工事を請け負った業者の責任者から電話連絡させます。と言われましたが一切連絡なし。
休日を幾度と奪われ、新築マンションの外壁には取り付け不備の為に残った接着剤が付き、こちらとしては大損害を被った気分です。2度と買い物しないのは勿論ですが、しっかりとした家電量販店を選び購入することを心よりお勧めします。

書込番号:20974263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/06/17 14:32(1年以上前)

見積なしってのはよくないですな。

取付業者って、複数の店と契約してるだろうから、今度ほかの量販店で買っても、その業者が来ちゃうかもですよ。なので、他の店で買うとしても、「〇〇って業者以外でお願いします。」でいきましょ。

書込番号:20974357

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2017/06/17 17:20(1年以上前)

サッサとケーズの責任者に電話して、説明を求めたらいいと思います。
私なら2日経ったらまた担当者に電話します。
お金を払うのはケーズに対してですよね?
マンションの壁もきれいにしてもらってもよいと思いますよ。

普通、見積もりして総額出してから契約するものだけど、
う〜ん、ですね〜。

それから、>m.asaoさん
のおっしゃるように、よそで購入しても同じ業者くるかも知れないので気をつけて対策取らないとですね。

書込番号:20974752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

IVDR−Sの接続にも問題が出てきた

2017/06/17 02:38(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ]

クチコミ投稿数:105件

まだ10年経ってないと思うんだけど・・・

パネル劣化の件は先日報告したとおりです。
皆様からのアドバイスをもらって、我慢出来る範囲で使い倒そうと決意したところです。
しかし、近づいてみると青くなったり、ピンクもあったり・・・まだまだ、まだがんばってよー

こんどは、IVDR−sに録画された番組がない。容量だけは食っている模様です。
これをVDR−R2000でみると、見えなかった番組はすべて録画中。
録画中のファイルも見れる仕様であるVDR−R2000だからこそわかった。
ただ、録画中のフラグが立っているからダビングして外に取り出すことはできないです。うーんこまつた。

その後別なIVDR−sを指すと HDDにアクセス出来ませんでした(1) エラーが出ます。録画時や再生時。

終わりが近づいてきた気もします。来シーズンの冬も暖房機としての活躍を期待していたんだけどな〜。
エコポイント懐かしいです。

夏だけど あとちょっとがんばらせます。

書込番号:20973363

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:204件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

この様なメッセージが出て自動で電源が落ちてしまう現象が起きました
3年ほどしか使っていないので、ショックを受けましたが、ネットで調べると良くある話の様で
裏の蓋を開けてファンを掃除すればなんとかなると言うアドバイスをしている方がみえたので
ダメ元でやってみた所、成功しました。

この機種はネジさえ外せばツメはないので、比較的簡単に取り外す事ができます。
(向かって左側にあるUSB端子などがある所は小さいツメがあります)
蓋を外すと下に見えるファンがホコリまみれでした!!!!
要はホコリでファンが動かなくなっているようですね。
エアダスターで早速掃除して、祈りながら電源をオンしてみると
普通に見れるようになりました!

もし、お困りの方がいらしたら試してみて下さい。
修理に出すのも良いですが、連絡して日時を調節して・・・
とか本当に面倒くさいですからね。

しかし、東芝さん!ファンの所は裏蓋の所を開けれる様にして素人でも掃除できるようにしておいてくださいよ!

書込番号:20935226

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2017/06/01 23:22(1年以上前)

ファン掃除お疲れ様でした、
それにしても3年分の埃凄いですね。

デスクトップパソコンのファン掃除は年に1〜2回はするのですが、テレビは普通しないですよね。
55インチだと裏蓋を開けるのに、テレビを寝かすか、前で誰かに押さえてもらわないと厳しいかな、
出来ればしたくないないぁ…

書込番号:20935339

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2017/06/07 12:38(1年以上前)

ちゃむがりさん、とても有益な情報を画像入りで投稿していただきありがとうございます。
私のは未だエラーメッセージは出ていませんでしたが、構造上、数年使えば同じ状態
になると思い私も裏を開いてみました。
ちゃむがりさんのホコリの7割くらいの状態でした。
このまま使い続けているとファンを塞いだと思います。
このレグザを気に入っているので、より長く使うことができそうです。

書込番号:20948347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2017/06/07 20:00(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
私は毛布を敷いてやりましたが、やっぱり心理的に嫌ですよね。
立てたままだと、スタンドも外さないといけないので、結構しんどいですね。

>Suzunekofishさん
ありがとうございます。私自身色々な方の投稿に助けられているので、少しでも
役に立てばと思ってアップしました。
しかし、一年に一度位は掃除したいですね。
めんどくさいのであまりやりたくありませんが・・・
ファンのある場所の裏蓋に細かい穴であれば分解せずに済むんですけどね。
6年も使えばおそらくみなこのような状態になると思いますので、メーカーには改善してもらいたいと思いますよ。

書込番号:20949186

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2017/06/15 23:48(1年以上前)

>ちゃむがりさん


ちゃむがりさんの情報を基に、家のもお掃除してみました。
開けると近い感じの状態でした。(埃でフィンが埋まってる感じ)

ファンを外して、金属のカバーを外し(小ねじ2本)、掃除機で吸いましたが
完全に取り切れないのですが、フィン部が簡単にコイルから抜けます。

フィンだけを水洗い(古歯ブラシで汚れを落として)エアーで水気を取り除いて戻し
快調に回る事を確認して、カバーを戻しました。
他の基盤上の埃も取り去って綺麗にリニューアルです。

ブラウン管TV時代には、こんなもんじゃなくて
埃の布団かというほど積ってたもんなので、まだまだ綺麗なもんですね。

書込番号:20970689

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

韓国製です。

2017/06/15 10:25(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > シャープ > ヘルシオ ジュースプレッソ EJ-ST1-Y [イエロー系]

クチコミ投稿数:3件 ヘルシオ ジュースプレッソ EJ-ST1-Y [イエロー系]の満足度4

この商品は韓国製でした…

書込番号:20969018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ222

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャパネットタカタでエアコン購入

2017/06/05 13:00(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ryo7699さん
クチコミ投稿数:1件

ネットで工事費込み下取りありにて14帖用のエアコンをネットにて比べて
一番安いジャパネットタカタで購入

取り付け工賃込みとの事でネット購入のさい
画面で設置場所の詳細や穴の位置、電源の位置と事細かく確認され
正直に自分で計って追加工事費が掛からないか必死に自己のクーラー取り付け位置等確認後
画面の指示に従い打ち込みました。

結局 現場で取り付け費を2万以上払わされました・・・・

なぜそうなったのか?
問い合わしたところ 「現地でしか分からないことがあるので」・・・との事
じゃー事 細かくネット画面で問うてくる必要はなかったのではないでしょうか?
以前 エディオンにてエアコン2台ローンで購入したさい
追加のお金を請求されませんでした。
もともと付いてるクーラーも
ネットにて購入しましたが、追加工事費の請求はありませんでした。

追加工事費が気になるので、まじめに報告して損しました。・・・


もう ジャパネットタカタで物は買いません

書込番号:20943516

ナイスクチコミ!71


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/05 14:21(1年以上前)

既設機からの取り換えみたいですが、どこまでが追い金無しの範疇だったのでしょうか。普通は配管長4m以内、配管化粧カバー無しのテープグルグル巻き、室外機はプラ台で地面置き程度でしょう。それ以外に工事の際、何か追加したのでは ?

”問い合わしたところ 「現地でしか分からないことがあるので」・・・との事” どの部分に追加金額の工事、加工がかかったのか工事業者に詳細に説明は受けたのでしょうか ? 詳細な2万円分の追加の中身を書き込んでいただかないとアドバイスの仕方も違ってきますが(もう 遅いか・・・)。2万円分の明細書はお持ちでしょう。

また、ジャパネットとの契約にはそのような但し書きは無かったのでしょうか。

書込番号:20943632

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/06/05 15:53(1年以上前)

何に払ったか分からないので回答のしようがないかと。

納得できない時は帰って貰えば良いのに。

書込番号:20943750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/05 17:13(1年以上前)

ジャパネットたかた エアコン取付工事  http://www.japanet.co.jp/shopping/support/aircon.html

追加工事をどこまでネット注文で入力したかによるけど、最終的な工事費を現地に来た施工業者から説明受けて納得のうえ工事始めたんじゃないの?
どうしても当日現地の追加工事費払いたくなければ量販店の無料現地見積もりを利用しましょう。

書込番号:20943871

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/14 18:58(1年以上前)

タカタで設置工事費込でエアコンを購入しました。
ホームページ上に、既存の化粧カバーを再利用+取付位置の変更なしの場合標準工事と書かれており、購入画面でも化粧カバー既存利用を選び「既存のカバーを再利用できない場合は別途料金がかかります」と書いてあるのを確認。

当日、化粧カバーも全くそのまま使い、位置も変更なし。でも5000円弱の追加料金がかかりました。
その場でキャンセルしても配送料は取られるとのこと。泣く泣く設置しました。

今もホームページの表示はそのまま、更に、「購入を検討してるのですが、化粧カバーは既存を再利用して位置も変更なしでも追加料金が必要な場合がありますか?」と問い合わせてみたら、「一切かかりません」と断言されました。(笑)

二度とジャパネットでは買いません。

書込番号:20967548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/14 20:01(1年以上前)

安さの裏には何か有り。

販売力はそれなりにあるでしょうから仕入れは安いでしょうが、これだけ全国規模で宣伝広告費かけてりゃ、何かしら「裏」はあるでしょう。ご愁傷様です。高田社長のあのトークに騙される人も多いのでしょう。
実際に地方で設置工事をするのは孫請けレベルでしょうし・・・。

ところでスレ主さんの追加工事明細の書き込み、未だですか ? 放置プレー ? 皆、知りたがってますよ !

書込番号:20967689

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)