
このページのスレッド一覧(全65834スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年12月31日 07:04 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月30日 18:45 |
![]() |
3 | 4 | 2024年12月31日 02:37 |
![]() |
6 | 0 | 2024年12月30日 13:55 |
![]() |
2 | 0 | 2024年12月30日 12:26 |
![]() |
2 | 4 | 2024年12月30日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > TDK > SP-XATV1000BK
ジャンク品で出回る時代になった昨今、
親にプレゼントするために改造しました。
低音は50Hz以下は全く出ないが、
100Hzからはしっかり出ていてフラットで驚きました。
しかし、高音はだだ下がりです…。
スピーカーの横スペースには同じようなサイズのツイーターが取り付けられるスペースがあり、
家に余ってた能率89dbのツイーターを2.5kHzでクロスさせると…
…化けましたww
1万単位のサウンドバーと大差無いですw
2Wayで1万以下なら売上凄かったかも?
0点



キャンプギアタイプじゃないノーマルタイプの話
エアコンの暖気運転補助に相当個人的には助かっています^_^
ヤカンを五徳の上に乗せて、加湿と輻射熱の合わせ技で暖を取れるのが気管支炎持ちの当方には相当良い
※対流ストーブなので、側面の熱は若干大人しめですが我が家のお猫様二匹がストーブ周りでうっとりと暖をとっているのが癒し
※※弊害は、ヤカンのカルキを洗い物する時に落とすのが少々手間かなm(_ _)m
書込番号:26018847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-17K-60-W [ホワイト 60Hz専用(西日本)]

正規店で買うと9000円ですね。
このクラスで機能面が優れているのはツインバードだと思います。
https://store.twinbird.jp/products/drd419b
煮込みが120Wなので急ぎでご飯を炊きたいときに美味しく炊けます。
ただ、ここではボタン操作のアイリスを選ぶ人が多い様です。
https://review.kakaku.com/review/J0000043458/#tab
書込番号:26018650
1点

近くの大手ホームセンターで、新品税込み8000円以下だったんですけど、非正規店だったんですね。
二千円アップで煮込み機能つきなら、このハイアールにしますね。
アイリスもコスパ良さそうですが、50hz地域だと500wらしいので力不足ですね。
書込番号:26018654
0点

まぁ、家電品の評価は3年後くらいでお願いします。
昨今は白物家電でさえ3年で故障とかも珍しくないですしね。
使用頻度にもよるでしょうが最低でも5年は持って欲しいですね。
書込番号:26018844
1点

ならはじめから判断できないですね
書込番号:26019308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air POWER EC-SR9
ダイソンを使い続けてましたが、故障を機に、この製品を購入しました。
今のところ、全く不満はありません。軽いのでチープかなと思いましたが、購入して2週間くらいなので、耐久性については
評価できません。
しかし、軽さ、吸引力はダイソンより優れている感じています。
また、バッテリーが脱着式である事も評価したいです…ダイソンは一体式なので、交換はメーカーへ送らないといけないし
面倒です。
不満はありませんが、オプションの種類がダイソンの様に沢山あれば嬉しいなと思います。
6点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD25DL
子機が半年以上前から、
・呼び出し音は鳴る
・ダイヤルボタンも反応
しかしながら、発信ボタンを押すとリセット的な感じになりました。
パナに問い合わせし、いろいろ試し、親機との再接続設定で一旦は復活しましたが、その後再発。
家電はめったの使わないのでそもまま放置していましたが、本日買い換えました。
この製品はハードオフで1,000円で買い取ってくれました。
0点

その症状、実家で使ってた同シリーズで全く同じでした。
何年も使っていたので直感的にバッテリーかな?と思ってAmazonで互換バッテリーを購入して入れ替えたら、バッチリ回復しました。
書込番号:26017697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナにそう言ったら、そんなことはないといわれました。
ふざけてますね。
書込番号:26017732
1点

>susumu.uさん
マジですか?
うちの場合、子機2台とも同じ症状でしたが、バッテリー変えたら2台とも解消しましたので確定だと思います。
サポートはマニュアルに載ってることしか回答できませんのでアテになりませんね…σ(^_^;)
書込番号:26017758
0点

>ダンニャバードさん
バッテリーを交換すれば症状は治るのかと問い合わせたら、あれこれやらされて、一旦改善しましたが、数日後には元の木阿弥。
ハードオフで1,000円で買い取った理由がわかりました。
書込番号:26018703
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)