家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトなデザイン

2001/08/03 16:30(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F41CL

スレ主 祭り大好きさん

7月29日に蒲田で買いました。25500円でした。
価格の割には使いやすい基本的な機能がついています。
家庭で使うには充分な機種でしょう。

書込番号:241439

ナイスクチコミ!0


返信する
かい人21面相さん

2001/08/03 20:13(1年以上前)

なるほど

書込番号:241602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2001/08/02 23:10(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 がっくしさん

実際に来て使ってみました。
他の人の感想にもありますがほんとすごいですね。フローリングの床や畳などほとんど見た目にゴミがなさそうなところを掃除しただけでもかなりのゴミが溜まりました。今まで中身が見えなかったからだけなのかもしれませんが、やっぱり視覚的な効果から言ってもメーカーの思惑に、はまったなーという感じです。
掃除したーっていう感じもするし、排気の匂いは臭くないし、満足しています。

書込番号:240790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVR7000のDVダビングテスト

2001/08/02 20:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 フリーザーさん

本日DVR7000を購入しましたので早速テストしてみました。
SONY DR7からDV接続で、DVR7000にDVD-RのV1ビデオモードでスカパーで録音したアーティストのプロモをダビングしてみました。

1番心配していた以前の、DVR2000のDV接続ビデオモードダビングでのノイズ多発生が無かった事がホッとしました。

画質も思ったより良かったですし、ブロックノイズの出やすい波の映像もそれなりに迎えられてました。

また音質もかなり良いほうでした。

ちなみにDVR7000からのテレビSONYベガの接続はS映像接続から見ました。

書込番号:240653

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/08/02 23:57(1年以上前)

噂なんですけど、
DVR7000ってDV接続よりS端子接続でダビングしたほうが
画質が良いって本当なのでしょうか?

書込番号:240858

ナイスクチコミ!0


スレ主 フリーザーさん

2001/08/03 00:28(1年以上前)

それは以前のDVR2000のDV接続ビデオモードダビングでの砂上ノイズ多発生を考えると多少画質が落ちてもS端子接続でダビングしたほうがましと言う事だと思います。
たしかAV何とかと言う雑誌にAV評論家が感想としてのべていたと記憶してますが。

書込番号:240899

ナイスクチコミ!0


ひろぼうさん

2001/08/03 02:56(1年以上前)

どうも。僕も購入してみました。
結構満足しています。
フリーザーさんはコピーガードにはどう対応していますか?
プロスペックのDVE-773を使用した経験は?

僕はスカパーからDVE-773を経てDVR-7000につないでいます。
が、DVR-7000の出力からモニターにでた映像に
微妙なトラッキングノイズのようなものが出てしまいます。
本当に緩やかな、目をこらさないと判らないぐらいのものですが・・・。

パイオニアとプロスペックに問い合わせたところ
@どこかでノイズを拾っている
A電流が安定していない
可能性があるとのこと。とくにDVE-773は目いっぱい電圧がこないと
不安定になるそうです。確かに最近、冷蔵庫・デンシレンジを買い替えましたが、昔のに比べて省電力でしょうし、同じ室内でONになっている他の機器は
クーラー・コンポのチュ−ナー(音声はコンポにつないでいるので)ぐらいのものです。
ん・・・何が原因か調べようと思っていますが。
やはりスカパーから直でモニターにつないで画像チェック。
それからひとつひとつ増やしていきながらその都度画像チェック・・・
という風にしていくしかないですかね?

あと、コピーガードって音声にも掛かってるんですかね?
よろしければフリーザーさん・ご覧の皆様御指南ください。


書込番号:241003

ナイスクチコミ!0


スレ主 フリーザーさん

2001/08/03 06:16(1年以上前)

私はコピーカードのかかっている番組は、最初からあきらめてDVE-773は使用した事はありませんが、一般的にスカパーの受信電波は普通のBS放送からくらべるとかなり微弱なので、そこにコピーガードが入るとかなり不安定になるのでスカパーチューナの入出力の接続Sビデオコードは一本1万円近くのノイズを拾いにくい太くて短いタイプを使用してます。
参考になるかわかりませんが初歩的なコードを変えてみて他の電機器具のアースを徹底してみたらどうでしょう。

書込番号:241039

ナイスクチコミ!0


i-ドーモさん

2001/08/03 13:30(1年以上前)

私のコンバータは以前スカパー用として堂々と
販売されていた国産機種ですが
DVD&D-VHS&S-VHSで
ほぼ遜色無く再生されます
コンバータ本体とアダプターに問題が有る場合が多いい様です、メジャーな商品ですが疑ってみては?

書込番号:241279

ナイスクチコミ!0


ひろぼうさん

2001/08/03 17:52(1年以上前)

アンテナからチューナーにつなぐ時にお薦めのケーブルはどこのメーカーですか?ちなみにオーディオはベルデンを使っています。 また室内に入れる時に同軸から平行に変えてサッシの下の隙間を通してまた同軸に戻してチューナーにつないでいます。やはりノイズの影響を受けやすいですかねぇ?

書込番号:241486

ナイスクチコミ!0


スレ主 フリーザーさん

2001/08/05 23:32(1年以上前)

チューナーに付属の純正コードで十分だと思います。
同軸コードは窓から取り込むのに苦労しますが、私の場合はサッシの角隅を鉄ノコギリの刃で2ヶ所切れ目を入れてからラジオペンチで折れるまで左右動かして1cmの四角い穴から同軸ケーブルを直で通しています。
結果は雨の日以外はノイズは有りません。

書込番号:243890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはすごい!

2001/08/02 16:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SD10

スレ主 あなたの街の電気屋さんさん

 こんなレンジを待っていました。
ナショナルのオーブンレンジで8/20に発売になっている
 NE−SD10が入荷しました。次回の入荷は8/9ですが、
 一番のすごいところは、カードを差込ますと料理のメニューが
365種類登録されていて今日の夕飯は何にしようか決めあぐねているときに
 材料の準備から調理方法そしてレンジに入れるだけで暖め時間も自動で設定
あとは料理ができています。
 また、冷蔵庫の中の余っている食材での料理検索も可能ですのでたとえば
買っておいたお肉は賞味期限になっている場合なども肉料理で検索!多数のレシピから一番食べたいレシピを選びレンジで調理など・・・
 それに、今日の料理はおいしかったとの家族の意見があったときなどは、20種類まではお気に入り料理に記憶できる機能もあります。
 レシピはカードでどんどん出ますのでレシピも増えます。

書込番号:240487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

念願の掃除機です

2001/08/02 12:03(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AC2

スレ主 sogaさん

 やっと手に入れました。かみさんが大喜びで使っていますが、掃除機を使う回数が倍に増えているみたいです。
 ランキング2位の「ときわ」さんから購入しましたが、注文して翌日には配送されました(代引)。手続きが迅速で、送料も735円、代引525円と手数料も良心的です。お勧めですよ。

書込番号:240290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/08/01 14:46(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 pokoapokoさん

ここを参考にさせてもらい購入しました。
いやー本当にすごいです。目からウロコとはまさにこのこと!
普段適当にささーっと掃除してたところに、こんなにチリや
埃があるとは気づきませんでした。
とくに目に見えないような粉塵みたいのが
(うちのは白かったダニの糞かも)
結構あるもんなんですね。
アトピーの方にはぜひおすすめします。

そういうことに気づかせてくれるだけでも価値がある一台かもしれません。
でもちょっと重いです。

書込番号:239459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)