家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3965367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

パワーアンプ導入

2024/12/15 14:02(9ヶ月以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A

クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

レビューにも書いたのですが、
フロントのパワーアンプとしてMarantz PM8006を
導入しました。この機種にはパワーアンプモードがあるため、
ヤマハ側で音量調整が問題なくできます。
流石に電源のオンオフは連動しませんので、
オートスタンバイモードをオフにする必要があります。
つまり、Marantz側は常に電源がオンの状態です。

これまで物足りなかったAmazon music Unlimitedの音質が
とても素晴らしいです(笑)
リビングでも音楽を聞くのが楽しみになりました。

フロントだけなのにサラウンド効果にも迫力が増したのには驚きました。

書込番号:26000501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/12/15 20:45(9ヶ月以上前)

>本田んださん
Marantz PM8006単体との差はどうですか?

書込番号:26000946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2024/12/16 12:56(9ヶ月以上前)

>ktasksさん
最初からパワーアンプとして導入したため、
単体での音質はわからないのですよ。
でも満足感がとても高いですので
評判通り良いアンプですね。

書込番号:26001614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2024/12/17 17:23(9ヶ月以上前)

>本田んださん
こんにちは。
写真ではPM8006と上の棚板の間が殆ど空いてないように見えますが、実際にそうなっているなら少しは空間を開けた方がいいですよ。半導体のジャンクション温度が高くなると寿命が短くなりますので。

書込番号:26003288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2024/12/17 19:10(9ヶ月以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。
ご心配頂きましてありがとうございます。
実は今、ファンを2機調達中です。
ダブルアンプの発熱が結構こもるので
後から空冷しようと考えてました。(笑)

対策終わったらまた投稿しようと思います。

書込番号:26003423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2024/12/20 18:29(9ヶ月以上前)

サブスクはDisney+、AmazonPrime、Netflix他を
契約してましたが、やはりそこはロッシー音源。
ディスクの音質と比較すると落ちてしまいますので、
気に入った映画はディスクを買って楽しんでいましたが、
パワーアンプ導入後はひと皮もふた皮剥けて素晴らしい音質、臨場感になりました。

敢えてディスクと交互に再生して比較しても
耳劣りしない素晴らしい音質です!
アンプ1台でこれ程の変化が起こるなんて、
想定外の事でとても嬉しいです!

勿論、パワーアンプ導入後に再度YPAOを
角度測定含めてやりました。

このモデルお持ちの方は是非、お勧めします!

書込番号:26006916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2024/12/21 11:15(9ヶ月以上前)

対策前の状態

対策後の状態

発熱対策が完了しましたのでお知らせします。
空冷ですので
めちゃくちゃ冷やしてる訳ではありませんが、
確かに効果的であります。(笑)

もしかしたら埃は溜まる可能性がありますので、
定期的な清掃は必要かもですね。

書込番号:26007649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/02/23 10:44(7ヶ月以上前)

>本田んださん
A6A買っちゃいました
私の場合先にソールノートのA-0があったので

フロントプリアウトにRAC接続してみました
(XLRはDACに使ってるので)
結果A-0で聴くより、音量が小さいと少し曇りがある?
音量上げると良い音で鳴りますね

ラケルター→D-1→A-0だと
ソフトの操作性が悪く面倒でしたが
ストリーミングの利便性が増しました
それに
Amazon music Unlimitedの音質向上は体感できますね
qubuzだとCD音質とハイレゾの明確な差も体感できました



書込番号:26085678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2025/02/23 11:02(7ヶ月以上前)

>ktasksさん
A6購入おめでとうございます!
いらっしゃいませA6の世界へ!
やはりフロント左右にパワーアンプを入れると
明確に音質アップしますよね。
AVアンプはサラウンドは1級品(特にYAMAHA)ですが
音楽再生には物足りと感じてしまいます。
11チャンネルになりDolbyAtmos再生が相当レベルアップするのは肌身に感じて実感します。
良いAVライフを!

書込番号:26085708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/02/23 14:40(7ヶ月以上前)

>本田んださん
ありがとうございます
A-1のハイ上がりの音質は大変心地よい反面低音不足があったのですが
D-1→A6A→フロントパワーA-0にすると
低音も補強できて大満足です
線がまだないのでアンバランス接続なのでA-0の本領発揮するXLR線を注文しました
どうなるか?楽しみですが 費用が嵩みますね、、、
しかし
A6Aの発熱半端ないですね
今は暖房になって良いけど夏は餅が焼けるかもですね?

老婆心ながら
いくら送風機があっても2段置きはやめられた方が良いかと?
音も悪くなるようです
アンプの音は蓋なしの方が良いけど安全上出来ないのでメッシュになっていて
できるだけ解放的にするのが良いみたいですよ?

書込番号:26085978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2025/02/23 14:48(7ヶ月以上前)

>ktasksさん
ご心配頂きありがとうございます!
実はアンプのダブル発熱が心配になって
Marantzは冬のうちにテレビの下側に移設しました(#^^#)
なんだか私の行動パターンを
読まれている気がします(笑)

書込番号:26085984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Maroon5さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/01 20:33(7ヶ月以上前)

>本田んださん
>ktasksさん

割り込み失礼します。A6Aを次の購入候補の一つとして考えているのですが、
下記のコメントが気になりまして。。。

>A6Aの発熱半端ないですね

消費電力500Wは他の機種と比べて特に大きな数字ではないと思いますが、
他の機種との比較で発熱量が多い感じでしょうか?
放熱スペースは十分取れるのですが、音楽流しっぱなしのような使い方もするので
長時間稼働でどうなのかなと。

書込番号:26094349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2025/03/01 20:48(7ヶ月以上前)

>Maroon5さん
こんにちは。
発熱の心配をされてる様ですが、
ご心配には及びませんよ。
私は近所迷惑も顧みず、
大音量で映画を2本ぶっ続けで観ます。
確かに暖かくはなってますけどこれで壊れるかと言ったら
それは無いと断言できます。
YAMAHAは長年の経験で余裕を持った設計をしてるはずですし、だからこそ5年保証出来るのだと思いますよ。
安心して本機を買ってください!
いらっしゃいませRX-A6Aの世界へ♫

書込番号:26094364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/03/01 21:20(7ヶ月以上前)

>Maroon5さん
熱くはなりますが触れない程では無いですね
今時の電気製品からすると発熱は中々のものですが
人が触れないほどと言うのは45度以上になると感じるそうですが
機械自体はその3倍以上大丈夫とか何かで見ました
その上温かい方が性能を発揮するそうですから大丈夫だと思いますよ

書込番号:26094410

ナイスクチコミ!2


Maroon5さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/01 21:45(7ヶ月以上前)

>本田んださん
>ktasksさん

ご回答ありがとうございました。
これで気掛かりなく検討候補に残すことが出来ます。

書込番号:26094448

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/03/20 09:42(6ヶ月以上前)

>本田んださん
色々設定いじってると発見がありました
11ch前提ですが
音楽鑑賞の時に
パーティーモードが面白いです
スピーカー設定で
7.2[extフロント]+2ゾーン
にしてパーティーモードにすると
ゾーン1と2をフロントSPと同じにでき
フロント6chになります
格スピーカーが合わさりより多くの音が聞こえてきました
(サラウンドSPも何故か良い音だし出します?なんでだろ?)
もし
お試しでなければ
音楽鑑賞の時お試しを


書込番号:26116773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AVENTAGE RX-A6AのオーナーAVENTAGE RX-A6Aの満足度5

2025/03/20 09:48(6ヶ月以上前)

>ktasksさん
こんにちは。
パーティーモードですか?
使ったことありませんでした!

何だか名前から行っても楽しそうですよね。
早速試してみますね!
ありがとうございます!

書込番号:26116780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カタカタ音は初期不良ではなかった?

2024/12/15 02:40(9ヶ月以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VXV90

クチコミ投稿数:1件

今年の10月に購入し、当初は空気清浄機機能だけを使っていましたが、11月下旬から加湿器機能を使い始めたところ、フィルターが回る音がガタガタと聞こえるくらいの大きさだったため、これは初期不良なのでは?と思いパナソニックに修理を依頼しました。
一週間ほど使用を停止していましたが訪問数日前に運転再開したところ、急に音が静かになりました。
訪問された担当者曰く、「運搬している際にフィルターが動いて正常な位置にはまっていなかったからかもしれません」との事。確かに初めて加湿した時から給水タンクに水を入れるだけで運転を開始し、その後音がしたので説明書を読んでフィルターのツメがきちんとはまっているかなどを確認するためにフィルター部を出し入れしたことで正常な位置に戻ったのかもしれません。
今はおとなしく動いております。


書込番号:25999854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

国産ブランド名に拘らなければ、

2024/12/14 22:53(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P636 [55インチ]

スレ主 cozy6casaさん
クチコミ投稿数:2件

寝室にもVODボタンがついた55型を買おうと、リビング同様regza55型を考えていました。しかし、調べてみると、今や日本でテレビを作ってるのはソニーだけでした。
したがって、価格と性能だけで比較し、5年保証をつけて\61,360(本体は\55,800)でd払いオンラインで購入しました。重低音はレグザより迫力があるように感じます。
細かい設定や調整は何もしていませんが、黒い色はレグザの方が表現が良いと感じます。ただ、機能的にはgoogleTVなのであらゆる面でこちらが上だと思います。
地震落下防止の留め具のφ6mmのボルトが3本梱包されていませんでしたが、概ね良い買い物をしたと思っています。

書込番号:25999685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2024/12/15 15:59(9ヶ月以上前)

>cozy6casaさん
>>今や日本でテレビを作ってるのはソニーだけでした。

作ってませんよ。
マレーシアと中国です。

国内テレビメーカーはソニーとパナソニックだけです。レグザは中華、シャープは台湾です。

書込番号:26000624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

今の所大満足です。

2024/12/14 20:11(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E65K [50インチ] ゲオオリジナルモデル

クチコミ投稿数:1件

今まで使っていた50V型フルハイビジョンのテレビが
ちょうど5年でお亡くなり(雷でバックライトがイカれた)に
なられたので乗り換え。

ゲオ、店舗にて購入しました。
今キャンペーンをやっていて、Bluetoothスピーカーバーが
安いヤツなら無料でついてきます。(3000円引き)
税込み54000円ちょっとで買えました。
ついでに雷に泣かないようにセットで落雷対策付きの電源タップを購入。

まず、3年保証が追加料金無しでついてくるのはデカいです。
買う時に危惧したのがスマートテレビの性能です。
CPU等ショボいものが入っていて、動作がもっさりしてるのでは・・・と
思いましたがそんな事ありませんでした。
某スティックよりはるかに早いです。サクサク動いてくれます。
youtubeで4kUHD動画を再生しましたが、カクツキもなくスムーズに再生。
Wi-Fi機能も問題無し。

リモコンがちょっと大きいので、そこだけ少し使いにくいですが
それ以外は大満足です。

あとは耐久性ですね。こればっかりはすぐにはわからないので
何とも言えませんが、3年保証をデフォルトでつけてくるぐらいですから
そんなすぐには壊れないはず・・・!

格安で大型の4kTVが欲しい方にはお勧め出来ると思います。

書込番号:25999423

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/14 21:08(9ヶ月以上前)

>デマーシアさん

ゲオのサウンドバー無料キャンペーンでハイセンスのTVを買ったという書き込みがいくつかありますし訴求力はそれなりにあるんでしょうね

スマートTV機能ですがハイセンスのVIDAA OS、ベースはREGZAのOSと共通なのですが配信サービスのみに特化と機能を絞っているためかなり昔のTVでもそれなりにサクサクと動いている印ですね

ゲオのサウンドバーですがサウンドバーを使うに当たって最低限の設定をすると使い勝手がよくなるのと、書き込みを見ると少し曲があるようですのでこちらを確認してうまく動作するように設定されるといいかと思います

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001633301/SortID=25980878/

書込番号:25999523

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 炊飯器でカニカマご飯レシピ

2024/12/14 19:22(9ヶ月以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:838件

蛤や松茸のお吸い物のと合いそうな感じ

米4合
塩 小さじ2 【10g】
お好みの白だし 10ml
りんご酢 10ml
胡麻油 10ml
焼きカニ風カニカマを2パック 【約180g】
当方の炊飯器では、本釜戸炊きで全部混ぜて放置

※諸説ありますが、ガチの蟹ではありませんので三つ葉などの薬味は入れずに繊細な蟹風味ご飯を感じるのがお勧めですm(_ _)m

書込番号:25999333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

いい音で鳴っています

2024/12/14 19:00(9ヶ月以上前)


スピーカー > Polk Audio > PSW10 [単品]

クチコミ投稿数:3件

オーディオ逸品館のビデオで称賛されていたので、購入してみました。
メインに使用しているのは、ヤマハのNS-B330です。
13pウーファーは、意外と低い音まで出るのですが、やはり低音は厳しいです。
NS-B330の周波数特性は、55Hz〜45KHzです。
そして、今回購入したPOLK AUDIO PSW-10の周波数特性は35Hz〜200Hz。
さすがに25pの口径のスピーカーは低音がでます。

過去にサブウーファーで失敗した経験がありました。
そのスピーカーは低音がうまく出せず、ただ「ボンボン」と鳴るだけでした。
ですので、サブウーファーには多少苦手意識がありました。

逸品館のyoutubeでPSW-10の音を聴いて、これならいいかもと思いました。
実際に繋げて聴いてみると、PSW-10は歯切れよく鳴ってくれます。
低音域を補っているだけなのに、中音・高音が艶やかに感じるのは、予想外でした。
以前田舎の一軒家で使っていた大きなフロア型スピーカーを手放してから、小さなスピーカーには物足りなさを感じていました。
このサブウーファーを追加したことで、大きなスピーカーで鳴らしているような錯覚に落ちます。

音合わせは多少手こずりました。
クロスオーバー周波数調整と音量の調整が必要です。
スピーカーの裏に調整つまみがあるので、手探りでの調整になりました。
クロスオーバーは80Hz〜160Hzの間で調整します。
メインのスピーカーの下限から10Hz上の位置にするといいと、ソニーのサブウーファーの取説に書いてありましたが、 65Hzは設定できません。
音を聞きながら調整して、90Hzの目盛りのところで決めました。

鳴らしてみた感想です。
ドビュッシーの「海」を聴いて驚きました。
いままで全然聞こえていなかった、海鳴りが力強く聞こえました。
また、ラベルの「ボレロ」を聴いてみると、低音の多さに驚きました。

小型スピーカーになぜか物足りないと感じているのなら、買って損はしない製品だと思います。

書込番号:25999288

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/12/15 22:23(9ヶ月以上前)

この値段クラスで
音質良いんですかね?

書込番号:26001069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/16 13:24(9ヶ月以上前)

こんにちは(^^)/
わたしはyoutubeの逸品館チャンネルを見て決めました。
古いタイプのサブウーファーで懲りていたので、参考になりました。
25pウーファーとして、低音が良く出ていると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=Oz3PnrXtSF8

ご参考までに!(^^)!

書込番号:26001635

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)