
このページのスレッド一覧(全65843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年11月25日 17:55 |
![]() |
17 | 0 | 2024年11月25日 15:03 |
![]() |
6 | 0 | 2024年11月25日 07:44 |
![]() |
8 | 1 | 2024年12月16日 11:16 |
![]() |
12 | 0 | 2024年11月24日 01:44 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2024年11月23日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-65W90A [65インチ]
【ショップ名】ヨドバシアキバ
【価格】164,000円
【確認日時】11月24日
【その他・コメント】
TV-65W65A
価格.comの最安値より安く購入できました。
この金額に10%ポイント付き、このポイントで外付けHDDを購入。
大満足でした。設置は来月にしましたが、来るのが楽しみです。
書込番号:25973818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]
大画面レグザの発表会の動画ですが、その中でパネルモジュールを分解してバックライトを露出させている展示がありました。
https://youtu.be/SaOmhUhBOjc?si=5EeDEMbqGxhd31ZN&t=151
mini LEDか普通のLEDかの差は明らかですが、970Nと870Nも全然違いますね。
私は暗所でテレビを見ることが少ないので870Nで満足していますが、ここまで緻密にローカルディミングやっていると暗所だとかなり差が出そうだなと思いました。
ただそこまで行くとコスト的にも有機ELが選択肢に入ってくるので悩ましいところですかね。
メーカー自体がここまで見せる展示をやってる、という意味でもREGZAは面白い製品だと思いました。
mini LED分割数は公表していませんが、頑張って数えれば分かりそうですね(笑)
17点



布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VS6000-C [アイボリー]
豪雪地帯に引っ越しをし、冬の布団干しをどうするか迷っている時に布団乾燥機を買ってみようと思い、購入しました。
買って正解でした。冬の寒い時期、ふっかふかで温かな布団になり、本当に快適です。
ホースの先のノズルも大きく伸び、広範囲に温かい空気を送れるのでこれの冬乾燥120分コースをすると掛けも敷も両方ふっかふかで温かくなります。冬の寒さでお布団が冷たいなぁと思っている方にはお勧めです。
6点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ1TW2
充電ケースの内蔵充電池に不具合ということで、リコールになっているロットだったので、交換してもらった後、一週間ほど使っています。
いままでも発火したことなどないので、それに関する変化はわかりませんが、いままで度々起きていた接続不良による「充電されない」「勝手に接続される」問題が解決したような気がします。
もちろん、たまたまなのかもしれませんが、ロットの変更で根本的に解決されていることを期待します。
7点

[追記]
リコール交換後一か月経過して、接続不良の現象が一回も発生していません。
どうやら、ロット特有の問題だったか、製品が改良されたかのどちらかのようです。
書込番号:26001504
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-G100
土鍋かまどさんを5年以上使っていたが蓋の割れが
広がってきたのと楽ちんさに憧れ炊飯器購入を決意し
土鍋釜のタイガーJRXシリーズに機種を絞った。
新宿のビックカメラとヨドバシカメラでJRX-G100を
値下げ交渉した結果、ヨドバシで81,000円P11%まで
下げて頂いたので実質72,090円で即決しました。
※ヨドバシのクレジットカード入会が条件でした。
型落ちで値崩れ気味のJRX-T100とほぼ同じ価格で
最新モデルを購入できたので金額面は満足!
肝心のごはんの味は、今まで土鍋だったので美味しさ
は変わらないですが、ボタン一つで吸水、炊飯、保温
までしてくれて感動!Wi-Fiで炊飯器が繋がるので、
スマホで炊飯状況を確認でき銘柄指定ができ楽しいです
デザインも丸みがありブラックでカッコいいです
昨年のJRX-T100がタイガー100周年記念モデルで
家電大賞 2023-2024で総合グランプリやグッド
デザイン賞に輝き、すでに炊飯器の完成形です。
最新モデルのJRX-G100は101年目の本気で土鍋が
さらにパワーアップしているようです。
炊飯器なのにとっても愛着が湧きお手入れするのも
楽しいです。長いお付き合いになりそうです
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/newsroom/editorial/20240401_eventreport/
書込番号:25971914 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A
ヤマダデンキ池袋店
59000円税込 有料5年保証込
ポイント15% 8850円
59000円−8850円=50150円
実店舗で この金額ならと思い購入しました!
書込番号:25971756 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)