
このページのスレッド一覧(全65848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2024年11月13日 15:40 |
![]() |
2 | 1 | 2024年11月13日 15:03 |
![]() |
6 | 1 | 2024年11月13日 11:52 |
![]() |
4 | 0 | 2024年11月12日 17:24 |
![]() |
7 | 1 | 2024年11月14日 19:21 |
![]() ![]() |
17 | 0 | 2024年11月12日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]
95Jがオセロのような画面になったため修理依頼をして95Kと交換になりました
ミニLEDやはり美しいです
得した気分ですちなみに75インチです
書込番号:25959770 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600
ハードディスクに何らかのエラーが発生し(エラーのメッセージも表示)、録画ができなくなりました。
(録画済みの物は再生できるが削除等は不可)
REGZAは、ハードディスク交換後、通常メニューのフォーマットだけで使える(全てのREGZAが可能かは不明)という書き込みがあったので、新しいハードディスクを購入→交換→フォーマット を行い使えるようになりました。
復活しないかもしれないので、ハードディスクはWestemの安いものを購入しました。(送料込みで3,028円)
1点

次回からは、内臓ではなく内蔵でお願いします。
ちょっとビックリしちゃいます(笑)
書込番号:25959722
1点



ぶっちゃけ
ダイソーの500円イヤホン 凄かった
ただ、黒い箱の奴を2店舗で買ったら イヤホン本体が太いヤツと細いヤツがあって 2種類あった。
どっちも良いが 細いヤツは少し刺さるのが気になる。 私は太いヤツの方がお気に入り。
スマホで軽く 動画や音楽を聴くだけって思ってるんなら 最初に試してみるのをオススメする。
低音が少し厚いので イコライザーで削る工夫が要るけど、上手くいけば数万円のヘッドホンとあんまり変わらん。
スマホ arrows We2 Plus で 動画再生は VLC で使ってます。
スマホは色々なヤツで可能性があるかもだけど 再生アプリは VLC(無料だし広告も無い。)のイコライザーで調整がオススメ。
まぁ、500円だから 軽い気持ちでやってみて。
私は 無くならない内にもう一つ買う。
3点

>CBA01さん
現在、ダイソーのハイレゾイヤホン550円のは3種類、色が2種類あります。
イコライザー調整すれば自分好みにもできますね。
100均ではセリホン、es11辺りも悪くはないですが、低コストな為品質に難がある場合があり、音の分離がいまいち良くなかった気がします。
ハイレゾイヤホン、高音が鳴りやすくできているみたいで、どちらかといえば330円の方が音がいい気がしました。
E5000やヘッドホンでよく聴いているからか、ダイソーハイレゾイヤホンは音は悪くないけどなんか平坦に聞こえて使ってなかったりします。
書込番号:25959512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeClip
在宅勤務のため、ずっとヘッドフォンをしているのですが流石に耳がつかれてきたのでairpos proも壊れてしまったのでつけ心地の軽いのをもとめて購入。耳にずっといれていると耳の中があれてしまうのもあり、クリップ型を探していました。
つけている感じは全然しないし音はきれい、マイクも問題ないので、在宅勤務のイヤフォンとしては最適かなというところ。
骨伝導イヤホンだと響いて疲れてしまうところを改善されてるのがよい。
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
ヘッドフォンとしてバランスがよいです。
ただ、スピークトゥーチャットだけ誤動作させてしまうのでここだけなくてもよかったなあという印象。
重低音すぎて疲れてしまうのでゲームは別のヘッドフォンを使っています
6点

低音の調整はできないんでしょうか。
書込番号:25961169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6N [50インチ]
今までハイセンス43A6800を使っていて5年保証が切れたタイミングで新しいテレビに買い替えた。
またさかのJoshin webで5年保証付きで59000円でした。
ハイセンスは長年使ってて不満はないし綺麗だしコスパいいです。
50E6Mもコスパがよく大変満足ですが購入する価格タイミングを見極めないとですかね。
私は購入した翌日に20.000円値上がりしました?
書込番号:25957995 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)