家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3962954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめ です

2025/08/07 01:48(1ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > AR-SK601G [ダークブラウン]

クチコミ投稿数:159件

アビテラックス
吉井電気の 製品は
15年ほど前の 電子レンジに
つづいて 2回目です

電子レンジは まだ 使えてます
すごく 安くのに フラットタイプで
時間追加が ワンボタンで 30秒づつ
できて すごく 便利です

今回 1ドア冷蔵庫を 買いました
安くのに 質感 かなり良い
動作音 気にならない程度 小さい
外観は ダークブラウンで
内装は 黒
前面扉は ガラス張り
室内棚板は ガラス製

ジョウシンwebで 購入しました
会員価格 22320円から
さらに
ゴールランク 3320円引
冷蔵庫割引  2000円引
かなり安く買えました
3パーセント追加で
5年保証も 付けました
設置も 無料でした

書込番号:26257064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2025/08/07 06:26(1ヶ月以上前)

設置してから
3時間以上 安静にしてから
コンセントを さしました
念のためですが
長持ちを 期待してます 

よくある 45L クラスより
一回り 大きい 60Lのため
収納力 抜群です

色 質感 ガラス使用で 高級に見えます

吉井電気は 日本のメーカーで
安心です
製品自体は 中国製です

おすすめします

書込番号:26257098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/07 06:50(1ヶ月以上前)

良い製品だと思います。
しかし、客をランクで差別する店からは購入しません。

書込番号:26257106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

寝てるときにびっくりしました

2025/08/06 08:45(1ヶ月以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX90

クチコミ投稿数:10件

今まで使っているものが、容量あってないことに今更ながら気づいて、
 きて結構多きめでした。
自動で運転仕様にしたら、結構大きい音がするブーーーンと低音で、
 寝てるときビクってなりました。そのうちなれるでしょうw
エアコンもパナソでよかったので、除湿器も久しぶりに購入
洗濯ものは特に乾かさず、部屋が和室のため、畳かびるんるん防止にエアコンと併用しています。
いつも適湿なので、ほんとう?と疑っています。
できればカラっとしたいなと思っています。扇風機もまわしています。
みなさんの除湿器の選択基準ってなにかなぁって気になっちゃいます。

書込番号:26256436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2025/08/06 09:09(1ヶ月以上前)

私の選択基準はいつでも除湿出来る所です。
例えばコンプレッサ式は温度が低いとできませんし、デシカント式は温度が高すぎると効率が落ちます。
なのでハイブリッド式です。
特に脱衣所(洗濯も干す)での使用が殆どで、脱衣所にエアコンが設置されているので、同時使用でデシカント式でもよかったのですが、単品で動けたらいいなと思ってパナソニックのF-YHPX120を購入しました。
湿度計は誤差が大きいでしょうから何個かで確認するのがいいかと思います。
参考まで

書込番号:26256452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/08/06 10:10(1ヶ月以上前)

なるほど>テキトーが一番さん

お返事ありがとうございました🙏
なるほど脱衣所なのですね?🤔
今回初めてハイブリッド式にしました。
その仕組みがわかっていれば選択に幅が広がりますね、
湿度計は、時計に付いてるもの、あと加湿器、
上か下かでも空気感変わりますよね、
湿度計買ってみまーす。色々除湿機使ってみたいですね!

書込番号:26256488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/06 10:31(1ヶ月以上前)

コンプレッサーは煩いのでデシカント一択。
洗濯ものは良く乾く、しっかり除湿する、軽い、小さい。

書込番号:26256503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/08/07 09:12(1ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん
なるほどなるほど、
電気代は高いですか?
冬大活躍しそうですね! 場所によって変えるという
選択肢ありがとうございました🙏

書込番号:26257173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

標準

アトモスを体験したく買い換え

2025/08/05 19:16(1ヶ月以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1800H-K [ブラック]

スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

アトモスに興味があり、オンキョーnr365から買い換えました。初めての4kテレビへ買い換えとともにApple TVも購入しました。Netflixにて映画を音に包まれるように楽しみたかったからです。

オンキョーで使っていた5.1chをベースに、サブウーファーの買い換えとトップミドル増設ためスピーカー買い増しして7.1chで楽しんでいます。

しかし、アトモスの入力が来ていないことに最近気がつき今ショックを受けています。air pods pro2の接続で気がつきました。イヤホンだとNetflixの画面で空間オーディオと表示されますが、AVアンプで音を出す時は5.1chとなります。ということは今まで7.1chドルビーサラウンドだったようですね?

調べるとサウンドモードでアトモスの選択が出来るようですが今の状況はアトモスがありません。

何か設定が間違っているのかも知れないと思いここで質問させていただきました。心当たりのある方が見えたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

書込番号:26256011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/06 00:16(1ヶ月以上前)

Apple TVのことはよくわかりませんが4kTVにはNetflixのアプリは無いんですかね?TVのアプリで見ててアトモスモードにならないってことですかね?
Netflixの設定は?
アンプの設定は全て済んでますかね?

書込番号:26256290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/08/06 08:53(1ヶ月以上前)

>コージ/さん
こんにちは。
X1800HにappleTVデバイスを接続してアトモスコンテンツを再生してもアトモスにならないと言うことでしょうか?
appleTVの設定はできてますか?

Apple TV 4Kで、
「設定」>「ビデオとオーディオ」>「オーディオフォーマット」を選択します。
「イマーシブオーディオ」で「ドルビーアトモス」がオンになっていることを確認してください。

アトモスコンテンツですが、例えばNetflixなら4K契約にしないとアトモス音声では配信されません。

書込番号:26256441

ナイスクチコミ!1


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/06 09:23(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!
テレビはパナソニックZ90AでfireOSなのでアプリは入っていますが使っておらず、x1800に繋いでいるだけのモニター運用です。

Netflixの設定は、いまSafariで確認しましたら再生設定で画面別のデータ使用量のところは自動になっています。

メモ:
モニタ、AVアンプ、STBデバイスは今年1月から5.1chにて使用開始で、
先月にスピーカー増設、Netflixプランをプレミアムに変更し7.1chとして再設定しました。

AVアンプx1800の設定は、スピーカーレイアウトの画面で7.1chドルビーアトモスなど利用可能と認識できる表示が出ています。

Apple TV(4K)は、このAVアンプx1800に接続しています。設定メニューでオーディオの設定画面ではドルビーアトモス可、ドルビーアトモスオンになっています。

HDMIケーブルは全てver2.1です(ヨドバシオリジナル)。

Apple TVのNetflixアプリでアトモス対応作品を観ても、x1800に入力されているsignalはPCMで、サウンドモードはマルチイン+ドルビーサラウンドなどでアトモスの選択が出ません。
7.1chとしてサラウンドの音は全スピーカーから出ていますが、アトモスの音ではないところが悔しいです。

画質は4Kでドルビービジョンで出ています。

(Apple TVとAirpodspro2イヤホンをBluetooth接続した場合は、空間オーディオモードになります)

x1800の音声入力がPCMのままでアトモスを認識していない原因を探しています。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:26256460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/06 09:54(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!
Netflixのアトモスコンテンツは、カーソルを合わせた瞬間だけ空間オーディオと表示されることがありますが、再度カーソル合わせると5.1に変わっています。

実際に再生するとPCMの5.1です。

ドルビービジョン+アトモスと表示されるコンテンツの場合も実際に再生してみると音声入力は同様でアトモスで聴くことが出来ていないです。

スピーカー増やして楽しみにしていたのに、なんだかモヤモヤしています。

Apple TV4Kのリセットを昨晩に試みましたが結果は変わらずで行き詰まっています。

書込番号:26256476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/08/06 10:14(1ヶ月以上前)

>コージ/さん
appleTV4Kはバグや不明動作も多く、アップデートも頻度高めなのでなんとも言えません。

Z90AとX1800HをHDMI ARCでつないでいるなら、Z90Aの内蔵アプリでNetflixを視聴してみてください。
それでアトモスが認識されれば、問題はappleTV4Kの方だと切り分けできますね。

ちなみに、念のため確認ですが、X1800Hの方はスピーカーを繋いだ後でマイクを立ててAudysseyキャリブレーションは実行していますよね?スピーカーを繋いだだけで動作するわけでなく事前設定が必要です。

書込番号:26256493

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/06 10:22(1ヶ月以上前)

>Apple TV(4K)は、このAVアンプx1800に接続しています

ここ価格コムを見てる感じ、Apple TVやFireStick使ってる人が上手くいかないとかの書き込むをよく見かけます。
古いTV使ってる人が仕方なく導入するものかと思ってたんですが、何か他にメリットあるのかな…
アンプに映像信号通すことになるし画質面でもデメリットしか無さそうだけど…

書込番号:26256498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/06 13:25(1ヶ月以上前)

プローヴァさんアドバイスありがとうございます!
マイク立てて設定済みですが念のため今週末にもう一度やってみますね。
その際にトラブル切り分けのためVIERA搭載のNetflixアプリの方も試してみます。

書込番号:26256614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/06 16:08(1ヶ月以上前)

>コージ/さん


音声モード/英語/アトモスになってないだけじゃないないですか?


初心者あるあるな気がしますわね。
https://help.netflix.com/ja/node/64066

書込番号:26256673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/09 11:21(1ヶ月以上前)

モロヘイヤさんレスポンスありがとうございます!

>オオタニモロヘイヤさん
まさにその通りでした。アンプのインフォで確認しましたらsignalはドルビーアトモスで入っています。

解決しました。ありがとうございます!
外国語そのままと、日本語吹き替えとは全ての音に影響するのですね。知りませんでした。セリフのみ差し替えかと思っていましたから今回とても勉強になりました。

モロヘイヤさん皆さまありがとうございました。

書込番号:26258850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 2台目

2025/08/03 12:07(1ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > SIMPLE+ AQR-17R-DS [ダークシルバー]

クチコミ投稿数:1件

以前から冷凍庫容量不足を感じていましたが暑くな里買い足しました。一人暮らしようですが我が家には合ってる大きさでした。同じ大きさでもそれぞれ容量に違いがあります。そこを十分検討して購入を決めました。満足です。

書込番号:26254269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-FB2D-W [オフホワイト]

クチコミ投稿数:2110件

いま使っているのは2013年に買ったエレック NE-M266(スイングサーチ赤外線センサー)
壊れずにまだ使えてますが、何気にパナソニックHPの電子レンジを見たら
単機能レンジにもかかわらず、ビストロ上位機種に採用されている赤外線センサーの高精細・64眼スピードセンサーが搭載されているのではありませんか。

エレック NE-M266にはオーブン機能もありますが、たぶん一度も使用してなくレンジ機能だけしか使ってないし、使い慣れて次の買い替えもパナソニックにするつもりだったから、この機種がいいかもと思いました。
ただし、ビストロを名乗ることから価格指定制度のためお値段お高めがネックですね。
(価格指定と言っても少しづつは値下がりすますが)


書込番号:26252948

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/04 20:42(1ヶ月以上前)

>ポン吉郎さん

今日から取説が読めるようになりましたね!
我が家はオーブンは使わないので電子レンジとして操作簡単で性能が良さそうな物を探していたので第一候補になっています(*^^*)。ワンボウルで煮物など簡単に作れるのも魅力的です。
ただやはり価格がお高めなのでちょっと悩みますね^^;

書込番号:26255318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2110件

2025/08/04 23:29(1ヶ月以上前)

>ごまむすさん
返信ありがとうございます。

我が家も単機能レンジでもいいのですが、どうしても単身向けなのか各メーカー庫内容量の小さいモデルしかなく、さらに赤外線センサーも少数派で結局ずっと値段高いオーブンレンジタイプを買っていました。

次回購入はもう少し先かもしれませんが、まさか単機能で64眼搭載とはパナソニックにびっくりです。
ユーザーがレンジ機能の不満で多いと思われるあたためムラ解消にパナソニックは単機能で値段を抑え、庫内容量大きく、高性能センサー搭載で答えてくれたのかな?

値段は初値が近いメーカー指定価格商品NE-MS4Cの価格推移を見ると、
そのうち3万円後半程度には落ちてくるかなです。

書込番号:26255466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

T217/31首肩メカ左おれました!

2025/08/01 12:56(1ヶ月以上前)


マッサージチェア > フジ医療器

クチコミ投稿数:2件

2025/7/30/T21-TR-S-2首肩メカ左プラスチックおれました!7/31フジ医療器様にTELした処、直ぐ新品交換します!10日から1週間掛かりますとの事!購入は、代引テレ東様配達は佐川急便様、2024/11/10!すると、8/1佐川急便様から早朝ラインメ―ル有り、12:30/T21新品来ました!ビックリ!直に詰替て返送致しました!大手会社、神対応、誠に有り難う御座いました!直にフジ様に御礼のTEL入れました!合掌🙏!

書込番号:26252608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)