家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークDACとして秀逸

2025/06/23 21:33(2ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > ESOTERIC > N-05XD [シルバー]

クチコミ投稿数:11件 N-05XD [シルバー]のオーナーN-05XD [シルバー]の満足度5

N-05XDは「音そのものを鮮やかに蘇らせる力」を感じさせるネットワークDAC。音楽ジャンルを問わず、ボーカルや楽器の“芯”と“ニュアンス”が生き生きと描き出されます。空間の広がりや定位感も圧倒的で、音の粒がふわっと空間に浮くリアリティは、かつてないレベルです 。

ストリーミング体験の進化
Qobuz Connect対応により、手元のアプリで高音質再生を直感的に操作できるのは大きな進歩。従来のMac+audirvana環境と比較しても、ストリーミング操作の手間が激減し、精神的な自由度もアップ。「音の質だけでなく、楽しさも格段に向上した」と感じます 。

実用性と使い心地
Bluetooth再生も秀逸で、Spotifyなどの普段使いでも“良音”が当たり前になる日常は、新鮮そのもの。使い勝手ではまだaudirvanaのほうがなじみ深いものの、一度N-05XDの音を体験すると、その価値の大きさを実感せずにはいられません。

総合評価
N-05XDは「ハイレゾファイルの良さを、ネットワークの自由さで最大限活かす一台」。音の自然さ、解像度、操作性のバランスが高次元で調和しています。UIに少しクセがあるとしても、音楽の”感動”がそれを上回る完成度。自信をもって「久々に出会った当たり機」と言える存在です 。
結論:
ただ音を聴くのではなく、音に“引き込まれる”体験を求めるなら、N-05XDは強くおすすめできると言えます。長年のサブスク環境に新たな息吹を吹き込む、そんなネットワークDACプリです。

書込番号:26218581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

これ、よいです

2025/06/23 15:47(2ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ナガオカ > NCUFF20

クチコミ投稿数:18件

車や自転車の接近がわかりにくいカナルは散歩用には危ないし、自分の息や風切り音がうるさい。
オープンタイプでメガネの邪魔にならないカフ型を物色した。

散歩時に聞くのはRadikoメインなので、試しにAmazonで激安のカフをゲットすると、電車内でイヤホンからシャカシャカ漏れるような音しか聞こえない。
これではRadikoすら厳しい。
どうも、耳穴からスピーカーが遠いのが原因のようだ。
それではと、指でぐいっと耳穴の真上までもって来ると、スピーカーからはしっかり低音が出ているが、いつまでも指で押さえてるわけにはいかない。

結論、カフ型は小文字の「u」でなく、大文字の「U」か「J」のイメージで、長くて耳穴まで届くことが大事ということだ。

この条件でネットで探すのは困難なので、現物を家電量販店で色々試着すると、この機種が一番「U」のように長く作られていた。(どちらかと言えば「J」)
で、視聴すると、やはり正解。
カフ型でもインナーイヤーに近いしっかりした音が出るではないか。
聞き込むような音ではないが、ラジコには充分以上だ。

着用時のバランスや軽さは小文字の「u」に軍配が上がるが、uは値段に関わらずどれもシャカシャカだった。

たったの5,500円でポイント10%もつくので、早速ゲットした。
操作性は買ったばかりで未確認ではあるが、この音質でこの値段ならコスパ抜群だと思われる。

書込番号:26218241

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

想定以上の製品だった

2025/06/23 14:04(2ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン

スレ主 kindbellさん
クチコミ投稿数:1件

カートリッジ交換サインが点灯した状態

2025年3月15日からブラウンシェーバー9pro(9467cc)を使っているが、2ヶ月経って思った以上の製品だったので、選択で迷っている方々の一助になればと考え投稿した。
 ◇これまで使っていたシェーバー ブラウン7シリーズ(約10年)
 ◇買い替えの理由         18か月ごとに替刃を交換してきたが、直近で購入した純正替刃が切れなかったので本体を変えた。
 ◇9467を選んだ理由       価格と性能で9proを選んだ。また、洗浄機に汚れ表示のディスプレーが付いた9467に決めた。
 ◇切れ味               網刃と内刃が一体になった7シーリーズも気に入っていたが、9proはつるつる、すべすべに切れる。
 ◇洗浄機               汚れマークが毎日1個増え、3個ついたら洗浄。これを繰り返して4月末(45日目)に赤色サインが   
                      点灯したのでカートリッジ交換。そして今日6月23日、100日目にして2回目の交換を行った。




書込番号:26218160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-UT3200

クチコミ投稿数:151件 AQUOSブルーレイ BD-UT3200のオーナーAQUOSブルーレイ BD-UT3200の満足度4

今、気づきました。これより少し前の機種は未対応でしたので、あきらめていました。

テレビ録画は主に4B-C20ET3でするようになったので、ビデオカメラで撮影した映像は当機で編集しようかな。

BDレコーダー・プレーヤー/4Kレコーダー 動作確認済みデジタルビデオカメラ
https://jp.sharp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html#no21
FAT/FAT32/exFAT形式で記録された映像の取込みに対応しています。(AVCHDのみ対応です。MP4には対応していません。)
当該機種では、2011年7月に策定されたAVCHD Ver2.0対応デジタルビデオカメラの“プログレッシブ映像”の取り込みに対応しております。

書込番号:26217629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3

クチコミ投稿数:151件

BDレコーダー・プレーヤー/4Kレコーダー 動作確認済みデジタルビデオカメラ

https://jp.sharp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html#no21

いろいろ説明されていますが、一部抜粋

FAT/FAT32/exFAT形式で記録された映像の取込みに対応しています。
当該機種では、2011年7月に策定されたAVCHD Ver2.0対応デジタルビデオカメラの“プログレッシブ映像”の取り込みに対応しております。

まだ試してはいませんが、……。

書込番号:26217595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ新浦安

2025/06/22 19:12(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670R [43インチ]

スレ主 nao naoさん
クチコミ投稿数:65件

レグザは 65Z870N、55Z870Nに続き 43Z670R で3台目です。
何だかんだコスパが良いのでレグザになってしまいます。

今日までのキャンペーンでしたが 109,000円で購入できました。
リサイクル券+リサイクル運搬+大型テレビ2階下ろし込みでは115,820円でした。
家電量販店では一番良いと思われるケーズの5年保証も付いてきました。
新発売商品で2週間程納期はかかりますが、良い買い物が出来たと思います。

書込番号:26217480

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)